2015
09月
23日
「奥入瀬渓流のコケテーブル」として人気のあったテーブルの苔、何者かにより剥がされる - 青森・十和田市奥入瀬渓流の「白銀の流れ」近くの遊歩道沿い

1:@Sunset Shimmer ★:2015/09/23(水) 20:58:22.99 ID:0rEDsFWc*.net「コケのテーブル」、表面はがされる 奥入瀬渓流沿い引用元スレタイ:【社会】「コケのテーブル」、表面はがされる 奥入瀬渓流沿い[09/23]★2
国立公園の特別保護地区に指定されている青森県十和田市の奥入瀬渓流沿いで、表面全体がコケで覆われていることから「奥入瀬渓流のコケテーブル」として人気となっていたテーブル1台のコケが、何者かによってはがされているのが21日見つかった。
22日朝までには修復されたが、関係者らは心ない行為に胸を痛めている。
現地のネイチャーガイドらによると、はがされたのは21日午前10時半から同11時半の間とみられる。
長さ約2メートル、幅約80センチのテーブルの天板部分に生えたコケの3分の2ほどがはがされ、めくれた状態で周囲に散らばっていた、という。
22日朝までには関係者が拾い集めテーブルの上に戻したが、以前のような一体感は失われてしまった。
テーブルは奥入瀬渓流の「白銀の流れ」近くの遊歩道沿いに設置されている木製のテーブル2台のうちの1台。
表面が数種類のコケで覆われ鮮やかな緑色のカバーを掛けたようで、渓流や周囲の木々と相まって幻想的な雰囲気が漂う休憩場所となっていた。
表面のコケがはがされた「コケテーブル」=21日午前11時半ごろ、青森県十和田市の奥入瀬渓流「白銀の流れ」付近、関係者提供
![]()
朝日新聞DIGITAL 9月23日(水)16時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150923-00000035-asahi-soci
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/09/23 (水) 22:31:12 ID:niwaka



8:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:01:56.14 ID:9gd6931M0
「KYって誰だ?」
29:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:10:03.37 ID:b/iDI1vR0
昔、サンゴになんかしたのと同じ人達なんじゃないの?
5:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 20:59:59.03 ID:M9J7bwH80
KYって誰だ?
96:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:38:58.30 ID:uycLWZ5d0
>>5
思い出すね^^;
苔からすると国歌に掛けてコケにしたるという事か^^;
思い出すね^^;
苔からすると国歌に掛けてコケにしたるという事か^^;
15:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:03:59.55 ID:hFotAobU0
19:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:06:11.43 ID:rzcZ+W2s0
オッズ 単勝
1. アカヒ 1.2
2. コリアン 1.5
3. チャイニーズ 2.0
4. DQN 4.5
5. 野生動物 8.0
6. カッパ 128.8
1. アカヒ 1.2
2. コリアン 1.5
3. チャイニーズ 2.0
4. DQN 4.5
5. 野生動物 8.0
6. カッパ 128.8
7:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:00:55.07 ID:I5XzfQMC0
こういうことって別のところでもあったような?
苔って愛好家とかがいるの?
苔って愛好家とかがいるの?
46:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:19:20.88 ID:Pqg6otHI0
>>7 この記事とは関係ないけど、
「コケの愛好家」はいるよ。オフ会もある。
「コケの愛好家」はいるよ。オフ会もある。
10:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:02:24.25 ID:ZA98D3N+0
本当不愉快だな、こういうニュースは
11:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:03:07.34 ID:gkBT/XVc0
誰か浮かれてコケてはがれちゃったんだよ
コケだけに
コケだけに
16:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:04:40.32 ID:geZE+o5m0
>>11
コケにされたんだな。
コケにされたんだな。
12:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:03:10.18 ID:dwGdJ62x0
苔汚いからいいんじゃね
13:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:03:35.24 ID:VEfabYl20
56:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:23:27.47 ID:BcG/6H0Q0
自然の石にコケが生えてテーブル状になってるのかと思ったら
ただの放置されたテーブルにコケが生えただけか
こんなの剥がされても文句言えんわ
ただの放置されたテーブルにコケが生えただけか
こんなの剥がされても文句言えんわ
18:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:05:59.35 ID:az9SC9sJ0
>>13
ああこれは汚いからってめくったパターンぽいな
ああこれは汚いからってめくったパターンぽいな
32:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:10:50.47 ID:6KXO2J9B0
>>13
これは知らんでやっても仕方ない気がするが・・・
これは知らんでやっても仕方ない気がするが・・・
38:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:16:02.97 ID:KERYU2AU0
>>13
きたねえなあ
ちゃんと綺麗にしとけよ
俺なら椅子まで全部つるつるにしてるわ4時間くらいかかるな
なにが心無いだ
綺麗にしようと思ったら他のやつに
それやったらあかんでって言われて途中で投げたんだろうな
きたねえなあ
ちゃんと綺麗にしとけよ
俺なら椅子まで全部つるつるにしてるわ4時間くらいかかるな
なにが心無いだ
綺麗にしようと思ったら他のやつに
それやったらあかんでって言われて途中で投げたんだろうな
76:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:30:11.18 ID:c4giz7y10
>>13
自然物のテーブルじゃなく、設置したテーブルに苔が生えただけで、
そんな大層なものじゃないじゃん。
看板ぐらい設置してくれないと、テーブル使うために普通にはがすよ。
自然物のテーブルじゃなく、設置したテーブルに苔が生えただけで、
そんな大層なものじゃないじゃん。
看板ぐらい設置してくれないと、テーブル使うために普通にはがすよ。
109:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:45:06.82 ID:XkNeBswbO
>>13
剥がしてはいけないルールがあった訳じゃないんでしょ
椅子やテーブル使いたさに剥がす人がいても不思議でもなんでもない
剥がしてはいけないルールがあった訳じゃないんでしょ
椅子やテーブル使いたさに剥がす人がいても不思議でもなんでもない
119:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:50:34.93 ID:xwzzGwVe0
>>109
http://towadako.or.jp/about-us/manners/
特別保護地区は、あらゆる行為がもっともきびしく規制され、公園の核心部となる地域です。
その他の地域を普通地域とし、ここでは前者より規制がゆるやかです。
十和田湖・奥入瀬地域の場合、奥入瀬渓流、十和田湖外輪山の一部などが特別保護地区となっています。
自然に生育する植物の採取、損傷は、次の法律等によって規制され、違反すると罰金や懲役刑が科せられます。
自然公園法・県立自然公園条例
国立公園、国定公園、県立自然公園では、植物の損傷、採取が規制されています。
自然環境保全法・自然環境保全条例
国や県指定の自然環境保全地域野生植物保護地区では、指定された植物の損傷、採取が規制されています。
特別保護地区は、あらゆる行為がもっともきびしく規制され、公園の核心部となる地域です。
その他の地域を普通地域とし、ここでは前者より規制がゆるやかです。
十和田湖・奥入瀬地域の場合、奥入瀬渓流、十和田湖外輪山の一部などが特別保護地区となっています。
自然に生育する植物の採取、損傷は、次の法律等によって規制され、違反すると罰金や懲役刑が科せられます。
自然公園法・県立自然公園条例
国立公園、国定公園、県立自然公園では、植物の損傷、採取が規制されています。
自然環境保全法・自然環境保全条例
国や県指定の自然環境保全地域野生植物保護地区では、指定された植物の損傷、採取が規制されています。
131:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:53:35.57 ID:L71xlBdd0
>>119
机はコケを避けて設置されたのか?
机はコケを避けて設置されたのか?
138:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:56:24.38 ID:1Ndq6OhC0
>>119
問題は、その条例を外国人や子供でも分かるように
してたのかってこと
観光地にして自由に立ち入っていい場所で、
そのテーブルには、注意書きの一つも置いてなかったんだろw
何が条例だよw 怠慢もいいとこだろw
問題は、その条例を外国人や子供でも分かるように
してたのかってこと
観光地にして自由に立ち入っていい場所で、
そのテーブルには、注意書きの一つも置いてなかったんだろw
何が条例だよw 怠慢もいいとこだろw
14:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:03:41.71 ID:K8qHD4750
コケついてたら使えないじゃん
17:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:04:59.48 ID:6kLUHz9S0
20:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:07:21.66 ID:d/58gqHy0
>>17
細かいこと忘れたけど、ジャーナリスト宣言ってなんかやらかして引っ込めなかった?
細かいこと忘れたけど、ジャーナリスト宣言ってなんかやらかして引っ込めなかった?
21:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:07:22.10 ID:syqUGZ+w0
「ワシが綺麗にしてあげたんだ」と老害観光客のじじいが真顔で言ってそう
24:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:08:01.63 ID:5GrW4wvY0
朝日またやったのか
25:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:09:09.65 ID:GJI58R/T0
剥がされたくないならば注意喚起しないと。
奥入瀬は外国人の観光客多いから、他言語で作らないと意味ないが。
奥入瀬は外国人の観光客多いから、他言語で作らないと意味ないが。
73:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:29:08.04 ID:3gPLiQPG0
>>25
普通に日本人だと思う
普通に日本人だと思う
27:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:09:18.28 ID:M2e89/yB0
コケを何とも思わない人も多いからな。。。
寺などの庭でも平気で上を歩く人は珍しくない
こっちはコケを守る為に踏まないように気を付けて
上の落ち葉を手で拾って掃除してるのに
寺などの庭でも平気で上を歩く人は珍しくない
こっちはコケを守る為に踏まないように気を付けて
上の落ち葉を手で拾って掃除してるのに
75:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:29:52.19 ID:TxTLDAqL0
101:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:41:11.84 ID:/tLT95s/0
>>75
写真で見るだけならいいけど、実際に歩くとなると滑って危ないんだよな
使用目的を考えれば風流でもなんでもなく危険なだけ
ちゃんと管理すれば安全で見栄えも良いものになるのにね
写真で見るだけならいいけど、実際に歩くとなると滑って危ないんだよな
使用目的を考えれば風流でもなんでもなく危険なだけ
ちゃんと管理すれば安全で見栄えも良いものになるのにね
28:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:09:20.99 ID:ZA98D3N+0
こういうのは若いDQNに決まってる
もし犯人見つけられたら、厳罰に処してほしいな
もし犯人見つけられたら、厳罰に処してほしいな
44:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:18:02.05 ID:/gzB9+D00
いや、コケ生えてたらテーブルとしての用途満たせないだろ
名物として残すならそういう立て札でも設置しとけよ
名物として残すならそういう立て札でも設置しとけよ
33:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:11:14.71 ID:W4iV3wn+0
子供かなんかだろ
あと別に剥がしてもいいと思う
あと別に剥がしてもいいと思う
45:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:18:24.57 ID:Q0890AYx0
子供ならはがすな
34:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:11:15.95 ID:xPfcCucK0
苔を剥がして皆がテーブルとして使えるようにしてあげたつもりじゃないの
35:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:13:30.82 ID:xPfcCucK0
そんなに剥がしてほしくなかったのなら事前に注意しておかないと
してたの?
してたの?
41:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:16:25.45 ID:PkpunDfy0
まだやってるのか。
テーブルにはえた苔を愛でたいならそれも勝手だ。
でもそれはいつかはがされる可能性を含めてのものであるべきじゃないのか。
これで犯人を追及するなんてありえん。壊れるべきものが壊れたということだろう。
テーブルにはえた苔を愛でたいならそれも勝手だ。
でもそれはいつかはがされる可能性を含めてのものであるべきじゃないのか。
これで犯人を追及するなんてありえん。壊れるべきものが壊れたということだろう。
43:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:17:53.86 ID:XHE1xuyfO
熊野古道でわろうざ石の苔も剥がされてたな
同じ奴かな
同じ奴かな
47:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:20:12.53 ID:8v8QkyZk0
熊か猪なんかが遊んだ跡じゃねえかな
50:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:21:57.39 ID:MB7ln5Wc0
これは几帳面な人なら剥がして休憩してもおかしくないだろう
ありがたがるなら「コケを剥がすな」くらい書いておかないと
ありがたがるなら「コケを剥がすな」くらい書いておかないと
51:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:21:58.84 ID:W8IT5wtK0
どうせなら全体きれいに剥がせよ
中途半端が一番良くない
中途半端が一番良くない
52:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:22:19.32 ID:zjQBZkIh0
新聞記者のネタ作り
78:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:30:39.98 ID:JPnr7imDO
>>52
こんなネタあったらソースは必ずアカヒ、不思議やね
こんなネタあったらソースは必ずアカヒ、不思議やね
80:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:31:15.59 ID:JPnr7imDO
>>52
環境破壊ネタあったらソースは必ずアカヒ、不思議やね
環境破壊ネタあったらソースは必ずアカヒ、不思議やね
53:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:22:48.63 ID:M2e89/yB0
日本庭園の美しさは日本人の風土に根付いたものと
思っていましたが、コケをみて汚いと感じるようでは
その繊細な美意識も小さな命を尊ぶ精神も廃れてしまったようですね
思っていましたが、コケをみて汚いと感じるようでは
その繊細な美意識も小さな命を尊ぶ精神も廃れてしまったようですね
57:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:23:49.40 ID:mDLe9Iwk0
>>53
コケが汚いんじゃなくて、テーブルが汚いんだろ。
コケが汚いんじゃなくて、テーブルが汚いんだろ。
93:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:38:03.64 ID:IL+EY09r0
>>53
日本庭園は苔を祓うべきところは祓うことで維持されてるんだよ。
何でもかんでも苔は生えるがままなんてただの不潔だ。
日本庭園は苔を祓うべきところは祓うことで維持されてるんだよ。
何でもかんでも苔は生えるがままなんてただの不潔だ。
101:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:41:11.84 ID:/tLT95s/0
>>53
手入れされた庭園の苔はいいね
でも、このテーブルの苔は手入れされていたわけではないからね
本来の使用目的にとって苔は邪魔なものでしかない
苔なら何でもいいわけじゃないよ
手入れされた庭園の苔はいいね
でも、このテーブルの苔は手入れされていたわけではないからね
本来の使用目的にとって苔は邪魔なものでしかない
苔なら何でもいいわけじゃないよ
55:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:23:22.76 ID:f40APsuy0
注意書きが無ければ、コケをはがされても仕方ないと思いますな
だって、テーブルとか椅子ですもん (ノ∀`)
だって、テーブルとか椅子ですもん (ノ∀`)
59:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:26:11.38 ID:h/Dkvv+S0
この話題知らなかったら普通に剥がすかも・・・
なあにそのうちまた勝手に育つよ 今年はもうムリポだけど
なあにそのうちまた勝手に育つよ 今年はもうムリポだけど
62:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:27:05.27 ID:nIebzDc50
86:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:33:18.93 ID:3gPLiQPG0
>>62
実際そうだしな…
実際そうだしな…
91:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:36:51.50 ID:w7rV4rlk0
汚いテーブルを奇麗にしようとしたら、ますます汚くなって諦めたんだろ
65:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:27:36.52 ID:3gPLiQPG0
物知らずのDQがテーブル使うためにはがしたんだろw
69:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:28:11.57 ID:9w6P1kyR0
注意書きしてたか?してなかったら剥がしても仕方ない
77:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:30:20.79 ID:6p0XwsjP0
注意書きの有無に関わらず、
公共物を傷つけたらいけないって小学生でも学ぶことだぞ、日本なら
嘆かわしい
公共物を傷つけたらいけないって小学生でも学ぶことだぞ、日本なら
嘆かわしい
79:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:31:07.48 ID:9w6P1kyR0
>>77
公共物である机は傷つけてないだろ
公共物である机は傷つけてないだろ
81:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:31:16.29 ID:9DjBf7aq0
鮎が食べたんだろうと思ったら
82:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:31:19.70 ID:fdtcPpv30
なんでコケがよくてカビがだめなんだよ
83:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:31:27.00 ID:LaxgBCJv0
苔とか好きな人ならいざ知らず。
単に管理されてないテーブルにしか見えんわな。
単に管理されてないテーブルにしか見えんわな。
87:イモー虫:2015/09/23(水) 21:33:55.07 ID:3QBQNCmNO
>>1
人工物からコケ取ってなにが悪いねん(笑)(笑)(笑)
景観ガー!言うなら最初から人工物置くなや
そもそも景観ガー!厨が人工物を置く神経が理解出来へん
国立公園とかにある『柵』とかなら理解出来るんだが
コレは単に休憩して下さい目的やん
コケ生えた状態で休憩出来るのかよ
『国立公園の休憩する場』に『蛇とか猿が入り込んでも放置するようなもん』やで
精神に障害があるとしか言い様がないね
人工物からコケ取ってなにが悪いねん(笑)(笑)(笑)
景観ガー!言うなら最初から人工物置くなや
そもそも景観ガー!厨が人工物を置く神経が理解出来へん
国立公園とかにある『柵』とかなら理解出来るんだが
コレは単に休憩して下さい目的やん
コケ生えた状態で休憩出来るのかよ
『国立公園の休憩する場』に『蛇とか猿が入り込んでも放置するようなもん』やで
精神に障害があるとしか言い様がないね
94:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:38:42.31 ID:ITHeACq90
無罪。
これはテーブルなので、使える状態にしておくが正しい。
そもそも苔が大事ならテーブルを置くべきではない。
これはテーブルなので、使える状態にしておくが正しい。
そもそも苔が大事ならテーブルを置くべきではない。
133:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:54:58.42 ID:5ttkQWpG0
知らない人からしたら苔が生えた汚いテーブルだもんなぁ
まずはちゃんと管理が行き届いてないって思うよね
数ある森の中の汚れたテーブルの一つにすぎないってのがまずは思う所。人工物だし。
まずはちゃんと管理が行き届いてないって思うよね
数ある森の中の汚れたテーブルの一つにすぎないってのがまずは思う所。人工物だし。
95:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:38:45.31 ID:yrcxHfjk0
KYって書いてなかった?
100:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:41:04.80 ID:0oLif5CB0
東北のニュース見るたびにアホだなぁと思うことが多くなった。
120:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:51:02.74 ID:SZg25Nxy0
随分コケにしてくれるじゃねーかおぉん?
102:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:41:22.64 ID:eCdaPQix0
熊野でもやられてなかったっけ?
どうせ( `ハ´)<丶`∀´>だろ
どうせ( `ハ´)<丶`∀´>だろ
107:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:43:52.15 ID:jSLFOJvB0
日本の文化財や自然を毀損して喜ぶのは例の民族だろうなと思ったが
写真見た感じだと特に日本に対する悪意ということでもなく
何も考えてないやつがやったような気がする
写真見た感じだと特に日本に対する悪意ということでもなく
何も考えてないやつがやったような気がする
123:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:51:50.81 ID:TxTLDAqL0
テーブルが300年前に設置されてその状態だったなら価値があったかもね
せいぜい40年前でしょ
せいぜい40年前でしょ
147:名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 21:59:23.78 ID:oFwlrj3l0
カラスとか野生動物がやったってオチ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443009502/
- 関連記事
-
-
札幌に新婚旅行中の自称銀行員の中国人夫婦、コンビニ店内で会計前にアイスを食べ始める→ 店員(24)が外で食べるように手ぶりで指示→ メンツを潰されたとして夫婦で店員に暴行 2015/09/28
-
北九州空港沖で10m近いマッコウクジラの死骸が見つかる→ 船の航行に支障があり、苅田港内まで曳き1週間経過→ 爆発の危機 2015/09/26
-
「奥入瀬渓流のコケテーブル」として人気のあったテーブルの苔、何者かにより剥がされる - 青森・十和田市奥入瀬渓流の「白銀の流れ」近くの遊歩道沿い 2015/09/23
-
インターネットを使った初の国勢調査、全世帯の3割以上に相当する1900万世帯がオンラインで回答 … 総務省「想定を超える回答数」 2015/09/21
-
埼玉・新座市の建設作業員・和知紀行容疑者(51)、自宅にピザを注文→ ピザ配達員をナイフで脅し料金を踏み倒す→ 犯行現場に警察が駆けつけ、強盗傷害の疑いで逮捕 2015/09/21
-
0. にわか日報 : 2015/09/23 (水) 22:31:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。