米中首脳会談後の共同記者会見でオバマ・習両氏、硬い表情のまま視線合わさず (画像) … 中共によるサイバー攻撃・南シナ海の問題で進展無し - にわか日報

米中首脳会談後の共同記者会見でオバマ・習両氏、硬い表情のまま視線合わさず (画像) … 中共によるサイバー攻撃・南シナ海の問題で進展無し : にわか日報

にわか日報

米中首脳会談後の共同記者会見でオバマ・習両氏、硬い表情のまま視線合わさず (画像) … 中共によるサイバー攻撃・南シナ海の問題で進展無し

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
09月
26日
米中首脳会談後の共同記者会見でオバマ・習両氏、硬い表情のまま視線合わさず (画像) … 中共によるサイバー攻撃・南シナ海の問題で進展無し
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ローリングソバット(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:29:35.78 ID:PPGm4ST30
表情硬く、視線合わさず 共同記者会見


硬い表情を崩さない中国の習近平国家主席。オバマ米大統領もよそよそしい態度を貫いた。
25日の米中首脳会談後の共同記者会見で、2人の指導者は言葉の上では協力の必要性を強調しながらも、ほとんど目を合わさず張り詰めた関係を印象づけた。

曇り空の下、会見はホワイトハウスの大統領執務室に隣接するローズガーデンで行われた。
両首脳に友好ムードがあったとは言い難く、とげとげしい発言が続く。
人権尊重を促すオバマ氏に、習氏は「各国には異なる歴史や現実がある」と言い返した。

会談ではサイバー攻撃を政府として支援しないことで合意したが、オバマ氏は「言葉に行動が伴うかが問題だ」と不信感をちらつかせた。

相手の発言中、オバマ氏は眉間にしわを寄せながら前方を見つめ、習氏は直立不動で無表情のまま。記者席からは、2人の間にぬくもりは感じられなかった。(共同)


25日、ホワイトハウスで共同記者会見する厳しい表情のオバマ大統領(右)と中国の習近平国家主席(AP)


br />

産経新聞 2015.9.26 12:45
http://www.sankei.com/world/news/150926/wor1509260046-n1.html
引用元スレタイ:【画像】 米中が共同記者会見 2人とも仲悪すぎワラタwww



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/09/26 (土) 22:22:49 ID:niwaka

 



※関連別ソース

米中首脳 「サイバー攻撃・南シナ海」で進展なし
JNN 2015年9月26日(土) 18時7分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2598768.html


中国の習近平国家主席とアメリカのオバマ大統領が首脳会談を行いました。

温室効果ガス削減の分野では両国が主導権を取っていくことを確認しましたが、対立が深まるサイバー攻撃などでは大きな進展はありませんでした

アメリカを訪問している中国の習近平国家主席。サイバー問題、そして南シナ海などを争点に行われた米中首脳会談のあと、公式晩餐会に出席、それまでの硬い表情から一転し、リラックスした表情を見せました。

「中国とアメリカの国民に友情と平和の中、同じ手の指のように協力しましょう」(アメリカ オバマ大統領)

この2人による首脳会談は5回目、去年の11月以来となります。

「握手しましょう」(オバマ大統領)

会談はおよそ2時間にわたり、意見が対立する問題についても率直に議論したということです。
まず、最大の懸案となっていた中国によるサイバー攻撃の問題では、企業秘密を盗むなどの行為に政府が関与しないことを確認するとともに、今後、サイバー犯罪の捜査で協力していくことで合意しました。

「(サイバー問題で)我々は協力を強めるべきであって、対立や政治問題化すべきではありません」(中国 習近平 国家主席)
「問題はその言葉を実行に移せるかです」(オバマ大統領)


もう1つの争点、南シナ海の問題ではオバマ大統領が中国による埋め立てに懸念を示したのに対し、習近平主席は「中国固有の領土だ」との主張を繰り返し、議論は平行線に終わりました。

「中国が南沙諸島で行っている建設活動は、どの国をターゲットにしたものでもなければ、軍事化するつもりもありません」(習近平 国家主席)

一方で明らかな成果が強調されたのは、前回の会談の時と同じく両国に対立点のない“温暖化対策”でした。
中国は2017年に温室効果ガスの排出量取引制度を設けることを明らかにし、米中がこの分野で国際社会をリードしていくことを確認しました。

「ホワイトハウスの前で習主席の訪問を歓迎する団体と反中国の団体が対峙しています」(記者)

「中国、中国!」(親中派)
「ファシスト!」(反中派)

ホワイトハウスの外では、中国の民主化などを訴える数百人が声を上げました。そして、オバマ大統領も中国にこう釘を刺しました。

「もはや中国を発展途上国として扱うことはできません。今は大国なのです。それだけの責任が生じることを意味します」(オバマ大統領)

“新しい形の大国関係”を目指す中国とアメリカは、今後も対立点を抱えながら、協調する道を探っていくことになります。













































【動画】 米中首脳 「サイバー攻撃・南シナ海」で進展なし
https://youtu.be/1uLdbcdvK8Y


6: 不知火(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:31:31.86 ID:C8lArjIV0
世界を牛耳ってる風な2人

7: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:31:58.69 ID:duaaJbxF0
ニガ笑いすらできないのか

2: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:30:38.91 ID:gth1/CiW0
冷戦か

3: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:31:04.24 ID:FV5ivKv60
中国があれだけ好き勝手やってりゃ流石の能天気オバマも良い顔は出来ないだろ

4: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:31:12.16 ID:fQnRuV4I0
でも、ベッドの上では違うんでしょ?

35: スリーパーホールド(千葉県【20:22 千葉県震度2】)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:36:10.64 ID:4jEadTA80
習近平 「緊張してる? もっとリラックスして」
オバマ 「そ、そんなことねーよ」

5: トラースキック(茸)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:31:23.13 ID:OcJfYV/L0
俺の会社もこんな感じだぜ
行きたくねー


8: ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:32:12.74 ID:T+xt9oIp0
習近平が安倍と会見した時もこんな顔だったな

17: トペ コンヒーロ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:33:25.90 ID:l795zXk60
>>8
俺も思った



22: 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:34:05.26 ID:GtO3PVOh0
31: ストマッククロー(千葉県【20:22 千葉県震度2】)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:35:17.19 ID:Yg1q8/1d0
>>22
安倍首の角度がステキ



34: サソリ固め(芋)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:36:03.55 ID:NmRVAniX0
>>22
形式的な笑みだな習
口だけ笑み作ってるだけ
まあオバマの時よりは笑顔だが



38: キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:37:09.71 ID:Rq5PgKE00
>>22
二人ともいいね。



107: ドラゴンスリーパー(山形県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:02:01.01 ID:areQXwfL0
>>22
これは何回見ても笑える
二人とも小学生かよwwww



127: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:14:46.35 ID:FXGunFvN0
>>22
先生に言われて嫌々仲直りの握手した感じだな(´・ω・`)



52: 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:41:37.85 ID:p1rW+h8K0
>>8
池上さんが言ってたけど中国の長老に怒られたあとであんな感じなったらしい。



10: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:32:14.13 ID:k42GH9bK0
ニガニガしい顔してるね

11: TEKKAMAKI(東日本)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:32:16.30 ID:CgcUwa1KO
アルアル

15: ボマイェ(家)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:33:03.84 ID:va0Grf7H0
キンペーはいつも同じ顔だろ。
笑いか怒りかわからない表情を作る技術がある。

21: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:33:56.99 ID:aFKMsuA80
満面の笑みじゃねえか


12: エルボードロップ(茨城県【20:22 茨城県震度2】)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:32:18.58 ID:3/srvSqT0
シュウキンペーって池沼顔だよな

104: シャイニングウィザード(栃木県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:00:21.78 ID:HRA6xfjP0
>>12
通勤途中のバス停にこんな顔が大量にいるわ


130: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:15:16.24 ID:0T/76KcG0
ノムたんみたいだな

132: 毒霧(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:15:42.50 ID:zvVeMxTa0
オバマ髪の毛真っ白けやん

16: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:33:13.03 ID:eY7KwBdG0
オバマ大統領、顔色悪いな

20: エルボーバット(千葉県【20:22 千葉県震度2】)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:33:53.95 ID:l9yz9fwD0
抗日式典やら南沙諸島の埋め立てやら
ことごとくアメ軽視だもんねえ

25: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:34:26.94 ID:kj03bvZP0
完全に舐められてるよね
中国にも韓国にもw
中国大使館に誤爆してごっめーんテヘペロした時ぐらいのマッチョな対応しろよ


27: 中年'sリフト(空)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:34:33.62 ID:wUPDMYs10
まぁオバマが中国共産党がチベットやウイグルを虐殺してる時に
宣戦布告しなかったのが失敗だね

18: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:33:38.83 ID:qpCk56U90
二人の仲が悪くて得をする奴
そいつの陰謀だ

だれだ?

安倍か!!!

112: フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:05:11.13 ID:xVTMMFFN0
>>18
中米が仲悪くて一番得すんのは台湾じゃねーか?



19: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:33:53.90 ID:QEa7zAIz0
産経以外じゃないとどうにも

32: 頭突き(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:35:37.74 ID:OcYLPVd+0
>>19
最後よく見ろ。共同通信だぞ。



37: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:36:53.42 ID:QEa7zAIz0
>>32
あらやだ



28: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:34:35.69 ID:rpEQotuq0
オバマもガツンと言うたれ!
世界の警察やろ!
兵隊は自衛隊使ったらええんや

30: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:35:13.52 ID:qAug2Lfo0
トランプの言う通りビックマックでも食わしときゃ良かったのに

40: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:37:34.98 ID:mwfZoAaK0
昔の中国のトップって言ったら好々爺のジジイがニコニコ談笑しながら
いつの間にかとんでもない要求を相手に飲ませてる策士ってイメージだったのに
コイツは思った事が顔に出すぎてわかりやすすぎ


41: ストマッククロー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:37:53.89 ID:GLNr5DTJO
アメリカも弱くなったよな

43: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:38:58.93 ID:0Euv2poR0
習近平は甘っちょろすぎ
俺が中国人なら天安門でデモしてる

45: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:40:02.37 ID:kGIbj2IY0
2058年からやってきた未来人原田の話によると

中国はあと3年、2018年頃に内乱で分裂して北中共政府、華南共和国、インド帰属組となり
東京五輪の翌年に第三次大戦が始まって3年半後に北中国が滅亡するそうだからそれまでの辛抱


85: レインメーカー(北海道)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:52:33.97 ID:fcm/I/mM0
>>45
ねた?



131: リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:15:22.40 ID:DNFhPnRE0
>>45
俺こういう未来人とかのオカルトネタ大好き



58: サソリ固め(芋)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:42:47.76 ID:NmRVAniX0
>>45
誰だよ原田って



75: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:49:39.70 ID:kGIbj2IY0
>>58
名前は原田(仮名)と名乗る
未来の日本から来ている
2058年から来た
テスラコイルを応用した技術で出来たいわゆるタイムマシンで来た。
タイムマシンは極秘扱い、自分もよくは知らない
タイムマシン作りに関わった会社は、IHI、古河電工他数社
→ 実名が出ている“古河電気工業株式会社”ですが、HPを見てみると、スイスのCERN(セルン)の大型加速器LHCの開発(超電導ケーブル)に関わっており、ヒッグス粒子発見にも貢献している。詳細はこちら
2013年に行く前にある程度、調べており、2ちゃんねるに書き込むのは個人的な興味から
書き込んでいる2013年の現時点では東日本のどこかにいるらしい
公安庁からの派遣で来ている
仕事は機密事項にあたるので言えない



139: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:19:53.18 ID:RKqFqXAc0
>>45
シュタゲの影響を受けたんだなって感じで微笑ましい



53: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:41:46.84 ID:uPfPF4600
22日のシアトルでの晩餐では日本のわさびを使った料理を出されたらしい

http://qz.com/508736/xi-jinpings-seattle-dinner-japanese-ingredients-and-cheap-wine/


49: セントーン(茨城県【20:22 茨城県震度2】)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:40:43.19 ID:C611nZ7O0
キンペーはいつもこれだろ
むしろリラックスしてるのかもしれん

59: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:42:55.36 ID:NizHKzeG0
いつもこんな顔してねーだろ。抗日パレード辺りから明らかにおかしい


50: 膝十字固め(家)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:40:44.04 ID:5WQf1/KZ0
何のために国賓で呼んだんだ?

63: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:45:01.10 ID:1FzaCYLu0
オバマってちょっと前までおもっくそ親中だったのにいつからこうなったんだ?

136: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:17:54.14 ID:+J+5xOY+0
>>63
そういうのは下等な国民むけの演出だから信じないほうがいいよ。

昔表向き親日の某国の大統領がカメラ回ってないとこだと
日本のことボロクソ言ってたって取材してた人が言ってたし。



144: フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:21:47.18 ID:y1c0DL1s0
>>136
誰だよ?
そもそも親日で有名な米大統領なんていたか?



110: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:03:02.06 ID:83yFoK770
オバマの中国(少なくとも政治部)嫌いは筋金入りだったなぁ
キンペーがあれだけ媚び媚びなのに
単純に友好路線に取らずに冷静に釘刺せる国のトップが世界にどれだけいるのか

サイバー攻撃といい基地埋め立て問題といい、相当不信感持ってるっぽいね

121: 目潰し(西日本)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:10:40.89 ID:psyFAMQ/0
オバマって親中派だったろ
中国がそれを良い事にやりすぎで今更ぶち切れてるのか


57: グ口リア(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:42:08.74 ID:qlfusHat0
魂ある事は前から解ってたのにシナに良い顔して後手に回った結果これ
オバマは本当に馬鹿だよ


102: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:59:18.33 ID:J8hCHyaL0
今や中国の安い消費財がないことにはアメリカ国民の生活は成り立たないからな
嫌でも付き合っていくしかない関係になってしまったな。


66: 栓抜き攻撃(京都府)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:46:35.72 ID:+COobvoi0
中国共産党の最大の敵は自国民だからな。
いつ共産党打倒に世論が傾くか、内陸の北京から離れた距離の
湾岸都市の裕福な地域が民主主義運動により内乱に突入するか
まあなかなか妥協しづらい政治体制だわな

今は国が債権を出している状態じゃないので持ってるが、
社会保障費が跳ね上がる20-30年後に持ちこたえられるかだな

65: ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:45:59.42 ID:FLs8pQFo0
48: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:40:27.99 ID:+J+5xOY+0
67: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:46:44.96 ID:S0ko3hRL0
オバマも腹の中は結構黒いからな

82: シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:51:34.12 ID:278oTe0g0
>>67
白いのは歯だけかよ



86: ウエスタンラリアット(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:52:52.36 ID:k8EiUQ/w0
>>82
シャツも白いだろ



80: ドラゴンスリーパー(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:51:02.10 ID:10LR7pAj0
68: アキレス腱固め(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:47:04.90 ID:XsLNXns70
キンペー飛行機買いに行っただけかよ

70: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:47:36.22 ID:JFNeRE250
習近平の小物感が半端ないな
共産主義者らしい胡散臭さが足りない

100: トペ コンヒーロ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:57:29.55 ID:l795zXk60
>>70
林彪同志みたいな笑顔がないとね。国共内戦で何百万も殺してる人が、この笑顔!




97: ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:56:29.40 ID:aZYeQbQg0
そりゃローマ教皇に会ってほっこりした後に
習近平みたいな辛気臭いのが来たらイライラするわ


73: バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:48:46.26 ID:cWH0dpyZ0
前もっと仲良かったのにな
安保とVWって明らかにキンペーの訪米に合わせて用意しただろ


77: ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:50:28.23 ID:3NdhvZPp0
>>73
法王もねw



84: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:52:31.18 ID:sF9afkpW0
爆発もCIAやろ

74: スパイダージャーマン(東日本)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:49:38.62 ID:C6I5AAl+0
そもそもなんで首脳会談したのか意味不明なんだけど。
そうしたスケジュールだったから中止するわけにはいかなかっただけなのか。

76: 男色ドライバー(北海道)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:49:53.50 ID:x4qj3XFm0
キンペーは誰が相手だったら満面の笑顔になんだろ?
クネの時もプーチンの時も、笑ってはいるけど張り付いたような笑顔だったし

81: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:51:20.18 ID:X1+634gq0
>>76
ぽぽ山とか空き缶じゃね



79: 膝十字固め(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:51:01.62 ID:lr3QOrMw0
日本でも4兆の買い物しろや

89: 垂直落下式DDT(群馬県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:54:03.61 ID:2sT16vbU0
オバマって何年か前には売れる物は何でも売りたいとか言ってたよねw

90: ダイビングフットスタンプ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:54:09.43 ID:tZBOGD/SO
前の大戦の時ソ連もアメリカも支那を支援して戦ったが支那は戦後恩を仇で返した。
日本は戦後支那を支援したが支那は恩を仇で返した。
支那人のやり方はアホのドイツ以外は知ってるだろ。

91: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:54:13.90 ID:r9zB5Wlv0
オバちゃん保険で大コケでレームダックだからシナにも相手にされなくて可哀想
きっと次期大統領がコワモテでやってくれるから安心しろ


98: ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:57:04.00 ID:jnzlea1T0
>>1
これを思い出す



116: リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:06:19.04 ID:DNFhPnRE0
>>98
中 「俺先にいくから」
米 「記念撮影まだやん」



106: ジャストフェイスロック(新潟県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:00:47.45 ID:4Pyg6ZNn0
日本ちゃん「あたしのためにケンカしないで!」

113: ジャストフェイスロック(新潟県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:05:25.34 ID:4Pyg6ZNn0
115: リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:05:54.62 ID:b2tWDJCj0
まあ中国は太平洋二分支配ってマジで考えてるからな

145: アキレス腱固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:22:15.58 ID:6tOTD5Sp0
>>115
ルール作りして覇権狙ってるだろ



122: フランケンシュタイナー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:10:41.51 ID:hzHlmogH0
共和党ならもっと突っ込んだ結論出てただろうな
オバマはノーベル賞が足枷でなかなか強気にいけない

123: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:11:52.52 ID:Ub3dCsZB0
これは別に個人的な感情が入ってるわけじゃなくて、相手国とのリレーションによって決められた表情してるだけだからな。

civilizationの外交画面だと思えばいい。
防衛協定を結んでいる相手=「満面の笑み、歓談して歯を見せて笑う」
和平条約を結んでいない相手=「終始仏頂面」
みたいにな。

直前に渉外担当の秘書が、「今日は仏頂面でお願いしますよ」って指示出してる。

125: デンジャラスバックドロップ(芋)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:13:47.83 ID:CpdsEnKf0
>>123
そういう指示が出てること自体が問題だろ



124: ビッグブーツ(家)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:13:29.99 ID:3Yv4Jb/N0
ボーイングの工場中国移転で国民の不満が高まってるらしいな

137: スパイダージャーマン(三重県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:18:53.34 ID:kIlRGTqQ0
アメリカ人の興味はアメリカ入りしてる教皇で中国はまったく興味なかったみたいだな

138: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:19:26.33 ID:dLTbvjVh0
そのまま殴りあって開戦になったら神なのに

148: ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:23:08.05 ID:Uuu7yStW0
正直、オバマ2期目はイランかったな。

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443266975/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/09/26 (土) 22:22:49 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/09/26(土) 23:26:08 #19491  ID:- ▼レスする

    南シナ海問題では平行線、そりゃそうだ。海洋進出は核心的利益って言ってるもんな。
    言い方は柔らかいがアメリカはアジアから手を引けと言ってるのと同じ。
    オバマの表情も固くなるさ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com