2015
09月
30日
中国遼寧省と浙江省で5月に日本人2名がスパイ行為に関わった疑いで中国当局に拘束 … どのような行為が問題とみなされたのかは不明

1:のっぺらー ★:2015/09/30(水) 05:53:16.43 ID:???*中国で日本人2人拘束 5月から、「スパイ行為」容疑引用元スレタイ:【国際】中国で日本人2人拘束 「スパイ行為」容疑、5月から
中国遼寧省と浙江省で5月、「スパイ行為」にかかわった疑いで日本人男性2人が相次いで中国当局に拘束されたことがわかった。
複数の日中関係筋が明らかにした。
スパイ行為の疑いで日本人が中国で拘束されたことが明らかになるのは極めて異例。
どのような行為が問題とみなされたのかは不明だが、拘束は数カ月に及んでおり、中国側が2人の行動を重大視している可能性がある。
関係筋によると、男性2人は民間人で、中国には住んでおらず、日本から渡航して拘束された。中国の反スパイ法と刑法が根拠となっているという。
1人は遼寧省の中朝国境地帯で、もう1人は浙江省の軍事施設周辺で拘束された。
習近平指導部は「海外の反中国勢力」の流入を警戒し、取り締まりや監視を強めている。
昨年11月にはスパイ行為を具体的に定義した「反スパイ法」を施行。国内外の組織や個人が国家の安全に危害を及ぼす活動や、国家機密を盗み取ることなどをスパイ行為と定めた。
中国側は、男性2人の行動において、日本政府の指示があったかどうかについても調べている模様だという。
日本人が拘束される事件では、2010年9月、準大手ゼネコン・フジタの社員ら日本人4人が河北省石家荘市の軍事管理区域に入り、ビデオ撮影をしたとして中国当局に拘束されたケースがあった。
この時は、20日以内に4人とも釈放された。今回の男性2人は数カ月にわたって拘束され、中国側が事態を重く見ている可能性がある。
以下ソース:朝日新聞 2015年9月30日05時06分
http://www.asahi.com/articles/ASH9Y45HBH9YUHBI00X.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/09/30 (水) 08:42:41 ID:niwaka



11:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:57:21.33 ID:vQmc3Qs30
何のスパイなんだか
4:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:55:31.43 ID:fwO3zdO40
アメリカとのトップ協議にうまみがなかったようですね pu
129:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:22:30.88 ID:d+4m/RPK0
北朝鮮とかよく外交カードを作っちゃうパターン、あれね。
5:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:55:46.72 ID:vpotw7W+0
人質とって何要求してくるのかな?
489:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:27:49.57 ID:LIUkqR5b0
>>5
尖閣に何かする下準備でしょ。二人の死刑をチラつかせながら上陸を目指すとかそんなとこ。
尖閣に何かする下準備でしょ。二人の死刑をチラつかせながら上陸を目指すとかそんなとこ。
6:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:55:56.15 ID:cRkDf33/0
日本には中国のスパイみたいなやつゴロゴロいるだろ
7:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:56:18.82 ID:9QzKGSIl0
中国なんかに行くから
9:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:56:22.95 ID:mx+r1Z6N0
中国に行くと拘束される、理不尽な国
37:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:02:32.47 ID:JSDA3u020
スパイとか小説や映画の中だけだろw
一体どんな条件だとスパイ認定なるの?
一体どんな条件だとスパイ認定なるの?
149:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:26:17.36 ID:I4MSSYTQ0
>>37
マジで言ってるの??スパイが小説や映画の中だけって
マジで言ってるの??スパイが小説や映画の中だけって
45:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:05:34.22 ID:HKsOYvKR0
中国のテロ対策()やチベット自治区の今とか
そんなん取材してたフリージャーナリストじゃね
そんなん取材してたフリージャーナリストじゃね
54:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:07:08.30 ID:GkN9t3mi0
>>45
クサヨだんまりしそうだね
クサヨだんまりしそうだね
65:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:09:28.59 ID:lOLD2UUnO
旅行の記念写真とか撮ってて、イチャモンつけられたんやろな
13:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:57:43.92 ID:+jdp/4hQ0
日本にスパイなんていたのか
どういう身分なんだよ
どういう身分なんだよ
620:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:52:41.45 ID:cSCaR/I20
>>13
普通にいるよ
日本に住みながら警察自衛隊なんかの活動を悪意をもって
自国政府に報告することだって十分にスパイ行為
表面は人のいい外人
普通にいるよ
日本に住みながら警察自衛隊なんかの活動を悪意をもって
自国政府に報告することだって十分にスパイ行為
表面は人のいい外人
22:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:59:11.41 ID:aSmwAwHw0
なんで朝日はこうも中国寄りな文章の書き方するんだ?
50:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:06:18.70 ID:ja0xjJf20
アグ*スはスパイかもしてないから注意しないと
14:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:58:06.38 ID:tbQ565560
死刑だろな
19:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:58:48.71 ID:7cxqwtcO0
大丈夫なんだろか、家族心配してるよ
16:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:58:13.77 ID:P9FBwT+N0
こんな異常国家を普通の国家みたいに扱ってるのがおかしい
北朝鮮とまったく変わらん
北朝鮮とまったく変わらん
17:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 05:58:15.23 ID:Q9RqX3E90
テロリストには屈しない
34:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:01:51.64 ID:ja4qGRcN0
これ、エラい重大なニュースだぞ。
日本にまだスパイ防止法がないから、人質交換などの取引も出来ない
日本にまだスパイ防止法がないから、人質交換などの取引も出来ない
35:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:01:55.38 ID:P9FBwT+N0
大人になろうぜ支那人よ
36:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:02:03.73 ID:e8WbU9Zi0
この前もスパイがどうこうでアメリカ人捕まえてなかったか?
なんかもう色々機能してないんじゃないの
なんかもう色々機能してないんじゃないの
43:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:04:18.99 ID:l99p1zc10
賄賂渡さなかったのか
知らなかったじゃ済まないんだから詳しい人を間に入れないと
知らなかったじゃ済まないんだから詳しい人を間に入れないと
56:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:07:42.96 ID:nZfGG9inO
こんなことすれば、ますます日本からの投資へるだろうにw
レア・アースの時と同じ匂いがするわw
レア・アースの時と同じ匂いがするわw
91:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:15:38.58 ID:5oUTD2hg0
左翼はだんまり
429:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:15:16.01 ID:Izy9oLjw0
>>91
そもそもブサヨがシナのスパイだからな
そもそもブサヨがシナのスパイだからな
391:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:09:11.09 ID:cSCaR/I20
>>91
共産や在日テヨンなんぞスパイそのものだからな
スパイにデモ行進やらせてるなんか日本だけだろな
共産や在日テヨンなんぞスパイそのものだからな
スパイにデモ行進やらせてるなんか日本だけだろな
92:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:15:52.35 ID:6UHTbsC50
あいかわらず人質をとるのが好きな国だな。
93:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:16:04.35 ID:+IzSM+zG0
>>1
嘘くせえな。
前も無かったか?
無実の日本人をスパイ容疑で逮捕
嘘くせえな。
前も無かったか?
無実の日本人をスパイ容疑で逮捕
171:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:30:54.34 ID:PjUoVLeX0
尖閣の海保船への特攻で武装漁船の船長を確保した時に
同じ様に邦人が拘束されてたよね。
中国が気に食わない事があると、こういう風に人質にとるって話だけ。
安保法案成立に対しての意趣返しだろ、これ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3001S_Q0A930C1000000/
同じ様に邦人が拘束されてたよね。
中国が気に食わない事があると、こういう風に人質にとるって話だけ。
安保法案成立に対しての意趣返しだろ、これ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3001S_Q0A930C1000000/

86:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:14:34.77 ID:WbZZAJn20
94:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:16:10.82 ID:iQv7+gbT0
>>1
この報道は朝日新聞のスクープでしょ
反日共同通信も海外含む他社も知らなかったこと
さすが中国機関新聞だね
この報道は朝日新聞のスクープでしょ
反日共同通信も海外含む他社も知らなかったこと
さすが中国機関新聞だね
109:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:18:43.46 ID:I+LqzRIL0
>>94
中国機関誌と考えりゃ合点がいく。中国がこの情報を出したかったんじゃね?
中国機関誌と考えりゃ合点がいく。中国がこの情報を出したかったんじゃね?
136:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:24:01.60 ID:iQv7+gbT0
>>109
通常は中国共産党が会見で公表するレベルのこと
さすれば何処の報道機関も報道したはず
朝日新聞だけこの問題を報道できた背景が気になるね
通常は中国共産党が会見で公表するレベルのこと
さすれば何処の報道機関も報道したはず
朝日新聞だけこの問題を報道できた背景が気になるね
192:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:33:52.87 ID:I+LqzRIL0
>>136
合理的な理由は
・本物だった
・重大な情報をつかんでいた
・政府間で交渉中
ってとこかな。
合理的な理由は
・本物だった
・重大な情報をつかんでいた
・政府間で交渉中
ってとこかな。
103:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:17:38.55 ID:kTlC6Gy00
テレビ局関係者だったりしてなww
175:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:31:22.00 ID:EFZJa2hA0
中国の当局が、アカヒ新聞を通して通知してきたと言うことでしょうね。
日本側が、全く反応しないから。
日本側が、全く反応しないから。
303:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:52:17.20 ID:t3LudONx0
>>175
普通に朝日の息がかかったフリーが拘束されてんだろ
普通に朝日の息がかかったフリーが拘束されてんだろ
122:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:21:43.83 ID:ecEaIMmw0
古典的で自演バレバレじゃん
朝日の社員粛清コース確定だろこの記事w
朝日の社員粛清コース確定だろこの記事w
127:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:22:22.32 ID:oqdGRIak0
国家機密レベルのことを海外に移転売却するような国に
スパイ組織があるわけない
そうであればもっとずっとマシな国になってるのに・・・・
スパイ組織があるわけない
そうであればもっとずっとマシな国になってるのに・・・・
140:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:24:50.99 ID:ECCcWlsNO
どうせジャーナリストだろ。欧米人なんかしょっちゅうやん。
141:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:25:17.20 ID:xohHtJ5Y0
ISなんかと同じでまた身代金目当てだろ
米国人は訪米前の手土産で釈放されてたな
定期的にやってることだから不思議じゃないけど商社マンだけじゃなく
観光客でも有りうるということを観光客は自覚しておく必要がある
麻薬運び屋容疑で死刑になることさえあるからな
米国人は訪米前の手土産で釈放されてたな
定期的にやってることだから不思議じゃないけど商社マンだけじゃなく
観光客でも有りうるということを観光客は自覚しておく必要がある
麻薬運び屋容疑で死刑になることさえあるからな
146:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:25:59.14 ID:6RNMRKdo0
>昨年11月にはスパイ行為を具体的に定義した「反スパイ法」を施行。
>国内外の組織や個人が国家の安全に危害を及ぼす活動や、国家機密を盗み取ることなどをスパイ行為と定めた。
こんな政府公報・報道あったのか
知らんかった
>国内外の組織や個人が国家の安全に危害を及ぼす活動や、国家機密を盗み取ることなどをスパイ行為と定めた。
こんな政府公報・報道あったのか
知らんかった
144:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:25:49.68 ID:Xgm1U2Dz0
これはきれいな反スパイ法 by 捏造新聞
155:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:27:37.30 ID:YFp//KocO
安保法制を白紙にしないと釈放されない
187:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:33:30.32 ID:ecEaIMmw0
国会前でデモした奴らが騒がないとおかしいからなww
騒がなければ自動的に捏造確定。
そして
こんなもん総括粛清コース確定だろwwww
飛ばし記事書いて
朝日ダイジョーブ?wwwwwおもしろすぎるエンターテイメントになってるぞ。
騒がなければ自動的に捏造確定。
そして
こんなもん総括粛清コース確定だろwwww
飛ばし記事書いて
朝日ダイジョーブ?wwwwwおもしろすぎるエンターテイメントになってるぞ。
157:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:27:58.44 ID:r9GJTGEq0
国会前でデモしてたブサヨは中国大使館前でデモしろよw
ただの反日反自民勢力だから、やらんなw
ただの反日反自民勢力だから、やらんなw
165:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:29:32.86 ID:iQv7+gbT0
>>157
大口スポンサーにデモはできないでしょ
何時もは人権と騒ぐ議員や文化人が中国に関して口を閉ざすのも同じ理由だよ
大口スポンサーにデモはできないでしょ
何時もは人権と騒ぐ議員や文化人が中国に関して口を閉ざすのも同じ理由だよ
169:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:30:21.44 ID:sDVnX9se0
>>165
口閉ざしてないんだよなあ
お前ら本当に都合の悪いものは見えないよね
口閉ざしてないんだよなあ
お前ら本当に都合の悪いものは見えないよね
196:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:34:40.22 ID:iQv7+gbT0
>>169
日本の人権屋さん平和屋さんはチベットやウイグルの人権問題はスルーでしょ
中国の核兵器は綺麗な兵器でしょ
沖縄でサンゴ守れと騒ぐけど、中国のサンゴ密漁船か伊豆諸島沖の世界遺産のサンゴ密漁してもスルーでしょ
日本の人権屋さん平和屋さんはチベットやウイグルの人権問題はスルーでしょ
中国の核兵器は綺麗な兵器でしょ
沖縄でサンゴ守れと騒ぐけど、中国のサンゴ密漁船か伊豆諸島沖の世界遺産のサンゴ密漁してもスルーでしょ
222:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:40:48.84 ID:sDVnX9se0
>>196
スルーしてないんだよなあ
スルーしてないんだよなあ
295:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:50:52.49 ID:OWgsoRR1O
>>222
スルーしてるだろ
ヴォケ!
スルーしてるだろ
ヴォケ!
597:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:49:21.68 ID:Ox3tDu+x0
>>222
釣り針がデカスギルんだよなぁ(侮蔑)
釣り針がデカスギルんだよなぁ(侮蔑)
259:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:45:59.19 ID:iQv7+gbT0
>>222
人権屋さんや平和屋さんはスルーしているよ
あとね
アメリカの中国年次軍事報告書が毎年発表されるけど
2008年の内容では日本の各都市が中国の核ミサイルが向けられていると公表されていたのに
その部分だけスルーして報道したマスコミや、知らないふりして日中友好かかげた国会議員だらけだったね
人権屋さんや平和屋さんはスルーしているよ
あとね
アメリカの中国年次軍事報告書が毎年発表されるけど
2008年の内容では日本の各都市が中国の核ミサイルが向けられていると公表されていたのに
その部分だけスルーして報道したマスコミや、知らないふりして日中友好かかげた国会議員だらけだったね
183:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:33:12.82 ID:S9O9r+MZ0
軍事施設の周りをウロチョロって写真でも撮るってか?
30年前の衛星写真技術で立ち小便しているちそこが写せるレベルだった。
今では毛穴まで写せるだろうに建物なんか撮っても意味なし。
中の情報なら中国人雇うだろうけども
、とにかく日本のどんな組織がスパイ活動するんだっての。
大嘘こくんじゃねえよ!このサイコパスシナチク
30年前の衛星写真技術で立ち小便しているちそこが写せるレベルだった。
今では毛穴まで写せるだろうに建物なんか撮っても意味なし。
中の情報なら中国人雇うだろうけども
、とにかく日本のどんな組織がスパイ活動するんだっての。
大嘘こくんじゃねえよ!このサイコパスシナチク
208:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:38:47.12 ID:t3LudONx0
>>183
そんな問題じゃない
仮に中国人が立ち入り禁止の自衛隊基地の周辺をカメラ持って
うろちょろしてたら拘束するだろ 原発周辺とか
それと同じ
で、長期に渡って拘束されてるなら理由があるはず
青山っておっさんは既に2回スパイ容疑で拘束されてるが
3回目となると簡単には解放されなくて当然だと思わないか?
そんな問題じゃない
仮に中国人が立ち入り禁止の自衛隊基地の周辺をカメラ持って
うろちょろしてたら拘束するだろ 原発周辺とか
それと同じ
で、長期に渡って拘束されてるなら理由があるはず
青山っておっさんは既に2回スパイ容疑で拘束されてるが
3回目となると簡単には解放されなくて当然だと思わないか?
246:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:43:29.63 ID:S9O9r+MZ0
>>208
いやだからそれが嘘くさいっての。
軍事施設ウロチョロがな。
何で中国発表を信じるの?
信じない理由かも、もしも日本人スパイが本当にいたとして、
軍事施設ウロチョロなんて有り得ないっての。
いやだからそれが嘘くさいっての。
軍事施設ウロチョロがな。
何で中国発表を信じるの?
信じない理由かも、もしも日本人スパイが本当にいたとして、
軍事施設ウロチョロなんて有り得ないっての。
147:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:26:08.20 ID:ZcRVug8J0
本物のスパイなら軍事施設の周辺をうろちょろしないだろ
203:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:38:02.90 ID:PjUoVLeX0
気にするな。
むしゃくしゃしたので日本人を拘束してみた。
1.捕まえた場所は空港だったので、麻薬容疑って事にした。
2.空港じゃなかったので、とりあえずスパイって事にした。
単にこのケースでは、2が適用されただけ。
むしゃくしゃしたので日本人を拘束してみた。
1.捕まえた場所は空港だったので、麻薬容疑って事にした。
2.空港じゃなかったので、とりあえずスパイって事にした。
単にこのケースでは、2が適用されただけ。
184:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:33:14.99 ID:skVxh+0c0
第2フジタ事件か?
チャイナに旅行なんてもってのほか。人権蹂躙されたくなかったら、
非人道国家への不要不急の渡航は厳禁。
チャイナに旅行なんてもってのほか。人権蹂躙されたくなかったら、
非人道国家への不要不急の渡航は厳禁。
185:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:33:15.69 ID:6X+zZECmO
モナ男、出番だぞ
186:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:33:29.06 ID:pFeDyeiG0
完全に人質
201:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:37:13.13 ID:WbZZAJn20
204:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:38:11.35 ID:NUQtpp6w0
なんか中国焦ってるの?
嫌がらせにしても
こういうのはなかったよね
嫌がらせにしても
こういうのはなかったよね
229:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:41:24.80 ID:b0AXDAP30
>>204
親中まっしぐらのオバマ政権ですら中国に厳しい態度とらざるをえなくなってるからな
アメリカに対するサイバーアタックも露骨にできなくなってるし
ターゲットを殴り返してこない日本に向けるに決まっている
親中まっしぐらのオバマ政権ですら中国に厳しい態度とらざるをえなくなってるからな
アメリカに対するサイバーアタックも露骨にできなくなってるし
ターゲットを殴り返してこない日本に向けるに決まっている
239:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:42:40.87 ID:FSNUSQVO0
>>204
いや 前からしょっちゅうやで
一年ほど前にも 保守の 市会議員 かなんかが 麻薬所持容疑で逮捕されてた
死刑をチラつかせてた
4 、5年ほど前にも 中国がわざわざ軍事施設の前にバスでおろして
写真撮らせて スパイ容疑で逮捕して 死刑 をチラつかせてた
いや 前からしょっちゅうやで
一年ほど前にも 保守の 市会議員 かなんかが 麻薬所持容疑で逮捕されてた
死刑をチラつかせてた
4 、5年ほど前にも 中国がわざわざ軍事施設の前にバスでおろして
写真撮らせて スパイ容疑で逮捕して 死刑 をチラつかせてた
213:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:39:24.45 ID:PjUoVLeX0
>>204
尖閣・フジタ社員拘束
尖閣・フジタ社員拘束
228:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:41:16.95 ID:iQv7+gbT0
>>213
そうそう尖閣事件のときフジタの社員拘束されたね
2chのみんなって凄いね
情報通ばかりね
そうそう尖閣事件のときフジタの社員拘束されたね
2chのみんなって凄いね
情報通ばかりね
214:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:39:31.26 ID:TzDua8M00
216:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:39:40.47 ID:kdTyRvln0
スパイ防止法制定のための礎
215:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:39:35.22 ID:p6qCHw7I0
これで支那にいる日本人が、自分らがいかに危険な状況にいるか、少しは身にしみるかな
でっち上げでも何でもやってくる連中だと、少しは思い知ってもらいたいものだ
でっち上げでも何でもやってくる連中だと、少しは思い知ってもらいたいものだ
221:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:40:34.19 ID:/gsYeGbt0
イスラム国とたいして変わらないのが中国 vw
237:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:42:27.48 ID:VdxSNB8a0
まあ、連中は軍事独裁政権なんで
市街地を撮影するだけでも逮捕できる
市街地を撮影するだけでも逮捕できる
238:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:42:40.14 ID:THly3I3a0
よし、こっちもレンホーと陳で対抗だ!
241:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:42:55.10 ID:85uT1kZC0
中国:人質を返してほしくばAIIBバスに乗れアル!
242:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:42:57.21 ID:LcQ2opYr0
上司に報告
スパイしてみましたがスッパイしました
スパイしてみましたがスッパイしました
266:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:47:22.50 ID:DGJSGYlW0
そういえば、どこかの市議か県議の人が麻薬運び容疑で
中国で裁判になってたな。その後どうなったのかな?
中国で裁判になってたな。その後どうなったのかな?
297:P(`谷´):2015/09/30(水) 06:51:00.44 ID:0grojgmKO
>>266
あれは真っ黒。帰らなくてもえーわwww
あれは真っ黒。帰らなくてもえーわwww
278:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:49:09.46 ID:84Tk0y320
写真で顔見たら分かりそう
アホみたいな顔してたら違うと思う
アホみたいな顔してたら違うと思う
281:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:49:19.63 ID:ecEaIMmw0
で これが一段落すると
中国で爆発が起きるか
朝日が宇宙の記事を書くパターン
中国で爆発が起きるか
朝日が宇宙の記事を書くパターン
318:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:55:29.80 ID:1GvpUfGp0
拉致カードw
まるで北朝鮮w
まるで北朝鮮w
641:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:56:33.14 ID:yi2SaACN0
立ち入り禁止区域と言ってもピンキリでユルイところもあるしな
大連から旅順へ行くのは軍港だからダメとか言われつつ
ちゃんとした肩書持った人が許可をとってくれれば連れて行くのもおkだし
タクシーの運ちゃんに言えばそんなの無しでも連れてってくれる
検問一応あるけどザルだし
大連から旅順へ行くのは軍港だからダメとか言われつつ
ちゃんとした肩書持った人が許可をとってくれれば連れて行くのもおkだし
タクシーの運ちゃんに言えばそんなの無しでも連れてってくれる
検問一応あるけどザルだし
580:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:45:31.54 ID:fe2Ae2D/0
何か勘違いしてないか
中国では、人権派弁護士が多数拘束されてる
中国共産党に目を付けられたどうなるか分からない国だということだ
中国では、人権派弁護士が多数拘束されてる
中国共産党に目を付けられたどうなるか分からない国だということだ
316:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:54:06.28 ID:Q9Krliwr0
面白い国だなしかし。お前らが一番スパイ送り込んでるんだろ
320:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:55:48.39 ID:GNVhFTZW0
日本にもスパイ防止法があれば、
面白いほど ゴキブリホイホイみたいに捕物帳が繰り広げられる。
面白いほど ゴキブリホイホイみたいに捕物帳が繰り広げられる。
317:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 06:54:44.33 ID:oqdGRIak0
スパイ防止法なんて憲法9条破棄のその先の話だろ
普通の国家への道のりは遠い
そうなってからスパイとか言えよ
今の日本で日本のスパイ捕まえたから、なんて言ってもなあ
全てダダ漏れなのに、スパイって意味あるかよ
普通の国家への道のりは遠い
そうなってからスパイとか言えよ
今の日本で日本のスパイ捕まえたから、なんて言ってもなあ
全てダダ漏れなのに、スパイって意味あるかよ
623:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:52:55.97 ID:+Y9a1Ict0
人権屋さーん出番ですよー
……、いないだと!?
……、いないだと!?
635:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:55:51.53 ID:bYw8Jg/50
おい!SEALDs
話し合いで、取り返して来い
話し合いで、取り返して来い
607:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 07:50:28.14 ID:0FsPx2Rx0
朝日以外の記事待ち
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443559996/
関連続報:
15/10/01: 中国で2名の“日本人”がスパイ容疑で拘束された事件、遼寧省丹東で拘束された神奈川県の男性(54)は元北朝鮮からの脱北者 … 既に日本国籍を取得、韓国で脱北を手助けするNGOとも関連
- 関連記事
-
-
中国当局がスパイ容疑で2名の日本人を拘束した事件、日本の公安調査庁が2人に中国内での情報収集を依頼していた可能性 … 日本政府関係者への取材で判明 2015/10/03
-
中国で2名の“日本人”がスパイ容疑で拘束された事件、遼寧省丹東で拘束された神奈川県の男性(54)は元北朝鮮からの脱北者 … 既に日本国籍を取得、韓国で脱北を手助けするNGOとも関連 2015/10/01
-
中国遼寧省と浙江省で5月に日本人2名がスパイ行為に関わった疑いで中国当局に拘束 … どのような行為が問題とみなされたのかは不明 2015/09/30
-
中国にある世界最大級のレアメタル取引所「汎亜」で換金不能、投資家ら数百人が北京で抗議 … 中国でのレアメタル取引は機能不全に陥っている可能性、国際価格への影響が懸念 2015/09/23
-
中国人、鬼怒川の水害に対して意外な反応 「水面にごみが浮かんでいない」「ペットも救出?良かった!」「今年の浙江省の洪水より酷いな」 2015/09/11
-
0. にわか日報 : 2015/09/30 (水) 08:42:41 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
中国は闇が深い
この期に及んで中国なんぞにのこのこ出かける方が悪い
仕事なら、社員を派遣した会社が全責任を負え
携帯でバチバチ写真でも取ってたんじゃねえの?
共産主義国家は素人にはわかりにくい妙な場所が撮影禁止だったりするから冷戦期の頃とかよく観光客が捕まってた
今時中国行ってるヤツなんか自業自得だろ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。