2015
10月
01日
安倍首相「シリア難民受け入れは?」と問われ「人口問題として言うなら、女性の活躍・高齢者の活躍が先」「難民を生み出す土壌そのものを変える方向で貢献したい」→ 英紙等が批判

1:天麩羅油 ★:2015/09/30(水) 22:48:33.21 ID:???*安倍首相「難民受け入れは?」と問われ「女性の活躍、高齢者の活躍が先」引用元スレタイ:【国際】安倍首相「難民受け入れは?」と問われ「女性の活躍、高齢者の活躍が先」
安倍晋三首相は9月30日未明(日本時間)、国連総会の一般討論演説で、シリア・イラク難民の問題について、約8億1000万ドル(約972億円)の経済支援を実施する方針を表明した。
演説後の記者会見では、外国人記者が、9月24日に安倍首相が発表した「新・3本の矢」とする経済政策について質問したあと、「シリア難民問題への追加の経済的支援を表明したが、難民の一部を日本に受け入れることは考えていないか?」と質問した。
安倍首相は「新・三本の矢」について説明して「新たな三本の矢を全力で放ち、新たな国造りを進めて参りたい」と述べた後、シリア難民問題への答えに移り、以下のように答えた。
「そして今回の難民に対する対応の問題であります。これはまさに国際社会で連携して取り組まなければならない課題であろうと思います。
人口問題として申し上げれば、我々は移民を受け入れる前に、女性の活躍であり、高齢者の活躍であり、出生率を上げていくにはまだまだ打つべき手があるということでもあります。同時に、この難民の問題においては、日本は日本としての責任を果たしていきたいと考えております。
それはまさに難民を生み出す土壌そのものを変えていくために、日本としては貢献をしていきたいと考えております」
ロイター通信は会見の内容を「安倍首相、シリア難民受け入れより国内問題解決が先」とのタイトルで報じた。
イギリスのガーディアンは「人権団体は、ロシアやシンガポール、韓国と並び、日本は高所得の国なのに、第2次世界大戦以降で最悪の難民問題に手をさしのべることに失敗していると強調している」として「日本は昨年、1億8160万ドルを国連の難民対策部門に支出し、アメリカに次いで2番目に多いが、シリアや他の難民受け入れは、その経済規模に見合っていない。日本で難民資格を申請している60人のシリア人のうち、認められたのは3人であり、約30人は人道上の理由で長期滞在が認められているだけだ」と指摘した。
一方で、ガーディアンは、「日本の人口は今後、劇的に減少し、専門家は経済の衰退を予測しているが、移民受け入れを現実的な解決策として主張する政治家は少ない」とも伝えている。
The Huffington Post 2015年09月30日 19時44分 JST
http://www.huffingtonpost.jp/2015/09/30/abe-refugee_n_8219324.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/10/01 (木) 02:08:56 ID:niwaka



2:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:49:13.50 ID:1TGnjX2s0
これは安倍ちゃんGJだね
4:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:49:51.58 ID:NIDi3oIL0
在日で懲りてるからね
5:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:50:09.94 ID:davZQOCR0
安倍は難民問題の「根本的」解決に責任を果たすと言ったわけでしょ
難民受け入れは全然「根本」じゃないよね
ただの対処であって
難民発生のもとを断つとなるとおのずとどういうことをやるかわかってくるもんだ
難民受け入れは全然「根本」じゃないよね
ただの対処であって
難民発生のもとを断つとなるとおのずとどういうことをやるかわかってくるもんだ
6:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:50:27.86 ID:bBTnaO4yO
正しい
8:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:50:59.13 ID:g1BSoCBM0
移民と難民の区別がつかない馬鹿総理
87:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:59:19.50 ID:bK+VftVr0
>>8
区別がついてるから受け入れないんだろ
区別がついてるから受け入れないんだろ
35:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:54:34.49 ID:g7ZueY/u0
>>8
ドイツのは実質移民
と言うかこの期に及んで人道だ何だの言って批判する奴は
脳内お花畑か、条件反射で安倍を批判したい奴だけだろ
ドイツのは実質移民
と言うかこの期に及んで人道だ何だの言って批判する奴は
脳内お花畑か、条件反射で安倍を批判したい奴だけだろ
14:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:51:50.85 ID:cJLCXQWx0
難民ブロック政策は支持するぞー!
これで消費税を下げてくれたら言うこと無いんだが、、、
これで消費税を下げてくれたら言うこと無いんだが、、、
18:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:52:19.88 ID:gMIqEyLl0
ドイツですらああなのに
未だに受け入れても何も問題解決しないというところに目を向けない
欧米メディアはアホなのか?
未だに受け入れても何も問題解決しないというところに目を向けない
欧米メディアはアホなのか?
20:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:52:31.35 ID:5gw+rnpt0
>>1
ロイターが世界中に拡散
ロイターが世界中に拡散
Abe says Japan must solve its own problems before accepting any Syria refugees
http://www.reuters.com/article/2015/09/29/us-un-assembly-japan-syria-idUSKCN0RT2WK20150929
http://www.reuters.com/article/2015/09/29/us-un-assembly-japan-syria-idUSKCN0RT2WK20150929

21:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:52:37.56 ID:bSIByx+s0
当然の答だ。というかこの質問自体が愚劣。
ロイターやガーディアンにも色々と潜り込んでるんだろうな。
ロイターやガーディアンにも色々と潜り込んでるんだろうな。
36:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:54:36.04 ID:IFmL1CBx0
何度も貼るけど
シリア難民@2015.09

シリアの避難所で食糧配給に並ぶ人々

受け入れてしまったヨルダンの難民キャンプ(隔離)

これ日本が65年前に
朝鮮半島から難民を受け入れたのと同じ構図
65年経っても在日は帰ろうとしないだろ
こんなの受け入れること自体間違いなんだよ(´・ω・`)
シリア難民@2015.09

シリアの避難所で食糧配給に並ぶ人々

受け入れてしまったヨルダンの難民キャンプ(隔離)

これ日本が65年前に
朝鮮半島から難民を受け入れたのと同じ構図
65年経っても在日は帰ろうとしないだろ
こんなの受け入れること自体間違いなんだよ(´・ω・`)
25:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:52:44.99 ID:VpWftxle0
移民なんて受け入れてもろくなことが無いのは欧州が証明してるからな
元々が移民国家のアメリカならともかく、日本や欧州にはなじまんよ
元々が移民国家のアメリカならともかく、日本や欧州にはなじまんよ
30:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:53:13.73 ID:IvIjbpG00
女と年寄りだって。
お前ら無視されてやんのw
お前ら無視されてやんのw
31:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:53:27.23 ID:dCkqw8NW0
高齢者の活躍はわかる
これ急がないと日本終わる
これ急がないと日本終わる
42:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:55:40.86 ID:YNAWlcTyO
>「そして今回の難民に対する対応の問題であります。
これはまさに国際社会で連携して取り組まなければならない課題であろうと思います。
人口問題として申し上げれば、我々は移民を受け入れる前に、女性の活躍であり、
高齢者の活躍であり、出生率を上げていくにはまだまだ打つべき手があるということでもあります。
同時に、この難民の問題においては、日本は日本としての責任を果たしていきたいと考えております。
それはまさに難民を生み出す土壌そのものを変えていくために、日本としては貢献をしていきたいと考えております」
この答え方は大変に上手い答え方だな。
これはまさに国際社会で連携して取り組まなければならない課題であろうと思います。
人口問題として申し上げれば、我々は移民を受け入れる前に、女性の活躍であり、
高齢者の活躍であり、出生率を上げていくにはまだまだ打つべき手があるということでもあります。
同時に、この難民の問題においては、日本は日本としての責任を果たしていきたいと考えております。
それはまさに難民を生み出す土壌そのものを変えていくために、日本としては貢献をしていきたいと考えております」
この答え方は大変に上手い答え方だな。
27:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:53:04.95 ID:BRnmIfIP0
あのはぐらかし
質問者が『まずyes noで答えろバカ』と思ったのがまるわかりだったな
質問者が『まずyes noで答えろバカ』と思ったのがまるわかりだったな
37:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:54:43.46 ID:kO8/CLXJ0
ナイススルー
40:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:55:05.81 ID:y3I14Ljo0
素直に拍手を送りたい
直前にEUのトップが「他の豊かな国も難民受け入れろ」とか
明らかに日本を意識した演説してたけど跳ね除けた
直前にEUのトップが「他の豊かな国も難民受け入れろ」とか
明らかに日本を意識した演説してたけど跳ね除けた
38:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:54:46.15 ID:Di8gQO9o0
60人の難民を受け入れる代わりに、972億円の経済支援を取りやめればいい
41:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:55:29.69 ID:MUfnRVok0
道徳教育を受けていない外国人が
日本の性善説を前提とした社会構造の中で暮らすことは無理だと思う。
日本の性善説を前提とした社会構造の中で暮らすことは無理だと思う。
44:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:55:45.28 ID:HTJeKWT80
ネット時代になってほんと良かったよね
50代だけど欧米のクズさってネットが普及してなかったら一生わからなかったよ。
50代だけど欧米のクズさってネットが普及してなかったら一生わからなかったよ。
47:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:55:56.89 ID:uNT/748N0
ロイターやガーディアンなあ。
どの口がそういうこと言うの?
中東問題の根本原因は頬かむりか?
どの口がそういうこと言うの?
中東問題の根本原因は頬かむりか?
63:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:57:08.83 ID:/+IWEsDA0
そもそもNATO加盟国と違って、シリアの現状に対して日本はなんの責任のないからな。
46:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:55:47.19 ID:LOUqJx2a0
中東混乱の根本的な原因は、英仏によるオスマントルコ解体だろうに。
アフリカや中東の国境線が直線なのがその証だろ。
アフリカや中東の国境線が直線なのがその証だろ。
50:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:56:11.99 ID:sM+oB0Ad0
難民を創りだした諸悪の根源が言うことか!?
例えば、パレスチナ問題は、当時のイギリスが二枚舌外交やった結果だろうが。
この時点で責任はないな。
例えば、パレスチナ問題は、当時のイギリスが二枚舌外交やった結果だろうが。
この時点で責任はないな。
53:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:56:39.94 ID:ColAKWhb0
模範解答だな
みごとに煙に巻いている
金目当ての報道業者など相手にしなくて良い
みごとに煙に巻いている
金目当ての報道業者など相手にしなくて良い
57:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:56:54.23 ID:xakn9qEt0
ドイツで難民じゃない奴がすでに三割いるってばれてたじゃん
61:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:57:02.76 ID:M5vmTPGH0
全世界で同じ政策横並びてやるなら
国家主権なんか無いも同然だからな。
うちはうちよ。
国家主権なんか無いも同然だからな。
うちはうちよ。
67:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:57:26.54 ID:zw9QSz2c0
金はだすけど難民とは関わりたくないwと
ハッキリ言えばよかったんだよ
記者の質問に答えないまま逃げたのは間違いだったね
まして常任理事国入りだのを語ったから
海外マスコミから失笑をかって当たり前だよ
金で国際的な地位を買うと堂々と宣言したわけだから、
朝鮮人の事務総長と何ら変わらない
ハッキリ言えばよかったんだよ
記者の質問に答えないまま逃げたのは間違いだったね
まして常任理事国入りだのを語ったから
海外マスコミから失笑をかって当たり前だよ
金で国際的な地位を買うと堂々と宣言したわけだから、
朝鮮人の事務総長と何ら変わらない
103:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:00:31.21 ID:gKKQ/w6TO
>>67
先にやることがまだまだあるって言ってるから
お断りの意味は察したでしょ?
先にやることがまだまだあるって言ってるから
お断りの意味は察したでしょ?
68:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:57:28.28 ID:T9IDYpl80
①原因は欧米である
②難民受け入れは問題の解決にはならない
③難民受け入れで社会が壊される
よって議論の余地なく難民受け入れは不可能
②難民受け入れは問題の解決にはならない
③難民受け入れで社会が壊される
よって議論の余地なく難民受け入れは不可能
76:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:58:10.89 ID:uNT/748N0
>>68
そうそう、そうはっきり言えばよかった。
そうそう、そうはっきり言えばよかった。
69:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:57:28.32 ID:6vqkAToT0
正当な言い訳よりも
こんだけ金出したのに、まだ文句ありますか?
って筋で強気でいけばいいのに。
こんだけ金出したのに、まだ文句ありますか?
って筋で強気でいけばいいのに。
73:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:57:44.92 ID:6aGphsw80
まぁ言ってることは当たってるよな
日本国民の生活の方が大事
日本国民の生活の方が大事
58:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/09/30(水) 22:56:56.15 ID:bt9tDsnj0
「難民問題」と、「人口問題」は関係ないわけだが。
74:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:57:45.58 ID:davZQOCR0
労働力ないでしょ?社会保障の担い手困るよね?って攻め口に対して
移民入れるぐらいなら女と老人に働かせるって答えは、理屈ではある
移民入れるぐらいなら女と老人に働かせるって答えは、理屈ではある
75:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:58:05.95 ID:3IpyQNrv0
珍しくまともなこと言ってる
問題は言ったこと守るかどうかだが
問題は言ったこと守るかどうかだが
78:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:58:20.96 ID:xlXFWnHMO
本音
「テヨン追放が先やねん」
(´・ω・`)
「テヨン追放が先やねん」
(´・ω・`)
82:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:58:47.39 ID:QepqKCUG0
はぐらかしでok
83:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:58:48.96 ID:JHd+q+Vw0
国債格付け途上国だしな。
89:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 22:59:27.07 ID:phwWbOyb0
移民なしでどうやって人口と経済を維持するのかウヨは答えてほしい
135:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:03:49.44 ID:xlXFWnHMO
>>89
世界的に人口は過剰気味
その中で人口をゆっくり減少させながら、ある一定の国力維持できれば
これぞ新しい理想
欧米ができなかったユートピア
世界が日本にまた学ぶ
バカ左翼はデモして芯どこけ偏差値28
世界的に人口は過剰気味
その中で人口をゆっくり減少させながら、ある一定の国力維持できれば
これぞ新しい理想
欧米ができなかったユートピア
世界が日本にまた学ぶ
バカ左翼はデモして芯どこけ偏差値28
208:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:10:18.04 ID:xa4cvoqp0
>>177
生産性を向上させればいいだけの話だなw
モーマンタイ
生産性を向上させればいいだけの話だなw
モーマンタイ
233:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:13:00.07 ID:6TJjSVG/0
>>208
無職率が多いのが30代、40代の氷河期なのに生産性なんて上がるはずがない
もう人生後半で新しいことを覚えられないのに社会経験の蓄積なしだぞ
のびしろがない
無職率が多いのが30代、40代の氷河期なのに生産性なんて上がるはずがない
もう人生後半で新しいことを覚えられないのに社会経験の蓄積なしだぞ
のびしろがない
96:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:00:08.37 ID:gOtxHAIw0
日本語の話せない難民なんかお荷物になるだけだろ
97:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:00:11.09 ID:zqC1nPVJ0
全くその通り。
乞食にえさをやっても無駄なのはアフリカを見たらわかるだろ?
なあ、いったい何兆ドルを溶かしたんだ?
いくらつぎ込んだら解決するか言ってみろよ。
解決しないんだよ。解決するつもりが当人たちにないんだから。
戦争や貧困や、犯罪が生計を支えているのになぜそれをやめさせられるものか。
いい加減に気が付いてほしい。
受け入れるから発生しているだけだということを。
本気で解決するなら、紛争のどちらかを壊滅して一匹残らずxxするしかない。
できるか?できないか?
別に悪化なんてしてないんだよ。
世界の果て、どこかで必ず戦争は起きている。
以前からずっと起きていたのに、それが目に見えるもんだから急に悪くなったように感じる。
傷を見たら痛くなるのと同じ。もっと前から怪我して流血している。
だけどその映像を持ってくるもんだから対処しなきゃいけないだけ。
イアンフと同じなんだよ。ありもしないものでも騒ぎ立てたら痛く感じるの。
ああ、羽が痛い尾ひれが痛いってバカな人間が言ってるだけ。
それを真に受けて商売にするバカが居るから、問題が大きく見えるだけ。
基地外が世界の外れでで座り込んで乞食やってるだけなんだよ。
わざわざ全世界に放送するから、問題になる。
放っておけ。死ぬまで放っておけ。
乞食にえさをやっても無駄なのはアフリカを見たらわかるだろ?
なあ、いったい何兆ドルを溶かしたんだ?
いくらつぎ込んだら解決するか言ってみろよ。
解決しないんだよ。解決するつもりが当人たちにないんだから。
戦争や貧困や、犯罪が生計を支えているのになぜそれをやめさせられるものか。
いい加減に気が付いてほしい。
受け入れるから発生しているだけだということを。
本気で解決するなら、紛争のどちらかを壊滅して一匹残らずxxするしかない。
できるか?できないか?
別に悪化なんてしてないんだよ。
世界の果て、どこかで必ず戦争は起きている。
以前からずっと起きていたのに、それが目に見えるもんだから急に悪くなったように感じる。
傷を見たら痛くなるのと同じ。もっと前から怪我して流血している。
だけどその映像を持ってくるもんだから対処しなきゃいけないだけ。
イアンフと同じなんだよ。ありもしないものでも騒ぎ立てたら痛く感じるの。
ああ、羽が痛い尾ひれが痛いってバカな人間が言ってるだけ。
それを真に受けて商売にするバカが居るから、問題が大きく見えるだけ。
基地外が世界の外れでで座り込んで乞食やってるだけなんだよ。
わざわざ全世界に放送するから、問題になる。
放っておけ。死ぬまで放っておけ。
112:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:01:43.38 ID:aujRmX/80
>>97
長すぎるから全部は読む気にならんが、
俺が子供の頃から変わらんアフリカの貧困は穴の空いたバケツだと思うわ
長すぎるから全部は読む気にならんが、
俺が子供の頃から変わらんアフリカの貧困は穴の空いたバケツだと思うわ
128:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:03:18.15 ID:uKi3SQds0
日本は島国独特な文化と宗教観がある
それに、日本語は特に難しく大きなハードルになるからな
それに、日本語は特に難しく大きなハードルになるからな
119:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:02:12.03 ID:1P+POwer0
英国は勝手に受け入れればいい
日本を道連れにしようとするな
日本を道連れにしようとするな
131:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:03:20.84 ID:acSOh4RQ0
>>1
うん。それでいいと思う。
身内が先。
うん。それでいいと思う。
身内が先。
132:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:03:28.07 ID:b3sMVOcz0
まともな対応で安心した
286:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:20:05.87 ID:Zpb5AvkG0
ドイツに行きたいって言ってるのに無理やり連れて来てもな
コミュニティもないし言葉も通じないし
難民の原因を、何とかするほうがいい
コミュニティもないし言葉も通じないし
難民の原因を、何とかするほうがいい
297:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:21:43.30 ID:DayNBiNr0
>>286
現在日本に既に着いてるシリア人にすらほとんど難民認定してないんだよ
現在日本に既に着いてるシリア人にすらほとんど難民認定してないんだよ
322:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:23:55.00 ID:LCwaYa8T0
当たり前だろう…
何意味わからんこと聞いてんだ
何意味わからんこと聞いてんだ
140:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:04:08.18 ID:XsSmTQgY0
戦争が無くなれば難民なんざいなくなるんだよ
9条教でいつ戦争はなくなるんだろう
9条教でいつ戦争はなくなるんだろう
318:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:23:29.93 ID:McxgVZl6O
東日本大震災の被災地復興の方が先。
それに日本にはもう、何十万人も難民がいる。
朝鮮戦争から逃げ出して密入国した在日朝鮮人。
それに日本にはもう、何十万人も難民がいる。
朝鮮戦争から逃げ出して密入国した在日朝鮮人。
327:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:24:12.57 ID:g81J3Ctf0
断言する
EUは滅びるだろう
EUは滅びるだろう
311:名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 23:23:10.49 ID:AginC7rc0
安倍、ここは妥協するなよ
難民受け入れは、表面的には綺麗事ばかりいう人も多いが、
本音では国民の大半は反対だろう
引用元:難民受け入れは、表面的には綺麗事ばかりいう人も多いが、
本音では国民の大半は反対だろう
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443620913/
- 関連記事
-
-
民主・小西洋之氏、ツイッターで「自衛隊員は他国の子供を殺傷する使徒」→ 削除&差し替えた上で産経報道に対し「中傷記事であり法的措置を検討」→ 削除ツイートが魚拓に取られており・・・ 2015/10/03
-
民主・岡田克也代表「安倍首相が表明した誰もが活躍できる『1億総活躍社会』は、民主党の『全ての人に居場所と出番を』というスローガンのパクリだ」と起源説を主張 2015/10/02
-
安倍首相「シリア難民受け入れは?」と問われ「人口問題として言うなら、女性の活躍・高齢者の活躍が先」「難民を生み出す土壌そのものを変える方向で貢献したい」→ 英紙等が批判 2015/10/01
-
菅官房長官の福山雅治さん結婚祝福コメントに「『産めよ増やせよ』政策を連想する人もいる」 … 菅官房長官が釈明に追われる 2015/09/30
-
参院議長、山本太郎議員の参議院本会議での葬式パフォーマンスについて警告を含む厳重注意→ 山本太郎「議会制民主主義の破壊に対する表現だったが、ふるまいとして正しくなかった」と陳謝 2015/09/25
-
0. にわか日報 : 2015/10/01 (木) 02:08:56 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
これでまた叩かれるネタが出来たわけだ。
上手く相手を非難出来ない国は、
いつまでたっても都合の良いように叩かれ続けると。
得亜のプロパガンダと変わらん構造だろ?
まぁ調子のいい事を言ってたドイツも難民の規制を行う法案を通したし、
無条件に受け入れるというのが夢物語でしかなかったことは証明された。
それに国を預かる人間も本心では難民なんてクソの役にも立たない存在で、
来てもらいたいなんて思ってる奴はいないことぐらいみんな分かってるさ。
この期に及んで人道家ぶってるのは何の責任も無い報道関連や宗教家くらいだろうよ。
鬼怒川堤防決壊の被災者を助けるのが先決
東北、福島だって完全回復したわけではない。
自民党の移民庁、移民法は前の安倍政権の時だから覚えておくように
器物損壊強盗強姦略奪殺人する姿が目に浮かぶ
これその場の質問に答えたの?超有能じゃん
そもそも英のメディアが日本に好意的だったことなんかあったか??
通常運転だよ
自国に都合の良い無能程絶賛するのが海外紙
もう少し耐えられれば勝手に自滅するよ
難民は大反対
治安低下(窃盗 凶悪犯罪 暴行 性犯罪 大幅増加)
安全な国(治安)それが日本なのですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なまぽは在日で懲りましたいい加減にしてくれ
NO難民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。