ノーベル物理学賞に東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章氏(56) … 小柴教授に師事しニュートリノに質量がある事を突き止める。師弟で2つのノーベル物理学賞を受賞するという歴史的快挙 - にわか日報

ノーベル物理学賞に東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章氏(56) … 小柴教授に師事しニュートリノに質量がある事を突き止める。師弟で2つのノーベル物理学賞を受賞するという歴史的快挙 : にわか日報

にわか日報

ノーベル物理学賞に東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章氏(56) … 小柴教授に師事しニュートリノに質量がある事を突き止める。師弟で2つのノーベル物理学賞を受賞するという歴史的快挙

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
10月
06日
ノーベル物理学賞に東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章氏(56) … 小柴教授に師事しニュートリノに質量がある事を突き止める。師弟で2つのノーベル物理学賞を受賞するという歴史的快挙
カテゴリー 科学・雑学・知識  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:僕は大空あかりちゃん!@◯( ´∀` )◯ ★:2015/10/06(火) 19:06:18.25 ID:???*
ノーベル物理学賞に梶田隆章さん


ことしのノーベル物理学賞の受賞者に、物質のもとになる最も基本的な粒子のひとつ「ニュートリノ」に質量があることを世界で初めて観測によって証明し、「ニュートリノ」には質量がないと考えられてきたそれまでの素粒子物理学の定説を覆した東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章さんが選ばれました。
合わせて、カナダのクイーンズ大学の名誉教授、アーサー・マクドナルド氏も選ばれました。

日本人がノーベル賞を受賞するのは、アメリカ国籍を取得した人を含め、5日、医学・生理学賞の受賞が決まった大村智さんに続いて24人目で、物理学賞の受賞は、去年の赤崎勇さんと天野浩さん、中村修二さんに続いて11人目となります。

梶田さんは、埼玉県東松山市の出身で56歳。
昭和56年に埼玉大学理学部を卒業したあと、東京大学大学院で、のちにノーベル賞を受賞した小柴昌俊さんの教えを受けました。

平成11年に東京大学宇宙線研究所の教授になり、平成20年からは所長を務めています。
この間、梶田さんは、小柴さんらとともに、物質のもとになる最も基本的な粒子である「素粒子」のひとつ「ニュートリノ」の研究を続けました。そして、岐阜県飛騨市神岡町の地下深くに設けられた観測施設「スーパーカミオカンデ」で、大気中から飛来した「ニュートリノ」の様子を詳しく観測することに成功しました。
その結果、「ニュートリノ」に質量、つまり「重さ」があることを世界で初めて突き止め、平成10年に開かれた国際学会で発表しました。
この研究成果は、「ニュートリノ」には質量がないと考えられてきたそれまでの素粒子物理学の定説を覆すもので、世界の研究者を驚かせました。

梶田さんはこの研究成果で、平成11年に、物理学の大きな業績に与えられる「仁科記念賞」を受賞したほか、平成24年には、すべての学術分野の中から特に大きな業績をあげた研究者に贈られる日本学士院賞も受賞しています。

日本人がノーベル賞を受賞するのは、アメリカ国籍を取得した人を含め5日、医学・生理学賞の受賞が決まった大村智さんに続いて24人目で、物理学賞の受賞は、去年の赤崎勇さんと天野浩さん、中村修二さんに続いて11人目となります。

梶田さんの受賞と合わせて、カナダのクイーンズ大学の名誉教授、アーサー・マクドナルド氏もことしの物理学賞の受賞者に選ばれました。


NHK 10月6日 18時54分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151006/k10010261161000.html
引用元スレタイ:【科学】ノーベル物理学賞に梶田隆章 東京大教授(56) ★2



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/10/06 (火) 20:07:24 ID:niwaka

 



※別ソース

ノーベル物理学賞に梶田隆章氏
JNN 2015年10月6日(火) 19時0分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2606394.html


今年のノーベル物理学賞に、東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章さん(56)ら2人が選ばれました。

梶田さんは素粒子「ニュートリノ」の振動を発見し、ニュートリノに質量があることを証明したことが評価されての受賞となりました。

日本人のノーベル物理学賞は、去年受賞した中村修二さん、赤崎勇さん、天野浩さんの3人に続き2年連続で、アメリカ国籍の南部陽一郎さんを含め受賞者は11人となりました。

梶田さんは、2002年にノーベル物理学賞を受賞した東京大学名誉教授の小柴昌俊さんに師事し、岐阜県神岡町に設置した「スーパーカミオカンデ」と呼ばれる巨大な観測装置を使って、宇宙の成り立ちを知るカギと考えられている素粒子「ニュートリノ」の研究を行ってきました。

梶田さんの受賞は、2つのノーベル物理学賞を師弟で受賞するという歴史的快挙となりました。
小柴さんは2002年にノーベル賞を受賞した際、「夢は教え子たちがノーベル賞をもらうこと」「神岡でやっている実験で必ずもう一つ、うまくいけば3つノーベル賞をとる」と語っていて、今回、その夢が現実のもとなりました。















【動画】 ノーベル物理学賞に梶田隆章氏
https://youtu.be/VZJNMTht-X8


45:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:35.49 ID:d+AS12cW0
またキター

46:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:35.68 ID:m1ZQ4E6SO
>>1

キタ━━(゚∀゚)━━!!!


13:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:06:59.57 ID:8HZ86nf60
日本人優秀過ぎてワロタ

22:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:18.18 ID:GJ9hTPz00
受賞おめでとうございます

20:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:17.42 ID:pACo/n6l0
韓国…すまんな

5:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:06:42.86 ID:Ntwu0zlV0
ところで例のノーベル賞コピペを最初に作ったのは俺なんだが
こんなに有名になるとは思わなんだw
韓国語に翻訳されて韓国ネットでもよく見かけるし
俺もなんか貰えないかなw

51:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:41.72 ID:O0weTHoZ0
>>5
どのコピペよ!



404:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:13:46.64 ID:Ntwu0zlV0
>>51
これ

(2015年現在)        日本人  韓国
ノーベル賞(自然科学分野)  20人    0人
ノーベル賞(人文学分野)    2人    0人
フランクリン・メダル(科学等)   7人    0人
ボルツマン・メダル(物理学)    2人    0人
エジソン・メダル(電気電子工学)2人    0人
J・J・サクライ賞(物理学)     6人    0人
ディラック賞 (物理学)      1人    0人
キッピング賞(化学)        5人    0人
バルザン賞(自然・人文科学   3人    0人
クラフォード賞(天文学等)    2人    0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)  2人    0人
クラフォード賞(天文学、数学等) 2人    0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 14件    0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人    0人
ホロウィッツ賞(生物学)      1人     0人
コッホ賞(医学)           6人    0人
ラスカー賞(医学)          6人    0人
ガードナー国際賞(医学)     12人    0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術)11人    0人
プリツカー賞(建築)         6人    0人
フィールズ賞(数学)         3人   0人
コール賞(数学)            4人    0人
ガウス賞(数学)           1人    0人
ショック賞(数学・芸術)       3人    0人




467:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:14:58.12 ID:M6UPudAO0
>>404
すげーなおまえ

ほれ

つ 2ちゃんノーベル賞



513:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:16:04.91 ID:ewJEEkU/0
>>404
やるじゃん
俺は認めてるよ



610:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:18:26.97 ID:htALiauB0
>>404
そのうちどれか一つくらい買収工作の前に陥落するんじゃないの



476:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:15:08.77 ID:YmAE0ccR0
>>404
可哀想だから、韓国でも取れたことのある賞も挙げてあげなよw
あるかわからないけど



662:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:19:56.21 ID:wFB3pS1f0
>>476
ダーウィン賞



552:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:16:57.95 ID:f1isjXqT0
>>404
ノーベル平和賞、入れてやれよw



11:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:06:57.55 ID:CPnJKP400
戸塚洋二先生が生きてたら
この人は貰えたかな?
三人までだからこの人も貰えたんだろうか?

224:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:10:37.47 ID:IcR06bon0
>>11
当然貰えてたと思うなあ



24:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:22.99 ID:GoVLVy1v0
小柴先生の名声でカミオカンデに設備投資され
その資金力で弟子がとったようなもんだな


413:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:13:59.51 ID:7jJSeLN70
>>24
カミオカンデは、浜松ホトニクスの技術に依存するところも大きく、
オール日本チームの大勝利と言って良いんじゃないかな



16:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:08.83 ID:MuIKzbiu0
そもそもニュートリノってなんやねん・・・

17:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:10.93 ID:1KCb27Uu0
憲法9条の平和賞発表はいつ?

19:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:12.02 ID:3ijPEMMi0
宇宙関連として、TBS 下町ロケットの視聴率が割と高くなるかも

25:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:23.47 ID:xaTMJd8b0
えらい若い人やな


28:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:24.95 ID:zNS9IAO80
やはり日本人は偉大だな。自信になるわ

30:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:25.99 ID:4sx5lySd0
俺達も頑張らないとな!

23:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:19.80 ID:i/WNmNyu0
バカテヨンが梶田は韓国籍とか言い出しててワロタwww

34:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:28.74 ID:fhk+3WzN0
金で買ったに違いないニダ<丶`Д´>

2:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:06:30.11 ID:Q1rexoi20
【ネトウヨ三段論法】

○日本人はすごい

○俺は日本人だ

○俺はすごい

89:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:08:17.00 ID:ZMHQ5+QH0
>>2
ひがみ根性みっともないねw



138:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:09:15.32 ID:hWopLntN0
>>2
テヨンくやしいのうwwwww



269:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:11:17.64 ID:68xTIA8F0
>>2
それやってるの朝鮮人じゃん
嘘捏造の歴史でw



411:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:13:56.44 ID:uy1CbBbU0
>>2
さっそく2ちゃんに張り付いて2ゲットしてんの



433:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:14:21.10 ID:3ca4rBq80
>>2
お前らにはこれがあるじゃねぇかよwwww



ノーベル賞受賞の壁画だろw



455:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:14:46.44 ID:G8PRs3hl0
>>2
>【ネトウヨ三段論法】

○日本人はすごい

○俺は日本人だ

○俺はすごい


ノーベル賞受賞者は、日本の教育システムから出てるんだから、
日本人全員で喜ぶのは当然で、おかしな事ではない。



383:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:13:22.50 ID:IuRFi8dw0
>>2

起 → 日本人がノーベル賞を受賞!
承 → 日本すごい!
転 → でも、今のおれ凄くない… (´・ω・`)
結 → おれも頑張らなくっちゃ!! \( `・ω・´)/ ウオオオォォォオォ!



572:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:17:25.59 ID:eBw5Gh8J0
>>383
これだな、特に子供たち、あと各分野の研究者のモチベ上がるし。



77:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:08:01.29 ID:UR6is3Ux0
テヨン君いつもパクるのに
なんでノーベル賞はパクらないの?

147:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:09:24.77 ID:DL8j1DxC0
>>77
平和賞貰った人が居るだろいい加減にしろ!!


なお現在



70:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:56.85 ID:TkRwAKwc0
さああとは

村上春樹がノーベル文学賞を

とり逃して

今年のノーベル賞は終了

193:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:10:03.82 ID:QWCM5CSw0
>>70
2度あることは三度ある
もしかしたら化学賞もあるかもしれない
ムラカミはいらね



52:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:42.17 ID:oidoMzzm0
もう韓国と春樹は秋のネタ要員だな

531:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:16:29.29 ID:Nl2F/81O0
やっと東大取れたな

560:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:17:06.18 ID:xtIXcEcf0
>>531
埼玉大学だよ



76:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:08:00.20 ID:yCGyPqr10
山梨・埼玉
駅弁大学の時代到来


64:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:53.59 ID:9gd1Llpr0
埼大かよ
まだ取れてない旧帝が憤死してしまう

69:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:07:56.22 ID:pQRKF1Ub0
340:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:12:31.42 ID:m1ZQ4E6SO
>>69
サイタマサイタマ懐かしい(つД`)



161:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:09:37.96 ID:MghPglKZ0
まさか母校のCラン大からノーベル賞がでるとは
山梨大や徳島大並に誰も思ってなかっただろうな

81:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:08:07.21 ID:Ocn2/EQb0
埼玉大出身の俺、
明日はドヤ顔で会社に行くわ。

86:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:08:13.18 ID:0ed4ByUs0
最初は賢くなかったんだな(´・ω・`)


埼玉大学 理学部 偏差値57 センター試験得点率77%
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/science.php?type=1

181:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:09:53.96 ID:wFB3pS1f0
>>86
今のデータを出してもなぁ。
大きくは変わらんけど。



208:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:10:16.73 ID:yCGyPqr10
>>86
旧二期校時代入学だからセンター試験とか共通一次は関係無いからな



202:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:10:12.36 ID:ke0D5ciT0
年齢的に2期校時代の埼玉大学出身だね
東大や東工大惜しくも落ちた人達が入ってた時代
今とは学生の質が違う

333:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:12:21.50 ID:wFB3pS1f0
>>202
共通一次試験の前だな



94:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:08:21.19 ID:h8dNs1R30
日本の昔の人は偉いな

294:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:11:37.23 ID:BRdTydBB0
>>94
コレが正解。昔の教育は何気によかったんだね
高校数学のレベルも高かったし



496:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:15:41.84 ID:swGL/1W00
>>294
>コレが正解。昔の教育は何気によかったんだね
>高校数学のレベルも高かったし

もうそろそろ
18歳のガキの偏差値パズルオリンピックを
否定する時期が来たろ。



78:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:08:01.65 ID:XbXXxhOq0
昨日今日と久しぶりにテレビに夢中だw

80:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:08:06.69 ID:AI50xumW0
日本人で良かった
とても嬉しいです

82:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:08:11.12 ID:HU5KNsmW0
また来週のサンモニがお通夜になるのかwww

102:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:08:36.15 ID:YJln8ko10
>>1
カミオカンデも事業仕分けで予算削られて
教授たちが怒ってたな


152:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:09:29.50 ID:PS4tXHmd0
民主党とR4の事業仕分を阻止できたのは、大きい。

104:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:08:37.17 ID:e2l0lrAr0
ワチョーイヽ(・∀・)ノ
おめでと~

105:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:08:38.82 ID:M+cIZNAU0
素晴らしいな
しかもお若い

199:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:10:10.66 ID:jzbXWTGN0
◆梶田 隆章(かじた たかあき)1959年(昭和34年)3月9日
2015年、56歳、ノーベル物理学賞受賞

◆山中 伸弥(やまなか しんや)1962年(昭和37年)9月4日
2012年、50歳、ノーベル生理学・医学賞を受賞
2015年、現在53歳

110:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:08:44.52 ID:fSnscOR80
また?こんなにポンポン取れるものかよ、、、
俺も何か勉強するか


112:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:08:47.89 ID:4NXrjWfz0
日本人だらけじゃねーか

133:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:09:08.69 ID:ekcRmpoq0
年に一人でも十分楽しめるのに勿体ないw

174:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:09:48.16 ID:zmBtDJGL0
こうなったら全部とったれ…経済学賞以外

177:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:09:50.14 ID:kw28x1if0
こんだけポンポン出ると有り難みが無くなるんじゃね

644:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:19:27.94 ID:cRSmvlBO0
これでもう埼玉をばかにできなくなったな

649:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:19:31.73 ID:yJ7Pc3OU0
でもおまえら、これから国立大学は授業料が値上げされ
AO推薦入試が増大されて地方国立は職業訓練校に格下げされる見込み。

学問は上級市民の遊びになる。
もうこんなことは無くなるかもしれないよ。


626:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:19:03.32 ID:BtrKFtZE0
おさらい

▽湯川 秀樹氏(ゆかわ・ひでき)
49年物理学賞、故人。素粒子論で中間子を予言。

▽朝永 振一郎氏(ともなが・しんいちろう)
65年物理学賞、故人。量子力学のくりこみ理論。

▽川端 康成氏(かわばた・やすなり)
68年文学賞、故人。「伊豆の踊子」「雪国」など。

▽江崎 玲於奈氏(えさき・れおな)
73年物理学賞。量子力学のトンネル効果を半導体で実現。横浜薬科大学長。

▽佐藤 栄作氏(さとう・えいさく)
74年平和賞、故人。非核三原則に基づく外交。

▽福井 謙一氏(ふくい・けんいち)
81年化学賞、故人。化学反応のフロンティア軌道理論。

▽利根川 進氏(とねがわ・すすむ)
87年医学生理学賞。免疫抗体の多様性を解明。米マサチューセッツ工科大教授。

▽大江 健三郎氏(おおえ・けんざぶろう)
94年文学賞。生命と寓話が凝縮した世界を創造。

▽白川 英樹氏(しらかわ・ひでき)
00年化学賞。電気を伝えるプラスチックを合成。筑波大名誉教授。

▽野依 良治氏(のより・りょうじ)
01年化学賞。有用な化合物を作る不斉合成を開発。理化学研究所フェロー。

▽小柴 昌俊氏(こしば・まさとし)
02年物理学賞。超新星からのニュートリノを観測。東京大特別栄誉教授。
▽田中 耕一氏(たなか・こういち)
02年化学賞。タンパク質の質量分析技術を開発。島津製作所シニアフェロー。

▽南部 陽一郎氏(なんぶ・よういちろう)
08年物理学賞、故人。自発的対称性の破れの理論。
▽小林 誠氏(こばやし・まこと)
08年同。6種類のクォークを予言。高エネルギー加速器研究機構特別栄誉教授。
▽益川 敏英氏(ますかわ・としひで)
08年同。小林氏と共同受賞。名古屋大特別教授。
▽下村 脩氏(しもむら・おさむ)
08年化学賞。緑色蛍光タンパク質をクラゲで発見。米ボストン大名誉教授。

▽鈴木 章氏(すずき・あきら)
10年化学賞。有機合成のクロスカップリング反応を開発。北海道大名誉教授。
▽根岸 英一氏(ねぎし・えいいち)
10年同。鈴木氏と共同受賞。米パデュー大特別教授。

▽山中 伸弥氏(やまなか・しんや)
12年医学生理学賞。iPS細胞を開発。京都大教授。

▽赤崎 勇氏(あかさき・いさむ)
14年物理学賞。青色LEDを開発。名城大終身教授。
▽天野 浩氏(あまの・ひろし)
14年同。赤崎氏と共同受賞。名古屋大教授。
▽中村 修二氏(なかむら・しゅうじ)
14年同。赤崎氏と共同受賞。米国籍、米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授。

▽大村 智氏(おおむら・さとし)
15年医学生理学賞。寄生虫による熱帯感染症への治療法発見。北里大特別栄誉教授。
▽梶田 隆章(かじたたかあき)
15年物理学賞。 ニュートリノの質量証明

645:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:19:30.37 ID:CjhGQl1D0
おめでとうございます
いやあ 凄い

635:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:19:16.47 ID:rt7xwf970
物理学賞は凄いな。おめでとうございます。

657:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:19:43.34 ID:w9bjDuiJO
医学は最高峰ってわけじゃないが物理は最高峰ってことでいいんだよな?
この辺のことよくわからんわ
文学と平和はゴミってのはわかるが

668:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:20:04.87 ID:fFutcPY90
物理学賞って医学賞より受賞が難しいって聞いたことがある

554:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:16:59.87 ID:moRFLDSr0
大村さんて、あまり事前にマークされてなかったよなw

555:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:17:01.09 ID:oliTIXfm0
浜松科学館に何か置いてあったなくらいしかわからんがおめでとうございます

614:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:18:38.87 ID:c4ayBQCf0
日本人はすごいな

607:名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 19:18:17.56 ID:KuNHey6C0
すげーなあ
ほんとに日本の誇りです

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1444125978/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/10/06 (火) 20:07:24 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com