中国の人気スポット、雲台山の地上108mのガラス張りの桟道、オープン2週間目で封鎖され通行止めに … 誰かがマグカップを落としガラスにヒビ - にわか日報

中国の人気スポット、雲台山の地上108mのガラス張りの桟道、オープン2週間目で封鎖され通行止めに … 誰かがマグカップを落としガラスにヒビ : にわか日報

にわか日報

中国の人気スポット、雲台山の地上108mのガラス張りの桟道、オープン2週間目で封鎖され通行止めに … 誰かがマグカップを落としガラスにヒビ

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
10月
08日
中国の人気スポット、雲台山の地上108mのガラス張りの桟道、オープン2週間目で封鎖され通行止めに … 誰かがマグカップを落としガラスにヒビ
カテゴリー チャイナ  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: トペ コンヒーロ(四国地方)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:36:05.43 ID:BqKCyiVg0
中国で観光客に人気のスポットが話題となっています


中国で観光客に人気のスポットである、地上3540フィート(約108m)の高さにあるガラス張りの山道に問題が生じました。オープンして2週間後の出来事でした。



中国、湖南省にあるYuntai山にすべてガラス張りの透明な山道が開通しました。
しかし、誰かがマグカップを落としガラスにひびが入りました。




ある女性の観光客がそのひびを見つけ、中国のSNSであるWeiboに、写真とその時の恐怖の心情をコメントしました。

Yuntai山の管理者によると、ガラスの破片とひびが入っていることを確認し、山道を封鎖し通行止めにしました。
また、ひびは、3層あるガラスの一番上にひびが入っており、通行には、問題がないとのことです。

今週は国慶節であり、約5.32億人が国内旅行をすると予測され、このことは観光客の集客に大打撃を受けそうです。





Funny Aussie 2015年10月07日
http://www.funny-aussie.com/archives/44827576.html

Tourists are left screaming in terror after a brand new glass-bottom walkway CRACKS under their feet at 3,540 ft high in China
http://www.dailymail.co.uk/news/peoplesdaily/article-3261778/Tourists-left-screaming-terror-brand-new-glass-bottom-walkway-cracks-feet-3-540-feet-high-China.html
引用元スレタイ:【悲報】中国のガラスの橋、観光客がコップを落としてヒビが入る



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/10/08 (木) 00:03:40 ID:niwaka

 





【動画】 Glass walkway on cliff edge in China sees nervous travelers
https://youtu.be/g3nK3Vpn72o



【動画】 Chinese tourists scream after glass bottom walkway cracks
https://youtu.be/P42ftBqwkkk


55: ときめきメモリアル(岐阜県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:49:19.47 ID:p4NPpHel0
スレ開いただけで玉ヒュンした

54: マスク剥ぎ(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:48:21.35 ID:kw0A7mDU0
ヒビを視認した瞬間固まっちまうだろうな。
動いたら死ぬかもってんで。

10: マスク剥ぎ(福島県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:38:28.69 ID:n9S/xy0f0
こわ!

12: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:38:41.69 ID:xbnexxIU0
さすがオチをちゃんと持ってくる中国さんすげー

3: リバースパワースラム(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:37:07.42 ID:l6AEtks00
こえええええ

5: タイガードライバー(空)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:37:46.30 ID:pAP191XF0
ちうごくらしくていいじゃない!

6: ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:37:49.03 ID:c62EDmo30
ガラス張りの意味が分からない(´・ω・`)

7: デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:38:10.50 ID:c7lMjgvM0
>Yuntai山の管理者によると、ガラスの破片とひびが入っていることを確認し、
>山道を封鎖し通行止めにしました

中国らしくない

8: ミドルキック(catv?)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:38:17.14 ID:DMNryR5T0
日本のバカ女がピンヒールで歩きそう

166: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:55.87 ID:Qpo747Hs0
>>8

スリッパに履き替えることになってるらしい。



9: ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:38:25.61 ID:c62EDmo30
強化ガラスほど一箇所の衝撃に弱いんだっけ(´・ω・`)

27: キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:41:44.68 ID:Glk4Pc5g0
>>9
この割れ方は強化ガラスの割れ方じゃねぇ
普通のガラスだわw



180: 32文ロケット砲(広島県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:42:33.35 ID:DSIpm1hO0
>>9
強化ガラスは1点に力が加わるとばらばらになるからね、これは普通のガラスなんだろうw



62: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:51:21.12 ID:isM2Tg9p0
写真のヒビがどれなのかわからない

83: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:56:38.98 ID:HuGEBIOX0
ヒビどこだよ

88: 超竜ボム(群馬県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:58:40.62 ID:ksJFdZC50
湖南「あれれ~?なんだろうこのヒビは~?」

34: ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:43:06.28 ID:vK/wlbmB0
アホだから普通の強化硝子使って爆発したみたいに割れるってオチかと思ったら、
その辺はちゃんとしてるんだな。

11: ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:38:32.95 ID:UKbt3kGP0
アクリルとかじゃないの?ガラスなの?

15: アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:38:57.76 ID:uAdGUBsd0
細かい事はキニスンナ。

33: 不知火(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:42:37.41 ID:WnPv7n1c0
やるなら日本のメーカーが水族館でやってる何枚も固めた透明度の高い樹脂でやれよ

中国製ってだけでも怖いのに強化ガラスなんて力の入り方で一撃だわ、ああ怖い

53: 河津掛け(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:47:33.02 ID:TZqa1b920
>>33
紫外線が直接当たる場所にアクリル使ったら怖いだろ



149: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:22:31.89 ID:j1/o0yrK0
一層目をアクリルにすれば割れないけどすぐキズだらけで不透明になる
ガラスだと硬い物落としたらヒビ入る
詰んでるじゃん

ていうか危ないから高所で物落とすなよ

118: バーニングハンマー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:08:41.60 ID:7r+XHKNYO
表面をシリコンで覆えば良かったのにアホだな

35: ダイビングヘッドバット(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:43:21.71 ID:2NBvWXN60
なんでマグカップで橋を作らなかった

87: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:58:32.65 ID:f1XhWP1c0
>>35
おまえ天才だな



13: リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:38:44.51 ID:JOy0OQwp0
はえーよw

16: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:39:06.72 ID:cJgPdqDH0
iPhoneの画面程度かな

85: 不知火(禿)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:57:35.99 ID:trVNrmhN0
>>16
どう見てもそれ以下



30: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:41:58.64 ID:FzIv8+9h0
iPhoneと一緒の素材使ってんだろ

18: エメラルドフロウジョン(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:39:30.84 ID:LuCoMj7B0
つーかなんでコップ持って橋渡ってんだよ

49: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:47:02.19 ID:52Kt/ozF0
なぜこんなとこでコップ持ってるのかとか考えたらキリないから
「中国だもの」で笑うのが一番だよな

20: トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:39:43.66 ID:sEDCfwVS0
中国のことだから、3層のうち一番上を一番強く作っているに決まってる。

21: 断崖式ニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:39:43.69 ID:ODuzPoue0
>通行には、問題がないとのことです。

いやいやいやいや

22: キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:40:04.86 ID:rU2Itg170
何で落としたのがマグカップってわかるの?
何でマグカップ持って橋渡ってるの?
この女が怪しくねえの?


130: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:12:17.86 ID:c8kmnbXa0
>>22
仮にこの女だとしてマグ落としただけでヒビが入る方がおかしいでしょ
登山ならステンレスマグとか持って行くしリュックに下げたりしてるよね
むしろ杖ついてる人とか居ないんだろうか



23: 河津掛け(福島県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:40:10.82 ID:j/UF7Enn0
死なば諸共アル

25: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:40:51.99 ID:nmfceuaF0
出来ない技術をつかうなよ

29: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:41:58.06 ID:WCfq3yj70
ガラス爆発まったなし

38: 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:44:08.42 ID:bDx/3Nb70
竹の足場の方がまだマシだわ

41: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:45:04.81 ID:s/TiFSGM0
そのスリルを売る姿勢嫌いじゃない

39: 32文ロケット砲(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:44:35.94 ID:+QSHSLhi0
割れるより橋脚ごと抜けて落ちそう

37: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:43:56.32 ID:MUxtbLw20
5.32億人て…国力違いすぎだろ…

44: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:45:41.04 ID:RaYsPIX+0
(一人二人落ちても)通行に支障はない

43: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:45:21.53 ID:52Kt/ozF0
爆発するか崩壊するか

48: キングコングラリアット(禿)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:46:53.54 ID:Kq9V5NRR0
絶対割れないって言ってたじゃないですかー

50: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:47:03.21 ID:+1Fc3fuT0
割れたガラスの箇所以外が脱落するまでがお約束

51: 稲妻レッグラリアット(芋)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:47:29.59 ID:4OcDLw4e0
MADE IN CHINA ww

52: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:47:30.68 ID:ECL8/BQK0
雨や霧や露で濡れたら
ツルッツルに滑ってそのまま谷底に落ちそう



56: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:49:19.83 ID:Bhf+vGMT0
途中で足がすくんで動けなくなる自信がある

65: フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:51:59.34 ID:dtvtzJc50
中国が恐ろしいのはメンテナンスを一切考えないところ
新品の今はいいんだよ多少無理しても設計強度はあるだろうさ

70: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:52:49.68 ID:52Kt/ozF0
チャレンジ精神だけはすごいよな

72: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:53:08.28 ID:OfRVruji0
こんな簡単に割れるってところがスリル満点だな

73: チキンウィングフェースロック(家)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:53:08.71 ID:d924LZgt0
おっかねえな
これ割れたりヒビはいったらだめだろうよ

175: レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:38:09.42 ID:pO+RQeuA0











なんだこれは・・・

182: ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:43:38.88 ID:REx1WoQT0
>>175
一枚目、新しい橋のはずなのにガラス嵌めてる枠が経年劣化みたいになってる
お古を再利用したのかな



176: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:39:31.32 ID:uFeQyFAf0
この前できたばっかじゃん。。。

177: ドラゴンスクリュー(栃木県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:40:31.57 ID:p/nKhJu20
スリルが増してよかったね

138: ボ ラギノール(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:15:41.37 ID:IIZ9uPlZ0
景観にまったくマッチしてないな

75: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:53:21.58 ID:DYizzjY10
なにこれ
ヒビは知らんけどこれはいずれ事故起きるな

77: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:54:30.13 ID:XP90EyX80
まあ、行くなら今のうちだな
2~3年経てば紫外線とか気象とかで劣化するからな
突然割れて落ちるぞwww


78: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:54:44.67 ID:nP35DPNY0
おいおい、設置して耐久試験やってないのか

80: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:55:49.35 ID:Knx9GL7k0
三層しかないのかよ!

79: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:55:01.89 ID:R2DXMsCX0
まだ落ちなかっただけマシwwwwww

81: アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:56:00.78 ID:6BcsWBVd0
画像が怖い・・・

84: アルゼンチンバックブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:57:09.19 ID:/1PrLK3gO
高所恐怖症だから絶対無理だ
京都の南禅寺の門でさえ生きた心地しなかったw




91: カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:59:56.97 ID:+d2LEWvN0
爆発しないだけマシだろ

92: キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:00:08.85 ID:BpvNiqF50
まぁそのうち大事故おこすよね

時間の問題

何人落ちるかな?

94: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:00:27.57 ID:6/qGTXYB0
手摺りが本体だからな

93: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:00:19.44 ID:/5VLyo2B0
たくさん人がいるから少しぐらい橋から落ちて死んでも大丈夫大丈夫

103: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:03:49.86 ID:52Kt/ozF0
134: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:14:12.71 ID:ViPzjmA20
>>103
中学校の遠足のつり橋でちょっと頭の弱い同級生がこうなってたわ
座るな、上見てろって、みんなで橋から降ろした



104: オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:05:04.49 ID:Tvi2ScpQ0
作り直すアルよ

106: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:05:28.00 ID:ph1JruS20
はえーなw
正直感想、ガラスでなく基礎部分が近いうちに
落ちると予想してたけどw


108: リバースパワースラム(関東・東海)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:05:49.07 ID:NvNet83EO
ハイヒール禁止だからそんな弱いガラスなのかよ怖いわ

と思ってたが
マジ怖いな…

てかガチでガラスで作ったのか…
樹脂でコーティングとかしたら良かったのでは…

112: ショルダーアームブリーカー(山梨県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:06:55.72 ID:fc964nfO0
普通のガラス使ってんのかよ!

113: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:07:16.80 ID:ys8rSg0d0
「中国のガラス製の吊り橋」
・・・この並びで最も恐ろしい部分は「ガラス製」ではないんだよなぁ


162: スリーパーホールド(広島県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:30:16.01 ID:vwnONZeL0
>>113
中国製ってところかな?



116: マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:08:36.93 ID:XkWwxsCj0
なぜマグカップを落として割れたとばれた
マグカップおきっぱなか 目撃されたのか
弁償させろよ

121: ハイキック(庭)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:08:57.71 ID:oIyvu5Ee0
ホットミルクでも飲みながら落ち着いて渡ってたんだろ(´・ω・`)

122: ダブルニードロップ(中国地方)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:09:34.83 ID:emcRo0s80
まだ落ちてなかったことに驚いたw

124: 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:09:55.46 ID:hxl5ViY90
ガラステーブルって爆発するんだよなぁ


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0531&f=national_0531_116.shtml

131: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:12:42.69 ID:rPF8ThOf0
キズ防止シート貼っとけよ



136: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:15:07.56 ID:U/cbGqDx0
エスカレーターに食べられる国なんだからガラスの橋がサクッと崩壊してもいいじゃない

156: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:24:35.00 ID:yh3+kS710
ビデオ録画しとけよ
年内に崩れるから

158: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:25:54.91 ID:xXYoglsn0
インドネシア高速鉄道は大丈夫か?

165: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:31:10.34 ID:pfw23zwh0
っていうかガラスは割れるものって前提で
交換が簡単に出来るようになってるんじゃ
ないのかな


168: ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:57.27 ID:SJiDu6Bg0
割れなくてもいずれガラスの重さで落ちそうな作り

169: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:33:58.63 ID:j1/o0yrK0
まあでもガラスの床は結構色んなとこにあるし
こんなにすぐ硬い物落とすバカが現れるとは思ってなかったんだろうな
アメリカ人オーストラリア人中国人を通行禁止にすればokなんじゃないの
マナー悪いから

172: ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:36:33.65 ID:SJiDu6Bg0
ガラスよりこの柱を差してる壁面が脆そうで怖い

173: キドクラッチ(大分県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:37:10.57 ID:cnVatg220
>>1
とみせかけて山が爆発


引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444221365/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/10/08 (木) 00:03:40 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com