2015
10月
10日
中国申請の『南京事件文書』がユネスコ世界記憶遺産へ→ 日本政府、ユネスコの分担金拠出などの一時凍結を検討する構え … 日本の2014年度分担率は10・83%、金額は約37億1800万円

1: ◆HeartexiTw 胸のときめき ★:2015/10/10(土) 10:14:04.86 ID:ovQPODVd*.netユネスコ拠出金見直しへ 「断固たる措置取る」日本政府引用元スレタイ:【社会】日本政府、ユネスコ拠出金見直しへ…南京大虐殺文書の記憶遺産登録で断固たる措置を取る★4
中国が申請していた「南京大虐殺文書」が記憶遺産への登録が決まったことに対し、日本政府筋は「断固たる措置を取る」と述べ、ユネスコの分担金拠出などの一時凍結を検討する構えを見せている。
平成26(2014)年度のユネスコ予算の日本の分担率は米国の22%に次ぐ10・83%で、金額は約37億1800万円。米国が支払いを停止しているため、事実上のトップだ。
さらに分担金以外でも、さまざまな事業に対する任意拠出金があり、同年度のユネスコ関係予算は計約54億3270万円に上る。
外務省首脳は「日本の分担金はトップクラス。(ユネスコ側が)日本からの申し入れに真剣に耳を傾けることに期待したい」として、中国の申請案件の登録が認められた場合は拠出金の凍結もあり得るとのシグナルを送り、慎重な審査を求めていた。
一方、中国の分担率は6位の5・14%で日本のほぼ半分。任意拠出金も日本より少ない。
しかし、中国の動きに詳しい関係者によると、中国は、記憶遺産の周知を図る名目で関係者を中国に招待するなどしているという。
記憶遺産事業だけでなく、アフリカでの女子教育などにも中国は積極的に支援を行っており、「さまざまな形でボコバ事務局長の思いに応えている」との指摘もある。
中国の登録申請を受け、“防戦”に回った日本も傍観していたわけではなかった。
「審査を行う国際諮問委員会メンバーに対し、ユネスコ加盟国は働きかけられない」(日本外務省筋)ことから政府はその動きをつまびらかにしていない。しかし、「政府は関係する分野の専門家などと協力し、委員側に日本の主張を伝えてきた」(与党議員)という。民間団体もパリのユネスコ事務局を訪問し、英文の反論文を提出している。
記憶遺産は、人類にとって歴史的価値のある貴重な文書の保護などを目的とする。中国が日本を貶(おとし)めるために利用する「南京大虐殺文書」の登録が本来の目的にそぐわないことは明らかだ。
政府関係者は「今回の申請も受理も理解できない」と述べ、記憶遺産事業の見直しもユネスコに働きかけるべきだと強調した。
![]()
*+*+ 産経ニュース +*+* 2015.10.10 02:35
http://www.sankei.com/politics/news/151010/plt1510100015-n1.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/10/10 (土) 11:43:37 ID:niwaka



■中国「南京事件」 世界記憶遺産に登録 ユネスコ
テレビ朝日系(ANN) 10月10日(土)5時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20151010-00000002-ann-int
旧日本軍による大量虐殺が行われたとする中国の「南京事件」の資料について、ユネスコは世界記憶遺産に登録したと発表しました。
今回の登録は、アブダビで開かれた国際諮問委員会で審査され、ユネスコのボコバ事務局長が決定したものです。
登録されたのは、中国が「旧日本軍の犯罪の記録」と主張する写真や日記などの資料で、中国が同時に申請していた「従軍慰安婦」の資料は登録が見送られました。
記憶遺産に登録されると「歴史的に貴重な資料」として認定されたことになり、最新技術による保存や資料の一般公開が行われます。
【動画】 中国「南京事件」 世界記憶遺産に登録 ユネスコ(15/10/10)https://youtu.be/LMnXHX8PkWc
2:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:14:26.38 ID:xFaVhWjE0
拠出金ゼロでいい
これ以上、モンドセレクションみたいに認定してもらわなくていいし
(保全に問題あるなら)富士山や軍艦島など世界遺産剥奪でも結構だ
これ以上、モンドセレクションみたいに認定してもらわなくていいし
(保全に問題あるなら)富士山や軍艦島など世界遺産剥奪でも結構だ
5:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:15:29.84 ID:xvmb5Njn0
これでアホみたいな世界遺産ブームも終わるだろ
8:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:15:56.25 ID:vUqWP1fs0
都合が悪くなると金払わないってゴネ客だよねネトウヨw
14:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:17:07.48 ID:YyPkiwIM0
>>8
それが世界では普通の対応ですのでこの場合は
ゴネない奴が馬鹿になります。
それが世界では普通の対応ですのでこの場合は
ゴネない奴が馬鹿になります。
42:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:20:01.46 ID:pmkFctIF0
>>14
冷静に考えれば常識だよね冷静じゃなくても
日本は誠意を示せばいつかは判ってくれるを馬鹿正直に信じすぎたね
結果、特アの増長を招いてしまった
冷静に考えれば常識だよね冷静じゃなくても
日本は誠意を示せばいつかは判ってくれるを馬鹿正直に信じすぎたね
結果、特アの増長を招いてしまった
76:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:22:05.95 ID:PcHLbW/20
>>8
それが世界の常識なんだよw
分担金払ってた日本が異常なんだよw
それが世界の常識なんだよw
分担金払ってた日本が異常なんだよw
157:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:28:20.12 ID:HQH1Dv7y0
>>8
日本は払うよ。
だから甜められてる。
日本は払うよ。
だから甜められてる。
9:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:16:05.85 ID:LqnJmtyD0
アメリカも凍結してるんだから日本も凍結でいいでしょ。
今後国連とか世界は中国がお守りする番だし
今後国連とか世界は中国がお守りする番だし
114:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:25:07.12 ID:OzBo0fqH0
アメリカは何で払ってないの?
252:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:35:33.32 ID:I467bkNH0
>>114
2011年10月31日の採決で、パレスチナを正式な加盟国として迎え入れた。
アメリカの法律ではパレスチナを正式会員とする国際機関には
資金を出さないと規定しています。
ユネスコへの拠出金を停止した。
2011年10月31日の採決で、パレスチナを正式な加盟国として迎え入れた。
アメリカの法律ではパレスチナを正式会員とする国際機関には
資金を出さないと規定しています。
ユネスコへの拠出金を停止した。
10:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:16:06.87 ID:D8MRcxVo0
>>1
どーせ、日本政府はまたやらかす
もう既に手遅れだと思う
どーせ、日本政府はまたやらかす
もう既に手遅れだと思う
12:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:16:32.94 ID:+7zDAYsa0
金しか出せない日本
なぜ国際裁判所に訴えないのか
なぜ国際裁判所に訴えないのか
23:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:18:02.81 ID:wS6/+2lg0
まずは南京大虐殺が捏造だと主張しろよ。
そうじゃないと拠出金を減らす理由が海外から解らないだろ。
本当のことを言われてキレるジャイアンに見えるからな。
そうじゃないと拠出金を減らす理由が海外から解らないだろ。
本当のことを言われてキレるジャイアンに見えるからな。
24:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:18:06.56 ID:H2VbNZ1e0
安倍になってからこういう遺産登録が増えたよな
無能安倍wwwww
無能安倍wwwww
109:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:24:30.47 ID:wS6/+2lg0
>>24
因果関係を何も考えずに何でも安倍のせいって、お前の脳味噌は発酵してるのか?
因果関係を何も考えずに何でも安倍のせいって、お前の脳味噌は発酵してるのか?
26:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:18:10.94 ID:NtLO2gRf0
>>1
見直しでなく凍結しろ!!!
見直しでなく凍結しろ!!!
27:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:18:13.66 ID:9iINpQL10
構えを見せる、じゃなくてさっさと凍結しろや
29:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:18:36.61 ID:jnrtl1GY0
ユネスコに一切出さなくていい
その分、国内文化遺産、歴史ある伝統芸能保持に廻してくれ、これも内需
その分、国内文化遺産、歴史ある伝統芸能保持に廻してくれ、これも内需
33:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:18:59.48 ID:fdy1/AXf0
サヨクは中韓に迎合するし、欧米にも迎合する
で日本を咎め貶める
サヨクって中国に寄ってるってわけじゃなくてただ単に日本を貶めたいだけの国賊売国奴
だから基本的に中韓だけじゃなく欧米にも寄ってるやつもサヨク
で日本を咎め貶める
サヨクって中国に寄ってるってわけじゃなくてただ単に日本を貶めたいだけの国賊売国奴
だから基本的に中韓だけじゃなく欧米にも寄ってるやつもサヨク
34:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:19:13.19 ID:7RMLUgFP0
ところで南京大虐殺あった証拠はまだかな?
72:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:22:01.32 ID:3s2dzQYx0
資料も証拠もでてこない不確かなものを登録されちゃうのならば、無意味だよね
39:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:19:43.24 ID:6aKjrEVq0
なんで外務省って無能なん
46:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:20:22.48 ID:ldRHFXVo0
軍艦島などの世界遺産登録のときに、ユネスコのいい加減さを身に染みてわかってるのに
お金を凍結するんじゃなくて、見直しなのかよw対応、甘いよな。
お金を凍結するんじゃなくて、見直しなのかよw対応、甘いよな。
49:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:20:27.41 ID:YZSvKgAj0
拠出金廃止して毎年ダライ・ラマに寄付するという事でいいよ
53:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:20:53.86 ID:F2Etcy200
マジで酷すぎる
せめて、審査方法を見直してほしい
確固たる証拠があるならば仕方ないが、未だに論争中の件を
平然と歴史認定するのは歴史家としての識見を疑う
せめて、審査方法を見直してほしい
確固たる証拠があるならば仕方ないが、未だに論争中の件を
平然と歴史認定するのは歴史家としての識見を疑う
56:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:20:58.84 ID:NsMgTk530
むしろその資料の間違いを指摘するチャンスだったりしない?
64:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:21:21.07 ID:0EbBn8dp0
出費減らすチャーンス!
そーだこういう外交をしろよ最初から
うちは世界で唯一平和主義持ってるんだよ
何故最初からこういう外交を展開しないのか?
手が出せなくてもあるもの使って上手く立ち回るのだ!
その時に平和主義は邪魔にならない
むしろ役に立つのだ
そーだこういう外交をしろよ最初から
うちは世界で唯一平和主義持ってるんだよ
何故最初からこういう外交を展開しないのか?
手が出せなくてもあるもの使って上手く立ち回るのだ!
その時に平和主義は邪魔にならない
むしろ役に立つのだ
71:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:21:56.89 ID:QU14dtvy0
むしろ今まで払ってた分も返金させるべきレベル
75:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:22:02.99 ID:ziKiYz2O0
不言実行。やるかやらないかそれが大事。早くやれ。
78:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:22:22.51 ID:BAxP5RbW0
これね、国連も注目してると思うよ
なにせ日本が本気で「気に入らんとこには金出してやんね」ってのが前例としてできてしまうと、次は国連だからね
なにせ日本が本気で「気に入らんとこには金出してやんね」ってのが前例としてできてしまうと、次は国連だからね
79:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:22:30.54 ID:PJnJZlZ+O
本当にやったら評価するが、またいつも通りの腰抜けで終わるだろ
80:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:22:39.30 ID:Eyi8vX1N0
てか自分で強制徴用を登録してる時点で…
143:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:27:32.34 ID:YyPkiwIM0
>>80
どうでもいいけど徴用というのは強制の意味が含まれているので
強制徴用というのは頭痛が痛いと同じくらいバカな言い回しですよ。
どうでもいいけど徴用というのは強制の意味が含まれているので
強制徴用というのは頭痛が痛いと同じくらいバカな言い回しですよ。
220:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:32:53.87 ID:Eyi8vX1N0
>>143
徴用に強制の意味が含まれていても、強制徴用はおかしな言い回しではありません。
頭痛が痛いとかバカなんじゃw
徴用に強制の意味が含まれていても、強制徴用はおかしな言い回しではありません。
頭痛が痛いとかバカなんじゃw
248:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:34:52.56 ID:YyPkiwIM0
>>220
強制徴用なんて聞いたことないんですけど。
それじゃ聞くけど普通の徴用と強制徴用は何が違うのだ?
強制徴用なんて聞いたことないんですけど。
それじゃ聞くけど普通の徴用と強制徴用は何が違うのだ?
259:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:36:07.25 ID:lDqaUFΛV0
>>248
軍艦島の場合、強制的に移動させた上で徴用したとなってるので、強制徴用という言葉が
使われることがある。
軍艦島の場合、強制的に移動させた上で徴用したとなってるので、強制徴用という言葉が
使われることがある。
299:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:39:28.59 ID:u2iA6dXc0
>>259
出張は強制労働だなw
出張は強制労働だなw
285:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:38:03.72 ID:YyPkiwIM0
>>259
えーと、強制的に移動させない徴用なんてあるのですか?
言い方を変えると自分で勤め先を決められる徴用なんてあるのですか?
それは徴用ではないでしょ。
えーと、強制的に移動させない徴用なんてあるのですか?
言い方を変えると自分で勤め先を決められる徴用なんてあるのですか?
それは徴用ではないでしょ。
86:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:22:53.89 ID:/3UPV2PdO
ユネスコ拠出金をすべて引き上げて内政に活かせ!
95:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:23:29.55 ID:0W1vYg/b0
日本の金で反日工作に精出す中韓
日本政府の無能ぶりすごすぎ
決定前にちゃんと働きかけしろや
金出すのやめるぞと脅してでも止めるべきだったのに
決定後に金出すのやめよっかな~てか?
アホか
日本政府の無能ぶりすごすぎ
決定前にちゃんと働きかけしろや
金出すのやめるぞと脅してでも止めるべきだったのに
決定後に金出すのやめよっかな~てか?
アホか
93:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:25:15.90 ID:6+WazwFoN
無いことを
証明してけろや
証明してけろや
96:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:23:33.38 ID:wwZWU+rT0
確たる証拠もないのに承認するとか、ユネスコの名前に関わる問題だと思うけどなぁ。
102:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:23:56.53 ID:sG7yzbhC0
>>1
日本の外務省は、やることが筋が通ってねえぞ。
この登録にそれほどの異議があるなら、
なぜ、審査時点で異議を申し出なかった?
あの日本の「明治遺産」でも、韓国の異議でスンナリ登録できなかっただろうが。
外務省よ、オマエ、ミエミエのパフォーマンスをするなよ。
日本の外務省は、やることが筋が通ってねえぞ。
この登録にそれほどの異議があるなら、
なぜ、審査時点で異議を申し出なかった?
あの日本の「明治遺産」でも、韓国の異議でスンナリ登録できなかっただろうが。
外務省よ、オマエ、ミエミエのパフォーマンスをするなよ。
104:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:24:09.25 ID:FymeCdf/0
捏造であることを主張するロビー活動がんばらないとな
105:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:24:10.18 ID:L4PmC04u0
出来るならたまにはやってみせてw
120:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:25:43.61 ID:bePFvLsn0
また無能日本外務省の失態。
捏造南京事件が国連の場で「公定」されるという大失態だ。
捏造慰安婦が国連クマラスワミ報告で「公定」され
韓国の日本中傷プロパガンダが世界に発信されるようになった
同じ失態を繰り返している。
日本外務省は国の威信をかけて阻止すべきだった。
アタマの悪い日本外務省は
内には勇ましいことを言って弁解しても
いつものバカの一つ覚えで
「遺憾の意を表明」して終わりだろうw
日本外務省の無能さは救い難い。
中韓のプロパガンダに連戦連敗である。
捏造南京事件が国連の場で「公定」されるという大失態だ。
捏造慰安婦が国連クマラスワミ報告で「公定」され
韓国の日本中傷プロパガンダが世界に発信されるようになった
同じ失態を繰り返している。
日本外務省は国の威信をかけて阻止すべきだった。
アタマの悪い日本外務省は
内には勇ましいことを言って弁解しても
いつものバカの一つ覚えで
「遺憾の意を表明」して終わりだろうw
日本外務省の無能さは救い難い。
中韓のプロパガンダに連戦連敗である。
125:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:26:14.23 ID:6XD7LsZj0
外交、金でしかできないの?
いっつも海外行っては○○億円支援しますしか言ってないよね、そういえば
いっつも海外行っては○○億円支援しますしか言ってないよね、そういえば
168:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:28:59.20 ID:lDaeqbvi0
>>125
日本外交にはミリタリーオプションがないので
金を出す出さないだけで交渉事をやるしかないのです。
グーとチョキだけでじゃんけんに挑んでいるのが日本の外務省。
やる気とか根性とかそんな問題じゃないのですよ。
日本外交にはミリタリーオプションがないので
金を出す出さないだけで交渉事をやるしかないのです。
グーとチョキだけでじゃんけんに挑んでいるのが日本の外務省。
やる気とか根性とかそんな問題じゃないのですよ。
41:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:19:51.33 ID:n3IQuWnE0
拗ねたガキみたいな対応だなww
金出さないと日本がもっと不利になるだけなのにな
金出さないと日本がもっと不利になるだけなのにな
84:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:22:49.70 ID:1JYq7eQf0
>>41
まーたガラパゴスブサヨがアホ晒ししてるよ
報復行動なんて世界では当たり前なんだが
一生金払っとけよ底辺
二度と海外へのばらまきに文句言うなよ
まーたガラパゴスブサヨがアホ晒ししてるよ
報復行動なんて世界では当たり前なんだが
一生金払っとけよ底辺
二度と海外へのばらまきに文句言うなよ
87:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:22:56.25 ID:IF15keTQO
言うこと聞かねえと金出さねーぞ、って
第三者の立場からの心証は最悪だな
第三者の立場からの心証は最悪だな
128:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:26:25.43 ID:JcWmoT6H0
筋がとおっていようがなかろうが今回の決断は応援する。
元々中国に筋を通すとかあったのかと。新幹線のことといい。
脱退でいいよ、もう。
元々中国に筋を通すとかあったのかと。新幹線のことといい。
脱退でいいよ、もう。
138:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:27:01.50 ID:OLPseQPY0
支払いを止める!と脅したら、屈しないなどとムキになるブサヨ
129:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:26:27.49 ID:KcBJlnvk0
中韓の工作員が印象操作してるけど
中国のプロパガンダの片棒を担ぐような真似されて
何もしなかったらそれこそただのアホだわな
拠出金を引き上げると一言通告する、スマートな対応じゃないか日本政府
中国のプロパガンダの片棒を担ぐような真似されて
何もしなかったらそれこそただのアホだわな
拠出金を引き上げると一言通告する、スマートな対応じゃないか日本政府
63:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:21:18.90 ID:+gnujW720
こんなもんはこのくらいの対応でいい
つーか金出しても出さなくても文句つけてくるわけだからな
つーか金出しても出さなくても文句つけてくるわけだからな
131:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:26:32.12 ID:7v45slY/0
むしろ今までの返せ
144:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:27:35.35 ID:723Wq8T90
馬鹿みたいに金だけ出す時代は終わった
154:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:28:17.05 ID:raBCiB1K0
>>144
日本はほかに取り得がないじゃん
日本はほかに取り得がないじゃん
186:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:30:19.25 ID:YyPkiwIM0
>>154
だとしたら中国には何の取り得もない事になりますな。
だって金すら出してないからな。
だとしたら中国には何の取り得もない事になりますな。
だって金すら出してないからな。
146:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:27:49.40 ID:seOq75R40
文化遺産の選定条件に真正性ってのがありましてね
なんでこの組織に金出すとその判断を認めたと見なされるんだから止めざるを得ない
つーかね、なんでこんな価値観表明する組織を支援せにゃならんのよと
なんでこの組織に金出すとその判断を認めたと見なされるんだから止めざるを得ない
つーかね、なんでこんな価値観表明する組織を支援せにゃならんのよと
166:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:28:52.79 ID:OqKaA5230
インドネシア、アメリカの鉄道に続きまた、安倍が金出して負けやがったな
バラマイテるのに中国に全て負ける最悪なパターンw
バラマイテるのに中国に全て負ける最悪なパターンw
271:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:36:49.65 ID:pmkFctIF0
>>166
たとえそれが本当だったとしてもそれは他の政党でも変わらなかったわけで
TPPや安保、そしてアベノミクスの成功と総体的に見れば教科書に載るレベルの総理やで
リベラル派がいってたから間違いないと思う
十中八九、来年の選挙でも圧勝するだろうし
たとえそれが本当だったとしてもそれは他の政党でも変わらなかったわけで
TPPや安保、そしてアベノミクスの成功と総体的に見れば教科書に載るレベルの総理やで
リベラル派がいってたから間違いないと思う
十中八九、来年の選挙でも圧勝するだろうし
174:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:29:20.75 ID:M5dtbvbA0
日本の時は、テヨンがちょっと騒いだだけで登録できなかったのに
どうなってんだこの組織は
どうなってんだこの組織は
176:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:29:26.38 ID:fSRD1Wh9O
安倍晋三になってから、こういう問題が多すぎるわ
だめだこりゃ
だめだこりゃ
445:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:51:37.20 ID:fSRD1Wh9O
>>1
安倍ってこんなのばかりだよな
安倍になってから、やたら多すぎるわ
安倍ってこんなのばかりだよな
安倍になってから、やたら多すぎるわ
189:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:30:22.84 ID:PBf66tJk0
>>1
まあ、日本が凍結なんてやるわけないと舐められているので効果はないがな
まあ、日本が凍結なんてやるわけないと舐められているので効果はないがな
190:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:30:23.84 ID:jq6a0ehz0
南京虐殺はなかった
とかいう連中を野放しにしてるからこうなる
慰安婦強制連行もあったのに、これもまったくなかったかのように言う連中を野放し
ドイツで言えば、「ユダヤ人虐殺はなかった」とか言ってる新聞を放置してるようなもんだ
「南京虐殺はたしかにあった。当時の軍人たちも悩むほどのことだった
作戦資料も残ってる
ただ中国側の言ってる数は多すぎる」
ときちんと言っていればこういうことにならないんだよ
とかいう連中を野放しにしてるからこうなる
慰安婦強制連行もあったのに、これもまったくなかったかのように言う連中を野放し
ドイツで言えば、「ユダヤ人虐殺はなかった」とか言ってる新聞を放置してるようなもんだ
「南京虐殺はたしかにあった。当時の軍人たちも悩むほどのことだった
作戦資料も残ってる
ただ中国側の言ってる数は多すぎる」
ときちんと言っていればこういうことにならないんだよ
225:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:33:35.82 ID:u2iA6dXc0
>>190
虐殺なんかねえよ
南京に外国の記者いたけど誰も何も言ってないのにw
虐殺なんかねえよ
南京に外国の記者いたけど誰も何も言ってないのにw
192:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:30:51.77 ID:AtcRut7P0
これでいいんじゃないの?てか、日本は世界遺産にこだわりすぎなんだよ。
193:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:30:51.90 ID:CdqoGayE0
文化大革命と天安門事件もユネスコに申請してやれ
201:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:31:25.61 ID:0W1vYg/b0
なんで登録の動きが出た時点で強硬に反対しなかったんだ
なにやってんだ日本
なにやってんだ日本
207:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:31:47.24 ID:CjZd3aTe0
もう明日にはその様にユネスコに通知して欲しい
211:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:32:03.59 ID:W6Can8DT0
国のトップが無能でなめられる
アメリカとか日本とか
アメリカとか日本とか
215:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:32:22.01 ID:IF/oCcgeO
毅然とした態度で臨む
安倍政権を断固支持
歴史的事実に反することを世界的に記憶させてはならないし
そうした不純な団体を日本人の税金で支援してはならない。
安倍政権を断固支持
歴史的事実に反することを世界的に記憶させてはならないし
そうした不純な団体を日本人の税金で支援してはならない。
243:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:34:21.70 ID:xeh54wmU0
竹島なんか韓国にやりたい放題させておきながら
教科書に「竹島は日本固有の領土」とか載せちゃってwwww
教科書に「竹島は日本固有の領土」とか載せちゃってwwww
251:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:35:31.85 ID:cV5dwbqd0
>>243
載せられてくやしいの?
載せられてくやしいの?
270:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:36:46.31 ID:1B2/Co7M0
>>251
意味のないことが好きだねw
まあ愚民を騙すのは上手いよねw
意味のないことが好きだねw
まあ愚民を騙すのは上手いよねw
273:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:36:56.63 ID:sp4zigW/0
>>243
竹島を取り返すいい方法が具体的にあるの?
「武力で取り返す」なんてのは論外だぞ。
竹島を取り返すいい方法が具体的にあるの?
「武力で取り返す」なんてのは論外だぞ。
339:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:43:30.33 ID:mX2Iy+lr0
30万人は有り得ないが南京虐殺があったのは事実だろ
人類史に残る蛮行として記憶するのは妥当だ
人類史に残る蛮行として記憶するのは妥当だ
401:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:48:44.04 ID:UsRrLpnM0
>>339
虐殺したという明確な証拠でもあるのか?
そもそも虐殺したという死体の写真すらないのに
もちろん中共が捏造した写真は却下な
虐殺したという明確な証拠でもあるのか?
そもそも虐殺したという死体の写真すらないのに
もちろん中共が捏造した写真は却下な
407:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:49:05.19 ID:NQvo5Nd+0
>>339
だからそれは中国人が中国人を虐殺してたの
だからそれは中国人が中国人を虐殺してたの
263:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:36:21.75 ID:q/gxx8b30
「水戸黄門は実在したか?」という問いに対して、
Aさんは「ホントだ。間違いなく水戸藩の藩主で徳川光圀という人物が実在した」と主張しています。
Bさんは「ウソだ。水戸黄門は芝居やテレビドラマの作り話である」と主張しています。
どちらも、その通りですね。
「徳川光圀はいた」「南京攻略の過程で多数の死者が発生した」はホントです
「全国の悪代官を懲らしめた」「南京で市民皆殺し作戦を実行し30万人殺した」はウソです。
問題なのは「ホントに水戸黄門は印籠を持って全国を旅して悪代官を懲らしめたんだ」
「ホントに日本軍は南京で市民30万人を虐殺したんだ」と主張するCさんの存在です。
AさんとBさんは仲良くするべきです。2人の認識は一致させることができます。
というか、2人の事実関係の認識は既に大筋で一致しており、評価や表現が違っているだけです。
AさんとBさんは協力して、Cさんに対抗するべきなのです。
Aさんは「ホントだ。間違いなく水戸藩の藩主で徳川光圀という人物が実在した」と主張しています。
Bさんは「ウソだ。水戸黄門は芝居やテレビドラマの作り話である」と主張しています。
どちらも、その通りですね。
「徳川光圀はいた」「南京攻略の過程で多数の死者が発生した」はホントです
「全国の悪代官を懲らしめた」「南京で市民皆殺し作戦を実行し30万人殺した」はウソです。
問題なのは「ホントに水戸黄門は印籠を持って全国を旅して悪代官を懲らしめたんだ」
「ホントに日本軍は南京で市民30万人を虐殺したんだ」と主張するCさんの存在です。
AさんとBさんは仲良くするべきです。2人の認識は一致させることができます。
というか、2人の事実関係の認識は既に大筋で一致しており、評価や表現が違っているだけです。
AさんとBさんは協力して、Cさんに対抗するべきなのです。
316:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:40:57.12 ID:ruAwn5N00
30万人分の墓が存在しないのに30万人
30万人分の名簿がないのに30万人
誰も知らないから言ったもん勝ちの卑劣さ
30万人分の名簿がないのに30万人
誰も知らないから言ったもん勝ちの卑劣さ
333:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:42:33.91 ID:xxRToyKL0
毎年被害者数の増える南京事件
登録しても害者数が増えるのか?
そんな信憑性のないもの登録する時点で
ユネスコ終わってる
登録しても害者数が増えるのか?
そんな信憑性のないもの登録する時点で
ユネスコ終わってる
411:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:49:18.13 ID:uJbfWiv50
バカ外務省の、コトナカレ主義がこういう結果を誘導する。
情けないとしか言いようがない。
ありもしなかったことを事実にされて、拠出金?
笑っちゃうよ。即刻、今日付けで脱退以外にないだろ。
世界遺産に認定されて喜ぶような、奴隷根性は即刻捨てろよ。
情けないとしか言いようがない。
ありもしなかったことを事実にされて、拠出金?
笑っちゃうよ。即刻、今日付けで脱退以外にないだろ。
世界遺産に認定されて喜ぶような、奴隷根性は即刻捨てろよ。
450:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:52:13.99 ID:d/RzrPk20
これ始めから登録されるのなんて分かってたんだよ
どちらにせよ今更世界的にも南京大虐殺はWW2と共に認知されてしまってる
これは金を出さないでいいチャンスを政府は利用しただけ
どちらにせよ今更世界的にも南京大虐殺はWW2と共に認知されてしまってる
これは金を出さないでいいチャンスを政府は利用しただけ
334:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:42:47.10 ID:3rF6MOwK0
日本はこういう子供じみた行動はしないって雰囲気だったが
最近は凄いね
やるんならもっとやれ
日本は叩いても「大人の行動」で金を出すとナメられているんだと思う
最近は凄いね
やるんならもっとやれ
日本は叩いても「大人の行動」で金を出すとナメられているんだと思う
427:名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:50:26.70 ID:cQo1Yri/0
まあ、停止をチラつかせながら有利な条件を引き出すぐらいはやって当然だわな
つーか、たぶんやってコレなんだと思うね
足元見られとるな
引用元:つーか、たぶんやってコレなんだと思うね
足元見られとるな
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1444439644/
- 関連記事
-
-
中国メディア「日本の10式戦車の砲塔安定性ヤバイ。ワイングラスを砲身の先に置いて、車体を傾けても転回してもワインがこぼれない」 (動画) 2015/10/12
-
中国から日本に帰化した女性、上海市内にてスパイ容疑で拘束 … 女性の拘束理由など詳しい容疑内容は不明 2015/10/11
-
中国申請の『南京事件文書』がユネスコ世界記憶遺産へ→ 日本政府、ユネスコの分担金拠出などの一時凍結を検討する構え … 日本の2014年度分担率は10・83%、金額は約37億1800万円 2015/10/10
-
中国の人気スポット、雲台山の地上108mのガラス張りの桟道、オープン2週間目で封鎖され通行止めに … 誰かがマグカップを落としガラスにヒビ 2015/10/08
-
中国当局がスパイ容疑で2名の日本人を拘束した事件、日本の公安調査庁が2人に中国内での情報収集を依頼していた可能性 … 日本政府関係者への取材で判明 2015/10/03
-
0. にわか日報 : 2015/10/10 (土) 11:43:37 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
とりあえずさ、南京の記念館とやらが出来た経緯とそこに展示してあるものの
「元ネタ」を一気に全世界に公開するいい機会だと思うよ。
>都合が悪くなると金払わないってゴネ客だよねネトウヨw
えっ!?君は南京信じているの?wwあの資料で!?www
ボコバですら一切日本の資料請求を意図的に無視してんだよ?w
つまり、ボコバ「資料や証拠は全てウンコだけど、私色々接待してもらったからwww」
てだけの話
中共幹部だって名古屋の河村市長とのオフレコでは「無い事は我々も分かっているが、今そんな事言ったら中国国民が許さないアル!」とばらしていたぞw
ちゃんとした調査も無しに登録認めたら、ユネスコの意味ないだろ
これは良い対応
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。