「メルケル首相を『絞首台』に」 ドイツで難民排斥デモが過激化 … ドレスデンの検察当局は難民排斥デモの参加者に対する捜査を開始

1:小助 ★:2015/10/14(水) 01:55:27.19 ID:???*独首相を「死刑に」、難民排斥デモが過激化 検察当局は捜査開始引用元スレタイ:【国際】 独メルケル首相を「死刑に」、難民排斥デモが過激化 検察当局は捜査開始★2
ドイツ東部ドレスデンの検察当局は13日、内戦が続くシリアなどから押し寄せる難民らに寛容な姿勢を示すメルケル首相の「絞首台」を持ちデモ行進したとして、12日夜の難民排斥デモの参加者に対する捜査を始めた。
ドイツのメディアが伝えた。
今年夏以降の難民らの大量流入を受け、デモは過激化している。
問題のデモは、昨年から反イスラムデモを主催している団体「西洋のイスラム化に反対する愛国的な欧州人」がドレスデンで実施。
報道によると、12日は参加者数千人が「(難民は)強制送還」「メルケルは去れ」などと連呼。板を組み合わせて作ったとみられる「絞首台」にはメルケル氏やガブリエル副首相の名前が書かれたプラカードがぶら下がっていた。
ドイツでは難民らの受け入れ態勢が限界に達し、メルケル氏の難民政策に対して批判の声が上がっている。極右勢力によるとみられる放火事件も日常的に起きている。(共同)
12日、ドイツ・ドレスデンのデモに持ち込まれた「絞首台」。
メルケル首相らの名前が書かれたプラカードがぶら下がっている(ロイター)
![]()
産経新聞 2015.10.13 23:05
http://www.sankei.com/world/news/151013/wor1510130043-n1.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/10/14 (水) 06:21:19 ID:niwaka



過去に学べよと
総理の写真を殴りまくった共産党や、SEALSそっくり。
ガス室じゃあ無いところがwww
どこの国でも左翼が余所者にばかり親切で自国民には我慢を強いるのは変わらんのか
利敵行為しかしない日本の左翼と比べたらだいぶマシな部類ではあるが…
身近で生活させられる一般のドイツ人にとってはたまらんわな
メルケルが自宅に難民住まわせるって言ったら見直してやるけどなw
でもそれだけ
日本は難民なんか受け入れませんwww
ヨーロッパは表現の自由も制限されてるとこ多いぞ
ヘイトスピーチしても捕まらないの先進国じゃ日本とアメリカくらいだよ
だからヨーロッパを見習えってのはサヨクに都合がいいわけ
そんな強気なことしちゃってええのん?
中国、ロシアも、ね。
人助けをするにしても、自国民よりは落とした扱いにしなければ駄目。
これ、何気にヒラリーの足を引っ張る出来事かも。
やっぱり女をトップにしたらダメだって空気が出来ちゃう可能性有るよ。
メリケルやヒラリーがダメでもパククネがいる
そしたらこの危機は乗り越えられる
まあドイツ国民には気の毒だが自業自得だ
国が傾くまで難民を受け入れて滅びてくだちいw
何が排外主義者には屈しないだよ
頭がおかしいだろ?
国家はチャリティー団体じゃ無いんだから
グローバリズムが進む
↓
国家の支配が弱まる
↓
民族主義が台頭 ←今ここ
↓
国家衰退
↓
民族間対立
↓
政治の支配層が旧来の勢力から、民族のトップに変わる
ユダヤ人なんて死滅するんじゃないかな?
ナチからもイスラムからも嫌われている
やらない偽善よりやる偽善とか言うけどさ、結果出てた訳だし
政治活動平気でしやがるし。
というか、グローバリゼーション自体が矛盾している
左翼系グローバリズムの場合・・・
国家権力を否定することによって、社会保障制度が崩壊する
政府による庇護を受けていた階層が最も大きなダメージを受ける
民族自決主義が、そのまま排他的な民族主義へと移行
戦争、紛争が頻繁に起きる
経済グローバリズムの場合・・・
国民経済を衰退させるので、貧困をもたらす
社会保障が拡大するにもかかわらず、財政再建をしようとするので成長率が下がる
長期に渡るデフレ傾向により、バブルと破裂を何度も引き起こす
短期的な思惑が重視され、投資が成長性の高い分野から遠ざかる
政府との癒着関係が進み、重商主義(排他的なブロック経済)が進行する
短期的な不均衡と長期的な衰退をもたらす
w
あれも逮捕すべき案件だよ
捜査対象にされるという「表現の自由のなさ」が論点じゃないのか?
放火魔に対してでしょ
ギリギリまで無理をするから、ある日突然ナチスになる。
「移民は汚いあっちに行け」とストレートに言ってしまう方が健全なんだよ。
ドイツ人の本音から言えば、未だにゲルマン民族純血主義なんだよ
その証拠にメルケルをはじめ混血が少ない
これは米国のリベラルにも言えることだが
思いつきで勝手に政策決められたら大変だな
メルケルって、優秀なポッポなんだよw
俺に沢山、これがドイツの言いたいことw
ヨーロッパの移民制度=第二次大戦でアメリカ主導の世界体制となり、
それまでのような植民地主義を続けられなくなった
だから外ではなく、内に植民地を作ってしまえば良い
ドイツやフランスがやっているように北アフリカや中東で内戦を煽り、
故郷を追われる人々を創り出し、それを自国に誘導する
そうやって自国内に植民地を作って回そうってのが戦後のヨーロッパ諸国の方針だった
迷惑ぶって、日本にカネ出させようとしてるだけだから相手にすんな
ヨーロッパの壮大なマッチポンプ、難民詐欺だよこれ
クリーンディーゼル詐欺に全然懲りてねえよね
ドイツ人がいうことなんてまともに相手にせんで宜しい
朝鮮人なんてドイツ人に比べればかわいいもんだ
朝鮮人が可愛いわけ無いだろ
彼らのおかげでものすごい損失を出し続けている
まるで関係ない話しだ
金持ちドイツが寛容と博愛の精神をもって言った事を実行したらいいだけだろ
どこに共倒れに賛成するやつがいるんだ
メルケルの政策に反対しただけじゃないの?
メルケルが言い出しっぺみたいなもんだし
「環境の良いから買いなさい」 → 実は環境破壊上等の鉄屑を
不正ソフトでクリーンカーとして売ってたなんて
倫理の欠片もない悪質企業なのにw どうしたドイツの環境意識w
ドイツに潜り込み、今は鳴りをひそめてるIS工作員の動向だ
今はシリアトルコに目がいってるがやるよ奴ら
メルケル以前に、もう欧州が終わってるんだよ。
死に体だ。
欧州は今、ゆっくり死に絶えて逝く過程にあるんだよ。
メルケル退陣させて新保守政権誕生させてももう遅い。
自分達の愚かさを呪って堕ちて逝け。
法則発動しまくりだね。
関連記事
14/09/18: いまだに南北に国が分断し停戦中の国・韓国から、統一を果たしたドイツに「ソウル平和賞」が贈られる … 日本を暗に皮肉ったつもりらしい
ww
全力で呼び寄せてこれだぜw
周辺国も、さぞ迷惑だろこんなんwww
1. ドイツを目指すシリア難民を支援する。
2. 「西洋のイスラム化に反対する愛国的な欧州人」を支援する。
3. ただによによ見てるだけ。
のどれが得だろう。悩んでしまうな(´・ω・`)
注意深く観察して、日本が同じ道をたどらないようにするにはどうすれば良いかを考える。が正解だと思う。
AFPのドイツの世論調査だ
難民を保護するとした政策を支持する - 66%
難民はさらに増えると思う - 85%
ドイツは難民問題の対処が可能だ - 62% そうは思わない - 35%
難民受け入れを60万人増やすとした、メルケルの判断を支持する - 43%
ドイツは難民対策の予算を増やすべき - 25% 減らすべき - 22%
難民の数は、あまりにも多すぎるとは思わない - 61%
むしろ、数が多すぎるのテロリストがもぐり込むの言ってるのは
与党の政治家であるそうな
これがまるっきり捏造でないなら、ドイツ世論は難民受け入れに前向きで
むしろ政府が心配しているという図式になる
なんか想像を絶するが
たぶんお前らが想像してるような世論状況じゃないみたいだぜ
知ってるよ。
俺がベルリンで長居したときのユースの管理人は、良心的兵役拒否者だった。
人としては良い奴だったが、長話をしてるとけっこう呆れる場面もあった。
まぁ、朝飯の余ったパンとかくれたしw
もう町によってはドイツ人が迫害される事態にまでなってるのに、
まだ受け入れるのか。すげえなドイツ人
あのさあ、この期に及んでまだマスゴミの世論調査なんか信じるわけ?
たとえば、朝日新聞が「日本国民の8割は中国・韓国に親しみを感じている」という
調査結果を発表しても信じるわけ?
移民関係のyou tube動画のコメント欄を見てこいよ。
大多数が移民に反対なんだけど?
今はドイツ語でも、割と翻訳とか簡単だからさ。
逆に言うと、既に難民にNO言ってるのが3割も居るんじゃねえか。
現状で難民への放火とか出てるのに続けると、もっとエスカレートするぞ。
クローズアップ現代でやってたけど
9月と10月の調査では移民を不安に思うが倍増してるからね
とにかくドイツにいって見るといい
普通に安全だし美しくて人もやさしい
中東から移住してきた人々もケバブの店やワインなどの商店
中東の香辛料の専門店などたくさん出店してておもしろい
かれらはうまく共存している
トラブル起こしてるのはごく一部の馬鹿
メレンでトルコ人が殺された時の状況を知ってる?
それはあくまで個別の刑事事件だ、わるいのはあくまで犯罪者
国籍が犯罪を犯すわけではない、
だからこういった件でドイツ人すべてが悪い、移民に反感持ってる、というのはナンセンス
日本の在特会みたいなマイナーな感じじゃなくて
中間層が参加した幅広いデモだね、で、沿道の建物から市民が拍手喝采みたいな、感じ
まじ、ドイツ市民怒ってるね
アメリカみたいになりたくないってドイツ市民が答えてたわ
人口8000万のうちのほんのごく一部の極右の屑だな
一つの都市で万の単位で集まってる
一部じゃないぞ、クソサヨ
BBCは去年あたりから、難民問題と移民問題は早々と特集組んでやってたよ。
ドイツ市民が難民キャンプ場を襲撃したのもやってたし。
メルケルは票集めに難民や移民を受け入れているとも言ってたからね。
ちなみに、辺野古や国会前のデモについても左翼によるものだとか、
国旗が一つも見あたらないとか、主催者発表のデモ参加人数の水増しや、
日本メディアの安保偏向報道についても言ってた。
ちなみに、ドイツも偏向報道がかなり酷いとも言ってたよ。
BBCのウイグル潜入レポートには色々考えさせられたな。
何度となく考えなしで繰り返してきた核実験の深刻な影響と、隠蔽する中共。
NHKで放送すべきだろと。(日中記者協定なんか破棄してしまえばいい。)
難民を受け入れるというのは
ドイツに尽くそうと言う考えがない。どうなるか?
見えてるわな。ドイツに助けられたからドイツに尽くす、
当たり前のことを理解してる人はドイツで生きられるだろうけど。
地球市民だから国家なんていらないよ
労働力として使えればいい
恨んでテロリストになる奴がたくさん出てくるのは目に見えてる
難民なんていらない 死んでも自分の国のために尽くせ
長旅の疲れで鬱になり 被害妄想が出てくるなんて デフォだろ
過激化してるのはむしろ難民の方なのに
それを見かねた人らが移民反対デモやったら
何故かそっちだけが過激化してるなどと言われててかわいそうね
移民の大量受け入れはドイツ文化の破壊に繋がる
数十年後にはイスラム文化圏になっているだろう。
難民は増える一方受け入れ体勢はなく行き当たりばったり手のひらクルンクルン
難民排斥派は暴徒化して力試しの世界になるよきっと…
難民は増える一方なんだ
今度はトルコと戦場が拡大していき難民はまだまだ増え続けるだろう
その全ての難民を強制送還するより国民の3割を黙らせるほうが楽
ドイツで難民反対してるのは先住民のドイツ人
デモ参加してる若いドイツ人たちを全員逮捕すれば3割の連中は黙る
先進国はどこも少子高齢化で老人のほうが多いからな
残るのは老人だけで暴力で暴れるほどの力はないだろう
つまりだ、難民反対で放火やデモで暴れてる若い連中を逮捕してしまえば解決する
失業者が溢れ、移民が特権を主張、ナチス台頭。
ドイツは日本を見習った方が良いんでないの?
陸続きだから、難しいのかも知れんが、少なくとも
極端なのはいけないよねぇ。
過去に縛られると未来を間違える。ドイツは素晴らしい国だよ、
素晴らしい国をどう保つか、移民ではないと思うね。
ドイツの素晴らしさはドイツ人からきてる。
移民が増えるとおかしくなるだろうよ。
こうなるのは不可避だと思う
でも、ドイツのことだから、ドイツ人が決めればいいとも思ってる
ドイツ人はドイツのシリア化を受け入れたってことなんだろ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1444755327/
- 関連記事
-
-
独・メルケル首相、移民危機について発言「すべての移民が欧州に留まる事はできない、留まる事ができるのはテロや戦争の被害者だけだ」 2015/10/23
-
英・南東部のブラッドウェル原発に中国製原子炉を導入する方針、更にイギリス国内に建設中の原発に中国が1兆円を出資など総額約400億ポンド(約7兆4000億円)規模の商談 - 英中首脳会談 2015/10/22
-
「メルケル首相を『絞首台』に」 ドイツで難民排斥デモが過激化 … ドレスデンの検察当局は難民排斥デモの参加者に対する捜査を開始 2015/10/14
-
ドイツ入りした難民申請希望者20人、ベルリンの難民登録センターを訴える … 「迅速な登録を怠ったから施設の設備などの福祉支援が受けられなかった」 2015/10/13
-
ドイツ・ガウク大統領「難民たちを助けたいという気持ちはあるが、我々にも限界がある」 … 難民の無制限受け入れは不可能という考えを強調 - メルケル首相も出席の東西ドイツ統一25年式典 2015/10/04
-
0. にわか日報 : 2015/10/14 (水) 06:21:19 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
メルケルが悪いってことになってるけど、三橋貴明さんや川口マーン恵美子さんの
話を聞いてたら誰が首相であってもこうなったと思うけどね。
はっきり言ってナチスの負の遺産。
また植民地支配の反省から来る過剰な人道主義の成れの果て。
ところで女はだめだとすぐに言うけど、男の有能な人間てどれだけいるんだ?
今の世界の混沌は圧倒的多数の男性経営者と指導者によって作られたんだが?
ドイツSS ドイツ秘密警察復活北之w
ドイツを見習えと言う人たちは
日本特高警察や憲兵隊を復活したいのでしょうかw
上の人へ
条約に縛られてドイツの国民主権が使えづと言う事でしょうか?
TPPですよね?
※1
で、女がなにを築いてきたの?いつまでモラトリアムやってんの
女の方が今も昔も人口が多いんだけど、いつまで可能性をだきしめているの
大塚家具の女みたいに、もらって後をつぎたいだけでしょ
マリアはキリストの高弟だった?
砂漠に出てマリア教をつくればよかっだけ。女は便乗ばっかり、保障のないことはやらない
赤ん坊は悪いことをしないんじゃなくて、出来ないだけ
弱者は自分の弱さに胡坐をかいて、倫理を悪用する
混沌としてない世界なんて、未来永劫こない。それが生だから
むしろ混沌、不安から目をそむけるから、ありもしない思想(自由、平等、人権)に走る
ルソーをはじめ、昔からユートピアンの夢想する世界は
整然として凍りつき、固まって死んだような世界
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。