子供向け写真館の女性従業員(44)、写真撮影の際に「はい、お姉さんのほう向いてねー」→ 客から苦情「子供から『あの人お姉さんなの?』と聞かれ、子供に説明できないから自覚させて」 - にわか日報

子供向け写真館の女性従業員(44)、写真撮影の際に「はい、お姉さんのほう向いてねー」→ 客から苦情「子供から『あの人お姉さんなの?』と聞かれ、子供に説明できないから自覚させて」 : にわか日報

にわか日報

子供向け写真館の女性従業員(44)、写真撮影の際に「はい、お姉さんのほう向いてねー」→ 客から苦情「子供から『あの人お姉さんなの?』と聞かれ、子供に説明できないから自覚させて」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
10月
18日
子供向け写真館の女性従業員(44)、写真撮影の際に「はい、お姉さんのほう向いてねー」→ 客から苦情「子供から『あの人お姉さんなの?』と聞かれ、子供に説明できないから自覚させて」
カテゴリー 雑談  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:野良ハムスター ★:2015/10/17(土) 22:25:21.53 ID:???*
おばさんなのにお姉さんと自称する社員について


お世話になります。某子供向け写真館に店長として勤務するものです。
ある社員について、お客から苦情が来たので相談させてください。

子供向けの写真館なので、写真を撮るときに、カメラマンは子供に対し
「はい、お姉さんのほう向いてねー」とか、子供に語りかけて写真を撮ります。
しかし、1人だけ、実年齢44才、見た目年齢50歳の従業員がいます。
その人も「はい、お姉さんのほう向いてねー」と、子供に語りかけています

はっきり言って、かなりの違和感があります。

あるとき、子供が親に対し、「ねえ、あの人お姉さんなの?」って聞いておりました。
その後親から電話がかかってきて、「子供に説明がつかないから、正しい日本語使ってくれない?あの人お姉さんって言ってるけど、おばさんでしょ。注意しといて」と、お叱りを受けました。
ごもっともなご意見なので、早速、実行したいのですが、自称お姉さんを、おばさんと自覚させて「はい、おばさんの方向いてねー」と、正しい日本語を使わせるためには、どのように本人に伝えればよいでしょうか。

よいアイデアがありましたらお願いします。


zakzak発言広場 投稿日時 - 2015-10-15 22:59:36
http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa9064610.html
引用元スレタイ:【社会】44歳の店員が「お姉さん」と自称したら、お客から苦情



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/10/18 (日) 00:44:40 ID:niwaka

 



471:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:23:38.49 ID:jVIW/u2J0
言いたいことはわかるが正しい日本語とかそういう話じゃないだろ

2:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:25:50.82 ID:2OhdwQy10
釣り

4:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:26:56.43 ID:7vybYIAR0
作り話

668:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:54:10.30 ID:Dnl5+APA0
>>2
マジレスしたらだめ!



5:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:27:10.20 ID:rQvppmuH0
笑う所よ。

3:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:26:28.10 ID:npQwRnCC0
お姉さんは二十代まで

6:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:27:13.35 ID:QxRGbrIB0
女の子はみんなプリンセスやぞ

8:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:27:42.39 ID:HYLzVUbc0
ニュースじゃない

9:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:27:48.43 ID:D1FI/f6S0
見て見ぬふりをする情けが子供には存在しなかった

11:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:27:59.96 ID:9d1xjFn50
そのまま伝えたらいい


13:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:28:07.20 ID:2fD9kRQ60
44歳でもお姉さんで通じる若さを維持しているならOK
普通無理だがww

28:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:29:57.27 ID:90n9UfVB0
>>13
石田ゆり子とか天海祐希とか元リボンとか



403:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:15:09.76 ID:qVmqHqB/0
>>28
いやいや彼女らはオバサンだよwww
だけと綺麗だな
綺麗に歳を重ねたオバサンで良いじゃん



417:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:17:17.71 ID:u3QjOv2C0
>>403
じゃあねえさんでいいじゃん



14:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:28:14.76 ID:cxEiSQVf0
子供から見たら10代までだなあ
友達のお母さんはみなおばさんだし

618:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:46:32.42 ID:fAe41ay20
>>14
しかし、写真館にくるくらいのお子さんだと若いお母さんもばばぁのお母さんもいるから
あんまり若い子が自称オバサンやるとそれもいろいろと印象悪い



15:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:28:29.03 ID:zreL2pn60
ひどいお客だ

466:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:23:07.67 ID:d8/AvRXG0
みのみたいになんでもかんでもお嬢さんでひとくくりに出来ればな

16:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:28:43.37 ID:VzZ9yp/10
これは、みのもんたが悪い

18:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:28:55.11 ID:F+1HjTtI0
お姉さんでいさせてやれよ

19:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:29:14.08 ID:6sXfNp980
小さな子なら高校生だっておっさんに見えるわ

21:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:29:30.63 ID:f+WoZwcAO
アラフォーから時々聞くジョークだけど全く面白くない
むしろムカつくカテゴリー

23:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:29:32.60 ID:yqhIAY3q0
世渡りを子供に教えるのも教育

27:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:29:55.38 ID:mSOk81Eb0
井上喜久子にも苦情来てるのかな


37:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:31:35.82 ID:QzQu1Ml80
>>27
老い老い



29:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:30:13.74 ID:IxOLFhG70
プリキュアのお面を被ってもらえばどうかな。

34:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:31:24.77 ID:EAazRf4W0
笑いを取るためにワザと自分をお姉さんって言ってるんだろ!え、違う?

38:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:31:55.56 ID:wF4UMvd9O
昔のお姉さん

41:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:32:15.64 ID:fH4LxnMn0
> 「ねえ、あの人お姉さんなの?」
なんというwww


73:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:36:17.30 ID:CBmm8ArU0
幼稚園の子供目線なら44才はシワシワ 皺までよく観察してるわw

43:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:32:33.90 ID:qebIeEVB0
店員さんの方向いてね、でいいじゃん
女店員だけじゃなくオッサン店員だっているだろ

46:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:32:55.92 ID:90n9UfVB0
>>43
あのハゲの人



74:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:36:22.63 ID:fu2/f1/h0
>>46
ハゲ「眩しくて目をつぶらないようにフラッシュみないでね、こっちみてね」

子供「ハゲが眩しい」



44:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:32:43.62 ID:yxxWrCaV0
幼稚園のころ20代くらいの女性に、おばちゃん連呼してたのを謝りたい

42:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:32:19.60 ID:AhK+BDyi0
お客さんに「あれはジョークです」と説明するしかないな

49:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:33:15.18 ID:IUqB3w/m0
おばさんでいいじゃん(´・ω・`)

56:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:34:24.30 ID:bdmMFaRl0
子供に説明つけられない親が悪い

62:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:35:06.07 ID:hO5FtzHr0
「御根恵さん」っていう人なんだよぉ、珍しい名前だったね

65:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:35:26.79 ID:mSOk81Eb0
元お姉さん

70:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:35:42.15 ID:uNPEJuiN0
ある年齢以上はお姉さんといっときゃいいんだよ 処世術だ

72:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:36:09.51 ID:29zgmTqG0
おまえらなら、50歳くらいの見知らぬ♀をどうやって呼ぶ?

「そちらのご婦人」で合ってる?

「そこのオバハン、そうだよお前だよ」で合ってる?

434:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:18:48.41 ID:u3QjOv2C0
>>72
ご婦人というのはいいな
フェミだけは怒りそうだが



141:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:44:00.91 ID:beDcEW0P0
>>72
「奥さん」とか?
うちの父や母はどんな歳の人にも「お姉さん」「お兄さん」と呼んでた



76:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:36:35.47 ID:T+S9VYAY0
おかあさんでいいんでね

79:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:36:41.07 ID:2ghvu1FW0
探偵ナイトスクープであったな。

いろんな年齢の女性を集めて整列させて
どれがお姉さんでどれがオバハンかを子供に識別させるやつ。


137:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:43:20.58 ID:Y+rokpDz0
「44歳はどう考えてもおばさん」という人も水谷雅子さんだけお姉さんと認めるよね?

497:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:26:41.25 ID:XL9q3MFv0
>>1
ドスきかせて姐さんでええやん

139:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:43:31.02 ID:eZVQZJBu0
お姐さんだよ

108:保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2015/10/17(土) 22:39:58.62 ID:WNsQ5AEr0
(#゚Д゚)っ

405:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:15:16.51 ID:65OznQY30
駅前のベンチで小さい男の子とお母さんが座ってて
女の人が通り過ぎるたびに「お姉さん!」「おばさん!」「おばぁちゃん!」って
子供が叫んでて、母親が困ってたw

474:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:23:49.71 ID:u3QjOv2C0
>>405
いいな



421:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:17:29.23 ID:fH4LxnMn0
>>405
そのうち点数付け出すな



407:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:15:54.66 ID:41Gn/Byd0
人に強制されることじゃねえだろw
冗談で言ってんだろうし

408:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:16:00.18 ID:s+AUXS9lO
「私の方を向いてね♪」
で良いだろ!!!
一人称で言えば済む事!


412:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:16:37.98 ID:uTQZ7iXB0
女性は還暦向かえる年頃までお姉さんって言ってあげようね

413:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:16:58.49 ID:9E6vj6Bj0
しかし勇気のある44歳だよな
普通は自分のほうから「おばちゃん」と自称するもんだけどな


416:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:17:09.25 ID:DktEwt8M0
この程度で電話で苦情を入れるとは、厄介なモンスターペアレントになるだろうね

451:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:21:00.27 ID:gYAjxXTD0
本当のクレームかは怪しいが

こういうクレームきたら一番困るな

一応、本人に伝えないといけないし


オジサン、オバサンを自覚するのは
年齢ではなく環境だから

小さい子どもたちに接して初めて自覚するもの

422:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:17:31.24 ID:CPXf9ZUX0
保護者より自分が年上にみえたらおばちゃんでいいと思う。
とりあえず自分を客観的に見れなければもうおばちゃんでいい。

425:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:17:47.50 ID:rT/jagkH0
佐々木希クラスの女なら30手前でもお姉さんで許されるが
それ以外のブスは25まで26からはおばんさって判断です


と19の俺が言ってみる

427:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:17:51.18 ID:2+0xU4BQ0
関東在住50代の母親が大阪で靴を買った時、
20代の店員さんに「姉さん、似合うわ。」と言われて喜んでました。

若く見られたからじゃなくて吉本の女芸人さんになった気分になれたからだって。

431:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:18:18.85 ID:2kH5xfuF0
まあ子供がいなかったら、自分がいつ「お姉さん」から「おばさん」
あるいは「お婆さん」になったか実感できないからな。


せめて兄弟の子供が居れば、まだマシなんだけど。

612:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:45:18.35 ID:llViwZHX0
子梨なのに知らない中年男性から「お母さん」と呼ばれた

432:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:18:27.40 ID:FnxwWotuO
スレタイ見てふざけんな年増と書こうと思ったが本文読んだらネタ臭くて何だかなあ

433:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:18:42.92 ID:4B/omUZy0
いきおくれの「おばちゃん」



って言ってやれ

437:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:19:01.21 ID:jIEKN56q0
60代から見ればお姉さんだろ

440:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:19:18.76 ID:FnVJeuJC0
「何とかのお姉さん」はその人の雰囲気にもよるな。

441:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:19:40.05 ID:mBGVXjvQ0
こんなことで苦情を入れるなんて、ゴミすぎるわww

442:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:19:52.14 ID:XDBVPH/O0
ここ五年ぐらいで、どこもかしこもどいつもこいつも
「女子」って言葉を使い始めたけど、これなんのステマだ?


468:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:23:30.39 ID:R0+UtN/iO
>>442
男子って使っていいんやで



481:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:25:08.94 ID:5QNM9S1O0
>>442
普通に若い世代の所得が少なくなってあまり消費に回らないんで、
年齢の高い層に若者向けの商品を買ってもらうための手法の一つじゃね?



478:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:24:30.80 ID:yO9ABx4k0
「お姉さん」と「おばさん」の間の呼び方、ないもんかなぁ

484:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:25:24.28 ID:ER8RJ2Mp0
>>478
お母さん



448:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:20:55.73 ID:SI47+AuV0
おねえさんとおばさんの合体語

おねばさんと言えばいいのでは

450:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:20:58.96 ID:88SFXAJe0
友達のお母さんのことを「○○君のおばちゃん」とか呼んでいたのだが
周りもみんなそうだったので大して気にしていなかった記憶はある


475:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:23:59.50 ID:h/dVLrDr0
子供のとき
大人の年齢が何歳かなんてマジでどうでもよかったわ

675:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:55:11.05 ID:ftyLsLyP0
俺なんか40過ぎたのにおばちゃんに
「お兄さん」
って言われる(´・ω・`)

632:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:48:16.25 ID:hM6qtcAG0
自分のことを女子って言う熟女もなんとかしないと…

637:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:49:13.45 ID:CSkSsC0Z0
>>632
熟女っていうのもどうなんだろうな
婆でいいと思うんだが



645:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:49:59.28 ID:w/7wMN6u0
>>632
私の90歳の祖母は幾つになっても女子は女子が口癖
女子の読みはおなごだが



653:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:51:53.37 ID:dxCT9a3O0
>>632
男はおっさんで「いいという感じなのにな
兄ちゃんとか言われたら
なめとるんかいという感じだよな



483:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:25:18.61 ID:gGKQzKΛV0
法律で罰金刑などにすれば

480:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:25:07.42 ID:tbBPjM/v0
許してやれよ(´・ω・`)

674:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:55:09.85 ID:ORVE6S/j0
綺麗なお姉さんは、無理ですか

655:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:52:06.39 ID:76ChBWNv0
小学生にとっては
21歳の男性でも「おじさん」

664:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:53:42.61 ID:dxCT9a3O0
20代でも
姪が「おじちゃん」といったら
メロメロなのはガチ


654:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:51:56.50 ID:CLlG1MPV0
俺は40過ぎだが近所の女子小学生から「お兄ちゃん」と呼ばれたぞ

524:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:29:52.10 ID:8oN7qHHp0
38歳の時に10歳くらいのガキに「おっちゃん」呼ばわりされたんで
「兄ちゃんやでー」って注意したら「何歳?」って言い返してきたから
「38歳」っていったら、「母ちゃんと同じ年やな」と抜かしよったから
「男は40歳まではお兄ちゃん 女は35歳超えたらおばちゃん」やで
としつけておいた

534:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:30:55.14 ID:65OznQY30
>>524
>男は40歳まではお兄ちゃん

無茶な調教するなよw



615:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:46:07.57 ID:0u3JCpsmO
こういう時英語だと楽だな

577:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:39:39.99 ID:BLSdETcD0
男はお兄さん、女はお姉さんですね

文句ある奴はでてこい!

594:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:41:44.21 ID:UteUNTpy0
>>577
リップサービスはいいけどリップサービスしないと気分害するやつはめんどくさい



616:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:46:13.01 ID:9lfsD2z60
お姉さんで全く問題無し、終わり

619:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:46:38.63 ID:oQ0MzWUV0
お姐さんです

579:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:39:53.81 ID:pDobZbtr0
かわいそうだろ、色々とwwwwww

521:名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:29:41.39 ID:k483qrx30
BBA叩きの為の作り話にしか思えんが
「こっちむいてね」で済む話なのに、それすらも分からんってこの店長頭おかしいの?

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445088321/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/10/18 (日) 00:44:40 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しのにゅうす : 2015/10/18(日) 02:19:45 #19831  ID:- ▼レスする

    中国でさえ年上の、親しい間柄でない女性は小姐と言って角を取るというのに…
    盲腸人か?

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/10/18(日) 02:47:37 #19832  ID:- ▼レスする

    まあ最近の自称日本男児は中国男未満ってのは諸々言われてるからなw
    もとから在しかいないなんJはともかく、VIPPERとか盲腸に近付いてきちまってる感じはある

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com