2015
10月
23日
独・メルケル首相、移民危機について発言「すべての移民が欧州に留まる事はできない、留まる事ができるのはテロや戦争の被害者だけだ」

1:えりにゃん ★:2015/10/23(金) 12:52:06.86 ID:???*メルケル独首相「移民すべてが欧州にとどまることはできない」引用元スレタイ:【国際】メルケル独首相「移民すべてが欧州にとどまることはできない。とどまることができるのはテロや戦争の犠牲者だけだ」
スペインの首都マドリードで開催された欧州人民党(EPP)の会議で22日、ドイツのアンゲラ・メルケル首相が移民危機について発言した。
メルケル首相は、「すべての移民が欧州にとどまることはできない、とどまることができるのはジュネーブ条約(Geneva Convention)に該当する者、テロや戦争の被害者だけだ」と言明した。
![]()
動画ニュース
AFPBB News 10月23日 12時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151023-00010010-afpbbnewsv-int
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/10/23 (金) 14:28:56 ID:niwaka



【動画】 メルケル独首相「移民すべてが欧州にとどまることはできない」 Merkel: "All the migrants cannot stay" in Europehttps://youtu.be/LsWYXrsz-sA
2:名無し:2015/10/23(金) 12:52:49.12 ID:eqlO8JlJ0
これは正論
22:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:57:54.69 ID:1GSJMDGp0
あれ全ての難民を受け入れるんじゃなかったっけ
31:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:59:10.47 ID:MADAlfnzO
まあ その通りなんだが 呼びこんだのはアンタだよ
32:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:59:14.03 ID:dvrZp91H0
ノーベル賞の季節も去ったしなw
176:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:21:18.29 ID:TzB/y34D0
ノーベル賞の時期が終わった途端の手のひら返し
ノーベル賞ほしかったのね。欲深かー
ノーベル賞ほしかったのね。欲深かー
11:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:55:42.77 ID:1UJcvv2V0
これがブサヨの正体
自分の言ったことに絶対責任取らない
てめえだけ気持ちよくなって、厄介事は現場に押し付ける
ほんとしねと言いたい
自分の言ったことに絶対責任取らない
てめえだけ気持ちよくなって、厄介事は現場に押し付ける
ほんとしねと言いたい
43:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:00:57.14 ID:2uSavNoy0
>>11
そういうこと
そういうこと
36:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:59:49.61 ID:K7FpAvWkO
はぁ?全員受け入れろよ!
受け入れない日本を非難しておいて受け入れないだと?何様なんですかねぇ?
受け入れない日本を非難しておいて受け入れないだと?何様なんですかねぇ?
3:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:53:26.08 ID:MwYJCdqn0
てめえで責任取れ
日本にまで迷惑かけるな
日本にまで迷惑かけるな
12:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:55:57.73 ID:qVycnwBU0
要約 (・∀・)カエレ!!
4:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:53:46.97 ID:lInHRFYF0
シャベツニダ!
6:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:54:36.07 ID:5ogS+A150
>>1
大歓迎って言ってなかった?
大歓迎って言ってなかった?
20:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:57:24.09 ID:IoB424aS0
シリア移民は
英仏植民地政策の犠牲者だよ
その理屈は通用しない
英仏植民地政策の犠牲者だよ
その理屈は通用しない
7:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:55:15.94 ID:Ki05lr2W0
シリア難民作ったのはおまえらだぞ
他の国も助けろなんて言うな
他の国も助けろなんて言うな
9:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:55:26.24 ID:1LBN3s7L0
欧州に押しかけているのはジュネーブ条約に該当しない人ばかりなんだろ
14:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:56:05.52 ID:GdcCT+e30
もう遅い。
出身国を偽ってる人多数だから強制送還する術がない。
出身国を偽ってる人多数だから強制送還する術がない。
15:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:56:14.17 ID:SiQM+mMp0
どうやって判別するんですかねえ
24:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:58:36.52 ID:LvkuzkMIO
どうやって判別すんの?下手すりゃレイシスト呼ばわりされるけど
37:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:00:04.94 ID:V3bhn2ND0
線引きが難しいよ。
経済難民だって、難民に変わりないし・・・
そんな言葉のお遊びの時間はとうに過ぎているよ(;^ω^)
経済難民だって、難民に変わりないし・・・
そんな言葉のお遊びの時間はとうに過ぎているよ(;^ω^)
16:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:56:38.64 ID:0n/5fg2m0
>1「移民すべてが欧州にとどまることはできない」
なかなかスゴイことを言い出したな。さすがはドイツ人だ。
なかなかスゴイことを言い出したな。さすがはドイツ人だ。
23:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:58:33.78 ID:u8hPtEvn0
言うことがコロコロ変わるなあw
19:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:57:19.91 ID:GP57hrR50
おいでといったり、出て行けと言い換えたり くるくると風見鶏
17:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:56:45.23 ID:ME5GSPvi0
何か思いつきというか感情の赴くまま喋ってる感じね。
女の政治家で有能なのっているの?
女の政治家で有能なのっているの?
64:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:03:38.90 ID:vFXWGRM60
>>17
サッチャーはマシだった気がする
サッチャーはマシだった気がする
200:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:25:00.22 ID:vdpg1m3C0
>>64
有能かどうかは賛否分かれるだろうけど、運を持ってたし、
指導者として何より必要な覚悟があった
有能かどうかは賛否分かれるだろうけど、運を持ってたし、
指導者として何より必要な覚悟があった
213:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:26:55.44 ID:hHZ/XrOs0
>>64
いい意味で女らしく切れてたな
切れ者と言う意味でなく、更年期障害だけど
イギリス男なんて紳士ぶって、責任もとらなかったし
肝っ玉カーチャンが必要だった
「うるさい、やれ」って
いい意味で女らしく切れてたな
切れ者と言う意味でなく、更年期障害だけど
イギリス男なんて紳士ぶって、責任もとらなかったし
肝っ玉カーチャンが必要だった
「うるさい、やれ」って
34:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:59:19.96 ID:yzATnUX90
誰のせいでこんな事になったと思ってるんだ
35:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:59:45.35 ID:chCJuOtG0
ドイツ発、世界恐慌の火種だからなwww
39:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:00:10.40 ID:FENmamq10
職探し難民とどうやって振り分けるのよ?
審査にかかる人件費と滞在費だけでも税金を食いつぶすのに馬鹿じゃないの
審査にかかる人件費と滞在費だけでも税金を食いつぶすのに馬鹿じゃないの
42:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:00:40.71 ID:7wMv9gc80
全員テロや戦争の犠牲者(自称)です
41:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:00:38.41 ID:u9HTTERx0
>「在日すべてが日本にとどまることはできない。とどまることができるのはテロや戦争の犠牲者だけだ」
だからコリアン難民は、強制連行ニダ日帝の仕業ニダ言い出すのな
平和になって70年でも帰らないのだから、欧州が返せるのなら日本だって返せるよ
一度入れたらお終いだ
だからコリアン難民は、強制連行ニダ日帝の仕業ニダ言い出すのな
平和になって70年でも帰らないのだから、欧州が返せるのなら日本だって返せるよ
一度入れたらお終いだ
89:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:07:18.54 ID:p7tFjcTW0
移民難民を受け入れるってのは大事な家庭に
赤の他人を招いて家族と同じように愛し養うくらいの正気と思えない行為なのよね
日本という最高のモデルケースがあったのに同じ道を辿るなんてね
赤の他人を招いて家族と同じように愛し養うくらいの正気と思えない行為なのよね
日本という最高のモデルケースがあったのに同じ道を辿るなんてね
90:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:07:23.63 ID:u9HTTERx0
ナチスのせいニダ、キリストのせいニダ、
ウリは欧米列強の植民地支配の被害者ニダで居座るだろ
巨視的にみれば、中東のイスラム国家の動乱は欧米の都合の結果だから、
パキスタン人まで含めて全員テロと戦争の犠牲者だよw
よって1000万人は入って二度と出ないことになるだろうねえ
だから始めから止めとけ言ったんだ、日本は70年前からで懲りてるから厳格だったんだよ
ウリは欧米列強の植民地支配の被害者ニダで居座るだろ
巨視的にみれば、中東のイスラム国家の動乱は欧米の都合の結果だから、
パキスタン人まで含めて全員テロと戦争の犠牲者だよw
よって1000万人は入って二度と出ないことになるだろうねえ
だから始めから止めとけ言ったんだ、日本は70年前からで懲りてるから厳格だったんだよ
47:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:01:18.28 ID:YCi6TEht0
ー回呼び寄せてからの追い出し
48:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:01:46.75 ID:DRe5i0mr0
在日の現状知ってたらこんな事は言えない
アマ甘の大甘ちゃんだったなメルちゃんも
アマ甘の大甘ちゃんだったなメルちゃんも
49:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:01:53.35 ID:SltHffxO0
ドイツ国内の突き上げがヤバいレベルなんだろうなー
VWのイカサマ問題もヤバいし
VWのイカサマ問題もヤバいし
52:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:02:10.28 ID:wmoGZ6WS0
最初からそう言えよ
殺到し過ぎたから急遽、困って、条件付して逃げてるようにしか見えないぞ
殺到し過ぎたから急遽、困って、条件付して逃げてるようにしか見えないぞ
54:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:02:19.45 ID:9N2p/8FS0
いの一番に言うべき事だったな
それでも大惨事は免れなかったろうけど
底抜けのアホだわ
それでも大惨事は免れなかったろうけど
底抜けのアホだわ
57:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:02:31.34 ID:HfqzEl9o0
「シリアから来ました」の人をどうやって追い返すか見学させてもらうよ
ドイツには学びたい所だらけの国w
ドイツには学びたい所だらけの国w
58:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:02:46.79 ID:tRzPMFxQ0
ドイツはもともとそうやってる
必要としている期間、必要な労働力として受け入れて
必要がなくなれば、オーバーステイとして捕らえて送り返してる
必要としている期間、必要な労働力として受け入れて
必要がなくなれば、オーバーステイとして捕らえて送り返してる
59:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:02:53.60 ID:61PcVIHP0
メルケルちゃんノーベル平和賞受賞しなくてホントに良かったな
受賞してたらぐぬぬと言いうながらウェルカム状態続投だったんだろうな
受賞してたらぐぬぬと言いうながらウェルカム状態続投だったんだろうな
61:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:03:01.45 ID:pnenOzXd0
今更こんなこと言っても難民の通り道になってる国の怒りは収まらないだろう
メルケルの欧州における指導的立場は崩壊してしまった
メルケルの欧州における指導的立場は崩壊してしまった
63:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:03:11.07 ID:MKp0msAA0
おいおいもう息上がったのかよw
偉そうに吠えてたのになぁ
偉そうに吠えてたのになぁ
66:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:03:55.29 ID:ritpb0Qy0
>>1
選民ですね、わかりますw
で誰が決めるの?w
選民ですね、わかりますw
で誰が決めるの?w
67:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:04:03.59 ID:p5EMVu/h0
それが簡単に区別つかないから世界中で被害者商法が横行してる訳でして
70:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:04:13.64 ID:4oAC4yY60
無条件に受け入れる言っただろ
116:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:12:05.72 ID:wmoGZ6WS0
メルケルは、最初、難民の少女が大学に行きたいって希望をきっぱり断ったのに、
後で批判されて撤回したのがグダグダの始まりだろ
あの最初の決断が正しかったのにw
後で批判されて撤回したのがグダグダの始まりだろ
あの最初の決断が正しかったのにw
76:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:05:32.73 ID:SD9ICsua0
2015/07/16 メルケル首相、パレスチナ難民の少女を泣かせる
メルケル「私はみんな分かるのですが、それでもこれを言わなければなりません。政治は難しいものです。しかも目の前にあなたたちが立っているのですから、なおさらです。あなたたちはとても感じの良い方々です。
でも、移民全員に、ドイツに来てくださいとはいえません。何人かの方にはドイツを去っていただかねばならないのです。」

↓
・ドイツ国内から冷たいと批判
↓
・メルケル「シリア難民大量に受け入れるわ」
↓
・ドイツ国内から批判
↓
・メルケル「やっぱり全部受け入れるのは無理だわ。」
ハハハ
メルケル「私はみんな分かるのですが、それでもこれを言わなければなりません。政治は難しいものです。しかも目の前にあなたたちが立っているのですから、なおさらです。あなたたちはとても感じの良い方々です。
でも、移民全員に、ドイツに来てくださいとはいえません。何人かの方にはドイツを去っていただかねばならないのです。」
【動画】 【BBC】 難民の少女がメルケル首相の前で泣きだし……慰めても

https://youtu.be/G3EYY1KP8NQ
↓
・ドイツ国内から冷たいと批判
↓
・メルケル「シリア難民大量に受け入れるわ」
↓
・ドイツ国内から批判
↓
・メルケル「やっぱり全部受け入れるのは無理だわ。」
ハハハ
237:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:30:57.32 ID:pnenOzXd0
あのスタンドプレーがなかったら、
難民の殺到するドイツに一定の同情が集まって
「難民の受け入れ枠を各国が分かち合うべき」なんて発言も
もっと説得力を持って受け入れられてたかも知れん
メルケルの自爆に感謝だわ
難民の殺到するドイツに一定の同情が集まって
「難民の受け入れ枠を各国が分かち合うべき」なんて発言も
もっと説得力を持って受け入れられてたかも知れん
メルケルの自爆に感謝だわ
65:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:03:50.81 ID:4/vZiFZR0
いつも思うがシリアの鎮圧を同時に進めないと何の解決にもならないと思うんだが
72:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:04:57.81 ID:tn0h2F8yO
まぁ常識的に考えたら確かにそうだな
でも私達は難民だと保護しろと言い張る連中がいっぱい居るわけで…
それを難民なら全て受け入れると言ってきたのがお前らドイツだからな
でも私達は難民だと保護しろと言い張る連中がいっぱい居るわけで…
それを難民なら全て受け入れると言ってきたのがお前らドイツだからな
73:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:05:00.86 ID:P5eb5TwH0
排斥宣言きたわー
77:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:05:43.89 ID:spNtUNka0
考えなしの発言をしたと認めるんだな
83:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:06:10.24 ID:/Us3YLPL0
あれ、これって選民発言じゃね?
難民を一律で受け入れると言ったじゃん
難民を一律で受け入れると言ったじゃん
85:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:06:15.35 ID:q5AsfpeyO
じゃあ難民キャンプから本物の難民を連れて行けよwww
自分で移動できる金持ちの高学歴移民を安い賃金でこき使うつもりで招いたくせにwww
自分で移動できる金持ちの高学歴移民を安い賃金でこき使うつもりで招いたくせにwww
93:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:07:44.94 ID:yg8FK35w0
え、大嘘じゃん。じゃあなんでエリートを率先して受け入れたんだ?
97:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:08:19.67 ID:lO3Gk4QI0
みんなテロや戦争の犠牲者だよ
102:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:09:20.92 ID:cbCQDRKrO
冬が来ちゃうよー早く難民保護してあげてね~メルケルちゃん
105:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:10:26.36 ID:vZm2b+Bs0
あ、もう難民って言ってないw
106:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:10:41.08 ID:o/sb6qKc0
移民はだめでも難民ならいいってこと?
127:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:13:46.14 ID:Nlictz2D0
>>106
多分な
移民と難民ごっちゃにしてる奴がかなりいるな
多分な
移民と難民ごっちゃにしてる奴がかなりいるな
249:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:32:33.99 ID:pBSs4CpP0
国内に一度入れてしまうと追い出すのも無理なんだよ
強制的に国境の外に出したくてもそこは外国で拒否されたら出せない
出身国まで運んで放置するのは非人道的と大非難される
唯一可能なのは受け入れてくれる国に出すことだけど、そんな国はない
強制的に国境の外に出したくてもそこは外国で拒否されたら出せない
出身国まで運んで放置するのは非人道的と大非難される
唯一可能なのは受け入れてくれる国に出すことだけど、そんな国はない
113:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:11:42.84 ID:Q+B2puA7O
万が一ドイツが掌返したらもうどこも受け入れないよね
押合いへし合いの地獄絵図来るぞ
押合いへし合いの地獄絵図来るぞ
253:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:32:47.31 ID:tQ+oyqKf0
最初からそう言っておけば良かったのに。
みんな全財産処分して来てるのに、今さらそれは罪作りだよなぁ。
みんな全財産処分して来てるのに、今さらそれは罪作りだよなぁ。
115:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:11:50.27 ID:xj3UfP3l0
結局、国民の不満が大きくなって、移民排除の機運が高まり、
ヒトラー的な人が支持されるのさね。
まぁ今更他国の領土を侵略したりはしないから戦争にはならないが、
移民排除運動は強くなるでしょうね。
こんなもん、わかりきった話なのに。
ヒトラー的な人が支持されるのさね。
まぁ今更他国の領土を侵略したりはしないから戦争にはならないが、
移民排除運動は強くなるでしょうね。
こんなもん、わかりきった話なのに。
221:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:28:02.86 ID:sTnl7eyO0
国境が陸続きと言うのはやはり怖い
国境線全てにバリケードや検問所を設ける訳にはいかないので
難民など簡単に入国してしまう。
一番問題なのは難民の元となる事態を造って放置する事だろうけども
国境線全てにバリケードや検問所を設ける訳にはいかないので
難民など簡単に入国してしまう。
一番問題なのは難民の元となる事態を造って放置する事だろうけども
119:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:12:27.75 ID:TEuF25VW0
そうか、そろそろ冬になるからか
道端でパタパタ逝かれても大変だろうからな
道端でパタパタ逝かれても大変だろうからな
129:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:13:55.78 ID:HAkuFvONO
メルケル「アウシュビッツにようこそ」
120:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:12:30.96 ID:zvVerw7w0
メルケル舵取り失敗
236:名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:30:57.12 ID:o7OrvUCk0
わたし、素晴らしい!は十分堪能したんで、もう帰ってください
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445572326/
- 関連記事
-
-
「中国の金に魂を売ったお歴々」 イギリスの風刺画をご覧下さい(画像) 2015/10/26
-
英・ブレア元首相、イラク戦争について「我々が受け取った情報が間違っていた」と謝罪、米CNNインタビューにて明かす … 「フセイン政権を倒した事については謝罪しようとは思わない」とも 2015/10/26
-
独・メルケル首相、移民危機について発言「すべての移民が欧州に留まる事はできない、留まる事ができるのはテロや戦争の被害者だけだ」 2015/10/23
-
英・南東部のブラッドウェル原発に中国製原子炉を導入する方針、更にイギリス国内に建設中の原発に中国が1兆円を出資など総額約400億ポンド(約7兆4000億円)規模の商談 - 英中首脳会談 2015/10/22
-
「メルケル首相を『絞首台』に」 ドイツで難民排斥デモが過激化 … ドレスデンの検察当局は難民排斥デモの参加者に対する捜査を開始 2015/10/14
-
0. にわか日報 : 2015/10/23 (金) 14:28:56 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
屁たれたか、メルケル。
口に甘い“人道的な”美言を言い続けて、どれだけの人間が不幸になったか、死んだか。きっちり記録に残してやるわ。忘れるなよメルケル婆!
これで査定から外された移民希望者が訴訟を起こす。
まあ一人当たり最低半年かかるな。
でもって裁判所から「帰れ」って判断されても上級審で再度訴訟。
もうグダグダになるのは明らか。
単純にくじ引きで決めたほうがいいのでは?
メルヘル
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。