有吉弘行の相方だった元猿岩石・森脇和成(40)の芸能界復帰について、土田晃之(43)がブチギレ「アイツ最近テレビ出てきてふざけんなよ!芸能界はそんなに甘くないんだよ!」 - にわか日報

有吉弘行の相方だった元猿岩石・森脇和成(40)の芸能界復帰について、土田晃之(43)がブチギレ「アイツ最近テレビ出てきてふざけんなよ!芸能界はそんなに甘くないんだよ!」 : にわか日報

にわか日報

有吉弘行の相方だった元猿岩石・森脇和成(40)の芸能界復帰について、土田晃之(43)がブチギレ「アイツ最近テレビ出てきてふざけんなよ!芸能界はそんなに甘くないんだよ!」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
10月
24日
有吉弘行の相方だった元猿岩石・森脇和成(40)の芸能界復帰について、土田晃之(43)がブチギレ「アイツ最近テレビ出てきてふざけんなよ!芸能界はそんなに甘くないんだよ!」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:07:01.97 ID:???*
元猿岩石・森脇和成の芸能界復帰に土田晃之がブチギレ!


今年7月に相次いでバラエティ番組に出演し、注目を集めた元猿岩石の森脇和成が、今月ついに芸能界復帰を果たした。
番組の終盤では重大発表があるとしながらも、「サラリーマンを辞めます」と語ったのみで、芸能界復帰については否定していた。ところが、辺見マリが経営する「HENMI PROMOTION」に所属するに至ったようだ。

これに対し、芸歴24年のベテラン芸人土田晃之がラジオでブチギレ

「最近テレビ出てきて、アイツふざけんなよ! と思って。仕事もちょっとやっちゃあ辞めの繰り返しで、芸能界はそんなに甘くないんだよ!(中略)最初はちょっとチヤホヤされるけど、また変な大人たちが寄ってきて、店出そうかみたいになって、あいつループするんじゃねえかなと思って」と、甘い誘いに乗り借金を抱えた森脇の生き方を強く批判した。

「土田が怒るのも無理はないですよ。森脇は“有吉が売れたから俺も!”と二匹目のドジョウを狙おうとしているのがミエミエで、当時の芸人仲間からは完全に総スカン状態。
猿岩石時代からトークは下手、顔もさして印象に残らない。冠番組を多数抱え、今や大御所の仲間入りを果たした元相方の有吉にあやかろうとしても土台無理でしょう」(芸能事務所関係者)

猿岩石のヒット曲である「白い雲のように」のフレーズのごとく、“風に吹かれて消えてゆく”ことになりそうだ。





アサ芸プラス 2015/10/23 18:23
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151023-00010011-asagei
引用元スレタイ:【芸能】元猿岩石・森脇和成の芸能界復帰に土田晃之がブチギレ!



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/10/24 (土) 01:10:35 ID:niwaka

 



416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:05:54.51 ID:KCBojFoO0
土田の言ってる事は概ね同意だが

>芸能界はそんなに甘くないんだよ!


これは違うだろ

2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:08:31.77 ID:pNTcOifl0
お前の言うことではない

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:24:03.60 ID:403JrYeM0
>>2
端的でワロタ



355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:48:33.32 ID:vL4FkyDx0
>>2
どうでもいい数合わせのゴミ芸人が多数いるが、
そのなかでも一握りしかテレビ出れないだろ
土田もその一人だから焦ってんだよw

一瞬だけなら森脇使った方が番組的にも面白くなるだろうし
その後は知らんが



749:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:29:07.98 ID:4Ps8pbVs0
>>355
全くの的外れで何の面白さもない意見だけど、言葉の意味はたしかにわかりやすいな



269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:15:51.11 ID:V+oW9dVAO
有吉が大御所で
土田がベテラン?

お笑いの世界だからって、
笑わせる記事だなヲイwww
二人とも、無駄に年を喰っているだけで
何の芸もないじゃん

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:12:03.98 ID:ToKNa5RU0
金ちゃんやいかりや長介がいうならわかるけど、たかだか芸歴24年の土田がいってもな…
しかも対して面白いわけでもないのに口と態度だけはでかいんだな

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:15:55.81 ID:QL9N08ss0
有吉が黙ってるんだから、お前は黙ってろよ

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:16:00.94 ID:QU9uw/cO0
相変わらず弱い奴には強気だな

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:18:00.11 ID:zGjklCu50
ヤンキーは上下関係にうるさいから

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:08:53.19 ID:JlhM/nWg0
相方の面倒を見なければならない有吉に同情する・・・

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:13:45.25 ID:Zi0MJw3N0
>>3
有吉は面倒なんて見ないから



438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:13:29.68 ID:bOUOy5/R0
>>3
森脇の面倒は見なくていいけど、おしゃクソさんの面倒は見てあげてほしい



23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:14:05.37 ID:Eb6rOHLU0
> 猿岩石時代からトークは下手
その頃は両方ともな


374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:53:34.88 ID:PEa+Rb7t0
当時はこの人の方が芸があったんだけどな

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:00:04.47 ID:0be6Gruh0
>>374森脇の方が才能も華もあったよね。有吉はいつもオドオドしていて喋れなかった。



400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:01:21.68 ID:xkIPOzga0
>>394
そりゃお前の見間違えだ
華は両方ともまったくなかった



419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:07:27.34 ID:c7s+iC600
>>394
いいともで猿岩石出てたのでも、森脇はどっしり構えてトークしてるのに
真ん中に居た有吉が浮き足立って挙動不審でタモリに落ち着けお前と呆れられてた



352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:47:35.69 ID:2Qfwh0Sf0
まあ今更猿岩石っていっても平成生まれはポカーン?だと思うぞ。
有吉がコンビ組んでいたのも知らないのが多いし。

再デビューしても辺見マリのプロダクションじゃ弱小すぎて
どこかに取り入ることもできないし。所詮有吉頼みなんじゃないか?
相手にされないだろうけど。

759:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:41:12.09 ID:ivA/fgmhO
こればっかりは土田に同意だな
確かに俺もはっきりと顔を思い出せない

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:14:05.75 ID:8I0WbKts0
いや、顔は印象に残ってるよ。
ぬぼーっとしたシケタ面だよ

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:10:42.75 ID:C7C5x6zI0
ヒッチハイクを見た時は森脇の方が華があったけどなあ


【動画】 猿岩石ユーラシア大陸横断ヒッチハイク極限のアジア編
https://youtu.be/dYw42H1F9qw

【動画】 猿岩石ユーラシア大陸横断ヒッチハイク怒涛のヨーロッパ編
https://youtu.be/6HcEzWUGVSw
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:12:09.07 ID:k/tKk8lM0
有吉より歌が上手い人?

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:09:30.56 ID:qLFBYuch0
キレてるってより心配してやってるだけじゃね

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:11:28.71 ID:RrU8Hs+/0
>>4
ですね



50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:21:00.92 ID:mTwl7E640
>>4
そやな



144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:40:06.22 ID:YiZYwa4l0
>>4
土田は優しいねぇ



190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:54:04.19 ID:BB8lboPj0
>>4
言ってる内容はまともだよな



7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:10:20.71 ID:9ED/DSSL0
U-turn…対馬…うっ、頭が痛い

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:09:58.81 ID:M3P0aL3h0
相方をいじめ倒して引退させたんだっけ?

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:51:27.54 ID:HnHO0JRp0
>>6
いじめというか対馬が非常識だったからシメてただけ
だから先輩の前でも恫喝して説教しても誰も土田に注意しなかった

ボキャブラの頃ラジオで共演した先輩芸人が
「お前先週対馬にまた怒ってたな、あれなんだったの?」
「ライブの時ですか?終わって出待ちしてるファンに向かって
サイン欲しい奴してやるよこっちこい並べって偉そうに言ってたので
それは違うだろと教えただけです」
「あいつは相変わらずだな」
こんなかんじ



516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:46:29.19 ID:5Lr+Q01zO
>>178
対馬って品川庄司の庄司みたいなルックスしてたやつだったな確か
ミーハーな女のファンでもこぞって寄って来てたのかね


301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:26:48.55 ID:BJoxXlyp0
すげえ!
さすが俺たちの土田神!!
相方をネチネチ言葉責めしてメンタル崩壊させただけあるわ

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:56:10.35 ID:h9lT1i3YO
対馬ぁぁぁぁぁぁ

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:11:04.55 ID:PHpSJD/w0
こういうのって新人扱いになるの?

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:17:47.80 ID:GmlvKq+10
>>9
復帰すると不在期間も合計した芸歴になるから
24年の芸歴となり威張れるポジションになる。



484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:31:11.16 ID:PHpSJD/w0
>>37
うそー、なんかお得な感じw



10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:11:07.95 ID:iQuYTdZHO
有吉はドン底でも頑張って諦めなかったから、今の地位にいるんだろ
それと比べると確かに印象は悪い

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:11:29.81 ID:Rlx9455l0
「俺は運がいいから、なんだかんだでいつも周りがなんとかしてくれる。」
とか思ってる奴は結局ダメな奴

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:14:01.79 ID:2CwKBDlwO
有吉が金貸してやったら即引退するだろう

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:15:14.01 ID:+aeTu79yO
>「最近テレビ出てきて、アイツふざけんなよ! と思って。仕事もちょっとやっちゃあ辞めの繰り返しで、芸能界はそんなに甘くないんだよ!

それヒロミに言えよ

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:34:35.18 ID:M4sdOS3w0
>>26
ヒロミはそこそこ自力で利益あげて事業やってただろ

森脇は胡散臭い会社員やろうとしてはすぐ辞めての繰り返し
一般人以下の社会不適応者



31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:16:25.20 ID:f6s7rl8s0
それ極楽山本に言えよ

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:16:40.62 ID:7t30FIXH0
芸能界はあまくないって言うけどどう考えてもクソあまいだろ

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:53:09.44 ID:qvhEjsTx0
芸能界なんてそんなとこじゃん
犯罪者でも復帰できるし
なにをお高くとまってんだか


399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:01:19.04 ID:YfFy5hg6O
>>372
同意
最近のお笑い芸人カンチガイし過ぎ



72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:24:44.19 ID:yX9dzrja0
芸能界甘々じゃん
引退したって戻れる
逮捕されたって戻れる
裸になりゃ金になる
人の下世話な話暴露してりゃ仕事が入る。

苦労して努力して成功した人もいるだろうけど
運だけで、大物まで成りあがっちゃうのもまた芸能界だろ
だから、多くの無能者を夢見れるんじゃないの?

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:22:30.39 ID:6cTMb1Ej0
有吉は猿岩石時代からあんなだったよな
結構毒吐いてた

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:22:39.89 ID:LRH0QZ5f0
有吉よりトークは上手いよ
面白く無いけど

689:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:43:28.93 ID:ADOXRwXn0
猿岩石時代、どっちが司会者に向いてるか考えたら
99%の人が森脇だと思うだろう


294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:22:10.56 ID:mTl6+HNZ0
ヒッチハイクから帰ってきた直後のいいともテレフォンショッキング

西武球場で3万人ライブやったエピソードトーク
有吉「コントやったら1万人ぐらい帰っちゃったんですけど」 → 笑いなし
森脇「うわぁ~ウェーブだと思って喜んだら、立ち上がって帰ってました」 → 観客大爆笑

やっぱりトークセンス、お笑いセンスも森脇>有吉だね

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:17:40.44 ID:83stFZtL0
有吉もなんで売れたのかわからんが。 実力ではないよな

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:25:55.96 ID:0HbGhwai0
>>36
いや、若い頃から結構喋れる人だったからね 森脇は置物状態だが

有吉弘行 × 今田耕司 × 東野幸治 猿岩石時代の貴重トーク!過去にも毒舌!トーク中に鼻をほじる有吉に今田ブチ切れ

【動画】 有吉弘行 × 今田耕司 × 東野幸治 猿岩石時代の貴重トーク!過去にも毒舌!トーク中に鼻をほじる有吉に今田ブチ切れ
https://youtu.be/Tg5bK-k5StU
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:40:50.47 ID:1DQKwZoV0
>>78
ひゃー。ちゃんと昔から有吉は有吉やったんやなあ。
今田のツッコミありきとはいえ、めっちゃ笑い取れてるやん。

んで相方はトコトン使えねーな。



172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:49:21.17 ID:+1/H8QqP0
>>78
有吉って、全然変わってなかったんだな。不思議だわ



41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:19:03.19 ID:zVO1v6vq0
未出の有吉ネタで1年は持つ
有吉がリアクションして森脇ネタ返して
プロレスできたら2年持つ。

みのもんた化しつつある有吉が
「受けて」くれるかどうか。

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:18:27.68 ID:M14L7YHj0
別にいいだろ 芸能界復帰するのにコイツの許可がいるのか?

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:19:55.15 ID:BBguyNni0
大きなお世話

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:21:06.53 ID:sGoPzBg8O
土田ごときの長くいるだけの芸人が何で偉そうなんだ?

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:21:30.76 ID:imeQwD+PO
土田みたいのがいるから芸能界=甘いと思われるんだろ

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:21:38.87 ID:FktIsTPs0
>>1
家電芸人って誰でもなれるもんな

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:05:03.17 ID:Svu77xgS0
お前が宣伝しまくってたレイコップを買った人に謝れ

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:21:48.73 ID:D3vyaCrb0
何かラジオの土田って怒ってばかりだな
テレビでしか見たことないが、ラジオじゃ切れキャラなのか?

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:03:05.47 ID:AmRtSE110
ラジオの音声聞いたけどぶちきれというわけではないじゃyないw
一緒に飲んだりしてたみたいだし

771:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:54:54.22 ID:1tzMc1Ub0
何か否定的な意見を言うとブチギレとか苦言になるからな

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:22:00.49 ID:sescPgPe0
ヒッチハイクで貯めた金を調子こいて使いきってどん底見た有吉と
貯金して店を出して芸能界をフェードアウトした森脇

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:22:56.81 ID:O/t3AzV+0
直接言えば

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:23:55.96 ID:3RtRKACv0
番組って芸人が「出してくれ」と言えば出してくれんの?
出演させると決めた奴に言えば?

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:25:02.51 ID:0ftW+7Tm0
土田ビビり過ぎwww
森脇が大したことない奴なら無視でいいのに


75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:25:18.56 ID:getGOufo0
芸人はもう飽和状態だしなw

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:25:44.53 ID:AePfIbXd0
そそのかした人間が悪い

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:26:48.12 ID:Uy1bSSAi0
>>1
変な大人たちって森脇だっていい大人だろ
芸人はいつまで子供気分なんだよ

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:27:14.18 ID:UAqeQttc0
ところで土田はたまには面白いこと言えよ

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:02:18.89 ID:bBnjkPKd0
イエニスタ

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:34:28.99 ID:PfgDNM48O
土田がテレビに出続けられる事が不思議
いつも「なんでこいつ出てんの?」って思う

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:31:17.91 ID:prf3Prq/0
何だかほんとに安心したよ~♪


108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:31:30.82 ID:h9N8gNYo0
有吉がいまや大御所入りかぁ…
10年前には誰も予想出来ないことだよな


233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:03:11.85 ID:aSsLwwqB0
そもそも猿岩石はお笑いセンスなかったからな
有吉のブレイクは奇跡に近いと思うわ
森脇なんて無理無理


235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:03:16.37 ID:x078X0RF0
猿岩石時代に占い師が
森脇が有吉の足を引っ張ると言っていたのを思い出して、ちょっと怖くなったw


122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:35:15.80 ID:lyprPLY70
有吉があえて言わないような事情をペラペラしゃべるよね土田って

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:35:28.83 ID:/qWru3aR0
土田の相方は大変だったろうな

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:00:59.85 ID:qrR5ZqOk0
有吉はブレイクしていた時期より遥かに長い間干されながらも
食らいついて続けてやっと再浮上できたんだよ
森脇も本気でやるなら10年は下積みしろ

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:03:16.10 ID:ZL2yDv8YO
>>221
はあ?広島で売れっ子だったぞ
吉川晃司プロデュースの曲で荒稼ぎしてた



208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:57:00.41 ID:3UhaNLAt0
芸能界復帰は「ない」って言ってたじゃん。
息を吐くようにウソをつく。

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:01:26.55 ID:Srd4SZHg0
業界はやっぱうまいのか
もう終わっただろうって人で、復帰したがる芸能人ちょいちょいいるすな

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:58:52.94 ID:lF/TtzWq0
芸能界はこういうところだから、つまみ食いでも何の問題ないだろ?
稼ぐだけ稼いだら止めちまえばいいんだよ。
どうせ1年そこらしまもたないんだから

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:57:09.98 ID:jLuOmdv90
伊集院は土田が嫌いなんだよなww
ラジオで言ってたけど土田の笑いってのは喧嘩の強い奴の笑いだって言ってた
つまり笑わなければ後で何されるか分からないからみんな笑ってるだけっていうww

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:58:59.45 ID:ZuvFKrEEO
>>209
わかるわ
欽ちゃんも気を使ってたな



220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:00:52.60 ID:ZL2yDv8YO
>>209
土田と仲悪いの?
同じブッチャーブラザーズ芸人だろ



224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:02:06.53 ID:4WX43FqJ0
>>209
的確すぎるw



227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:02:34.93 ID:h9N8gNYo0
>>209
クラスで喧嘩強くてある程度面白いヤツの雰囲気だよね
だからその雰囲気に慣れると楽で安心して笑える
たけしとかもそれなんだけど、たけしは笑いも実力があったから説得力となった
土田は笑いはそこ迄でもないから説得力が弱いというか…

伊集院はそれが無い、下からの共感やらなんやら
だから合わないだろうなー



260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:10:56.10 ID:gXPuLks/O
てか、伊集院じたいが史上最高につまらんわ
面白い話しも詰まらなくする

何故アンチいないのかわからん

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:59:04.18 ID:W/RJ/nSQ0

むしろ色々やってきたからこそのエピソードトークもあるだろうし
まあまあ面白くなるんじゃないか?
芸能界は甘くない!とかプロ意識見せてるサラリーマン芸能人のほうがつまらん
破天荒でいいじゃないか

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:00:25.53 ID:xkIPOzga0
>>391
破天荒って言ったって一度完全に辞めたのに普通に帰ってきたらおかしいだろ



412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:04:28.27 ID:W/RJ/nSQ0
>>395
別にやめて帰ってきたっていいやんけ

芸能界にずっといるやつよりマツコデラックスみたいに
色々やってきたひとが辿り着いたほうが面白かったりする

芸能界一本!みたいに何かの職人みたいな変なプロ意識は逆に芸能人らしくない



238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:04:41.35 ID:ABvmOHdh0
芸人なんだから、逆におかしなほうが面白いんだよ

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:05:05.54 ID:OLx38ULm0
土田の最近の方向性チェンジがかなり苦手
いきなり政治の話をしたり、芸能界について口出したり
急に偉そうな態度が出てきて自分の中では出てたら見ない芸能人リストに入れた

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:06:39.19 ID:PGHn0CDD0
辺見マリに洗脳されたんだろ

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:06:45.39 ID:H5/qREjj0
借金返すために893に働かされてるんだよ
辺見マリの事務所だし

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:07:29.66 ID:+1/H8QqP0
>>249
借金返せるほどの仕事があれば良いんだけどなw



261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:11:57.04 ID:H5/qREjj0
>>251
だから何とかして有吉引っ張り出したいんだろうけど
有吉の事務所がさせないだろうな



250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:07:23.78 ID:l15pLziu0
ケンコバの相方も1回復帰しようとしてたよな?
どうなったかは知らんが

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:08:55.24 ID:DWlY2fzDO
ヒロミやら森脇やら、急に戻ってきてハバを利かせるのはまあ嫌なんだろうなあ

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:13:41.06 ID:H5/qREjj0
>>254
ヒロミは受け入れられてるよ



271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:16:04.67 ID:DWlY2fzDO
>>264
俺は苦手かな。森脇も~今更だよなあw

有吉に乗っかろうという魂胆が透けて嫌だわ



266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:15:13.62 ID:PWpnGyj00
有吉が前に矢口がらみで
「10年とかいう長いスパンで物事の約束するやつ、うそつきだから」
「10年後のことを言うやつ、絶対にクズだから注意したほうがいい」
て言ってたのが元相方の事のような気がしてしょうがない

11年前に猿岩石解散するときに、あくまでお笑い志向の有吉を見下しながら
「まあ10年後を見てろよ」とか言ったんじゃねえの?このなんちゃって実業家ちゃんは

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:36:41.50 ID:ljPNmLgI0
>>266
思った、この前も嘘を付くなって言ってたし



267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:15:31.86 ID:v8zCgHLX0
でもなんにせよ話題にはしてるから案外森脇応援してたりしてwww

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:16:01.51 ID:HkfV30o70
合の手芸人が何を偉そうにw

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:16:58.38 ID:VtIhK/x00
安保反対で名を売った
土田、
調子乗りすぎ。
無芸のくせに

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:30:00.90 ID:BQNnb/fv0
さんまの番組で土田だけ何も喋れなくて疎外感丸出しのくせに

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:42:53.33 ID:kxVIHCd40
>>310
関西の芸人やガンガン喋る芸人達に混ざると一言も喋れなくなるのがバレたくないから
「俺はそういう騒ぐ芸人共とは違うから」って必死に言い訳するヘタレだからなw



347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:45:52.33 ID:jP00lgjT0
>>343 くりぃむ有田やザキヤマは
そういうクールぶった態度をやめてからブレイクしたな

ヒロミに以前自分がいた頃とキャラが違うと暴露されてた



279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:18:24.58 ID:dQIVPc950
お前ら土田叩いてるけどこれは優しさだぞ

森脇はアホだろ一年もたねーぞ多分

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:19:14.38 ID:H/uMgz+T0
別にいいじゃん
需要あれば売れるし、なきゃ消えるだけだし

役者と乞食は一度やったらやめられへんと言うけど、芸能界も同じ

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:20:07.89 ID:sH9KT34+0
本当はヒロミに言いたかったんだろ?

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:33:31.84 ID:WOWn1SRF0
芸能界は甘い汁だから戻ってきたってぶっちゃけるヒロミの方がよっぽど好感持てるな
土田は自分という無能でもいられる芸能界が楽だって客観的に見れてないのが情けない

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:27:22.19 ID:kxVIHCd40
でもしくじりの森脇は面白かったよ、
お笑い芸人なのに面白いこと言わない土田が辞めたほうがいいんじゃないかな

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:28:49.49 ID:9hP2XtCT0
ヒッチハイク直後にとんねるずの食わず嫌いに出たときは、
手土産に王将の餃子を持ってきていたな。

木梨はそれを美味そうに食べていた。

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:37:43.78 ID:kt+TFMSo0
いやいやwどんどん有吉に乗っかれよw
あいつは散々他人の悪口言ってそいつのキャラクターに寄生してるだけなんだからw
有吉に寄生する奴が現れても全然OKだよwそれか相方なら最高じゃんwww

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:38:47.52 ID:dEF0HZ5l0
>>327
森脇に軽く転覆させられそうな誘い笑い芸人



330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:37:58.97 ID:F6s/cgjN0
俺も土田は嫌いだし面白かったことが無いと思ってるが
森脇に関しては同じ太田プロで昔からの素行を知ってるから
黙ってられなかったんじゃねーのかな

確かに森脇は節操がないと言わざるをえないよ
土田は芸人続けてただけましだろ


368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:52:06.34 ID:k0uVYFyl0
こいつは何言っても嫌われるのなwww

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:41:10.47 ID:YLI57Vz+0
話題にあげるだけまだ好意的だな。
売れてからも絶対に森脇の話してるの聞いたことがない有吉のがキレてるだろう

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:42:52.05 ID:vbWColff0
いや、こいつは器用。
わりとそつなくこなせると思う。

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:44:21.61 ID:OLx38ULm0
「芸能界」「お笑い」
↑こういう単語って視聴者からしたら禁句だと思う
この単語を使って話す芸能人はほぼ例外なく視聴者からアンチが付くほど嫌われてるから

芸能人てさ個人で活動してるのに(一応は事務所所属だろうけど)
利害関係の無い第三者に絡みすぎなんだよね
それが視聴者感覚からしたら信じられないっていうか理解できない
芸能人の人がプライベートで一般人から馴れ馴れしく近寄ってこられる感覚に似てると思う
見てて気持ち悪いよ
和田アキ子みたいに嫌われ続ける人生になるよ

芸能界なんて業界全体のことなんて口に出さない方がいい
そんなの誰も共感しないから
口にだすなら自分の所属事務所の身内だけにしとけばいいのに

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:51:06.54 ID:kxVIHCd40
くだらんプライドも捨てるもんもない森脇は案外ブレイクしちゃうかもよ

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:07:01.79 ID:m2uUk8610
しくじり先生のこいつの回みてりゃ分かるけど
根気のない真性クズだから芸能界に復帰したところで
あっという間にやる気なくなって直ぐ再引退ってことになると思うわ

嫁とは離婚してるみたいだし、誰にも迷惑かけることはないだろうから
別にいいんじゃね?


590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:10:15.78 ID:wm/mSw7p0
>>418
顔見りゃわかる覇気がない



373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:53:27.93 ID:G2CsLqNJ0
もう一回ユーラシア大陸をヒッチハイクで横断させたろか。
次はワープさせてやらんぞ。

あとな、芸人としての実力と頭の回転は昔も今も森脇の方が上。
歌の上手さも森脇の方が上。


740:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:22:02.27 ID:0lq9vQkE0
有吉のすごいのは毒舌あだ名で復活した後そのネタ封印したところだよ。
空気読む力がずば抜けてるから司会の仕事ばかり舞い込むようになった。
森脇にその真似が出来ると思えない。

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:54:29.96 ID:qaEEzTH6O
2人が共演することになったら仲悪いふうに見えるように装えばいいかもな

有吉「おまえなに復帰してんの?」
森脇「もう一回戻りたくなったんだよ」
有吉「もう戻らねえんじゃねえの?」
森脇「おまえがすきだ」
有吉「嘘つけよ!金だろ?金だろ?クズ」
森脇「おまえ、俺がいなかったら白い雲のようにも出せなかったかもしれないんだぜ」
↑とこのように殺伐とした空気を出すのも悪くないと思う

二人とも気を使って微妙な空気で話したり、
有吉がまた2人で出演したかったとか嘘くせえ発言をするのだけは勘弁だ

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:07:43.61 ID:SVkAMMQnO
土田が個人的に嫌いなだけだろうな

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 20:47:19.43 ID:sM25feF10
そういや最近土田テレビで見ないな。

と思ったけど、俺がテレビを見てないだけたった。

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:01:23.28 ID:RzmlZKPAO
わりとマジで土田で笑ったことがない

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:08:28.84 ID:KVHlov9tO
>>401
確かに。
土屋はケンコバやジュニアになりたかった関東芸人って感じ。
小薮にすらなれなかった。
まあ、人間性でしょう。
ADにキツく当たってPDに媚びてたんだろう。



775:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:57:01.46 ID:GaJKND2sO
土田って面白くないどころかただの置物なんだがあれなんなの?
土田いらないから森脇変わりに置いとけよ

782:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:08:18.74 ID:LZQfPltv0
土田ってどういう種類の芸人なんだ?
漫才師? コント?

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:06:49.80 ID:tG9FW3sx0
森脇以上に話題性でホイホイ使うテレビ局の方がイラッとする

776:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:57:54.64 ID:vdfkyUC/0
歌番組で白い雲のようにが聴ける日も遠くないな

737:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:16:30.45 ID:bZ8kzgvQ0
雲の歌また聞きてえ

739:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:20:18.52 ID:aciVUywU0
雲の~マシンで~今日も飛ぶのさ~

764:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:46:56.46 ID:ZRn/WPas0
>>739
それDBや



726:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:03:46.44 ID:so+igIaa0
ここまでドロンズなし

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1445594821/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/10/24 (土) 01:10:35 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/10/24(土) 02:32:52 #19939  ID:- ▼レスする

    土田って、東京オリンピックの誘致が決まった時、
    番組でつまんなそうな顔してた、無礼な奴だろ?
    番組も視聴者もそんな態度を、絶対に求めてなかったよな?
    役目も果たせず、なお芸能界を干されずに食っていけるなら
    十二分に甘い世界ではないのかな?自覚しろよ土田。

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/10/24(土) 06:50:34 #19947  ID:- ▼レスする

    気に食わないやつには否定的な意見を載せる。ただそれだけ。相変わらずお前らの大好きな"マスゴミ"に踊らされてんなw

  3. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/10/24(土) 06:51:04 #19948  ID:- ▼レスする

    土田がいらない

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com