“事故物件”に住める人、20~39歳男女500名アンケート調査で約4割が「家賃が安くなったら住んでもいい」 … その部屋の過去、確認したことありますか? - にわか日報

“事故物件”に住める人、20~39歳男女500名アンケート調査で約4割が「家賃が安くなったら住んでもいい」 … その部屋の過去、確認したことありますか? : にわか日報

にわか日報

“事故物件”に住める人、20~39歳男女500名アンケート調査で約4割が「家賃が安くなったら住んでもいい」 … その部屋の過去、確認したことありますか?

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
10月
25日
“事故物件”に住める人、20~39歳男女500名アンケート調査で約4割が「家賃が安くなったら住んでもいい」 … その部屋の過去、確認したことありますか?
カテゴリー 雑談  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:ひろし ★:2015/10/25(日) 00:09:52.75 ID:???*
その部屋の過去、確認したことありますか? 事故物件に住める人4割


ちょっとワケあり。たとえば自殺や他殺、火災による焼死やその他不審死など、建物内で人が亡くなった“事故物件”。
もし部屋を探している時に、そういう物件が安くなっていたら、あなたならどうする?
オウチーノ(東京)が20~39歳の男女500名を対象にアンケート調査を行ったところ、家賃が安くなったら住んでもいいと思っている人が4割いることが分かった。

過去、実際に事故物件に住んだことがある人は6.9%住んだことがない人が63.7%。将来、住んでもいいと思う人は18.7%、家賃が安くなったら住んでもいいという人は40.8%も。住みたくないと答えた人は47.5%だったから、案外拮抗している。

もっとも、確認したことがない、という人も19.3%いた。
事故物件には告知義務があり、不動産業者は契約者に事実を伝える責任がある。
でも規定の年数が経過していたり、一度でも誰かが物件を契約していれば告知義務が発生しないケースもあり、実は知らずに事故物件に住んでる!ってことも皆無とは言えない
かい これを読みながら、え~?なんか今さら聞くのも怖いなぁ、と思った人は、ハロウィーンで仮装して騒いで忘れてしまおう!


その部屋の過去、確認したことありますか? 事故物件に住める人4割



オーヴォ 10月23日(金)12時3分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151023-00000002-ovo-life
引用元スレタイ:【社会】その部屋の過去、確認したことありますか? 事故物件に住める人4割



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/10/25 (日) 04:48:10 ID:niwaka

 



4:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:12:38.80 ID:6mvLURWW0
最後にハロウィンのゴリ押しがあってワロタw

5:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:13:05.79 ID:+DRCCiFc0
>>4
>え~?なんか今さら聞くのも怖いなぁ、と思った人は、ハロウィーンで仮装して騒いで忘れてしまおう!

マジだw



33:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:26:41.64 ID:x5t3JYtq0
>>1
最後の1文www
何も解決しないじゃないかwww

104:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:57:32.32 ID:DyH/1bfr0
なんでもハロウィンにこじつけて書かされるのか。めんどくせー業界だなw

6:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:13:22.28 ID:KSUL+hdc0
特集清掃の会社のホームページで、
床に仏像の坐像みたいな痕が、くっきり残っていたのは ショッキングだったな。
あんな床板、剥がしちゃえばいいのに。


128:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 02:47:42.39 ID:PcaPXxxX0
>>6
床板に人の形が残るのは人の油分が溶け出すから。
つまり溶け出せば床板のそのまた下、マンションなら躯体のコンクリートへ染み込む。
その部屋は数年の間、コンクリートへ染み込んだ油分の臭いが取れない。
嗚呼くわばらくわばら。



7:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:13:53.48 ID:QhUGsmPq0
気にする奴って、古代から調べるのか?www

8:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:14:01.58 ID:Bb75RB5l0
お前らが住んでいる事自体が、事故物件

50:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:37:39.22 ID:dwo+1Ffj0
>>8
ひでぇw



9:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:14:41.71 ID:L7eYwnEc0
んなもん気にしねえよ

10:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:15:12.01 ID:OPXes2RJ0
基本的には気にしないけど、程度にもよるだろうなあ
一家惨殺の部屋とかあったらさすがに嫌だな

58:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:50:14.91 ID:ZKLoL0oB0
>>10
近江屋とか寺田屋とか。

桜田門の前とかどうよ?

旧首相官邸は?

あとは、高橋是清邸とか。


どこもみんな、いわくつきだよね。



83:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:30:58.61 ID:FrfIxb6+0
>>58
そこまで古いと逆に風情があってよい



11:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:15:30.58 ID:1KI0lHE20
隣の部屋で首吊り自殺した部屋に住んでる。
最初は怖かったが今はまったく怖くない。

慣れだよ、慣れ。


133:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 03:16:37.43 ID:v1V601eC0
賃貸ではなくテナントだが、神戸の心霊ビルはキッツいわ。あれはヤバいわ

139:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 03:42:20.53 ID:2YzLwqHU0
前住人がハゲだった

140:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 03:43:41.03 ID:G2quU1/t0
事故物件に住んでるけどなんともないよーw
大島てる見たら載っててワロタw

13:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:16:14.47 ID:DmwlNZ1c0
住居だけ見ればマトモ~優良物件だが、
前があるから安くなってる、というのであればどうでもいいわ

15:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:18:00.93 ID:wEv5C8ck0
告知義務は直前の契約者の事故だから、大半は知らないで住んでるお。

16:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:18:01.72 ID:ByZ5os7T0
可愛い地縛霊付きとかご褒美じゃん

18:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:18:54.79 ID:B05l1pdv0
4割はないわぁ

19:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:19:00.64 ID:47BFJV/H0
安くなるなら住む
墓地の横でも問題ない


21:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:21:37.47 ID:OS6bj7ED0
>>19
墓地の横は、風が吹くと塔婆がカタカタうるさいぞw



28:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:25:32.85 ID:CcnNLbUT0
>>21
お盆やお彼岸シーズンは
休日に部屋でのんびり…って思ってるのに
お参りのなんやらでうるせえってのもあるだろうなw

幽霊出てもいいけど
代わりに水回りの掃除してくれるとか
帰宅の時間にあわせて部屋の電気付けてお出迎えしてくれるとか
作りすぎたおかず一緒に食べてくれるとか
そういうことしてくれたらいいのに



72:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:09:12.64 ID:o/4v9qnB0
墓地つっても田舎の墓地とかじゃ集落ど真ん中にあることも多いし、
知り合いの一族の墓しかないから怖いイメージが全くない

20:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:21:31.24 ID:54viaYnd0
何かしらの事件があって、その後で入居した人がすぐに退去した場合、
もう次の人には最初の事件の事を告知しないんでしょ?

幽霊が出るから、とかで、直前の人がすぐに退去しても。
やっぱり恐いし、事件の事は、その後に数人の入退居を経ても教えて欲しいわ。

49:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:37:00.09 ID:csm7k4cT0
一週間か一ヶ月住んで、
事故物件ロンダリングするお仕事があるそうだが……

57:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:50:02.54 ID:fG3rikTnO
>>49名義貸すだけで住む必要すらない。



23:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:22:44.07 ID:bJjY2hgT0
電気の契約で前の住人の名前が書いてあったわ
中国人っぽい名前だったが


25:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:25:02.22 ID:Le882XxI0
自殺自殺なんか気にしてたら駅なんか使えんわ
住むのと通うのは違うって?同じだ

69:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:02:19.04 ID:OPT4Sams0
昨日も小田急で人身事故あったけれど最近立て続けにあるからなぁ

もうこの駅利用したくないと思う人は居るだろうけれど 
さて実行に移せる人達がどのくらい居るのか・・・

122:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 02:18:25.24 ID:/cKnvu2V0
南青山で6万切ってる部屋みつけたがそういうことだったのか

26:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:25:20.44 ID:4TDY/p8q0
大英帝國じゃ霊が出るなんて言うと家賃上がるのに

61:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:50:58.10 ID:vzYcX1H/0
そういやイギリスとかだと、幽霊が出る物件は人気でお家賃も高めと
聞いたことがある
彼らはお化けさんに何を期待しているんだろう?

144:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 03:55:41.32 ID:ZqOeYa420
自分の友人は刑場跡のマンションに住んでるわ。
まあ、実際処刑に使われた場所は寺や公園になってるけど敷地の一部が被る

68:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:59:14.81 ID:rWKw3RyD0
なーに、東京なんか
そこらじゅう、空襲で死んだ人がゴロゴロしてた。
全部丸焼けになって死体だらけの町の上にに普通に家やマンションが建ってる。
のん気に犬の散歩なんかさせてる公園なんかの土の下には
空襲でどうにもならなかった遺体を一時的に埋めたまま掘り返されることもなく眠っています。

そんな東京の土地は日本一高い。
死体だらけだった土地が一番高いんです。

路地が入りくねっていて、道幅が異様に細い地域は空襲で焼けてません。
道幅がそこそこ広く、車の往来が楽な場所は丸焼け地域です。

27:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:25:30.76 ID:62F1O4pU0
お前らがいま居る場所だって戦国時代とかに誰かが惨殺されてるよ。

44:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:34:59.95 ID:DmwlNZ1c0
>>27
WW2の空襲で、何人か焼け死んでるかもしれんしな
細かいこと気にしてたらキリが無いわ、実際

不動産屋が、自分の把握している限りで勝手にランク付けして安く提供してくれてるんだから、それはそれでいいでしょ



54:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:48:02.39 ID:vzYcX1H/0
>>27
確かにここは関東大震災と空襲のWパンチで被害がひどかった場所だからなあ…

やみくもに亡くなった人達を怖がるのも失礼のような気がするし、
死んだ人間より生きてる人間の方がよっぽどタチ悪いって、ばっちゃが言ってた



29:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:25:34.25 ID:M4jQs+Us0
今の部屋は7年住んでるけど、隣りの部屋はずっと空きで募集もされてない
倉庫替わりに使われてるとかでもなく郵便受けはガムテが厚く貼られてる
たまに中がどうなってるのか気になるんだよな…


30:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:25:54.65 ID:99h7WwDm0
新婚で賃貸マンション探してる時、異様に安い高級マンションがあったので
理由を聴いたら893の事務所があるって言われた

32:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:26:22.36 ID:ovoYnlgO0
今、一家3人が相次いで亡くなった物件に住んでる

35:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:27:41.87 ID:GBkeqh3d0
先住民が死んでからの期間は五十歩百歩。

死体に拘ると焼夷弾の大爆撃を喰らった23区、原爆落とされた広島&長崎、
毎晩、人が斬り殺されまくってた京都、足軽さんの魂が吹き溜まってる関ヶ原には住めないし、
中古物件なら、そこの家族の爺さん婆さんが死んでる事は良くある。

自殺、不審死、変死以外でも死体は死体。気にしても仕方がない。

36:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:27:45.11 ID:Rgs9YNQO0
年寄りのアパート孤独死なんて大島てるが追い付かないレベルであるだろうね

80:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:24:27.12 ID:fKC60FEA0
>>36
友人が自殺したその部屋が、オーナーチェンジで売りに出ている
賃貸中とか書いてあるけどそんなの嘘にちがいない
シミやら臭いやら発生する一歩手前で遺体を見たのだけどね

小奇麗にリフォームされている写真をみてしばし感慨に耽ったが、
オーナーチェンジだったら告知事項なしでいいのか、などと考えてしまう
ちなみに大島てるには申告していない



70:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:06:39.88 ID:vKqY9K3T0
>>36
俺が住んでるアパートで昨年、老人男性の孤独死?があった。
俺の部屋は111号室で、その部屋は106号室。
たまたま外の自販機に缶コーヒー買いにいったら死体袋を持った警察官が2人いて
「○○さんが亡くなった。死因は言えない。」とのこと。

最近、大島てる見たけどもちろん載ってなかったわ。



82:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:29:47.36 ID:fG3rikTnO
>>70お前が大島てるに報告すんだよ。
大島てるの多くは近隣者の通報



91:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:39:23.72 ID:vKqY9K3T0
>>82
おお、そうなのか。知らんかった。でも通報はしない。
今後その106号室に新しい人が入居して、もしなんかあっても
知ったこっちゃねえw
缶コーヒー買いにいかなかったら俺も知らなかっただろうしw



37:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:28:16.47 ID:cQx7bc410
生きてる人間の方がよっぽど怖いだろ
幽霊になんか酷いことされたこと一度でもあんのか


39:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:29:57.49 ID:CcnNLbUT0
>>37
小さい頃に心霊番組見てあまりの恐怖にお便所行けなくて
案の定おねしょをしたことはあるから
幽霊は酷いことをするなと思っている



92:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:40:12.39 ID:zK+rFVTS0
>>37
ほんこれ
幽霊がいるならなんで出てきてくれないのかと思うわ
一目でも逢いたい人はでてこないのにいるわけない

生きてる人間はこわいよ
引ったくりに痴漢にストーカー、車で拉致られそうになったこともあるわ

綺麗で安けりゃ最高



53:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:45:51.04 ID:UWVFLULo0
>>37
誰かに見られてると思ったらセルフプレジャーできないじゃん



55:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:48:35.72 ID:4TDY/p8q0
>>53
見られてるからこそ自慰捗る人いるだろ



85:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:32:10.88 ID:syfcY2by0
>>55

あるある



38:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:28:28.25 ID:yTv5BvVU0
チキンな俺は事故物件など絶対にヤダ!
たとえ家賃がタダでもだ!

今住んでる過去の無いクリーンな物件でイイ
ナマポだから実質家賃ゼロだし

46:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:36:36.98 ID:PYx2YzvH0
毎日がドキドキ、爆弾が落ちてくるシリアの物件
青い空が嬉しくなる、大気汚染開催中の中国の物件
出てくるのは美人かブサメンか、幽霊のでる日本の物件

好きなのを選べ


40:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:30:19.21 ID:EHdxgvJN0
広島なんかどうすんだよ
原爆落とされてどんだけ死んだと思ってんだ?

43:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:32:36.94 ID:5JJc1HTv0
自殺や病死は住めるけど他殺は他人が絡んでるからダメだ

52:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:43:37.85 ID:OaZk6aA40
他殺は犯人が捕まってない場合は恐い。

殺人犯は現場に戻って来る習性があるらしい。


47:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:36:49.71 ID:DmwlNZ1c0
怖いのは事故があった場合だな

「崖崩れがよく起きる場所」とか「車がよく突っ込んでくる場所」とか
「重量オーバーの小型飛行機が突っ込んでくる場所」みたいなところ

こういうところは、部屋の前がどうかっていうこと以前に、その場所自体に問題があるわけで


137:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 03:40:12.02 ID:eBaTBehr0
>>47
劇的ビフォーアフターであったな
3回もトラックに突っ込まれた家



48:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:36:54.46 ID:hwLiPGN50
昔友達が殺人部屋に住んでた。場所と間取りを考えると破格の家賃だった…
何度も泊まりに行ったけど、何もなくてつまらんかったな

56:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:49:09.77 ID:/j9Cy0iB0
ナマポ老人が多く住む格安アパートだが
今年だけで警察立ち合いの部屋チェックを2件見た
1件はその後部屋を解体リフォームしてる

たぶん自殺か孤独死だと思うが俺が住んでる部屋も過去に何人死んでるか分からない
敷地の隅に大家が毎日塩盛りしてる

60:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:50:57.37 ID:tSTjF4/B0
賃貸は新築しか借りたことない俺最強

64:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:54:38.51 ID:5SDE2QGc0
事故物件でいいが、その部屋が事故物件だと教えてもらいたくはないなぁ
知らなければそれが一番良い


65:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:55:19.98 ID:mefmreqh0
どうせウサギ小屋ばかりだからどこ住んでも死にたくなる
安いだけいくらかマシ

79:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:24:24.59 ID:RGlK5qQ00
病院のベットどうなる?事故の多い交差点や救急車、事故だらけやわ。

66:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 00:58:02.96 ID:jFJ92hIm0
住むとはちょい違うけど
「同じ感覚」としてみたら、「病院」も同じだよね。

滞在も泊まりも、死者出まくりの物件である病院には
いられないってことになるはずなのに
皆、気にしないで長時間滞在したり通ったり宿泊したり。

135:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 03:20:15.06 ID:U08EyJrn0
>>66
ただ大病院が移転した後の土地の家買うってのは気が引ける

後さ事故物件ですぐ引っ越したって話聞くけど不動産屋がいくらか返してくれるの?
そんな頻繁に金あるなーと不思議なんだけど


127:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 02:41:08.71 ID:f3QrKeMY0
>>66
入院してた時に、夜中廊下で「ゴト~~ン」て大きな落としたんだよな。
驚いて廊下見たら患者さんが眠れなくて、廊下の窓外を見ようとしてたら、フラ~トして、頭から倒れたんだな。
夜勤の看護婦さんが飛んできた。

夜中の「ゴ~~~ン」は驚きだぜ。
目覚めのついでに小便して、二度寝したけど。

個室の「うわ~~~、外せ~~外せ~~!!」爺さん驚いた。
暴れるから拘束されてたんだけど、2夜ほどで、よそに移って行った。

93:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:40:34.28 ID:GkiGvZhx0
>>66
大津日赤入院中に看護師さんから聞いたんだけど
先週死んだ○○さんが廊下彷徨いてたとかトイレで佇んでたとか
当たり前のように見かけるらしい

でもいちいち騒いだりしたら患者が不安がるし
病院はそもそも生きてる人の為の施設だから
ベテランの看護師はたとえ見ても一切気にしない免疫が出来るらしい



112:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 02:05:11.90 ID:fG3rikTnO
>>93今は長期入院は出来なくなったけど、
入院したら夜中、知らないばばあに「あたしのベッドだ出てけ!」って言われた話。



71:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:08:50.21 ID:pXG+Kmfl0
俺は事故物件住みたいね
なんたって賃料安くなるからお得

霊より、生きてる人間の方がずっと恐ろしいわw


73:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:18:06.01 ID:S488LASa0
都営住宅は事故物件でも倍率高過ぎ

74:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:18:39.90 ID:tM+/TU6a0
リーマンショックの時に事故物件の分譲買ったけど今年の一月に二倍近い額で売れたわ。
買ったときはかなり破格だったけど、売るときは周りよりちょい安い位で売れた。
立地が良けりゃ買う人はいくらでも居るもんだなぁと思ったわ。

75:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:18:59.78 ID:YG2oMw1k0
心理的瑕疵なんてある程度までぜんぜんOKだね
売買物件なら買い叩いて安く買いたい

ただ、ちょっと前に取手で売りに出てた家は、
住人が死後1年で発見されたって書いてたんだが、そこまでいっちゃうとちょっとなwww
完全なる一人暮らしなら嫌かもしれないが、犬猫たちと一緒なら
大して気にならないと思う

つーか、何か出ても自己中発揮して追い出せると思うwww

76:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:19:40.56 ID:kFHSahcK0
気にするのは生臭坊主だけだ

77:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:21:33.31 ID:RGlK5qQ00
戦争や災害のあった所は事故物件だらけやな。
人口爆発で霊魂不足やから大丈夫。

78:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:23:16.14 ID:R3TW5TYf0
幽霊信じてないけど怖いから、「出るんですよ」って物件は嫌。
只単に「死んだ」ってだけなら臭いとか染みとか残ってなければ、別に問題ない。
むしろ、家賃安くて嬉しい。

86:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:33:12.86 ID:qTMRN6zb0
地方都市民だが心理的瑕疵でググったら何軒かでてきた
全然安くする気無いわ…


87:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:33:41.25 ID:DmwlNZ1c0
この柱の刀傷は、明治維新の時についたもので・・・・・この部屋で殺し合いをしていたんですねえ

って話は、大好きなくせに、

この柱の擦り傷は、前の住人が首を吊った後で・・・・・・この部屋で亡くなられたんですねえ

って話だと、ノーサンキューというのは、テメエ勝手すぎる

88:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:35:23.74 ID:vzYcX1H/0
いかん、ヨソさまの霊がどうのと言う前に、自分がフランフランに
ならないよう気をつけねば!

心の準備の前に孤独死した跡が残る部屋を放映したニュース番組、
今でも許さん

96:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:46:08.80 ID:ZuKV2xXT0
体液の染みとかが残ってなければ知らなけりゃいいかな。
これで資産価値に影響するなら独居老人お断りの物件が増えるだけだろ。


【動画】 遺品整理特殊清掃 ダスメルクリーン in 北九州市
https://youtu.be/L1CEV1Ktihs
97:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:47:33.33 ID:7ZG1OOnL0
こういう記事を見ると、自分も事故物件を作って
しまいそうで怖い・・・。

結婚の見通しも立たず。ナマポ以下の給料でヒーヒー言って
ろくに貯金も出来てないから将来ナマポ老人 → 孤独死のコンポは避けたい。


98:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:51:24.98 ID:NzeFx3Wq0
霊の寿命って400年くらいなんでしょ?
関ヶ原の合戦の侍はもう2度成仏してるよな

115:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 02:07:48.14 ID:fG3rikTnO
>>98いつまでも成仏しない情弱怠け者は嘲笑されるべきだな。


99:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:52:28.48 ID:bWDk4a4w0
霊とか信じない人は平気なのかな
そういう人でも霊とは別の恐怖みたいなものがあるのか

107:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 02:00:51.61 ID:47BFJV/H0
>>99
そもそも零症云々は突き詰めていくと矛盾だらけで
霊を本気で信じて情報を集めてる人は逆に全然気にしなくなる

WW2の都市部の死者数を考えれば都市部に住むこと自体出来なくなるし
霊の寿命は何年?って議論になっていく

じゃあ、戦後すぐの時代は
その辺にWW2の戦死者の怪談がいっぱいあったかというと無いわけで



113:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 02:06:10.56 ID:P7OWvJsd0
>>99
霊より生身の人間の方が怖いよ


家に帰ってきたら
 ①知らない幽霊がいた
 ②知らない人間がいた


②の方が生命の危険あり



129:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 02:50:12.51 ID:5n2ViqJa0
金属が収縮するとパキパキとか音を出す。これが怪奇現象の音の正体。
ガンガンガンと病院で音がするのは、金属パイプが熱の移動により
収縮膨張をしているからです。

風の音と木がきしめく音階が合わさると、何か人の声に近い音階が発生して
あたかも誰かがひそひそ話しているように聞こえる事もある。

空気中の風の流れにより、空気密度が高いところとそうでないところがある。
密度の高いところでは、密度の低いところよりも絶縁の確率が高いため、放電が無いが、
密度の低いところではかえって放電が発生しやすい。
放電により、何らかの光が微妙に発生して、何かが見えた、
もわもわしたものが見えたというのも無くは無い。

また、リンなどの化学物質は空気に触れることで化学反応を起こして、炎上する。
火の玉の原因はこれ。土葬の墓場にはリンが多い。

110:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 02:02:27.84 ID:iHsULxZ60
幽霊より生きてる基地外のが怖い…

108:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 02:00:53.91 ID:25jjt+pn0
それよりお前らが毎日乗ってる電車なんぞ何人轢き殺したか分からないんだぞ
車輪に巻き込まれミンチになった人が居る車両に乗ってるんだぞ
電車はある意味ホラーだよ

89:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:35:32.05 ID:9J1x2ESc0
>>1

人が死ななかった土地なんてないからな。
気にするこたあない。

101:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 01:54:07.96 ID:GKPgDi30O
うちのじいさんは賃貸物件(ワンルームよりちょっと広いくらいの
単身者用マンション)を持っていて
まぁ殺人まではいかないにしろ、30年も不特定他人に貸してれば、
まぁ各部屋ごとに一度や二度は流血沙汰やら病死やらは普通にあったで
それでも切れ目なしに借り手が決まってたから気にしない人は全然気にしないんだと思う

116:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 02:10:18.16 ID:KxbRUyRb0
まあ、毎日住むところだから気持ち悪いのは分からないでもないが、
こんな事言ってたら、病院はもちろん、交通量の多い道路なんか通行できないぞw
人間は全員死ぬこと死ぬ事をよく考えろ

130:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 02:58:54.91 ID:8d4BZMPF0
可愛い女の子の霊に毎晩首を絞められたい

132:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 03:13:04.12 ID:S6lOzvTm0
海外の女の子の幽霊って、皆髪の毛が長くて
白いネグリジェ着てみたいなイメージ持ってるのは自分だけ?w

134:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 03:18:05.82 ID:tqnDi+Gr0
>>132
ペニケーつけたスク水変人仮面みたいな幽霊いてもいいのにな



118:名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 02:14:17.50 ID:8rE0cwIwO
知らぬがホットケ

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445699392/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/10/25 (日) 04:48:10 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2015/10/25(日) 05:36:37 #19954  ID:- ▼レスする

     呼吸器系や皮膚系の病気ってのは、割と環境の問題だったりする。
    湿気や日当たりなど換気の問題が絡んでいるかは重要。
     そうじゃなく、単に隣人の騒音だって馬鹿にできない訳で、
    その環境が人間の精神にネガティブに働きかける可能性は、ちゃんと考えるべき。

     まぁ、事故物件を気にしない人の、事故にあう可能性が高いのは、間違いないだろね。
    当人が単に気づいてないだけってのはよくある話で、突然、病気になったりするもんだ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com