2015
10月
27日
中国「米艦を監視し、追尾し、警告した。米軍は過ちを直ちに正し挑発行為をやめるべきだ」 … 米軍による南沙人工島12海里侵入について「強烈な不満と断固たる反対」を訴える

1:すゞめ ★:2015/10/27(火) 15:33:46.12 ID:???*中国、米艦を「監視、追尾」=12カイリ進入に「強烈な不満」表明-南シナ海引用元スレタイ:【米駆逐艦南シナ海派遣】12カイリ進入に「強烈な不満」=米艦を「監視、追尾」-中国
【北京時事】中国外務省の陸慷報道局長は南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島で米艦が中国の人工島の12カイリに入ったことを受けて談話を発表、「中国の関係部門が法に基づき、米艦を監視し、追尾し、警告した」と対抗措置を取ったことを明らかにした。
その上で「米艦の行動は中国の主権、安全への脅威であり、地域の平和と安定を損なう」と批判し、「強烈な不満と断固たる反対」を訴えた。
陸局長は米艦が「中国政府の承諾なしに違法に中国の島や岩礁の近海に進入した」と主張。中国が埋め立てた岩礁で行う建設活動についても「主権の範囲内であり、特定の国家を標的にしておらず、航行・飛行の自由に影響を及ぼさない」と改めて正当性を強調した。
一方で「航行の自由を名目に中国の主権と安全を損なうことには断固反対する」と米国の対応を強く非難した。
さらに「挑発をたくらむいかなる国家にも断固対応する。海空で厳密な監視を継続し、あらゆる必要な措置を取る」と今後も対抗措置を続ける可能性を警告。
米国に対し、「中国の厳正な申し入れに真剣に対応し、過ちを直ちに正し、中国の主権と安全を脅かすいかなる挑発行為もやめるべきだ」と要求した。
![]()
時事通信 2015/10/27-15:37
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015102700520
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/10/27 (火) 17:20:30 ID:niwaka



※別ソース
■南沙:中国「行動抑制を」
毎日新聞 2015年10月27日 11時52分(最終更新 10月27日 16時26分)
http://mainichi.jp/select/news/20151027k0000e030175000c.html
中国の王毅外相は27日、米海軍の艦船が南沙(英語名スプラトリー)諸島の人工島の「領海」(約22キロ)内で活動するとの報道に対し、北京市内のホテルで「まだ情報の真実性を確認している段階だ。もし本当であればアメリカには十分考慮したうえで、行動を慎んでもらいたい。軽挙で、理由もない騒動を起こすのは迷惑だ」と批判した。
中国では共産党の第18期中央委員会第5回総会(5中全会)が北京で開会中(29日まで)で、習近平指導部の求心力にも関わるため、引く構えはない。
中国メディアは米メディアを引用し一斉に報道。国際情報紙・環球時報は「大規模な衝突を避けると共に主権維持の意思表明になる」方法として「領海」の内側から中国軍の艦船などが米軍艦船に並走して外側へ押し出し「極端な状況では衝突して追い出すことができる」などの手段があるとする専門家の話を伝えた。
南シナ海での対米監視活動を強めるために大型駆逐艦や早期警戒機、無人機を投入すべきだとも報じた。
145:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:49.84 ID:64x1ypsa0
なかなか新しい表現だな「強烈な不満」だってwwwぷんすかーwww
2:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:34:37.32 ID:6TK05S7j0
だせーな撃ってみろや
3:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:34:46.21 ID:HYxZUsbU0
ポーズだけでなく手を出せよ
4:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:34:49.46 ID:1Ma6SEle0
ヘタレパンだの珊瑚礁作戦
6:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:35:29.44 ID:YtG3QzEe0
警告の後もずっと12海里内に留まったら、中国、どうするの?
10:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:36:20.21 ID:LuIOh+jI0
どうもしないアル
11:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:36:37.29 ID:wVuebvT10
フィリピン船にやったみたいに放水してみろよ
8:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:36:11.20 ID:xQxuXxMa0
他人の土地に勝手に人工島を作っておいて
なに偉そうにぬかしてやがる
日本のマスゴミも中国よりの記事かいてんじゃねぇ
なに偉そうにぬかしてやがる
日本のマスゴミも中国よりの記事かいてんじゃねぇ
26:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:05.82 ID:7ypw8fDW0
>>8
これだけ支那への肩入れした記事がはびこる自体
日本のマスコミ自体が共産主義者の巣窟という証左になるだろ
これだけ支那への肩入れした記事がはびこる自体
日本のマスコミ自体が共産主義者の巣窟という証左になるだろ
284:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:41.85 ID:2jEXa90Q0
>>8
他人の土地じゃないだろう
公共の道路じゃないか
他人の土地じゃないだろう
公共の道路じゃないか
239:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:52:19.90 ID:dmP2mVIW0
「絶対に許さない!!」とか言ってなかったか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:53:09.96 ID:cz0amSW30
「必ず反撃」するんじゃ無かったのかよwww
228:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:41.29 ID:7ypw8fDW0
10/15 環球時報
-米軍が12カイリ内を航行した時、中国は海空軍の準備を整え、米軍の挑発に応じて報復する
10/16 人民日報
-中国の核心的利益である地域に米軍が入った場合、人民解放軍が必ず出撃する
10/27
米海軍イージス駆逐艦ラッセンが当該海域内を航行。何も起こらず
-米軍が12カイリ内を航行した時、中国は海空軍の準備を整え、米軍の挑発に応じて報復する
10/16 人民日報
-中国の核心的利益である地域に米軍が入った場合、人民解放軍が必ず出撃する
10/27
米海軍イージス駆逐艦ラッセンが当該海域内を航行。何も起こらず
236:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:52:05.44 ID:OGZl1SMH0
>>228
あれ北朝鮮かな?
あれ北朝鮮かな?
255:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:54:01.67 ID:KjrqLsJT0
>>236
核心的利益じゃなかったんだろww
核心的利益じゃなかったんだろww
12:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:36:41.48 ID:Wxo4iUID0
相変わらず口だけ番長の中国w
27:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:07.00 ID:Xe/FSsKC0
>>12
大きな北朝鮮
大きな北朝鮮
13:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:37:01.01 ID:3n7eKTFx0
>強烈な不満と断固とした反対
へ~~~~~~~~~~~~w
>法に基づき、米艦を監視し、追尾し、警告した
ぷ~~~~~~~~~~
へ~~~~~~~~~~~~w
>法に基づき、米艦を監視し、追尾し、警告した
ぷ~~~~~~~~~~
229:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:45.34 ID:XQ3exwgF0
「12カイリ内入っていない」と米国防総省
【共同通信】
米国防総省当局者は、共同通信の取材に米艦は人工島の12カイリ以内に入っていないと述べ、一部報道を否定。
http://www.47news.jp/FN/201510/FN2015102701001335.html
【共同通信】
米国防総省当局者は、共同通信の取材に米艦は人工島の12カイリ以内に入っていないと述べ、一部報道を否定。
http://www.47news.jp/FN/201510/FN2015102701001335.html

266:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:54:58.31 ID:SekDJMcR0
>>229
一瞬の糠喜びだったなそれ。しかし共同の駄目っぷりは偏向以前の能力問題だな
一瞬の糠喜びだったなそれ。しかし共同の駄目っぷりは偏向以前の能力問題だな
253:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:53:58.60 ID:BQB50DLU0
U.S. warship sails close to Chinese artificial island in South China Sea
http://edition.cnn.com/2015/10/26/politics/south-china-sea-islands-u-s-destroyer/index.html
さすがはCNN
Breaking newsだわ
http://edition.cnn.com/2015/10/26/politics/south-china-sea-islands-u-s-destroyer/index.html
さすがはCNN
Breaking newsだわ

7:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:36:06.81 ID:0qZSfmYN0
領海侵犯されたのに警告しかできないのかよw
23:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:38:50.54 ID:aaINztu2O
>>7
どっかの国みたいだな
どっかの国みたいだな
61:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:26.04 ID:RNsdhJxV0
>>7
おい、日本をdisってんじゃねえぞ
おい、日本をdisってんじゃねえぞ
68:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:14.51 ID:lBCDDbTs0
>>7
領海じゃない
領海じゃない
22:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:38:42.87 ID:nfqTwFwj0
遺憾の意が発せられてないならまだ大丈夫だな
15:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:37:34.56 ID:ie1sq7LP0
さすが民主党の親分のシナ共産党
注視するだけの簡単なお仕事ばかりだな
注視するだけの簡単なお仕事ばかりだな
47:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:25.18 ID:i5mmGi980
為替相場を全力で注視してた民主盗みたいだなw
16:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:37:43.58 ID:9RbLJJZ/0

> 【米国債についてる条件】
> もしアメリカ、またはアメリカの同盟国との間で有事になったら
> それを起こした敵国が保有する米国債は無効
> 2015年現在中国が保有してる米国債は約145.6兆円
アメリカが今何考えてるか俺分かるよ(´・ω・`)
198:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:45.59 ID:8O9hiabd0
>>16
なにその超錬金術
なにその超錬金術
305:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:57:09.41 ID:1kQwuaUT0
>>16
鬼畜ワロタ
鬼畜ワロタ
331:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:58:53.83 ID:m3AaOFUT0
>>16
どちに転んでも支那涙目w これはチェックアウトだね!
どちに転んでも支那涙目w これはチェックアウトだね!
380:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:02:47.52 ID:FtDVPcNq0
>>331
チェックアウトwwwww
チェックアウトwwwww
18:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:37:59.32 ID:du4nh8yu0
わかったろ?
結局国際社会は軍事力なんですよ。
結局国際社会は軍事力なんですよ。
33:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:35.69 ID:dvlugs5F0
>>18
問題は、その軍事力を持つ国家が「法と秩序」を守るのならいいんだ。
支那は正反対のぶち壊すだけの犯罪国家だから、処分する必要になった。
問題は、その軍事力を持つ国家が「法と秩序」を守るのならいいんだ。
支那は正反対のぶち壊すだけの犯罪国家だから、処分する必要になった。
287:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:45.42 ID:i9bgFB2H0
>>33
戦後秩序に挑戦してるのは明らかに中国なのにな
戦後秩序に挑戦してるのは明らかに中国なのにな
19:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:38:18.64 ID:MSSB7zNA0
レーダー照射くらいしろよ。どうなるか知ったこっちゃないがw
20:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:38:18.80 ID:rAvM57sm0
次は南沙上空でれんぞく宙返りだな
40:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:08.25 ID:du4nh8yu0
>>20
それ若い人はわからんぞ。
それ若い人はわからんぞ。
21:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:38:40.64 ID:+ZcJ4MNw0
日本は警戒した方がいい。
腹いせと、「よくあること」アピールで、尖閣に軍艦送り込んでくるかもしれん。
腹いせと、「よくあること」アピールで、尖閣に軍艦送り込んでくるかもしれん。
55:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:08.95 ID:vsRGDjgk0
>>21
でも、今回はアメリカに報復するんじゃないかな。
ハワイかグアムの近海で軍事演習とかさ。
でも、今回はアメリカに報復するんじゃないかな。
ハワイかグアムの近海で軍事演習とかさ。
76:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:42.36 ID:rAvM57sm0
>>55
もともとアラスカ沖で挑発やってこの始末だし
もともとアラスカ沖で挑発やってこの始末だし
24:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:38:51.51 ID:Ji3teqk/0
>>1
あ~あ、無害通航権、無害通航権、って必死に連呼してた
工作員の逃げ道を断つなんて、中国様は本当に酷いなw
あ~あ、無害通航権、無害通航権、って必死に連呼してた
工作員の逃げ道を断つなんて、中国様は本当に酷いなw
28:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:11.30 ID:4SfF6pTP0
見て、おっかけて、注意したアル!
38:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:52.78 ID:SekDJMcR0
追尾って鳩でも放ったのかな
53:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:56.35 ID:GOVh4Cbv0
さあ、明日のアメリカ発表ではどう言うか楽しみ~~
「法に基づき、米艦を監視し、追尾し、警告した」の現実はどんなんやろ?
「法に基づき、米艦を監視し、追尾し、警告した」の現実はどんなんやろ?
30:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:20.68 ID:Sry5r+QV0
メンツ丸つぶれでやんのw
37:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:50.84 ID:k7ZR8e+60
中国軍の中にスパイがいて、あとはミサイルのスイッチを押すだけwwwww
42:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:09.59 ID:s+u/pa3X0
32:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:39:28.98 ID:JG5os1qm0
こいついつも強烈な不満してんな。
43:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:15.35 ID:0bOOeZ9l0
>「強烈な不満」
何これ?
何これ?
66:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:57.07 ID:/EAiWfMb0
強烈な不満てどういう意味なんだ
59:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:23.93 ID:du4nh8yu0
>>43
池乃めだかの「今日はこれくらいにしといたる」
池乃めだかの「今日はこれくらいにしといたる」
80:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:56.23 ID:du4nh8yu0
>>66
「攻撃したいけど相手がアメリカなんで手が出せなくて悔しい」という意味
「攻撃したいけど相手がアメリカなんで手が出せなくて悔しい」という意味
44:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:40:16.40 ID:lBCDDbTs0
自分たちがやってることはもっと酷い
56:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:09.46 ID:DYabyA3O0
12海里内でボーリング調査して、ぐるりと壁作ったれw
57:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:13.71 ID:/OYF9IYu0
強烈な不満っておかしいだろw
領海侵犯なんだから実力で排除しろよw
領海侵犯なんだから実力で排除しろよw
58:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:41:22.49 ID:Xe/FSsKC0
まるで尖閣で中国にやられてる日本じゃん
情けない大国だな
情けない大国だな
344:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:50.73 ID:kSpXvB5S0
>>58
尖閣に来るのは巡視船だからな 軍船を出す勇気はない
尖閣に来るのは巡視船だからな 軍船を出す勇気はない
146:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:50.01 ID:AT2Peq3V0
尖閣に来るのは海警
南沙に行ったのは軍艦
この違いな
南沙に行ったのは軍艦
この違いな
116:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:21.80 ID:BQb39uiC0
尖閣は日本の領海、ここは公海上に中国が国際法上違法に埋め立てただけの無所属地。
無法者国家・中国の思うままにさせないぜ。
無法者国家・中国の思うままにさせないぜ。
69:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:16.37 ID:wdoF3V/00
他の国なら撃つんだろw
よえー
よえー
72:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:31.88 ID:LuIOh+jI0
ほんとに来るとは思わなかったアル( `ハ´)
98:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:33.19 ID:0uWajHQs0
2週間前から行くっていってたのにー
結局、見てただけなの?w
結局、見てただけなの?w
75:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:36.01 ID:3q7DMv3p0
何も出来なかったことに驚き!
77:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:52.00 ID:xw6cHBpP0
中国が物凄く嫌がるということは物凄く効果的なことをアメリカはやれてるのよね
79:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:42:56.06 ID:1RvoC013O
ホントに警告したの?
81:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:43:00.74 ID:+uR21NPH0
ベトナムの漁船にやったように体当たりしないのかw
86:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:43:18.42 ID:wmzmeZgt0
結局力を誇示して何かをしようとすると
それ以上の力を持ってこられると何も出来なくなるんだよな
それ以上の力を持ってこられると何も出来なくなるんだよな
89:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:43:55.12 ID:XSP7dVZs0
もう黙っとけヘタレ
103:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:48.31 ID:0JOFbMIN0
怒髪天の激しい憤り
になるまで無視でいいよ
になるまで無視でいいよ
105:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:53.31 ID:j1C0j5Rc0
不満なら撃たないと!
中国は領海の無害通航(無許可)ですら禁止なんだろ?
中国は領海の無害通航(無許可)ですら禁止なんだろ?
192:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:33.15 ID:ofPlQohp0
>>105
無害航行どころか、巡回活動をしたらしいんだが、
警告までしかしません、と公言したわけだな。
アメリカに限ってだろうが、哨戒は自由にできるなw。
無害航行どころか、巡回活動をしたらしいんだが、
警告までしかしません、と公言したわけだな。
アメリカに限ってだろうが、哨戒は自由にできるなw。
106:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:44:53.60 ID:5OzeowhB0
たぶんレーダー照射もなければ、接近する船舶もなしでしょ・・・
日本には、手が出せないの知っているのでやりたい放題なのに。
とんだへたれだよ。
日本には、手が出せないの知っているのでやりたい放題なのに。
とんだへたれだよ。
121:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:39.05 ID:sMyFENQ90
>>1
何か北朝鮮のコメントみたいだな。
断固たる~とか強烈な~とかw
何か北朝鮮のコメントみたいだな。
断固たる~とか強烈な~とかw
127:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:45:53.74 ID:SYbc4/OX0
130:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:01.42 ID:xCnI0ZGo0
強烈な不満のはけ口に
中国怒りの尖閣侵入が来そうだな
中国怒りの尖閣侵入が来そうだな
163:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:03.62 ID:Dni3tCvs0
> 米艦を監視し、追尾し、警告した
米国から映像が出ないかな
中国が本当にやっていたのか知りたいw
米国から映像が出ないかな
中国が本当にやっていたのか知りたいw
150:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:47:13.74 ID:zQ4qqD100
>>1
監視、追尾、警告ねぇ。
そんなの無かった、と言われるリスクを考えないのか?
監視、追尾、警告ねぇ。
そんなの無かった、と言われるリスクを考えないのか?
184:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:57.99 ID:kj8rMEPa0
219:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:12.70 ID:KjrqLsJT0
>>184
搭乗員がスマホで撮ったような写真やないかww
搭乗員がスマホで撮ったような写真やないかww
155:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:47:38.65 ID:r0QD0d1EO
えぇ~?ほんとにござるかぁ?
そのような事実はないとか後で言われたりしないよね
そのような事実はないとか後で言われたりしないよね
131:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:06.55 ID:nkVBkCKd0
国内向けには「なかったこと」にするんじゃないかと
予想する人もあったが、言っちゃったのね。
予想する人もあったが、言っちゃったのね。
140:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:34.81 ID:Vdq03Azw0
「強烈な不満と断固とした反対」ktkr www
でも、口撃だけで終わるんでしょ?ww
日本と違ってアメリカは火器管制レーダーでも照射しようものなら
即座に攻撃してくるもんねwww
でも、口撃だけで終わるんでしょ?ww
日本と違ってアメリカは火器管制レーダーでも照射しようものなら
即座に攻撃してくるもんねwww
141:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:39.68 ID:FIdQlGTE0
勝てそうな相手なら暴力にでるし
強そうな相手だったら遠くから悪口さけぶだけか。
ダサいいじめっ子みたいだな。
強そうな相手だったら遠くから悪口さけぶだけか。
ダサいいじめっ子みたいだな。
144:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:46:42.69 ID:mrfuu9NE0
今後はイギリスも中国側についちゃったから、アメリカもやりづらいだろうな
187:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:06.72 ID:v1gz+BBd0
>>144
英米は経済面では方法が違うけど
軍事面で対立することは皆無だよ
英米は経済面では方法が違うけど
軍事面で対立することは皆無だよ
154:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:47:35.37 ID:j1C0j5Rc0
沈めて皆殺しにしてやったらパッタリ来なくなった北朝鮮人と同じw
一発殴ればすぐにおとなしくなる。
一発殴ればすぐにおとなしくなる。
160:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:47:57.80 ID:zMgqA9Ga0
いつも強烈なんて言ってるから、奴らの言うことなんてノイズでしかないんだよね
168:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:20.02 ID:nwcgDdh70
とりあえず中国が何もできないのがわかったから
次はメディアクルーを乗せて中継してくれ
次はメディアクルーを乗せて中継してくれ
172:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:29.81 ID:zGcxrbaS0
支那畜としては国内に拡散しなきゃ良しなんだろ。
169:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:21.70 ID:LtGg03wP0
取り合えず明日は尖閣やね
170:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:23.08 ID:PLwsZlG10
やっぱ口だけだった。
181:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:47.71 ID:eqcc+PBM0
今日は中国が大きな北朝鮮に成り下がった記念すべき日
182:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:48:54.31 ID:IqBimVuf0
アメリカ 「中国さん。通りますんで計画通りお願いします」
中国 「了解した。これで周辺国は何も言ってこないアルネ」
中国 「分け前はちゃんと頼むアルヨ。」
アメリカ 「後は日本や周辺国に兵器を売って儲ければ完了だ」
日本 「やったーアメリカが島の近くを通ったー」
日本 「あれ?よく考えたら何も変わってないぞ」
中国 「さてまた建設でも始めアルヨ」
中国 「了解した。これで周辺国は何も言ってこないアルネ」
中国 「分け前はちゃんと頼むアルヨ。」
アメリカ 「後は日本や周辺国に兵器を売って儲ければ完了だ」
日本 「やったーアメリカが島の近くを通ったー」
日本 「あれ?よく考えたら何も変わってないぞ」
中国 「さてまた建設でも始めアルヨ」

209:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:31.40 ID:O5UKQVlY0
つまらないダイアログ厨は低学年かな?
ラノベでしこっとけよw
ラノベでしこっとけよw
191:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:25.72 ID:bgEbza7I0
186:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:06.33 ID:/OYF9IYu0
法に基づきとか憲法よりも共産党の決定のほうを優先する国がよく言うわw
200:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:49:56.22 ID:bItxMhdT0
悔しすぎて北京のマクドナルドの店頭でガキにンコさせちゃう?wwww
202:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:07.35 ID:X7rqaJ730
地域の安定と平和wwwww
210:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:42.81 ID:mtUp4/Jm0
先っちょぐらい船体を当ててみろよ???
ベトナム相手と違って、米国様には随分と弱腰じゃねぇかwww
ベトナム相手と違って、米国様には随分と弱腰じゃねぇかwww
215:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:50:57.90 ID:/EAiWfMb0
昔は大人の国って言われてたのに文革で
見事に影も形も消え失せてもう毛一本だ
見事に影も形も消え失せてもう毛一本だ
216:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:06.24 ID:e+J7TXY70
これがベトナムやフィリピンだったら即撃ってるだろうな
220:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:14.65 ID:ZzeDzJDm0
次はフィリピン、ベトナム艦船を引き連れて航行で頼む
221:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:14.98 ID:j+EQLY480
中国は領海侵犯を止めよ
223:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:26.26 ID:z4W9qnrb0
今後定期的に米軍が哨戒するんだろ
きんぺーw
草不可避だわw
きんぺーw
草不可避だわw
224:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:32.01 ID:Dni3tCvs0
結局中国は自国領だと喚いただけで島は占拠している
占拠を止めるまで米国は嫌がらせを続ける気なのだろうか
占拠を止めるまで米国は嫌がらせを続ける気なのだろうか
243:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:52:56.52 ID:ofPlQohp0
>>224
占拠してても米軍の活動を止められなきゃ意味無いじゃん。
占拠してても米軍の活動を止められなきゃ意味無いじゃん。
280:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:35.14 ID:Dni3tCvs0
>>243
ベトナムやフィリピンの漁船は、今までと同じくぶつけて沈めるかもしれない
だがそれでも小者臭が半端ないね
ベトナムやフィリピンの漁船は、今までと同じくぶつけて沈めるかもしれない
だがそれでも小者臭が半端ないね
335:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:05.13 ID:ofPlQohp0
>>280
そういうのはシナの得意とするところだからな。
うさばらしにエスカレートするかもw。
そういうのはシナの得意とするところだからな。
うさばらしにエスカレートするかもw。
225:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:34.31 ID:LRp7UHnh0
結局、アメリカ相手に震えてただけ。
習近平政権崩壊するなwww
習近平政権崩壊するなwww
230:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:51:48.18 ID:5d3pujRd0
結局、何もできなかったのねシナは・・w
265:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:54:55.88 ID:LRp7UHnh0
さぁ中国国内にこの事実が知れるとどうなるんだろうwww
238:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:52:19.07 ID:0uWajHQs0
今頃、中国国内で官製デモの準備してんだろうなーw
283:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:41.14 ID:haTJv3840
>>238
>今頃、中国国内で官製デモの準備してんだろうなーw
アップルストアが標的だろうな
>今頃、中国国内で官製デモの準備してんだろうなーw
アップルストアが標的だろうな
334:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:59:03.84 ID:Dni3tCvs0
反政府運動につながるのが怖いから反米デモもやりにくいかもしれないな
口撃だけでおしまいか?
まあこれも声闘の一つか。朝鮮人みたいだなwww
口撃だけでおしまいか?
まあこれも声闘の一つか。朝鮮人みたいだなwww
356:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:00:35.08 ID:UNhFbOEK0
>>334
今、沖縄に国際電話して指示出してるんじゃないか
今、沖縄に国際電話して指示出してるんじゃないか
369:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:01:59.26 ID:7ypw8fDW0
カツラの知事も今頃、青ざめてるだろうなw
246:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:53:13.55 ID:8+64plml0
349:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:00:10.51 ID:3n7eKTFx0
単発シナ工作員が湧いておるなw それなりにKITR2てか
247:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:53:21.60 ID:RKuo5rQ10
早く世界大統領が擁護しないと!
286:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:42.30 ID:qlVbl7cgO
世界大統領 「米国は中国領海へ侵入するべきではない!国際法を守れ!」
はよ
はよ
251:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:53:46.62 ID:4bdHenpRO
みんなで侵犯したれww
271:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:11.36 ID:nkVBkCKd0
>>251
侵犯とか人聞きの悪い。
公海なんだから。
侵犯とか人聞きの悪い。
公海なんだから。
256:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:54:12.94 ID:oMp/2Okl0
民主党政権じゃなくて良かった。
279:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:35.08 ID:Vdq03Azw0
手を出したら逆にぶちのめされる相手には何もしないシナチクww
281:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:55:38.13 ID:ETGYRgpN0
歴史は繰り返すんだな
中国は口先だけの張り子の虎 w
中国は口先だけの張り子の虎 w
313:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 15:57:45.16 ID:nIBMNsij0
無慈悲に追尾し、警告の鉄槌を下したアル!
378:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:02:39.63 ID:6fhV7uGR0
マジでヘタレだなw
テヨンと並んで世界最弱民族wwwwww
テヨンと並んで世界最弱民族wwwwww
381:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:02:47.68 ID:p8uToF/L0
中国も北朝鮮と良く似てるわ
382:名無しさん@1周年:2015/10/27(火) 16:02:48.43 ID:bItxMhdT0
ツイッターでシナチクをこのネタで煽ってやると顔真っ赤にして噛み付いてくるなw
おもしれーww
引用元:おもしれーww
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445927626/
- 関連記事
-
-
中国・北京市のスーパーで売られている肉まんの肉がニセモノだったと判明 … 使われていたのは「豚肉と大豆を混ぜて作られた肉」 逆にヘルシー? 2015/11/08
-
中国、30年以上行われてきた「一人っ子政策」を廃止 … 中国の15歳~59歳までの労働人口は2012年から減少、経済への影響が懸念 2015/10/29
-
中国「米艦を監視し、追尾し、警告した。米軍は過ちを直ちに正し挑発行為をやめるべきだ」 … 米軍による南沙人工島12海里侵入について「強烈な不満と断固たる反対」を訴える 2015/10/27
-
中国、国連総会で「旧日本軍が中国で細菌兵器を1131回使用し120万人以上が死んだ」と主張 … 「歴史を直視しようとしない日本の姿勢に対して、これからもさまざまな問題を提起していく」 2015/10/23
-
米英メディア「中国の実際のGDP成長率は3%」 … 今年7~9月期の国内総生産(GDP)成長率が6・9%だったとする“中国当局の発表”に疑いの目 2015/10/21
-
0. にわか日報 : 2015/10/27 (火) 17:20:30 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
此処は中国の領海では無い公海だ後悔しないよう了解しろ、解放軍の艦船の後ろに海自の潜水艦が見ているのも分からない米艦に何か有れば法の通り集団的自衛権が発生する
「今回はこれぐらいにしてやるアルよ 憶えておきやがれアルよ」
なぜか、米国が中国に先に了承して12海里進入したと書いている中共の人が居るが、
習の訪米でオバマが習に南シナ海の埋め立てを辞めてくれと、交渉したが習は内政干渉だと言って交渉を聞かずに会談を終ったんだろ、それでオバマが米海軍が申請していた作戦にGOサインを出して今回の出来事が起きたんだろ、米国の新聞を見れば直ばれるような嘘を何で書き込んでいるのか不思議なんだが、中国人て日本人が米国の新聞を全く読まないとでも思っているのか?
右の広告煩せ~んだよカス
※4
今月頭ぐらいから右下に出始めたこれですね、うちの広告じゃないんですよ。
編集プレビュー画面にも出てきてうざったく感じてたんで、その内なんとかします。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。