京都を訪れる欧米系観光客「ここは上海か。傍若無人な中国人観光客が跋扈して日本情緒が全くない」 … 欧米系観光客達はネットで情報を得て、京都旅行の期間を短縮するケースも - にわか日報

京都を訪れる欧米系観光客「ここは上海か。傍若無人な中国人観光客が跋扈して日本情緒が全くない」 … 欧米系観光客達はネットで情報を得て、京都旅行の期間を短縮するケースも : にわか日報

にわか日報

京都を訪れる欧米系観光客「ここは上海か。傍若無人な中国人観光客が跋扈して日本情緒が全くない」 … 欧米系観光客達はネットで情報を得て、京都旅行の期間を短縮するケースも

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
10月
31日
京都を訪れる欧米系観光客「ここは上海か。傍若無人な中国人観光客が跋扈して日本情緒が全くない」 … 欧米系観光客達はネットで情報を得て、京都旅行の期間を短縮するケースも
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:いちごノヽ゚ンツちゃん ★:2015/10/30(金) 20:05:03.12 ID:???*
「まるで上海だ。日本情緒がない」顔しかめ、予定短縮する京都の欧米観光客…訪日中国人のあきれるマナーの悪さに“中国化”する有名観光地


訪日中国人観光客のマナーの悪さが次々に露呈している。
バイキングで大量に食べ残す、客室のドアを開けっ放しにドンチャン騒ぎ、怪しい盗難被害・遺失物届け…。その他にも顔をしかめたくなるマナー違反が続々。有名観光地では中国人客の跋扈(ばっこ)に日本らしい情緒が損なわれていることも。
京都を訪れる欧米系観光客からは「まるで上海。京都じゃない」と京都の訪問予定を短縮するケースも出ている。


怒る欧米人「情緒台無し」

「まるで上海。日本らしい情緒が感じられない」
世界的観光地・京都を訪れた欧米系観光客の間からは最近、こんなガッカリした“つぶやき”がツイッターなどで相次いでいるという。清水寺や祇園・花見小路界隈で順番を守らない記念撮影、着物ツアーの中国人が着物姿で立ち食い…。人気スポットはどこも中国人旅行者がわが者顔で跋扈しているためだ。

在阪のベテランツアーガイドによると、こうした情報をネットなどで事前入手した欧米系観光客たちは、京都訪問予定を縮小し、奈良に滞在して日本の風情を楽しんでいるという。

新関西国際空港会社のまとめでは、アジア各地の祝日や休暇が集中した9月25日から10月12日までの約2週間半で、関空の国際線総旅客数は中国や韓国、台湾、東南アジアなどのアジア圏を中心に約91万人(1日平均5万600人)にのぼったとみられている。

中でも、円安やビザ発給要件の緩和、格安航空会社(LCC)の相次ぐ就航などで、今年から特に中国人観光客の姿が目立つようになった。

だが、まだまだ海外旅行に不慣れな点が多く、大阪や京都、東京などの名所観光と免税店などでのショッピングが組み込まれたツアーが主流となっている。


マナー守らず暴行…まさにやりたい放題

別の旅行会社の関西エリア担当者は、中国人ツアー客らが宿泊する都市部のホテルではクレームが後を絶たず、ついには「中国人客が多数宿泊するとの情報が流れ、日本人客から予約がキャンセルされるホテルもある」と指摘する。

客室に集まってドアを開けっぱなしにしたままで飲んで騒ぐだけでなく、禁煙の部屋で喫煙して調度品を汚すことも。バイキング形式のレストランでは、とても食べ切れないほどの料理を取って大量に残すほか、大皿から料理を取る際も、ぐちゃぐちゃにかき回す小さな子供に対して注意をしない親も少なくない。

9月下旬には旅行業者が嘆息する事件も起きた。

札幌市中央区のコンビニエンスストアで、新婚旅行中の中国人夫婦が会計前のアイスクリームを食べたことを男性店員に注意されたことに腹を立て、店員に殴る蹴るの暴行を加えて傷害容疑で逮捕された。

また、大阪府警関係者によると、旅行中の中国人客が市内の交番を訪れ、カメラやタブレット型端末などの高価な機器を「落とした」「スリなど盗難被害にあったのかも」などとの届け出が相次いでいる。

「日本人の遺失物届けはある程度拾得者が現れ、落とし物がみつかる。中国人の遺失物の拾得例はほぼゼロ」といういぶかしい状況が問題になってるという。

こうした状況に、あるベテラン旅行業者は「中国人旅行者のマナー問題は、一朝一夕に解決するものではない」とさじを投げる。


狙いは富裕層、人間ドックツアーに注目

マナーの悪さに辟易しながらも、中国人訪日客の中でも比較的おとなしいとされる“富裕層”にターゲットを絞る動きが出てきている。日本国内の旅行会社が、中国発のツアーについて新たな戦略を練りはじめている

以下ソース





産経新聞 2015.10.29 15:05
http://www.sankei.com/west/news/151029/wst1510290065-n1.html
引用元スレタイ:【京都】「まるで上海だ。日本情緒がない」 欧米系観光客から“ガッカリ”の声相次ぐ、予定短縮ケースも…中国人観光客やりたい放題★3



関連記事:
15/09/28: 札幌に新婚旅行中の自称銀行員の中国人夫婦、コンビニ店内で会計前にアイスを食べ始める→ 店員(24)が外で食べるように手ぶりで指示→ メンツを潰されたとして夫婦で店員に暴行





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/10/31 (土) 00:04:01 ID:niwaka

 



15:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:12:22.15 ID:deigbFxV0
欧米人もようやく中国人と日本人を見分けられるようになったかもう一息だ

4:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:08:03.34 ID:/RCH2UBw0
テレビではそんな報道してないよ
嘘なんじゃない?


10:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:10:12.16 ID:7NKw19xr0
>>4
馬鹿かおまえは



21:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:12:40.40 ID:47s5KRHb0
>>10
テレビっていうメディアもどきに対する皮肉だろ



49:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:18:09.38 ID:EZs9RWhK0
観光業界も地元も中国人で潤ってるから欧米観光客を使って批判させようとか産経も落ちたなw

75:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:24:56.62 ID:rJ+hs4ul0
東京や京都は中国人だらけ。
もう少し田舎に行けば中国人率が下がる。

6:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:08:29.06 ID:FpPG11FP0
帰国するからまだまし。

115:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:32:03.34 ID:334ZL/nH0
旅行どころか、最近は普通に住みだしてるよな

181:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:43:25.55 ID:h7z4qZIO0
棲み付いてしまってるテヨンの方が問題よ

182:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:43:34.84 ID:M5Ie0yQ+0
中文やハングルでさらに台無し

107:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:30:57.88 ID:swhWhTkM0
難波に勤めに行ってるが街が中国人だらけ。もちろん住み着いてるほう。

7:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:09:09.41 ID:m3l2OJL10
奈良もシナ人多すぎだろ。法起寺にすらシナ観光客来ててびっくりしたわ

97:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:30:09.61 ID:QS2LST7o0
>>7
奈良の鹿をいじめて逆襲され、怪我させられた!と奈良を訴えるシナ人まで出る始末
奈良の鹿は神様なんだよ!罰当たりが!



8:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:09:22.66 ID:lf9iYtMF0
当たり屋もするシナ

36:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:15:11.27 ID:rhw+E7V10
中国人観光客が来る所は他の観光客が寄り付かなくなる
散々言われて分かってた事じゃん

なのにJRやらは中国人観光客向けに中国人従業員雇うとか更なる中国向けにシフト
もう中国バブル崩壊とか言われてんのにアホやね

9:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:09:29.38 ID:SVLIQ8rl0
鳥取へGO

12:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:11:20.18 ID:hpE01XOV0
まぁあと2~3年の辛抱じゃね?

195:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:45:17.01 ID:FA9LN8KA0
>>12
何年辛抱しても無駄
結局のところ、観光で生きて行こうと思ったら、こんなのを受け入れるしかない

日本に来る観光客のほとんどが中韓だからな
観光で生計を立てるってのは所詮こんなもんよ



29:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:13:12.84 ID:ztNsY6qM0
目先の金に目がくらんだ結果

30:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:13:35.72 ID:HKGD+CUK0
でも、陰口叩きながらも
中国人が落としてくれる金をアテにしてるような恥知らずが多いんだよなw


35:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:14:57.68 ID:PrXwjd1Y0
中国人は京都では金は落とさないでしょ。せいぜい拝観料。
ツアーなので寄るけど、大阪で買い物する前にさわいでるだけで。
迷惑な


16:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:12:23.74 ID:vRDKJ0190
もともと京都のみやげ物のおばちゃんとかは
30年前も愛想ないどころか、どれにしようか迷ってる学生に
買わないならあっちいけって普通に言ってたからな
品もないし、古代日本からの歴史を感じたいなら奈良一択でいい。
京都は華美を着飾ってる感じのところ

46:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:17:27.39 ID:782OTl5E0
目先の金にくらむバカがバカを見る。

京都はこんな中国人来なくても、まぁまぁ繁盛してるし。

14:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:12:04.51 ID:VldlLZFJ0
中国人にビュッフェ形式はまだ100年早い

22:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:12:43.68 ID:LB9cCoIk0
あいつら中国人はスーパーの量り売りの惣菜や
包装されてない焼きたてパンは試食していいと思ってるからなw

2:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:06:02.35 ID:8J4y/c2n0
電話は五月蠅いし煙草吸うのは良いけどその辺に捨てるなよ

3:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:06:56.87 ID:nwMIL3LX0
シナなら当たり前のこと

56:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:19:06.06 ID:Err4GrOx0
そりゃ何処でも*んこする連中来たら
風情も何も無いだろ

だって、う*こしてんだぜ?


71:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:23:54.36 ID:DQuikMZs0
ヤバすぎ


120:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:33:54.18 ID:+J0HkF2K0
>>71
バーバリーじゃなくてブーリブリーかよ



17:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:12:24.55 ID:uiQWfO+e0
トイレの使い方の噂聞くと
お湯のなかで何されてるかと考えると一緒に温泉に入りたいとは思わんよな
日本人だけの時はある程度妥協しててもさ


25:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:12:48.86 ID:oKmTD0aJ0
中国資本のホテルをいれて、中国人はそのホテルだけを使わせたらいい。

27:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:12:59.98 ID:+Q47qVdw0
反対に シーアン(西安)や世界遺産、歴史的仏閣でも
これよりスゴイことが起き続けるとどうなるか?       あ?

どうして大陸の人種・民族は、あーいう態度になるのかね~

19:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:12:36.11 ID:EZs9RWhK0
金落とさない欧米客は来なくていいよ
Tシャツ短パンサンダルで情緒とかどの口が言ってんだw

28:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:13:12.11 ID:n3nnO3Ar0
有名なところほど中国人が多く情緒はないのは確かだ。
元々にぎわっているところは最初から情緒がない。
特に 清水寺や祇園・花見小路界隈

欧米系の人は、人の少ないところでも見かける。

31:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:13:54.18 ID:0sZKWSCO0
東京とかの都会で日本情緒といわれても困るな・・・

32:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:13:55.11 ID:3oREqVHa0
分譲マンションに住んでるんだけど、挨拶しない奴って中国人かな
ちょっと反抗期の中学生でもこっちが挨拶したらぺこってしてくれるのに

37:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:15:25.64 ID:zVl4Q06g0
金に目か眩んであっさり中国化
お前らホント中国好きだよね

38:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:15:27.22 ID:/bwqA/8G0
でもね、中国人爆買いっすからwww
世の中金ですからwwww

86:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:27:32.54 ID:BL3tLeys0
>>38
正規の輸出ルートで輸出出来てないというだけの話
関税や非関税障壁



41:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:16:33.49 ID:VI0Cvz4D0
小樽の土産物屋に入ったら客は全員中国人
店員も中国人でどこの国かと思った


42:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:16:35.50 ID:/TcmvtCz0
中国人にビザの発行を緩め与えた結果がこれだよ

43:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:17:08.45 ID:HRTn8i4F0
最後は金目でしょ?

34:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:14:55.85 ID:ynZ1sem00
旅行先で聞きたくないのは中国語と関西弁

44:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:17:14.67 ID:gnzeLSta0
関西人と中国人だらけの京都って最悪だよなw

67:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:21:49.82 ID:NCzchpRP0
>>34=>>44

どさくさに紛れて田舎の猿が関西を語るなよ



45:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2015/10/30(金) 20:17:19.98 ID:LQecKjAD0
外国人の人権ポスターキャッチコピーコンテスト
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00125.html


47:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:17:49.53 ID:QPt7Dei40
世界中で嫌われる中国人w


59:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:20:00.55 ID:uya6j5so0
>>47

南朝鮮人も、嫌われている。


98:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:30:17.84 ID:hLH7N90M0
>>59
も、じゃない。
米国のことしか知らないけど、せこい上に過剰な要求するから。
何様だ、って感じでダントツにきらわれてた。
中国人は普通。結構移住してて中共じゃない人が多いし。

日本人は、世間知らずで大したサービスしなくても
チップを過剰に渡すので、そういう意味で好かれてた。



48:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:18:06.09 ID:ZWNMWybX0
日本もバブル期までは海外で嫌われてたからな。
農協の売春ツアーとかもあったし。
中国もバブル崩壊したし、そのうち減るでしょ。


58:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:19:59.58 ID:QGsBF11B0
>>48
ほらほら、もうボロがでちゃってる



69:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:22:26.09 ID:A2ylO+GZ0
>>48
その当時の日本人だって道端でガキにんこさせたり
なんてなかったぞ。
団体の規模だってまったく違うし。



54:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:18:45.96 ID:fOWENGsv0
中国人ってのは、あんな大きな大陸に住んでるから
きっと心も大らかで、ゆったりした人々だろうと想像してたが
とんでもねーわw

55:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:18:55.58 ID:+2hiKKGX0
まあでも生産能力が有り余ってる日本にとっては中国人爆買いは魅力である

57:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:19:57.72 ID:s1dSrki0O
爆買いしてくれないとやってけないんやから我慢しろ

60:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:20:20.46 ID:J9xe2DXE0
ホテルは予約の時に適当に理由付けて断れるからいいだろうけど
飲食店や土産物屋は店先で追い返すわけにいかないから大変だろうなぁ

62:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:20:38.90 ID:wUKLjNRy0
成田市内の100均やイオンなどは、90%が中国人だったぞ。
空港から近いから、爆買いのツアーコースに含まれているだろう。
まさに、爆害だった。

63:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:20:56.57 ID:gp6TRNX/0
今はどこ行っても中国人で旅行が楽しくない
10年以上前に旅行を散々楽しんだ人が圧倒的勝ち組

64:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:21:05.51 ID:aSVuDbyY0
つか前から駅前はどこも似たような町並みに開発してたせいで
どこへ行っても大して変わらんという声があったんだから
もう今更というほかない
日本が経済優先で行くなら必ず行き着く先だよ


188:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:44:26.80 ID:+24uItKS0
>>64
経済優先じゃなくてただの無計画だよ



92:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:29:00.42 ID:5CuCDWNiO
>>64
悲しいかな駅前だけじゃないよね。
住宅地も田園の風景も日本全国同じ。
北海道や沖縄は別だけど。

東北の風景は広葉樹が多くて印象が変わるんだが、もう汚れてしまったしね



174:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:42:24.34 ID:Vx1hQeBu0
>>64
このての話で思い起こすのが
東山魁夷 「年暮る」
昔の京都人が絶対これから町並み変わるから
描いてやって頼んでたけど、もう戻らんやろな

外人が山鉾巡業の車は素晴らしいけど、
なんでマンションとかコンクリの建物あるんやて嘆いてたの思い出した


65:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:21:20.20 ID:fTikqkmV0
でもある意味人気の観光地なんか情緒が無いところが情緒なんじゃないの?

73:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:24:20.52 ID:vezNQfb20
奈良にはどんちゃん騒ぎするような場所がないから、
静けさを堪能したいならオススメ


68:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:22:21.94 ID:uey1lA320
くだらん、金落としてくれるお客様なんだろ
ペロペロ足の裏でも舐めとけよw

嫌なら中国で広告でも打てよ、品のない方の金は要らないので
品がない方は、日本に来ないでとw
中国人のバク買いは凄いとか持ち上げといてこれかよw

70:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:22:55.30 ID:Qrbjevru0
どこの外人も日本なんてくんなよ鎖国したいんだよ

78:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:25:51.99 ID:5CuCDWNiO
>京都訪問予定を縮小し、奈良に滞在して日本の風情を楽しんでいるという。

確かに「日本の風情」を味わうなら京都より奈良なんだよなあ。
京都は素通りで構わない観光地でしかない。
金閣寺なんか素通りするしかないものだからね。

まあ銀閣寺など幾つか味わい深いものもあるけど、
ありゃ半日くらいボーッとして初めて良さが解るような代物。

83:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:26:57.19 ID:lHcLpBum0
予定短縮って相当な嫌がりようだな

80:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:26:41.44 ID:LB9cCoIk0
まあ別に利益得てる地元の人間が嫌な思いしようが文化財汚されようがどうでもいいけど
奈良のシカさんなんてビニール食わされてりして危害加えられてかわいそうなんだからな


81:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:26:41.44 ID:AFtm83TW0
中国人なんて大阪人と同じようなもんなのに騒ぐ意味が分からない

87:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:28:05.59 ID:XewpVZUu0
確かに京都のシナ人は酷い。バス内のマナーも最悪。
京都市はまだ害人観光客が少ないとか言ってるんだろ?w
気が狂ってるとしか思えん。完全に受け入れキャパ超えてるわな。
あり得ないような所にいるから本当に迷惑。

西陣の某鳥鍋屋。座敷にあがったらシナ人がわんさかいて卒倒しそうになったわ。
店の人にこっそりと聞いたら、現地のネット上の口コミサイトみたいな所に
写真入りで出たのが原因らしい。

店に来てるシナ人も、団体さんではなく4~5人くらいのグループ客が大量に来てるらしい。
落ち着いて食えなかったのでそれ以来行ってないわ。

89:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:28:13.48 ID:d9mklBnI0
ヨーロッパも中国人多いんじゃないのか?

91:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:28:49.19 ID:gZAo6z9j0
いつまで続くのか中国人爆買、爆飲

93:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:29:02.75 ID:a/AklCOt0
爆買いしてくれるから多少は多目にみてやるか・・・

106:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:30:55.06 ID:MAOA18Tp0
>>93
その多少を大いに上回ってるわけだが・・・

トータルでは完全にマイナス



88:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:28:10.00 ID:nVdXbgsx0
>>1
爆買いなんてアベノインチキ政権が騒いでるがその金額はGDPのたった0.03%な。
どう考えても支那人やりたい放題による損失の方が大きい。

94:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:29:14.29 ID:Q0mjf2t70
小綺麗な中国人はいいけど
汚らしいいかにも中国の片田舎から来ましたって感じの世間知らずは入国拒否していいわ

96:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:29:39.61 ID:D2WO/NTq0
中国人で金もうけする以上こうなるのはしょうがないね

205:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:47:24.00 ID:7zaljTM70
観光立国とかおもてなしとか言ってるけど、実際は外国人観光客数ランキングは26位
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1506/09/news042.html
世界141カ国の観光競争力ランキングでは9位なのに、実際にはぜんぜん来てない
しかも

***訪日外国人旅行客の内訳
アジア勢 → 1081万9211人
北アメリカ勢 → 111万2317人
ヨーロッパ勢 → 104万8731人
オセアニア勢 → 34万7339人
南アフリカ勢 → 5万6873人
アフリカ勢 → 2万8336人

ほとんどがアジア勢
欧州人にも米国人にもいま日本観光、日本文化が大ブームみたいに
ホルホルしてるのがすごく悲しい

日本政府が進んで中国人観光客を呼ぶためのビザ緩和をガンガンにやってるってことを
今の政権を支持してるやつはどう思ってるのか聞きたいわ
スタートしたのは2011年のミンス政権下だったけど、自民政権でやめることができたのに
むしろ緩和加速させてるんだけど
ゴミンスより酷いっておかしいだろ

102:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:30:34.51 ID:5Q3R0n4pO
白浜なら大丈夫だと思ったら隣の部屋で中国人が騒いでいた。
料亭なら静かだろうと思ったらry


108:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:31:02.60 ID:7aFbyWVD0
銀座新橋あたりも中国人沢山いるけど
そこまでマナー悪いのは見たことないけどな

113:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:31:50.31 ID:PlCFb4LQ0
新スレおめ。
貼ります。変なところあったら各自直して。
「金さえ儲かれば観光客の民度は低くても良いのですか?」とか書き忘れたし。


マナーの悪い旅行客の多い国(特に中国・韓国)の渡航制限について

昨今、日本の四季の風景を見る為に、外国人旅行客が数年前よりも多く入ってきているのが見受けられます。
外国人が、日本の文化に触れたり旅情を感じたりするのは良いことだと思いますし、我々日本人としても、日本の文化を喜んでくれるのは喜ばしく思います。
しかしながら、ニュース記事などで最近目立って来たのは、特に中国人による爆買い・花見でのポイ捨て・街中での大声・唾吐き・落書きなどです。
国籍問わず、旅行客のマナーが悪いと、周りの善良な旅行客は嫌な思いをしますし、「次からその観光地には行きたくない。何故なら旅行客のマナーが悪いから。」と思われてしまうと、その観光地の経済が悪化する恐れがあります。
ひどくなると、マナーの悪い客のいる観光地は無くなってしまうことも考えられ、これは日本の経済悪化につながります。

別の視点として、中国・韓国は反日教育を受けているので、犯罪目的で入国する旅行者が居る危険性も考えられます。
東北大震災後の火事場泥棒・神社仏閣の破壊活動・京都での当たり屋行為などです。
外国では、難民のふりをして破壊活動をする者もいます。
これも旅行客の萎縮・経済悪化につながります。

ついては、マナーの悪い、もしくは、悪意を持った観光客や渡航者を制限する体制づくりや法整備を強く要望します。
・反日活動を繰り返す国の渡航を禁止・制限する
・観光地のパトロールを強化し、マナーの悪い観光客は強制帰国させる

参考URL
http://www.sankei.com/west/news/151029/wst1510290065-n1.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151005-00000047-rcdc-cn

114:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:31:55.61 ID:LwSlEFWh0
今の中国人はな、三蔵法師とかと同じ人種じゃねえよ。
金角銀角、井戸水を独占してぼったくるババア赤ん坊を料理して、
木の実だと言って食ったやつたちの子孫。

116:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:32:08.45 ID:C/qVbjHo0
とかく写真撮るのに人の流れ止めても平気でのんびりやってるから傍迷惑
ビデオもそうだ
寺で手を清めるシーンを時間かけて撮ってた
最初は配慮して終わるの待とうと写らないようにしたけど、長すぎて付き合いきれなかった

117:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:32:11.64 ID:Y2pX/7yk0
あれでも中国では支配階級なんだろ。

129:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:35:06.06 ID:AFtm83TW0
マナーがおかしいのは中国の都会人にすら見下されてる中の下ぐらいの連中だよ

146:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:37:07.28 ID:Q0mjf2t70
>>129
俺の知り合いの上海生まれの上海育ちは礼儀マナーともにレベルは高いわ
ちなみに劉備は大嫌いと言っていた



119:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:33:36.53 ID:36yjwJBD0
ぶっちゃけ欧米人もマナー最悪だし
中国人みたいに金を落とさないからどうでもいいわ
マクドナルドばかり行ってるじゃん

中国人は逆に何でも食うし何でも楽しむ感じ
京都市内に住んでるけど中国人観光客は普通にマナーが良くて
片言の日本語を覚えてきてる人も多いよ

台湾人かもしれんがw

126:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:34:26.08 ID:Q0mjf2t70
>>119
それ多分台湾人



176:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:42:30.46 ID:QVTX5xL40
日本人と中国人を区別できる欧米人がいると思えない。
マナーの悪いアジア人が京都に居れば、普通に日本人だと思うはず。
日本アゲで妄想した記事にはうんざりする。

123:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:34:18.24 ID:vbaEku2d0
中国人って声でかいからねすぐにわかるわ

125:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:34:24.20 ID:fxZoR/vY0
うちのメーカーに昔から多いのは
中国人から修理依頼
代替機を貸す
代替機を盗まれたと言い出す(盗難届けを出す)
修理が完了、代替機の返却無しでお返しする

たぶん手元に2機あるんだろうが盗難届けも出してるし
証拠がない

132:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:35:54.68 ID:fOWENGsv0
チャイナタウンとかも、アレ国策でやってるんじゃねーのかと思うわ
侵略といえば、侵略だろ

137:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:36:34.98 ID:PrXwjd1Y0
>>132
国策だろうね。モロやられたじゃん。カナダ



167:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:41:19.13 ID:F8jeJezG0
最近はビジホの満室率高くて値段も高騰・・・
ここ数年は出張してもカプセルばかりだわ(溜息)

135:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:36:17.09 ID:ZWqiG+1f0
こいつらのせいでビジネスホテル予約難しくなったし
朝食無料のとことか大声で五月蠅く食い散らかしてるし
マジで最悪
ほんとホテル側も対策してよ

139:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:36:49.44 ID:nOWq9YK60
中国人云々関係なく、人多過ぎで疲れるよね
多すぎる上にスマホやらで写真撮るために立ち止まってて流れ悪いし

148:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:37:36.92 ID:vejBhQAi0
中国人コースとその他コースで分離しろ
中国人の来日なんて物欲目的なんだから、デパート巡りでもさせときゃいいんで
別にあいつらに観光地に踏み入らせる必要はないわけで


152:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:38:11.34 ID:/dQ+eNb80
やっぱり中国人のビザ緩和止めようぜ

157:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:39:30.58 ID:334ZL/nH0
ディズニーで働いてる友人が職場でマナー話になるとか言ってたけど
一番マナー悪くて腹立つって話題になるのは
日本人の一部母親や一部若い女の子が断トツで悪いって言われてるみたいよ
本物基地外は日本人の方が多いんだろうな
シナ人は平均して悪い

183:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:43:37.40 ID:36yjwJBD0
>>157
日本人と中国人じゃまだ日本人の方がマナーはいいだろうけど
地元の遊び場ではしゃいでるアホ日本人と海外遠征の富裕層の中国人では
中国人の方がましかもな



121:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:34:08.96 ID:qXxUtc3p0
中国客入れたら他の客逃げてった
差し引きどんなもんなんだろうね
観光地にとって損得プラスならいいんじゃねw

179:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:42:53.38 ID:fQ3S88020
いやこれさ、欧米系観光客じゃなくて国内観光客だって思ってることだよ
どこいっても大声で話す中国人ばっかりだもん
それがいやで近場で過ごしたり家で過ごしたりしてる


191:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:44:55.41 ID:s7tsIvsv0
シナ人ってそこにいるだけで景観破壊するよな
物言う汚物だよあいつら

161:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:40:14.37 ID:vezNQfb20
一方、長野の地獄谷温泉は欧米人だらけ
バスの運転手も英語で対応

調べて来てるみたいね

203:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:46:26.63 ID:F8vaBOTi0
有名観光地は中国人だらけで萎える(´・ω・`)

173:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:42:23.45 ID:1pGmLmbv0
普通に日帰りできる立場の俺でさえ国内観光地での特ア団体客に辟易してるもの。

はるばる海越えて楽しみにしてきた外国人観光客のガッカリ感は計り知れないな

209:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 20:48:03.83 ID:BdnzdOsx0
温泉地で荷卸してると中韓の人がすげえ見てくるからトラックから離れられない

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446203103/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/10/31 (土) 00:04:01 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com