2015
10月
31日
東京・渋谷のスクランブル交差点、31日のハロウィンを前に仮装でにぎわう … 一部の地域ではゴミを散らかしたり騒いで交通を妨げたりとマナー違反も

1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2015/10/30(金) 22:55:26.38 ID:uBHVQmPs*.netハロウィーン:仮装の若者たちでにぎわう渋谷引用元スレタイ:【社会】仮装の若者たちでにぎわう渋谷…なおハロウィーンは明日
31日の「ハロウィーン」を前に、東京・渋谷のスクランブル交差点は30日、思い思いに仮装した若者たちでにぎわった。
ハロウィーンはスコットランドやアイルランド一帯にいた紀元前の古代ケルト民族の祭りが起源とされ、米国に伝わり隆盛。
日本では1997年に東京ディズニーランドで「ディズニー・ハロウィーン」が始まって認知度が高まった。
ただ、渋谷など一部の地域では、ごみを散らかしたり騒いで交通を妨げたりとマナー違反も目立ち、警視庁が対策を強化している。
ハロウィーンを前に街中で仮装を楽しむ人たち=東京都渋谷区で2015年10月30日午後9時23分
![]()
毎日新聞 2015年10月30日 22時22分
http://mainichi.jp/select/news/20151031k0000m040111000c.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/10/31 (土) 02:04:12 ID:niwaka



131:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:44:01.43 ID:qEDqSTEq0
3:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 22:57:18.92 ID:sjLtecgE0
はーい、僕たちパーティーに来ました!
133:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:44:27.01 ID:TIh05IkcO
いまニュース膳場でやっとった
楽しいはエエんやけど、若い奴がほとんどやろうし、
ワーワー騒いで、何かあったとき、認識するんが遅れるんがコワイな
今年、アメリカか何処かで、ハロインで騒いでる時、銃乱射あったし、
ああいう事件起こらんかったらエエけど
楽しいはエエんやけど、若い奴がほとんどやろうし、
ワーワー騒いで、何かあったとき、認識するんが遅れるんがコワイな
今年、アメリカか何処かで、ハロインで騒いでる時、銃乱射あったし、
ああいう事件起こらんかったらエエけど
19:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:03:00.26 ID:mqQ4Bsjv0
田舎者はどんどん煽って消費に貢献させろwww
106:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:37:33.57 ID:J8fYuKGH0
よく分からんが、みんなでかぼちゃの煮付けと七面鳥を食べる日?
4:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 22:57:44.25 ID:5kHqpn/a0
5:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 22:58:24.02 ID:AQr/EYTj0
>>1
ハロウィーンイブとか言いそうだな
ハロウィーンイブとか言いそうだな
30:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:07:45.64 ID:cn02+oO40
>>5
ハロウィーンの「ィーン」が既に「イブ」だったりする
ハロウィーンの「ィーン」が既に「イブ」だったりする
69:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:25:12.02 ID:H4Q8tHdGO
>>30
今、国書刊行会世界幻想文学体系⑭
C・ウィリアムズの万霊節の夜って本読んでんだけど、
確かに原題が、all hallows eve になってる。
今、国書刊行会世界幻想文学体系⑭
C・ウィリアムズの万霊節の夜って本読んでんだけど、
確かに原題が、all hallows eve になってる。
10:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:00:28.67 ID:7VAEg2hg0
日本人なら盆踊りのときに仮装するべき
6:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 22:59:00.52 ID:EfqdiFSF0
日本人なら新嘗祭やろが!
7:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 22:59:24.66 ID:HRTn8i4F0
最後は燃やしてやれ
これが本当のかそうパーティー
これが本当のかそうパーティー
11:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:00:43.51 ID:Em3E9G5R0
あれ?明日ってハロウィンだっけ?
仕事で渋谷行ったらサンタとトナカイがいたぞ。
仕事で渋谷行ったらサンタとトナカイがいたぞ。
9:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:00:02.21 ID:XA6XTvBl0
バケツリレーをやるような人たちでしょ?
12:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:00:58.43 ID:u1ChoxhN0
>>9
バケツチャレンジじゃね
バケツチャレンジじゃね
15:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:01:42.22 ID:E+ez9oXI0
今日のアンパンマンでもハロウィンやってたぞ
32:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:07:56.72 ID:O0CF9dyJ0
>>15
マジかw
ハロウィン煽るのにどんだけ必死なんだよ、テレビ局はw
マジかw
ハロウィン煽るのにどんだけ必死なんだよ、テレビ局はw
14:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:01:03.41 ID:XKoq8zxv0
ハロウィンって日本では
単なる大人の仮装大会で
それ以上にはなりえないね
企業の仕掛けに簡単に釣られる日本人が
何故かハロウィンには中々釣られない
にも関わらず毎年テレビは10月31日に向けて
あっちもこっちもハロウィン特集始める
毎年毎年「町はハロウィン一色♪」って
どこの町だよ韓国か?
夏の行楽シーズンが終わって
12月の年末まで消費が少なくなる
電通はこの時期のハロウィンを毎年毎年
ゴリ押しして一儲けしようとしてるわけね
バックグラウンドもないのに
いきなり仮装してカボチャくり抜いてって
無茶苦茶なゴリ押しが浸透するわけないんだよ
単なる大人の仮装大会で
それ以上にはなりえないね
企業の仕掛けに簡単に釣られる日本人が
何故かハロウィンには中々釣られない
にも関わらず毎年テレビは10月31日に向けて
あっちもこっちもハロウィン特集始める
毎年毎年「町はハロウィン一色♪」って
どこの町だよ韓国か?
夏の行楽シーズンが終わって
12月の年末まで消費が少なくなる
電通はこの時期のハロウィンを毎年毎年
ゴリ押しして一儲けしようとしてるわけね
バックグラウンドもないのに
いきなり仮装してカボチャくり抜いてって
無茶苦茶なゴリ押しが浸透するわけないんだよ
65:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:23:23.92 ID:vLmgOjo90
>>14
落ち着けw
落ち着けw
209:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:01:23.10 ID:UTeT1Lgh0
>>14
昔は10月といえば運動会だったけど、今は分散しちゃってるから話題になりにくいしなぁ
クリスマスイルミネーションも前倒しで準備してるから色々とごっちゃになってきてるし
昔は10月といえば運動会だったけど、今は分散しちゃってるから話題になりにくいしなぁ
クリスマスイルミネーションも前倒しで準備してるから色々とごっちゃになってきてるし
17:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:02:29.91 ID:kw4XrSlF0
コミケのコスプレみたいに
決められた場所と時間だけ守ってくれればいい
決められた場所と時間だけ守ってくれればいい
20:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:03:41.85 ID:HorLjRvQ0
とりあえず明日は六本木に行けばいいのか?
それとも渋谷の方がいいのか?
それとも渋谷の方がいいのか?
21:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:03:48.26 ID:/Xm6A6r30
>>1
> 渋谷など一部の地域では、ごみを散らかしたり騒いで交通を妨げたりと
> マナー違反も目立ち、警視庁が対策を強化している。
Halloween in Japan - Tokyo Costume Street Party

HELLOWEEN!

> 渋谷など一部の地域では、ごみを散らかしたり騒いで交通を妨げたりと
> マナー違反も目立ち、警視庁が対策を強化している。
Halloween in Japan - Tokyo Costume Street Party
【動画】 Halloween in Japan - Tokyo Costume Street Party 渋谷 ハロウィン

https://youtu.be/NR2Yz3x9EJY
HELLOWEEN!
【動画】 HELLOWEEN - Dr. Stein (Live On 3 Continents) HD + lyrics

https://youtu.be/jH1aOpFyhWM
22:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:03:54.78 ID:dNltLdVH0
ハロウィーンやるような人たちって意識高い系だと思ってたけど、
彼らもコスプレしたかったんだね。
彼らもコスプレしたかったんだね。
24:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:04:32.69 ID:+BfbnpDV0
オッサンは通報されるから自重しろよw
ハロウィーンの仮装をした人たちで混雑した東京・渋谷で31日夜から1日未明にかけて、警察官を殴ったなどとして男2人が警視庁に現行犯逮捕された。
渋谷署によると、川崎市に住む自称40代の自営業の男は31日午後9時50分ごろ、JR渋谷駅のハチ公前広場で、10代の少女の尻などを触ったとして、都迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された。容疑を否認しているという。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASGC1347HGC1UTIL00L.html?iref=sp_alist_6_05
渋谷署によると、川崎市に住む自称40代の自営業の男は31日午後9時50分ごろ、JR渋谷駅のハチ公前広場で、10代の少女の尻などを触ったとして、都迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された。容疑を否認しているという。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASGC1347HGC1UTIL00L.html?iref=sp_alist_6_05
25:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:05:04.76 ID:FCubfK1v0
朝方に仮装したまま1人で電車乗って帰ってる奴のシュールさは異常
26:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:05:44.64 ID:m4ePHfMG0
ハロウィンを盛り上げるためのサクラの大量動員
マスコミのスポンサー要請によるSNSを含めた扇動
これが現実
マスコミのスポンサー要請によるSNSを含めた扇動
これが現実
27:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:05:56.73 ID:jjIOzRYZ0
地方出身者が東京人になった気分になれる儀式
それが渋谷ハロウィン
東京生まれの我々は笑って見てる
それが渋谷ハロウィン
東京生まれの我々は笑って見てる
114:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:39:43.85 ID:hfMMpb7B0
>>27
さすがヒップホップ育ち
さすがヒップホップ育ち
118:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:40:08.40 ID:owtP1tst0
>>114
悪そうな奴はだいたい友達
悪そうな奴はだいたい友達
221:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:05:07.81 ID:cGIX5UEj0
>>27
そういう事ばかり言ってるから
大正義トンキンとかいわれんだよアホw
そういう事ばかり言ってるから
大正義トンキンとかいわれんだよアホw
235:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:07:33.68 ID:O5VcjYjh0
>>221
事実そうだよ
渋谷でいきがってるのなんて地方でのお芋さんばっかり
事実そうだよ
渋谷でいきがってるのなんて地方でのお芋さんばっかり
126:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:42:52.63 ID:Y0tqAlfl0
東京のハロウィンイベント
六本木界隈
渋谷
下北沢
東京ディズニーランド(千葉)
台場
秋葉原
池袋
新宿
中野
二子玉川
多摩センター
上にいくほど上級者になる
六本木界隈
渋谷
下北沢
東京ディズニーランド(千葉)
台場
秋葉原
池袋
新宿
中野
二子玉川
多摩センター
上にいくほど上級者になる
143:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:46:10.66 ID:b1fO3j130
>>126
上下関係があるのねw
上下関係があるのねw
33:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:07:57.22 ID:QSofjwoK0
東京はだんだん頭がおかしくなってるな。
240:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:08:43.98 ID:+uPUCV3q0
東京も東京23区生まれの東京人より
埼玉、千葉、神奈川、多摩地区
から東京都心にくる首都圏人がハメ外してる
生粋の23区の東京人は恥ずかしくて騒げない
特に地元なら無理だね
埼玉、千葉、神奈川、多摩地区
から東京都心にくる首都圏人がハメ外してる
生粋の23区の東京人は恥ずかしくて騒げない
特に地元なら無理だね
29:(:゚Д゚)臨時コロコロポエム:2015/10/30(金) 23:06:15.48 ID:R3Mw3Ogb0
(:゚Д゚)トニック&トリートメント!
31:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:07:52.67 ID:2sBzkvjq0
青い光のランタンに気を付けろ
181:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:54:12.00 ID:b1fO3j130
開放される変身願望かあ
194:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:57:10.94 ID:au/Go9ozO
わざわざかぼちゃを用意するのが気に食わんな
その町の特産品でも使えばいい
その町の特産品でも使えばいい
185:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:54:48.80 ID:qaVnRKIl0
なんでか仮装して集まるイベントになっちまったな。
もうカボチャのイメージすら無い
もうカボチャのイメージすら無い
39:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:13:05.57 ID:ZO5DGEcd0
祭り好きなんだろう
こういう奴が参加して金落としてくれるならいいことだ
そっとしといてやろう
しかし、なんで日本はJSがうちにくる様な夢の祭りをこんなのにしたかなぁ
こういう奴が参加して金落としてくれるならいいことだ
そっとしといてやろう
しかし、なんで日本はJSがうちにくる様な夢の祭りをこんなのにしたかなぁ
42:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:14:34.70 ID:CspD9TkD0
日本では
仮装&コスプレ文化が
そのままハロウィンに合流した感じだな。
仮装&コスプレ文化が
そのままハロウィンに合流した感じだな。
48:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:15:25.49 ID:Ce4crJVZ0
>>39
それなり以上のスペックを持つ人間が出会いを求めるだけのイベントに・・・・
それなり以上のスペックを持つ人間が出会いを求めるだけのイベントに・・・・
44:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:14:47.70 ID:4zls7BFF0
節操の無い日本人
40:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:13:07.55 ID:luxBWd9C0
テレビで言ってる経済効果だか嘘だろあれ
まあ1ヶ月煽りまくれるのはクリスマスより期間長い分有利かとは思うが
まあ1ヶ月煽りまくれるのはクリスマスより期間長い分有利かとは思うが
43:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:14:41.00 ID:1joq4AJG0
加藤出番だぞ
トラックで走ってこい
トラックで走ってこい
135:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:44:57.99 ID:NsiZnufS0
>>43
ほんこれ
リア充マジで逝ってほしい
ほんこれ
リア充マジで逝ってほしい
47:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:15:23.24 ID:1Duv4rpSO
自分が参加しないイベントなんて早くすたれてほしい
50:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:15:47.03 ID:6r3XaKTv0
115:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:39:58.67 ID:qEDqSTEq0
52:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:17:09.50 ID:Iu66NAtq0
やってる事はコミケにいる連中と同じなんだから、
仮装の若者じゃなく、ちゃんとコスプレイヤーと呼ぶべき
仮装の若者じゃなく、ちゃんとコスプレイヤーと呼ぶべき
59:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:20:01.94 ID:eAdd2xs40
日本人に金を使わせるならイベントにするのが一番
どんどん金使え
最近ではどこでも専用コーナーできて金儲けができる
どんどん金使え
最近ではどこでも専用コーナーできて金儲けができる
54:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:17:48.59 ID:hAwMWp8w0
あんまりゴリ押しするとまた冷めるよw
適当にかぼちゃ系のおかしとかケーキ売っておけばそれなりに売れるけど
盛り上がりだして馬鹿が馬鹿騒ぎしだすと一気に冷めるよw
適当にかぼちゃ系のおかしとかケーキ売っておけばそれなりに売れるけど
盛り上がりだして馬鹿が馬鹿騒ぎしだすと一気に冷めるよw
55:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:17:56.69 ID:/MdVqxzv0
なんかなあ
むしろ正月を1月15日くらいまで拡大延長しろよ
もっとダラダラしたいんだよ
むしろ正月を1月15日くらいまで拡大延長しろよ
もっとダラダラしたいんだよ
140:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:45:45.72 ID:qEDqSTEq0
197:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:58:02.36 ID:fQOsp3dv0
>>140
んー…売れないモデル臭がする…
んー…売れないモデル臭がする…
168:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:50:33.59 ID:nwxhA0Z+0
>>140
どうせどっかの事務所に所属してるような桜じゃないの
どうせどっかの事務所に所属してるような桜じゃないの
145:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:46:49.00 ID:oz/Wm9Hm0
>>140
このガイコツはトミー?
このガイコツはトミー?
141:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:45:52.38 ID:7e+gsWUo0
これも日本人の文化形は変われど。いいんじゃないの。
179:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:53:14.81 ID:CR/i/3Om0
明日パーティイベントに潜入してみる
別のトコ行ってみたかったが当日OKだったのが事前申し込み殺到して締め切られた
別のトコ行ってみたかったが当日OKだったのが事前申し込み殺到して締め切られた
180:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:53:55.50 ID:TCC89QFd0
182:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:54:18.95 ID:9vEutoiG0
笑顔になれるならいいんじゃないの
73:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:26:37.32 ID:rzOqwLfs0
安っぽい国民やの
87:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:32:37.56 ID:it+7hHh70
>>73
一部だろうがマスコミが過剰報道するからな
一部だろうがマスコミが過剰報道するからな
77:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:27:38.25 ID:uBrRC5VJ0
日本というか、東京の電通メディアが煽動して馬鹿が騒いでるだけ
78:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:27:43.69 ID:H4Q8tHdGO
明治神宮秋の大祭が明日からだと言うのに、こいつらは参拝しないんだろ。
80:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:29:36.36 ID:qJDQFD/t0
20年ほど前はオレンジ色と紫色でデコレーションして
カボチャを使ったお菓子なんかを売るのに必死だったけど
近年は自己顕示欲と性欲を満たす方向になっていて
流行を仕掛ける方も手詰まり感一杯なんだなぁと…
カボチャを使ったお菓子なんかを売るのに必死だったけど
近年は自己顕示欲と性欲を満たす方向になっていて
流行を仕掛ける方も手詰まり感一杯なんだなぁと…
85:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:32:21.35 ID:ZO5DGEcd0
>>80
とりあえず合体の日にしておけばやりたがりな男の一定数は
確実にハロウィンハロウィン言ってくれるからな
とりあえず合体の日にしておけばやりたがりな男の一定数は
確実にハロウィンハロウィン言ってくれるからな
188:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:55:44.93 ID:rkezalXw0
ハロウィンベビー大量発生wwwwwwwwwwww
8月10日生まれ乙wwwwwwwww
8月10日生まれ乙wwwwwwwww
82:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:30:37.22 ID:G/lL39vO0
俺も渋谷に行きてえなあ
204:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:00:15.76 ID:ZqFktmA+0
84:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:31:16.77 ID:Jt29mXsF0
俺も若いころ、同じサークルのメンバーとコミケでハリポタとかやってたから楽しかったな
まだ若ければ渋谷練り歩いてクラブハシゴしたり参加したいとこだけど、もうオッさんだしな
まだ若ければ渋谷練り歩いてクラブハシゴしたり参加したいとこだけど、もうオッさんだしな
89:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:32:52.55 ID:EMnU8Yi10
関連記事
14/11/01: 今年の渋谷ハロウィン仮装コスプレ画像まとめ … しかし大量のゴミも (画像)
107:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:37:45.67 ID:okTHYLbs0
気持ち悪いな
簡単にのせられ過ぎ
簡単にのせられ過ぎ
108:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:37:48.77 ID:97RBvrRU0
外国の文化をとことんお祭り騒ぎのために利用してるな
現代の若者はいったい何がしたいのか
現代の若者はいったい何がしたいのか
113:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:39:18.56 ID:q5MnS95x0
そりゃあ、今日の昼からテレビ局がカメラ構えて待ち構えてんだから湧いて出てくるだろうな
ゴキブリが悪いのか
ゴキブリのエサまいてる方が悪いのか
そういう話やわな
ゴキブリが悪いのか
ゴキブリのエサまいてる方が悪いのか
そういう話やわな
104:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:36:42.37 ID:njw0ASR60
大半がキリスト教とは無関係なのに
クリスマスもバレンタインも祝い、ついにハロウィンまで追加
欧米からはどう見えているんだろうか・・・
クリスマスもバレンタインも祝い、ついにハロウィンまで追加
欧米からはどう見えているんだろうか・・・
関連記事
15/10/26: ハロウィーン、外国人は日本人のはしゃぎぶりをどう見る? … 「欧州では盛んではない」「日本人は楽しみ方を分かっていないという印象」「元来アングロサクソン系の文化なので何もしない
236:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:07:57.81 ID:Ryh5b8ML0
馬鹿騒ぎの影に電通あり
東京オリンピックしかり
馬鹿を踊らせて自治体と企業に金を出させて
日本人は馬鹿ですよと映像で世界に宣伝して
大笑いしながら大儲けする悪魔の集団が、また悪さを始めた
東京オリンピックしかり
馬鹿を踊らせて自治体と企業に金を出させて
日本人は馬鹿ですよと映像で世界に宣伝して
大笑いしながら大儲けする悪魔の集団が、また悪さを始めた
103:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:36:35.18 ID:b1fO3j130
そういえばバブルの頃もこんなだったかな
景気の良い話で盛り上がってちょうだいよ
景気の良い話で盛り上がってちょうだいよ
241:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:08:52.82 ID:SBJgK3lc0
明日渋谷に映画観に行くつもりだったけど、やめた方がいいかなあ
下手すると帰れなくなりそう
下手すると帰れなくなりそう
223:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:05:24.76 ID:bsNIV4L10
やってみたいな
でも無理だな、色々な意味で
楽しそうにしてる人を羨ましそうにするしかねぇな
でも無理だな、色々な意味で
楽しそうにしてる人を羨ましそうにするしかねぇな
237:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:08:10.37 ID:ZqFktmA+0
田舎者が都会の楽しそうな人に嫉妬するイベントになったなw
164:名無しさん@1周年:2015/10/30(金) 23:50:13.45 ID:Sbn6KDhN0
フリーズの日
242:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:08:55.63 ID:ziuNUk280
ハットリ君みたいに撃ち殺されないだけマシ
213:名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 00:02:39.14 ID:vt3LOP6V0
明日渋谷でハロウィンテロを起こします
とか言う奴がそろそろ現れそうな気がする
引用元:とか言う奴がそろそろ現れそうな気がする
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446213326/
- 関連記事
-
-
JR町田駅のホームで男性が線路に突き落とされた事件、山崎達也容疑者(44)を逮捕 … スマホを見ていた男性(36)と肩がぶつかってトラブル→ 体当たりして線路に突き落とし逃走 2015/10/31
-
富山の小学校で恒例の紅ズワイガニ給食 … “富山湾の旬の味覚を”と、新湊漁業協同組合が市内の小学6年生約900人に一人一杯ずつ提供 2015/10/31
-
東京・渋谷のスクランブル交差点、31日のハロウィンを前に仮装でにぎわう … 一部の地域ではゴミを散らかしたり騒いで交通を妨げたりとマナー違反も 2015/10/31
-
京都を訪れる欧米系観光客「ここは上海か。傍若無人な中国人観光客が跋扈して日本情緒が全くない」 … 欧米系観光客達はネットで情報を得て、京都旅行の期間を短縮するケースも 2015/10/31
-
ゆうパックの誤送で荷物のクワガタ240匹全滅、日本郵便に対し賠償責任を認定し7匹分5600円の支払い命令 - 大阪地裁 2015/10/30
-
0. にわか日報 : 2015/10/31 (土) 02:04:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
こんなもんに機動隊出すとか日本はばかでしょ
翻訳ホルホルサイト「日本はゴミが落ちてなくて凄い!」
↓
日本式ハロウィン会場、翌朝ゴミだらけ
毎年恒例
京葉線に乗ればリアル百鬼夜行を体験できるでよ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。