TV版『釣りバカ日誌』(テレビ東京系)に秋ドラマNo.1の評価 … ハマちゃん役の濱田岳(27)が見事にハマる - にわか日報

TV版『釣りバカ日誌』(テレビ東京系)に秋ドラマNo.1の評価 … ハマちゃん役の濱田岳(27)が見事にハマる : にわか日報

にわか日報

TV版『釣りバカ日誌』(テレビ東京系)に秋ドラマNo.1の評価 … ハマちゃん役の濱田岳(27)が見事にハマる

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
11月
02日
TV版『釣りバカ日誌』(テレビ東京系)に秋ドラマNo.1の評価 … ハマちゃん役の濱田岳(27)が見事にハマる
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:casillas ★@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:50:47.66 ID:???*
濱田岳ハマった! TV版「釣りバカ日誌」に秋ドラマNo.1評価


コラム【桧山珠美「あれもこれも言わせて」】

秋ドラマのベストワンは「下町ロケット」(TBS系)で決まりかと思っていたら、それを超える秀作があった。

金曜8時のドラマ「釣りバカ日誌~新入社員浜崎伝助」(テレビ東京系)。
あのハマちゃん・西田敏行、スーさん・三国連太郎の名コンビで長年支持されてきた国民的映画のテレビ版だ。

ハマちゃんを演じるのは濱田岳
auのCMで金太郎になっている、とぼけた若手俳優だ。彼がハマちゃんをやると聞いた時、「そりゃ、ぴったり」と思った。なんたって、顔もサイズ感もまんまハマちゃんだから。

反対にスーさん役の西田敏行は正直、イメージが違うなあ、と。スーさんといえば、三国連太郎というイメージが強烈過ぎた。
ところが、初回を見て安心。西やんのスーさんも悪くない。庶民派で人間味のある大企業の社長という感じで、これはこれでありだな。なによりもファンにとってみれば、新旧ハマちゃんの共演はうれしい限り。

タイトルにもあるように、今回はハマちゃんが新入社員の頃のお話。冒頭、鈴木建設の役員面接で、呆れる面接官をよそ目に、喜々としてアユ釣りの話をするハマちゃんを見て、これは面白くなると確信し、2時間最後まで見たが、これほど純粋に楽しめたドラマは久しぶりだ。

「釣りバカ」は妻・みち子さんの存在も大きい。映画版では初代石田えり、2代目浅田美代子が演じていた。今回みち子さんを演じるのは広瀬アリス。広瀬すずの姉で、前クールの「妄想彼女」で主演を張った今、注目の若手女優だ。

あのいつもラブラブで何かというと“合体”する2人がどんなふうに出会い、付き合い始めて、結婚に至るのか。“エピソード0”というか、そういう最初のところを見せてくれそうなのも楽しみだ。

初回は武田鉄矢がゲスト出演。実は若い頃スーさんに目を掛けられていたが、釣りでしくじって逆鱗に触れ、左遷させられ、万年係長のまま定年になる朝本を演じた。
その昔、バラエティー「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」で共演していた西田と武田を見ていたから、2人の共演を見られて得した気分。
さらに、武田と濱田も「3年B組金八先生」で先生と生徒として共演している。そんなふうにサプライズがちりばめられているのも心憎い。

映画版でシリーズ第14作から第20作のファイナルまで監督を務めた朝原雄三をテレビシリーズ監督に起用しているところに、テレ東の本気度がうかがえる
やるなあテレ東。新キャストで映画化もありそうな予感。

金曜8時。見なきゃ損しますよ。


夫婦役を演じる濱田岳と広瀬アリス



日刊ゲンダイ 11月1日(日)9時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00000008-nkgendai-ent
引用元スレタイ:【ドラマ】濱田岳ハマった! TV版「釣りバカ日誌」に秋ドラマNo.1評価



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/11/02 (月) 00:04:12 ID:niwaka

 




【動画】 【金曜8時のドラマ】釣りバカ日誌 ~新入社員 浜崎伝助~
https://youtu.be/H1DPzjODCio


3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:53:27.88 ID:AAZPyY+d0
大河ドラマは全然あって無くて毎回イライラしてたけどこれは悪くない

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:53:56.64 ID:vr7RZpY4O
本当かよ
釣りというジャンル自体がマイナーなのに

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:55:01.21 ID:sMOdWlhB0
感想文が1週遅いな
2話目が出たあとに1話目の感想を記事にしても

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:57:41.43 ID:WUOYxpwE0
面白いの?

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:02:04.05 ID:sMOdWlhB0
>>6
結構面白い
旧釣りバカメンバーをチョイ役でちらほら出演させてるのも憎い



18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:02:24.23 ID:kVfOjql7O
>>6
結構面白い。来週なんか良さげ。スーさんが変装とか



135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:45:04.38 ID:cvN+ZVEZO
出演者の関係者みたいな書き込みが多いなw

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:59:44.77 ID:UtL3MZul0
>>135
いやマジでおもしろいんだわ



54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:25:58.12 ID:vCClQEvu0
本当だ。おもしろのは旧新ともに最高におもしろい。
番組に全く嫌みがない.最高におもしろいのはマジで本当だぞ。
俺が言うんだから絶対間違いないわ。マジでマジで最高のドラマだ。
原作も読みたくなってきたわ。

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:58:25.90 ID:BkhqVZKR0
テレ東ってだけで見ない見れない人多数

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:58:33.54 ID:Db03ibN50
まさかテレ東のドラマにはまるとは思わなかったなw

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:59:36.82 ID:IB8GHfia0
テレ東は気が楽良いよな
テレ東の割には意外と面白いって評価されるから
数字争いでもワーワー言われないし

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:00:12.34 ID:efcpZhLY0
西田敏行と武田鉄矢が共演ってすごいな。
テレ東の本気を感じる(´・_・`)

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:01:08.73 ID:MUrfjmzA0
今期は当たりドラマが多いとドラマヲタの友人がほくほくしてる
釣りバカ日誌もそのひとつだって言ってた

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:18:01.99 ID:KfL5hzDu0
今画像検索してびっくりした。
濱田岳がいつの間にかヒコマロ化してた。

こりゃぴったりだわw


48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:19:40.49 ID:Ua6rwTzLO
>>46
役柄のために体重増やしたんやでw


49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:22:24.90 ID:KfL5hzDu0
>>48
そうなんだ。
にしても完全に一致w



51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:24:14.62 ID:iUG78eiI0
釣りの格好してる時のビジュアルが完全に原作のハマちゃんなんだよな

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:29:34.42 ID:xAFezk+0O
>>48
ぜんぜん増やしてないじゃんw
あと8㎏は太らないと。役者魂がなくてガッカリ



40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:12:11.78 ID:ML3hY/XR0
まぁ単純に考えて、西田敏行の後を継げるのは若手ではこいつしか居ないわな
キャスティングの勝利なんだろうな


116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:26:47.96 ID:BV6yVMQu0
金八の時も彼だけ異常にうまかったよな

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:32:38.71 ID:pZH7RZmu0
>>116
一応、一話完結の主役回はあったけど、基本的には大勢の生徒役の一人でしかなかったのにあまりの存在感から途中から完全に生徒役の中心に添えられてたね。



15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:01:30.78 ID:k0CnOVgG0
あの何やっても西田敏行がちゃんとすーさんになってたね


34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:10:40.07 ID:yNR2D+Ig0
西田敏行もハマちゃんとしてスーさんの役柄をまじかで見ていたから
すんなり演じられるんだろうな。

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:02:28.31 ID:8+J/QKoD0
いや、そうハマってはいないだろ。名脇役らがいてこそのデキだし
でも面白いよ。今期はコレと下町ロケット、無痛の三本が面白いな

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:03:51.31 ID:CRMdJNWd0
基本はキャスト変わってもいいと思うんだけど濱崎の上司の人だけは映画のままがよかったな

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:06:32.92 ID:sMOdWlhB0
>>20
谷啓も年齢的に定年だからな
喜劇出身の平田でよかったと思ってる



23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:05:02.37 ID:kVfOjql7O
>>20
谷啓はもうこの世には、、、



21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:04:02.80 ID:08P4o6cs0
日頃ドラマはほとんど見ないけど、これは面白かった!
勢いあるなぁ、テレ東。


35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:11:17.17 ID:WSKF9026O
釣りバカとガッキーだけ観てる

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:11:42.27 ID:cP4kw2r50
初回は見逃してしまった
きのうは見たけど期待して分ちょっと微妙
もう少し登場人物に馴染めば面白くなるかも

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:05:54.68 ID:I3Y3Bg6TO
(´・ω・`)二回観たぼくは勝ち組

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:07:08.30 ID:jDIrUKyb0
来週はるろ剣とかぶるから落ちそうだな(´・ω・`)

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:11:28.44 ID:Ua6rwTzLO
>>27
初回も被ってたけど10%超えたから



52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:24:48.44 ID:jDIrUKyb0
>>36
初回は地上波初じゃなかったからまだ良かったかなっと
今度は初だからどうだろう



28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:07:42.76 ID:k0CnOVgG0
時系列でいうと最終回は映画第1作にリンクしそうだな
関係がばれて九州あたりに飛ばされた話だったよな

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:42:56.20 ID:j1SLN7KR0
>>28
「ハマちゃんいつ帰るー」の回か
あの一言は日本の映画史に残る一言



33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:10:12.28 ID:kVfOjql7O
日テレもこれドラマにすりゃ良かったのに。

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:43:21.01 ID:7RPq0GNN0
>>33
ハマちゃんは嵐の大野あたりになるけどよろしいか?



47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:19:22.85 ID:Dfmh3Xad0
フジだったらエグザイルかジャニを起用してたなw

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:25:39.30 ID:nbqDIo/p0
>>47
フジもかつては、ブサイクな武田鉄矢をトレンディドラマの主役に据えて、
「僕は死にましぇん」とか言わせて高視聴率取ってたんだどな。

今はエグザイル・ジャニタレ先にありきでテキトーに企画して負け続けてる。
馬鹿だよな。



63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:39:07.85 ID:YDlqhtjS0
>>47
ジャニだったら関ジャニの村上辺りかな
ハクション大魔王させるぐらいだし



22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:04:38.16 ID:hV4fsRxE0
一部の地方でしか見れないんでyそ。話題になりえない。

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:39:03.79 ID:nTQPNA4O0
二話観たら割りと面白かったから再放送オナシャス!

【動画】 【金曜8時のドラマ】釣りバカ日誌 ~新入社員 浜崎伝助~ 第二話
https://youtu.be/wY-_BUf47Lc
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:27:44.08 ID:KfL5hzDu0
予告みたらこれ面白そうだね。
1話と2話どこかで見れないかな?



【動画】 【金曜8時のドラマ】釣りバカ日誌 ~新入社員 浜崎伝助~ 第三話
https://youtu.be/YEzfQ72_CjM

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:30:41.83 ID:xaHSmfqM0
>>56
一話は明後日再放送あるぞ


65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:41:14.77 ID:KfL5hzDu0
>>59
せっかく教えて貰ったけどこれテレ東なんだね。
見れない(TT)



61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:32:31.71 ID:0QBiMuv70
>>56
ドラマ動が



72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:51:53.44 ID:KfL5hzDu0
>>61
見れそうだよ。
ありがとう。



101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:39:38.55 ID:p700pDLO0
先週見逃して今週見たけどめっちゃ面白かった
釣りバカ日誌って食わず嫌いしてて今まで映画も見たことなかったことを後悔するぐらい
あんまり面白かったので、ネットで1話めも見た
武田鉄矢と西田敏行のバトルも面白かった
これ、テレ東だからどうしても視聴率低く出るのがもったいない
視聴可能人口が確か7割しかないんだよね
広瀬すずが嫌いなのでアリスもどうかと思ってたけど姉は断然いいね

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:28:06.87 ID:xMch3v9a0
こいつの体型なんかおかしい

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:29:22.78 ID:0QBiMuv70
釣りバカは1度も見たことなかったけどドラマは面白えわ
ドラマ嫌いの俺でも楽しめた

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:32:10.64 ID:g8SX2/KT0
釣りバカって
スーさんと仲良くなる時はすでに入社から何年も経ってて、
はまちゃんとみちこさんも結婚してなかったっけ?

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:34:03.31 ID:sMOdWlhB0
>>60
新入社員編が既に発売中



70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:51:35.63 ID:2Ln/TEse0
>>60
そうだよ
しかも釣り好きになったのもしばやくしてから

それまでは何の取り柄も魅力もないサラリーマンだから
みちこさんが惹かれた理由は後付けだわ



82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:36:44.73 ID:+iU2MV/20
原作だと佐々木課長に釣りを教えられてから釣りバカになるという設定なのだが
ドラマだと最初から釣りバカなのか

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:37:02.63 ID:4lMns50L0
原作のハマちゃんて、佐々木さんに釣りを教わってから釣りバカになったんだよね
このドラマでは、そこはガン無視?

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:51:39.75 ID:j1SLN7KR0
>>82
>>83
だから新しい原作なんだよ



104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:43:27.15 ID:q9610KCa0
原作もよく言えば大らかで悪く言えば一貫性のないザル設定だからなぁ
初期から辛うじて生きてる設定は佐々木課長から釣りに誘われたって最低限のものだけで
釣り始める前は無趣味人間でコミュ症気味だったのが、釣りはしてなかったけどコミュ力の塊とか
スーさんとは釣りで知り合う前から喫茶店で顔見知りだったとか
浜崎は佐々木課長が面接で人間性を大いに評価して採用されたのが
「こいつはダメだ」と浜崎の履歴書ゴミ箱に捨てようと投げたら合格の棚に偶然入ったとか

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:39:59.77 ID:Z4XZV8y80
2話目を見たけどそこまで評価されるほどのものには思えなかったな。
テレ東ってことでハードルが下がってるんだろうと思うわ。

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:51:45.21 ID:uZEZYW3S0
ドラマあんま見る習慣ないけど
これは見てられるわ

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:16:50.40 ID:UR6tVCvL0
本気で作ってるドラマだね

家族で安心して見られる

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:19:28.13 ID:aFtOurFQ0
小学校低学年に見せても大丈夫?
合体に通ずるものは困るのだけど。

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:37:13.47 ID:uLkw0cZ7O
>>90
大丈夫
釣りのシーンもきちんと見せてくれるし面白いよ



88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:55:14.95 ID:Xvu/0iHW0
子供と一緒に見れるところが良い!

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:28:28.94 ID:2Ln/TEse0
合体は影絵でお願いします

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:28:49.04 ID:u11LLtJB0
そこまで面白くはないけど、そこそこ面白くて、ホッコリするドラマは貴重だ。

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:24:03.08 ID:hou8JFC60
ゴリ押し枠広瀬の演技がクソすぎる

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:20:26.60 ID:XEzmifya0
実の嫁さんが広瀬アリスよりはるかに美人だというのもすごい




93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:29:03.05 ID:YTlfDR620
>>85
遥かにかどうかは人それぞれだが、美人だな。それ以上に身長差がエグい。
高身長の女性って相手の身長気にしないんだよな。


91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:22:16.25 ID:+OdD63+z0
広瀬アリスが意外といい

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:12:06.68 ID:wFLY2/UC0
アリスっていうのかあの子
何で雛形がこんなに若いんだ?と思ってしまったw

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:15:47.53 ID:p700pDLO0
>>108
あんなに若かったら雛形バケモンだよw
そういわれればほんのり似てるけど



94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:30:13.11 ID:04+pCEHt0
完成度がハンパ無いわ、これ

ドラマ10年以上見てないがこれは見るわ

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:37:07.83 ID:4LcyJ96V0
どんなもんかと思ったけど普通におもしろかった

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:06:08.29 ID:ldatdBkh0
濱田はマァマァ
西田の荒っぽいスーさんとか映画がらみのキャスティングの懐かしさ
ベテランゲストの気合の入った芝居
ベタだが泣かせるシナリオ

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:03:09.44 ID:dxLK3PTA0
グルメより面白いの?

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:18:20.36 ID:p700pDLO0
>>107
自分にとってはグルメより面白い
おもしろ俳優がいっぱい出て面白いお芝居の競演してくれるから



112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:24:42.75 ID:fIIXwKOi0
>>111
今流行りのイケメン俳優wとかはほとんど出てないけど、
レギュラーやゲストが(武田や柄本)
癖のある俳優で脇を固めているのが地味にいいよな。



113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:28:08.86 ID:p700pDLO0
>>112
味のあるおっさん俳優陣がみんな実に楽しそうに芝居してるのがいいよなあ



95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:30:51.74 ID:LY1NsVZm0
吹越満がいい仕事してる
面白いよ

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:12:38.08 ID:A2YmV0a00
毎週2時間やって(´・ω・`)

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:35:15.76 ID:MJSVIpts0
>>109
満腹にならないくらいがいいんじゃないかな



119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 16:43:39.37 ID:mTttfdky0
テレ東系映らないから1話目だけやっと見れたけど、これ面白いねえ
テレ東ってホントドラマ作るの上手くなったなあと感じる

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:57:21.22 ID:ighynjcH0
合体を実写で1時間やってくれたら絶対見るよ!
録画もするよ!

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:00:24.87 ID:bQSq1ePNO
まだ結婚する前の話だから、最終回あたりで結婚か合体はやるんじゃないかと

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:05:49.28 ID:WFFFoc7TO
ちゃらんぽらんな役をやらせたら濱田は若手No.1

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:36:24.03 ID:OtakmdgK0
俺が評価してないのにNo.1?

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:46:19.30 ID:HwSeXIqd0
いや、これマジでおもろかったよ。
ドラマ苦手だけど、1話は全部みてしまった。

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 17:58:32.95 ID:HwSeXIqd0
観月ありさがやってたナース系のやつほど無理やりコミカルってかんじでもなかったし、
何しろ西田敏行がうまいのだと思う。

この人バラエティとかでみると糞なんだけどなー

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:27:33.31 ID:jQMCqpqQ0
ゴリ押しで新しいブームを作ろうとする昨今、良心を感じる作品だよな
関わる人達が三國連太郎と西田敏行らが日本映画界に与えた影響を尊敬してるのがわかる
ドラマでこのキャスティング、普通は出来るもんじゃない


引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1446339047/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/11/02 (月) 00:04:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2015/11/02(月) 11:10:57 #20087  ID:ShSo3tEI ▼レスする

    ガチョーン

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com