2015
11月
11日
半世紀ぶりの国産旅客機、三菱航空機製小型ジェット機「MRJ」の初飛行が実施され、およそ1時間半に渡る試験飛行を無事終える

1: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:10:46.79 ID:Ih4XCgvb0引用元スレタイ:動く MRJ キタ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━!!
※別ソース
■半世紀ぶりの国産旅客機MRJが初飛行
NHK 11月11日 11時07分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151111/k10010301651000.html
国産の旅客機として半世紀ぶりに開発が進められている小型ジェット機、MRJの初飛行が、11日午前、およそ1時間半にわたって実施されました。
大きな問題がなければ、本格的な飛行試験に移ることになり、実用化に向けて大きく前進することになります。
MRJは平成20年から三菱重工業の子会社の三菱航空機が開発を進めている国産の小型ジェット旅客機で、地上の走行試験などが順調に進んだとして、11日、初飛行が実施されました。
機体は、11日午前3時ごろ、開発拠点がある愛知県の県営名古屋空港の格納庫から出され、初飛行に向けた最終的な点検や準備作業が行われたあと、午前9時35分ごろ離陸しました。
そして、MRJは、随伴する自衛隊機などと南に向かい、太平洋上にある自衛隊の訓練空域を飛行して基本的な性能を確認したものとみられます。
その後、再び県営名古屋空港の上空に姿を現したMRJは、午前11時すぎに着陸し、およそ1時間半にわたる初飛行を終えました。
三菱航空機は、今回の飛行で得られたデータなどから、事前に設計したとおりに性能が発揮されたかどうかを検証していくことにしています。
そして、大きな問題がなければ、今後、本格的な飛行試験に取り組むことになっており、プロペラ機の「YS-11」以来、半世紀ぶりとなる国産旅客機の開発は、実用化に向けて大きく前進することになります。
![]()
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/11/11 (水) 15:20:00 ID:niwaka



http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151111/k10010301651000.html
■国土交通相「安全性審査 適切に進める」
MRJが初飛行したことについて石井国土交通大臣は「MRJは国産旅客機の開発としてはおよそ半世紀ぶりのプロジェクトであり、国土交通省としても成功を目指し全力で取り組んでいる。三菱航空機においては今後、飛行試験や地上試験などを確実に実施し、安全で快適な飛行機を開発してほしいと考えている。国土交通省としては引き続きMRJに対する安全性審査を適切かつ円滑に進めていく」とするコメントを出しました。
--
■飛んだ!MRJ 初の試験飛行 半世紀ぶり国産旅客機
ANN 2015/11/11 10:31
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000062272.html
MRJは午前9時半すぎ、愛知県の県営名古屋空港を飛び立ちました。
初飛行は約1時間半の予定です。
MRJは全長約36m、座席が100席未満の小型ジェット機で、地域の拠点を結ぶ役割を担います。
すでに全日空やアメリカの航空会社から407機を受注していますが、これまで部品の改修などで開発スケジュールが5回、延期されてきました。
三菱航空機は今後、「小型ジェット旅客機の主力市場となるヨーロッパやアジア各国の航空会社に売り込みたい」としています。(※抜粋) 【動画】 飛んだ!MRJ 初の試験飛行 半世紀ぶり国産旅客機(15/11/11)https://youtu.be/doXnYFDKcwY
--
■MRJ初飛行が無事成功 日本航空史に新たな歴史
ANN 2015/11/11 11:45
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000062276.html
これまで5回の初飛行延期をしてきたMRJですが、11日午前9時半ごろ、県営名古屋空港を離陸し、1時間半ほど飛行試験を行った後、着陸しました。
92座席の小型ジェット旅客機「MRJ」は、2008年に事業化が決定し、2011年に初飛行の予定でしたが、不具合の改修などで当初の計画からは4年遅れの初飛行となりました。小型ジェット機市場は今後、拡大が見込まれていて、製造を担当する三菱重工は将来的には2500機の受注を目指していますが、現在は407機にとどまっています。
MRJは従来の機体と比べ、燃費が2割程度、向上するといわれていますが、開発スケジュールの遅れにより、海外メーカーも同型のエンジンを搭載することを決定しています。
また、中国メーカーも参入を発表していて、今後、受注を巡る競争がさらに激しくなりそうです。
海外メーカーの技術力も向上しているだけに、今後の飛行試験など、これ以上のスケジュールの遅れは許されない状況となっています。(※抜粋) 【動画】 MRJ初飛行が無事成功 日本航空史に新たな歴史(15/11/11)https://youtu.be/DijyIgHapWI
44: ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:35:31.30 ID:wnUrqN/d0
キタ!
45: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:35:33.15 ID:6PtQsToc0
46: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:35:33.18 ID:ar/t9TMM0
おぉ、飛んだ
49: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:36:03.38 ID:eA2ydeyw0
飛んだ~!
51: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:36:36.27 ID:7BMNG8Kd0
55: ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:37:05.46 ID:JO606TfM0
感動した!
56: アトミックドロップ(熊本県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:37:23.62 ID:k7zLUM/L0
加速早いんだな
71: ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:39:16.98 ID:g/P8gRgT0
made in Japanが飛んだ
100: フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:44:08.63 ID:N6WBTPv90
ジェットでいえば桜花以来か、すげーな
128: ウエスタンラリアット(芋)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:53:51.88 ID:nFmVH5AO0
>>100
橘花だろそこは
橘花だろそこは
491: デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:27:40.73 ID:3qEDpMdz0
機体が動き出してから離陸まで20秒強だったな
72: クロイツラス(京都府)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:39:19.74 ID:aeeIMqRA0
車輪出しっぱなしってマズくないのか?
81: アトミックドロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:40:35.85 ID:t3zJGeDW0
>>72
逆
格納できる出来ない、格納したら出せない、とかの事態に備えて
まずは出しっ放し
逆
格納できる出来ない、格納したら出せない、とかの事態に備えて
まずは出しっ放し
62: ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:37:49.44 ID:wnUrqN/d0
並走してるのはT-2?
78: フランケンシュタイナー(三重県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:40:11.28 ID:WpEt0VFr0
>>62
t-4練習機だと思う
t-4練習機だと思う
83: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:40:43.88 ID:7BMNG8Kd0
98: 河津掛け(家)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:43:28.45 ID:WJANK7Zt0
>>83
こんな近くで何してるの?
至近距離で機体を目視して、何か異常があったら知らせる?
こんな近くで何してるの?
至近距離で機体を目視して、何か異常があったら知らせる?
110: アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:46:43.63 ID:/pW9qarG0
>>98
エルロンとかがちゃんと動いてるかの確認
エルロンとかがちゃんと動いてるかの確認
457: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:43:34.59 ID:L1o9/+4U0
>>83
三菱と川崎夢の共演か。
三菱と川崎夢の共演か。
310: キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:08:18.66 ID:68n44L3g0
325: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:12:18.73 ID:YsfdKEf20
>>310
いろいろ写ってて良い!
これを撮影している機種は何?
いろいろ写ってて良い!
これを撮影している機種は何?
328: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:13:22.26 ID:rlWVfOaM0
>>310
いいね
それにしてもT4はかわいいなぁ
いいね
それにしてもT4はかわいいなぁ
332: ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:14:14.81 ID:osifGe5b0
>>310
綺麗
綺麗
314: イス攻撃(北陸地方)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:09:46.71 ID:J7/FsuJN0
>>310
その高度で車輪出しっぱなしだと実際どうなるんかな?
その高度で車輪出しっぱなしだと実際どうなるんかな?
322: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:11:47.46 ID:syDTB0ox0
>>314
空気抵抗が増えるから速度出なくなるのと、場合によっては脚の各部が凍結する恐れがある、というくらいかな。
凍結はヒーターがあるはずだからよっぽどのことがないとないとは思うが。
空気抵抗が増えるから速度出なくなるのと、場合によっては脚の各部が凍結する恐れがある、というくらいかな。
凍結はヒーターがあるはずだからよっぽどのことがないとないとは思うが。
84: メンマ(空)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:40:46.03 ID:q4f0YdiN0
1500回も試験飛行するんだってさ
366: バックドロップホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:25:26.57 ID:vKsEs/SR0
88: トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:41:37.51 ID:QFfmC5EZ0
感動した! 綺麗な機体だよ。
92: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:42:15.77 ID:SY3Moa2U0
c-2はまだかよ
108: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:46:38.00 ID:/9hnUuN50
>>104
ガウみたいだよなぁ
ガウみたいだよなぁ
94: ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:43:01.09 ID:UVR8XWMg0
なんか知らんが付き添いの練習機?旅客機レベルの速度まで落としてもストールしないの?
彩雲で零戦エスコートするのが難しかったとか聞いてたからそこらへん結構シビアなもんだと思ってた
彩雲で零戦エスコートするのが難しかったとか聞いてたからそこらへん結構シビアなもんだと思ってた
156: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:09:10.74 ID:OkZGtNYo0
>>94
練習機の方が易しいに決まってんだろ
練習機の方が易しいに決まってんだろ
107: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:46:25.54 ID:ics9ib390
>>94
T4はプロペラ機と一緒にでも楽勝で飛べるというか
亜音速機だから普通の旅客機よりちょっと早い程度
T4はプロペラ機と一緒にでも楽勝で飛べるというか
亜音速機だから普通の旅客機よりちょっと早い程度
102: アイアンクロー(東日本)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:44:14.27 ID:lBmtPT2D0
なんでパヨクの皆さんは名古屋空港に行ってデモしないの?
113: アイアンクロー(東日本)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:48:20.96 ID:lBmtPT2D0
どうせなら各務原で試験飛行すればよかったのに
119: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:50:02.72 ID:7BMNG8Kd0
>>113
各務原までどうやって運ぶのさw
各務原までどうやって運ぶのさw
124: アイアンクロー(東日本)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:51:41.43 ID:lBmtPT2D0
>>119
牛車に決まってるだろ
牛車に決まってるだろ
441: バックドロップホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:22:05.32 ID:vKsEs/SR0
449: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:29:55.48 ID:qOTSQNS80
>>441
かっけえええええええええええええええええええええええええ
かっけえええええええええええええええええええええええええ
477: ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:12:43.97 ID:5OzcREG+0
>>441
最高!!!
最高!!!
504: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:49:29.50 ID:8e1oEtZw0
>>441
これはいい記録写真
これはいい記録写真
115: フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:48:46.79 ID:N6WBTPv90
俺んちの上空飛んでくれないかなぁ
121: アトミックドロップ(関東・東海)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:50:54.96 ID:9JhlEQMQO
海上でアクロバティックな機動するんだろ?
139: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:59:58.50 ID:YsfdKEf20
>>121
インメルマンきめると聞いた
インメルマンきめると聞いた
140: 河津掛け(空)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:00:24.49 ID:YZOqF0Q10
>>139
んなあほなw
んなあほなw
126: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:51:59.13 ID:rlWVfOaM0
468: 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:04:08.39 ID:Cv0PKwfz0
>>126
ちなみに赤い帽子は品管で、つなぎは最終工程の人たちな
ちなみに赤い帽子は品管で、つなぎは最終工程の人たちな
127: トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:52:09.99 ID:QFfmC5EZ0
あとは、着陸時の姿勢だけだな。離陸は綺麗だった
130: アイアンクロー(東日本)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:54:44.20 ID:lBmtPT2D0
もうすぐ海か
ゆっくり飛んでるな
ゆっくり飛んでるな
184: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:17:10.02 ID:zpSfImzW0
189: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:19:05.20 ID:rq+x3gqb0
>>184
見逃したから嬉しいありがとう
見逃したから嬉しいありがとう
193: ラ ケブラーダ(東日本)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:20:49.34 ID:L5t8tKaH0
>>184
美しい、見事な離陸や(´;ω;`)
美しい、見事な離陸や(´;ω;`)
160: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:11:11.27 ID:qdKa9H/U0
あれ、フライトレーダーから消えた
163: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:12:08.53 ID:XPmoMP3t0
見失った
168: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:13:22.52 ID:bwf5TxD10
レーダーから消えた!
まさか・・・
まさか・・・
208: ボ ラギノール(山梨県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:26:16.85 ID:4+lL5wUQ0
>>168
>安心しろお前ら
>
>FRから消えたのはレーダー圏外へ抜けてしまったから。 旅客機と違ってADS-B信号出してないから陸地近くへ戻ってくるまでは映らない。 (live at http://ustre.am/1rGRT )
>https://twitter.com/MemoOff_Lover/status/664249686832738304
別スレから
>安心しろお前ら
>
>FRから消えたのはレーダー圏外へ抜けてしまったから。 旅客機と違ってADS-B信号出してないから陸地近くへ戻ってくるまでは映らない。 (live at http://ustre.am/1rGRT )
>https://twitter.com/MemoOff_Lover/status/664249686832738304
別スレから
213: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:29:41.62 ID:qdKa9H/U0
>>208
そういうことか
そういうことか
229: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:40:21.94 ID:lOv3eVXQ0
国内で組み立てた外国製の飛行機の初飛行おめでとう^^
396: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:43:13.16 ID:p0qbEwNT0
>>229
どんな悔しさこじらせると君のようなゴミが育つの?
どんな悔しさこじらせると君のようなゴミが育つの?
246: ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:49:38.45 ID:LnJBzUoi0
>>229
純日本産にするとアメリカがぶち切れるって聴いた。
一緒に金を稼ごうという体制にしないとだめらしい。
純日本産にするとアメリカがぶち切れるって聴いた。
一緒に金を稼ごうという体制にしないとだめらしい。
240: ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:45:56.53 ID:UVR8XWMg0
>>229
"半世紀ぶり"の"旅客機"な
国産の飛行機なんてとうの昔から大量に飛んでるわ
"半世紀ぶり"の"旅客機"な
国産の飛行機なんてとうの昔から大量に飛んでるわ
253: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:51:23.16 ID:lOv3eVXQ0
>>240
ごめんwごめんw
国内で組み立てた 外 国 製 の旅客機の初飛行おめでとう^^
ごめんwごめんw
国内で組み立てた 外 国 製 の旅客機の初飛行おめでとう^^
276: 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:01:27.54 ID:QlX9NOqp0
>>253
その組み立てることすら出来ない国が近くにあるけど・・・?
その組み立てることすら出来ない国が近くにあるけど・・・?
428: ミドルキック(茸)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:05:52.14 ID:VwJ3ZqDK0
>>253
国内設計
国内設計
235: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:41:48.08 ID:TNzOF0zW0
香ばしい共産党員だな(笑)
106: ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:46:05.51 ID:wnUrqN/d0
ホンダジェットはないことになってんの?
442: 超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:24:35.96 ID:aSxH1CLe0
>>106
もうとっくに飛んでて、既に北米でジャンジャン売ってる
もうとっくに飛んでて、既に北米でジャンジャン売ってる
335: 中年'sリフト(家)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:15:38.19 ID:zMtl2XBb0
すまん、ホンダジェットは国内生産じゃなかったのか?
341: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:16:34.26 ID:z9JcariQ0
アメリカ産だろ@ホンダジェット
344: 中年'sリフト(家)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:16:58.65 ID:zMtl2XBb0
>>341
そういうことか。ありがとう。
そういうことか。ありがとう。
236: トラースキック(庭)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:42:26.69 ID:kDPDP/7f0
MRJの大事な部分が自前じゃないものも多いて
話を聞くにつけHondaJetてすごいんだなと思うわ
話を聞くにつけHondaJetてすごいんだなと思うわ
239: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:45:41.01 ID:TNzOF0zW0
>>236
ん?ホンダも同じような物だけど(笑)
コックピットのシステムなんてGarmin G1000だし
エンジンも結局はGEにおんぶにだっこだし。
今の時代はそんなもんでしょ。
ん?ホンダも同じような物だけど(笑)
コックピットのシステムなんてGarmin G1000だし
エンジンも結局はGEにおんぶにだっこだし。
今の時代はそんなもんでしょ。
241: トラースキック(庭)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:47:55.79 ID:kDPDP/7f0
>>239
そうなんだ。飛行機詳しくなくて
とすると、どこでもつくれるの?
そうなんだ。飛行機詳しくなくて
とすると、どこでもつくれるの?
254: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:51:37.22 ID:TNzOF0zW0
>>241
無理、ゼロから作るのならね。
簡単に済ます方法はどっかからパクるしか無い、お隣のC・・・・おや、誰か来たようだ。
無理、ゼロから作るのならね。
簡単に済ます方法はどっかからパクるしか無い、お隣のC・・・・おや、誰か来たようだ。
250: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:50:12.86 ID:qdKa9H/U0
>>239
許可とるためにGEと組んだだけで設計は自主開発じゃなかったの?
許可とるためにGEと組んだだけで設計は自主開発じゃなかったの?
262: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:53:38.18 ID:TNzOF0zW0
>>250
許可もそうだけどサービスもしなきゃならんからね。
MRJがP&W使ってるのもそういう理由、一から民間機でのエンジン開発は
コストも時間も掛かる。
許可もそうだけどサービスもしなきゃならんからね。
MRJがP&W使ってるのもそういう理由、一から民間機でのエンジン開発は
コストも時間も掛かる。
360: バックドロップホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:23:39.03 ID:vKsEs/SR0
410: 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:48:17.59 ID:mcotIgKQ0
線細くて優美だなあ
かわいいなあ
かわいいなあ
411: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:48:31.65 ID:ZdkjIE8d0
俺はMRJのデザインは好きだよ
261: チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:53:31.55 ID:CWkJoiJn0
今着陸進入してった。
265: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:56:20.92 ID:z9JcariQ0
そろそろくるぞ!
267: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:58:59.79 ID:z9JcariQ0
アップになった
272: フェイスクラッシャー(新潟県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:01:19.06 ID:Gp+8hAxy0
キター
274: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:01:23.62 ID:qdKa9H/U0
279: トラースキック(徳島県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:01:38.80 ID:GOpU7c3a0
おかえりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
285: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:02:26.05 ID:S4voVwSW0
綺麗な着陸
286: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:02:28.09 ID:q+/cBrCA0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
287: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:02:31.65 ID:zpSfImzW0
よぉし!! 着陸成功ぉぉぉぉ!!!
288: タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:02:31.96 ID:vJwTK9T70
きれいに着陸した
290: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:02:51.15 ID:z9JcariQ0
普通におりた
293: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:03:27.72 ID:ics9ib390
着陸おめ
まぁよっぽどの事ない限り飛ぶのはわかってたからなぁ
問題はこれからの試験だし
まぁよっぽどの事ない限り飛ぶのはわかってたからなぁ
問題はこれからの試験だし
296: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:04:21.33 ID:z9JcariQ0
着陸距離短いね
300: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:05:26.40 ID:z9JcariQ0
お披露目中
301: トラースキック(徳島県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:05:32.15 ID:GOpU7c3a0
報道陣すげえな
304: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:06:12.88 ID:ics9ib390
結構集まったなぁ報道
306: ニーリフト(三重県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:06:57.37 ID:0WK8Dz4B0
綺麗な機体だよな
たぶん他国人としても美しいフォルムの航空機だと思う
たぶん他国人としても美しいフォルムの航空機だと思う
351: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:19:49.75 ID:rlWVfOaM0
438: ボマイェ(長崎県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:13:52.72 ID:RdgfbsoN0
>>351
うわ、こんなに人いたんか(´・ω・`)
うわ、こんなに人いたんか(´・ω・`)
307: フェイスクラッシャー(新潟県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:07:02.11 ID:Gp+8hAxy0
これは機長降りてくるの恥ずかしいなw
353: ドラゴンスリーパー(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:20:54.96 ID:PS/gQpgi0
このあとパイロットがタラップで階段落ちを披露w
379: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:31:14.83 ID:0pqrGK6+0
プレスリーのコスプレで出てきてくれ
380: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:31:54.69 ID:z9JcariQ0
なんか集まってきた
381: ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:32:00.39 ID:UVR8XWMg0
386: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:36:57.20 ID:oq0rdo4h0
ニュースの時間に合わせているみたいだな
390: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:40:08.37 ID:z9JcariQ0
扉開け係キタ
391: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:40:38.20 ID:z9JcariQ0
記念撮影中
393: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:40:54.85 ID:0pqrGK6+0
投降してきた
394: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:41:38.88 ID:gB44vl7C0
逮捕きたああ
401: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:43:32.92 ID:YsfdKEf20
張り付いて見ながらこういうことを言うのもなんだが
ここはそんなに重要な場面か?
ここはそんなに重要な場面か?
402: ランサルセ(西日本)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:44:35.48 ID:BU0r4bjk0
オタワ(´・ω・`)
407: ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:47:22.16 ID:UVR8XWMg0
最初に出てきた人だけガッツポーズしててちょっとワラタ
あとで枕に顔埋めて足バタバタしてそう
あとで枕に顔埋めて足バタバタしてそう
309: 中年'sリフト(家)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:08:05.83 ID:zMtl2XBb0
無事に着陸してよかった。
結局、「純国産の民間機が半世紀ぶり」でいいのか?
結局、「純国産の民間機が半世紀ぶり」でいいのか?
350: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:19:47.70 ID:lOv3eVXQ0
じゃっぷホルホルしすぎだろwwwwwwww
354: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:21:07.24 ID:z9JcariQ0
>>350
今日はホルホルしていい日
今日はホルホルしていい日
349: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:19:23.75 ID:10WkUhQj0
天気が良くて良かったね
357: ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:22:16.48 ID:39/jwG260
358: 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:23:26.20 ID:bqFrhEIa0
いまいちしっくりこなかったな.何かが足りない感じ.
いっそのこと韓国との共同開発にすべき足りない.技術を教えてもらおう.
いっそのこと韓国との共同開発にすべき足りない.技術を教えてもらおう.
370: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:28:27.68 ID:7Xxllmn80
>>358
まずはマンホールへの落ち方からだな
まずはマンホールへの落ち方からだな
363: ダイビングフットスタンプ(北海道)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:24:28.46 ID:M86lq2Op0
ぶっちゃけ、俺が念力で飛ばしてたんだけどね
365: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:25:16.70 ID:z9JcariQ0
>>363
乙
乙
469: アトミックドロップ(芋)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:04:22.86 ID:2zlN3PR/0
これ何人乗り?
737クラスかな?
737クラスかな?
484: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:18:10.17 ID:YsfdKEf20
>>469
今日のは90人。少し短い70人のやつも作る。
今日のは90人。少し短い70人のやつも作る。
412: キン肉バスター(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:49:03.87 ID:8W+T8D8tO
結構売れてるんだっけ? 不具合なくやってくれればよいがちょっとどきどき
414: ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:50:13.39 ID:UVR8XWMg0
民間航空会社への引き渡しはいつよ
いつ乗れるようになるん
いつ乗れるようになるん
421: 頭突き(庭)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:57:51.49 ID:mDV6mItr0
>>414
予定通りいけば2107年ANAに納入
予定通りいけば2107年ANAに納入
440: ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:18:08.62 ID:UVR8XWMg0
>>421
2017か
意外とすぐなのな
2017か
意外とすぐなのな
470: ボ ラギノール(群馬県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:05:02.52 ID:ODj2oToI0
航続距離が1400㎞だけどアメリカに売るときどうやって運ぶんだよ
517: フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:07:31.09 ID:GK7LwHk20
>>470は別のスレでも同じデマこいてるテョンだから相手するな
482: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:16:31.39 ID:TNzOF0zW0
424: トペ コンヒーロ(愛知県【11:43 愛知県震度1】)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:59:23.20 ID:rlWVfOaM0
ダイキャストのMRJ欲しい(*´ω`*)
419: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:57:22.99 ID:IvatQto70
これ小さいから1/72で出せるな。
ハセガワ、後はわかるな?
ハセガワ、後はわかるな?
423: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:58:58.19 ID:FozCRxa10
現地で見てきた。着陸成功した瞬間鳥肌立ったわ。
周りも拍手しまくってた
周りも拍手しまくってた
430: トラースキック(庭)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:06:34.55 ID:zmTX90SS0
>>423
乙晴れてよかったな
乙晴れてよかったな
422: ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:58:38.08 ID:gLAL65zo0
ロケット飛ばしている会社が
飛行機作れないのか
不思議なもんや
飛行機作れないのか
不思議なもんや
427: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:04:01.22 ID:syDTB0ox0
>>422
極論すると、ロケット作って飛ばすほうが
双発中型の飛行機作って飛ばすよりも遥かに簡単。
ロケット自体はそんなに技術の必要なメカではないので。
極論すると、ロケット作って飛ばすほうが
双発中型の飛行機作って飛ばすよりも遥かに簡単。
ロケット自体はそんなに技術の必要なメカではないので。
426: ジャストフェイスロック(芋)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:03:26.67 ID:zdOCcrhb0
天下の三菱様バンザイ
429: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:06:05.08 ID:IvatQto70
スバルも何か飛ばせよ。
445: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:25:50.26 ID:N+N2TvCo0
>>429
空自の練習機造ってんだろ
空自の練習機造ってんだろ
454: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:39:30.27 ID:IvatQto70
>>445
T-1とエアロスバルとかまだ俺生まれてないし。
新規で早く!
T-1とエアロスバルとかまだ俺生まれてないし。
新規で早く!
459: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:49:35.10 ID:syDTB0ox0
>>454
それ以降も富士重工は国産機作っとるが・・・。
それ以降も富士重工は国産機作っとるが・・・。
497: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:37:50.58 ID:Mct2fkZN0
スバルの素は中島飛行機なんだよなあ
466: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:57:51.77 ID:q+/cBrCA0
一機で50億円?1000機売れば5兆円!
修繕とか部品交換含めると凄い経済効果だろうな
修繕とか部品交換含めると凄い経済効果だろうな
492: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:28:15.20 ID:TNzOF0zW0
ボンQは殆どこれに変わるでしょうね、大手は。
導入数が増えれば増えるほどコストは下がるからね。
737じゃ多いがボンQじゃ少ないって路線は確実にこれになるんじゃない?
導入数が増えれば増えるほどコストは下がるからね。
737じゃ多いがボンQじゃ少ないって路線は確実にこれになるんじゃない?
436: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:11:58.05 ID:qdKa9H/U0
今日はちょっと飛んだだけ、これから設計通りの性能が出せるかテストが山積み
まだまだ先は長いよ
まだまだ先は長いよ
448: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:28:32.30 ID:NDUssgQq0
名古屋人大歓喜
あとはトヨタがからんでくれれば、、
あとはトヨタがからんでくれれば、、
461: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:50:47.09 ID:eghL+iJ10
なんで名古屋?
初飛行の土地がイメージ悪い
初飛行の土地がイメージ悪い
464: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:52:44.34 ID:L1o9/+4U0
>>461
小牧に昔から工場があるからでしょ。
航空産業の聖地だぞ!
小牧に昔から工場があるからでしょ。
航空産業の聖地だぞ!
475: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:10:41.31 ID:3BPEj4aZ0
494: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:30:31.91 ID:rlWVfOaM0
>>475
小牧城!
なんて素晴らしい画だ…
ありがとう保存した
小牧城!
なんて素晴らしい画だ…
ありがとう保存した
97: レインメーカー(空)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:43:18.10 ID:Tivwh94S0
おめでとうございます
321: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:11:40.23 ID:rlWVfOaM0
あゝ嬉しい
良かった良かった
良かった良かった
308: 断崖式ニードロップ(カナダ)@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:07:52.99 ID:35tRy1Oo0
MRJおめでとう!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1447200646/
- 関連記事
-
-
「逮捕されるとは思わなかった」 環状7号線を124kmで暴走しオービスに向かってピース、ナンバープレートを外したシルビアで速度超過を繰り返していた室岡祐輔容疑者(21)を逮捕 2015/11/12
-
国連・人権問題のマオド・ド・ブーア=ブキッキオ氏「『日本の女子生徒13%が援助交際』の数値を裏付けるデータは無かった。誤解を招くものだった」と書簡にて発言を撤回 2015/11/11
-
半世紀ぶりの国産旅客機、三菱航空機製小型ジェット機「MRJ」の初飛行が実施され、およそ1時間半に渡る試験飛行を無事終える 2015/11/11
-
小保方氏の博士号を取り消した早稲田大学、小保方氏の抗議に対して反論(全文) …「前後の文脈を無視した引用での難癖だったり、幾つか反論しますけど裁判等で争う事は考えていませんよ」 2015/11/04
-
旭化成建材の杭打ち偽装責任者、母親に「迷惑かけてごめん」と短いメール … 「息子の事は私が知りたいぐらいで、何にも分からない」朝日新聞の取材に対し声を震わせる 2015/11/03
-
0. にわか日報 : 2015/11/11 (水) 15:20:00 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
嫉妬にまみれたザイコパスはどこにでも沸くなぁwwww
そんなに嫌われたいならドンドン嫌ってやろうww
除鮮も進めないとねw
アホなザイコパス共は在日の組織の中にどれだけ在排団のスパイが入ってるか気にしたほうがいいよw
もう遅いけどw ぎゃははははwwww
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。