あべ「日本でも起こりうるテロに対してどんな備えをしてあるというのだ」→ 自民・谷垣禎一幹事長「テロ対策の一環として『共謀罪』を新設する必要がある」

1: バズソーキック(愛媛県)@\(^o^)/:2015/11/17(火) 15:19:24.90 ID:i71SWhwU0引用元スレタイ:【悲報】民主党議員「日本はテロに対する準備できてんの?w」 自民党「じゃあ手始めに共謀罪作るわ」
あべともこ(衆議院議員・小児科医)@abe_tomoko
今回のパリでの無差別テロを前にしての暗憺たる思いは、勿論日本でも起こりうるテロに対して、日本社会はそれを克服する力を持っているだろうか、という問にも繋がる。
力とは軍事力や警察力だけでなく、世界をより平和なものにする為の外交力、人権擁護、人道支援、等の全てを日本はどう準備できたか。
https://twitter.com/abe_tomoko/status/666416272691720192
今回のパリでの無差別テロを前にしての暗憺たる思いは、勿論日本でも起こりうるテロに対して、日本社会はそれを克服する力を持っているだろうか、という問にも繋がる。力とは軍事力や警察力だけでなく、世界をより平和なものにする為の外交力、人権擁護、人道支援、等の全てを日本はどう準備できたか。
— あべともこ(衆議院議員・小児科医) (@abe_tomoko) 2015, 11月 17
■谷垣氏、テロ対策で共謀罪必要 来年のサミットにらみ
共同通信 11/17 12:13
http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015111701001444.html
自民党の谷垣禎一幹事長は17日の記者会見で、パリ同時多発テロを受けた国内のテロ対策の一環として、殺人などの重大犯罪の謀議に加わっただけで処罰対象となる共謀罪を新設して国際社会と連携する必要があるとの認識を示した。
「来年は日本で主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)を行う。情報がないと、十分な対応はしにくい」と述べた。
会見に先立つ役員連絡会で、高村正彦副総裁も「資金源対策を含む国際条約ができているにもかかわらず、日本はまだ国内法が整備されていない」と指摘。
「(法整備を)しっかりやっていかなければいけない」と意欲を示した。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/11/18 (水) 09:00:14 ID:niwaka



※別ソース
■「共謀罪が必要」自民幹部から相次ぎ法整備求める声
2015/11/17 18:01
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000062692.html 【動画】 「共謀罪が必要」自民幹部から相次ぎ法整備求める声(15/11/17)https://youtu.be/aV1qNhvsPUU
--
■政府・与党 共謀罪新設を再検討 米英から諜報ノウハウ導入へ 来年2月専門家会合
産経新聞 2015.11.18 08:15
http://www.sankei.com/politics/news/151118/plt1511180006-n1.html
政府・与党は17日、パリの同時多発テロを受けた国内テロ対策として、重大犯罪の謀議に加わっただけで処罰対象となる共謀罪の新設に向け、組織犯罪処罰法改正案の国会再提出について検討に着手した。
政府は主要国首脳会議「伊勢志摩サミット」などを見据え、テロ対処能力向上のため諜報組織を持つ米英から最新ノウハウを導入し、来年2月には国際テロ・国際組織犯罪の専門家会合を都内で開く。
共謀罪をめぐっては、国連が2000年に「国際組織犯罪防止条約」を採択。同条約に署名した政府は共謀罪を新設する組織犯罪処罰法改正案を国会に3回提出したが、いずれも廃案となっている。
菅義偉(すが・よしひで)官房長官は17日の記者会見で「条約締結に伴う法整備は進めていく必要がある。慎重に検討している」と述べた。
また政府は20年の東京五輪・パラリンピックも控え、対テロの重点方針として(1)テロ組織への資金供給の途絶(2)外国人戦闘員の増加防止(3)暴力的過激主義への対応-の3つを決定した。
テロ組織の外国人戦闘員は急増中で、外務省筋は「半年前は世界で約1万5千人と推測されていたが、現在は2万人超との見方がある」と指摘する。
政府は平成27年度補正予算にテロ対策強化費も計上し、来年4月の「国際テロ情報収集ユニット」発足の前倒しも検討する。
同年2月末に国際テロ・国際組織犯罪の専門家による約4日間の集中協議を開き、情報共有を進めて先進国での連携強化を打ち出す。
安倍晋三首相は17日、パリ同時多発テロを受け、国家安全保障会議(NSC)を官邸で開催し「国際社会と連携してテロの未然防止に全力を挙げ、国内外で日本人の安全確保に万全を期すように」と指示した。(※抜粋)
日本国民が反対する理由がみあたらないな
パヨク涙目ww
邪魔すんなよ。左翼政党にマスゴミども
邪魔するって言うより、こいつら自身がテロリストの気がする
ミズポタンも忘れないでぇぇぇえええええ~!
臨時国会開かなかったので、今年中は不逮捕特権ありませんね(^^
まるで外交力、人権擁護、人道支援をしたらテロはなくなるみたいな言い方だけど
テロリストの要求丸のみ、テロリストを認め人権を擁護、テロリストへの人道支援したら
テロの標的から免れるって言ってるようなもんじゃないの?
外交も人権擁護も人道支援も日本は既にやってるよ中東や南アフリカ東南アジアに対してな
共謀罪・・移民無差別に入れろの経団連めちゃ適用対象だな。
特定秘密保護法=50%
共謀罪=50%
これでスパイ防止法100%となる
うんざりするわー
だいたい戦前はテロリストで暴力革命をいまだに否定していない政党が反対って当たり前の話で
そんなやつらに発言権を与えてることがおかしいわけで
フランスでISがはんたーいってやってるようなもん
安保法案同様
先ほどのテレ朝ワイドショーで、
中東情勢の「解説」と称していろいろ偏向してた模様。


テレビ朝日は、ISILを「国」と認めてる解説をしてる
「ISILがテロをするのは仕方がない」みたいな報道しててびっくりだわw
https://twitter.com/_500yen/status/666405814337298432
テレビ朝日は、ISILを「国」と認めてる解説をしてるけど「テロ組織」だからなwww海外のテレビ局は「ISILの主張に正当性は一切ない」と報道してるのに、日本のテレビ局は「ISILがテロをするのは仕方がない」みたいな報道しててびっくりだわwww #tvasahi #モーニングショー
— 500円 (@_500yen) 2015, 11月 17
「テロではない戦争だ」と玉川徹テレビ朝日社員。
「日本は戦争をしないといっている。なのに集団的自衛権による後方支援は戦争参加だ」と主張。
なるほど。「国家」の概念がISと同じなんだ、この人。
https://twitter.com/miyawakiatsushi/status/666407363117608960
「テロではない戦争だ」と玉川徹テレビ朝日社員。「日本は戦争をしないといっている。なのに集団的自衛権による後方支援は戦争参加だ」と主張。なるほど。「国家」の概念がISと同じなんだ、この人。
— ITジャーナリスト宮脇睦 (@miyawakiatsushi) 2015, 11月 17
テレビ朝日の人がISは殺人者じゃない??人殺しではないと言いました。
何寝ぼけたこといっている
https://twitter.com/kokimoto0905/status/666407527089704960
ABCテレビ朝日の人がISは殺人者じゃない❗️人殺しではないと言いました。何寝ぼけたこといっているあなたが殺されたらありがとうっていって死ぬの❗️もっと教育してもらいなさい❗️朝日って相変わらずダメね❗️
— くろねこのたんこ゛ (@kokimoto0905) 2015, 11月 17
モーニングショー:玉川氏の発言もそうだが、テレ朝の番組はISILを「国」と認めている感があるよね。
ISILのプロパガンダに協力するような報道に残虐な行為を擁護するような発言が多くなっている。
https://twitter.com/champion_K_A/status/666404021599506433
モーニングショー:玉川氏の発言もそうだが、テレ朝の番組はISILを「国」と認めている感があるよね。ISILのプロパガンダに協力するような報道に残虐な行為を擁護するような発言が多くなっている。欧米の罪は大きいがテロ行為を肯定するような番組作りは異常としか思えない。 #tvasahi
— 晴男 (@champion_K_A) 2015, 11月 16
テレ朝はまたISの宣伝やってんのか…
https://twitter.com/tv_litz/status/666401409030426625
テレ朝はまたISの宣伝やってんのか…
— TVリッツ (@tv_litz) 2015, 11月 16
テレ朝のニュースがまるでISを褒めたたえているやうだ
https://twitter.com/aki04316378/status/666402115837792256
テレ朝のニュースがまるでISを褒めたたえているやうだ(^_^;;
— ガチムチ(aki)@1128PRF (@aki04316378) 2015, 11月 16
サンモニとNEWS23はあまりにも酷すぎたねw
売国パヨのせいだな
> 力とは軍事力や警察力だけでなく、世界をより平和なものにする為の外交力、人権擁護、人道支援、等の全てを日本はどう準備できたか。
今回も、お花畑的な妄想に国民を誘って、現実的な対応は断固阻止する構え
共産党や民主党内の勉強会や会合を国家転覆を目論む
集会と言われるとアウトになる。
打倒安倍政権とか声を上げてデモする事も、当局の受け取り
方次第では共謀罪になるな。
SEALDsも逮捕でw
しっかりしろよ
メディアは代弁者だから
という体でやってますので報道無答責
日本がISIL掃討を支援したとしても、武装勢力が相手だから「戦争」にはならない
テロが報復だと言われても、戦う相手は国ではないし、警察力の問題になる
外国とのしがらみのある、社民、共産、民主党は一瞬にして逮捕者続出で解党だろな
だから、民主党は「解党しようか」という空気になったのだ
司法取引でもしようとしたのかな?
サヨク脳ww まだそんなこと言ってんのかよ。
今度は共謀罪が決まれば徴兵になるとか言い出すのか?
青山繁晴「福山さんがリアリストとして聞くけど、安保法案が通れば徴兵になると思うか?」
福山哲郎(民主党)「なりません。」
いつからこんな駆け引き上手になった?
日本には9条があるから今までもこれからは平和なんだよ!
でも、ほんの30~40年前まではサヨクによる無差別テロが多かったから、
テロに9条の御利益が無い事は実証済み。
あべともこ 死んでお詫びしろ
てめえ達が散々邪魔してきただろ
ご都合主義だぞ
それと同時にスパイ防止法も早急に
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1447741164/
- 関連記事
-
-
民主党、参院選でSEALDsに協力求める … 意見交換会にて、枝野幹事長「協力して」→ 「参院選に向けて野党間の協力構築が進んでいないように見える」とシロウトからダメ出しも 2015/11/20
-
翁長知事、辺野古でのサンゴ礁の潜水調査結果について「残念ながら判断できなかった」→ 市民団体による調査で確認されたサンゴ毀傷が確認されず、移設工事許可取消しの根拠の一つ崩れる 2015/11/18
-
あべ「日本でも起こりうるテロに対してどんな備えをしてあるというのだ」→ 自民・谷垣禎一幹事長「テロ対策の一環として『共謀罪』を新設する必要がある」 2015/11/18
-
自民党、来年の通常国会を1月4日に召集する方針→ 民主・枝野幹事長「野党側が求めている臨時国会を召集しないという憲法違反はどこの独裁国家だ」と批判 2015/11/17
-
「野党再編に向けて民主党の解党を決断すべき」 民主・前原誠司氏・細野豪志氏と維新の党・江田憲司氏が会談し認識を一致 … 近く岡田克也代表に申し入れる見通し 2015/11/12
-
0. にわか日報 : 2015/11/18 (水) 09:00:14 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
テレ朝がisを国として扱うのは、日本が戦争に加担しているってイメージ付けるためじゃないかな。
対テロの大義名分を無効にして政権批判するために。
共産罪
まさに薮蛇、今必死で反対する理由考えてるだろうな
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。