喫煙OKのお店や喫煙スペースで一服→ 「ちょっと、何タバコなんか吸ってるの!」 … ほとんど理不尽としか思えないクレームをつける「モンスター嫌煙者」 - にわか日報

喫煙OKのお店や喫煙スペースで一服→ 「ちょっと、何タバコなんか吸ってるの!」 … ほとんど理不尽としか思えないクレームをつける「モンスター嫌煙者」 : にわか日報

にわか日報

喫煙OKのお店や喫煙スペースで一服→ 「ちょっと、何タバコなんか吸ってるの!」 … ほとんど理不尽としか思えないクレームをつける「モンスター嫌煙者」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
11月
21日
喫煙OKのお店や喫煙スペースで一服→ 「ちょっと、何タバコなんか吸ってるの!」 … ほとんど理不尽としか思えないクレームをつける「モンスター嫌煙者」
カテゴリー 雑談  コメント見る コメント (10)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:いちごノヽ゚ンツちゃん ★:2015/11/21(土) 10:40:29.23 ID:???*
もはや「モンスター嫌煙者」? タバコいじめに悩む人たち...喫煙席でも「吸うな!許せん!」


「喫煙者には住みにくい世の中になった......」——そんな愚痴を、あちこちで耳にする。
なにしろ店は次々と禁煙になり、非喫煙者からは「タバコ臭い」だのなんだの罵られ、今や自宅の敷地内で吸っていてさえ、「煙が流れてくる」と叱られるのだから。

もちろん、歩きタバコや吸い殻のポイ捨てなど、ルールが守れない喫煙者が非難されるのは当然のこと。
だが喫煙者の話を聞くと、ルールやマナーをきちんと守って、身を縮めるようにしてタバコを吸っていても、なお追い打ちをかけるように、ほとんど理不尽としか思えないクレームを受けることがあるというのだ。


「タバコで台無しだ、モーニングの代金を払え!」

愛知県のAさん(20代男性・会社員)はある日の午前中、地元の喫茶店に入った。
この喫茶店はタバコOK。Aさんも一応周りには気を付けつつ、ぷかーっと一服していたのだが......。

「ちょっと、何タバコなんか吸ってるの!」

いきなり怒鳴りつけてきたのは、別の席に座っていた中年女性のグループだ。
彼女たちは名物の「モーニング」を食べつつ、だらだら長居しながら会話に花を咲かせていたのだが、どうやらAさんがタバコを吸っていることが許せないらしい。

呼びつけた店員さんの目の前で、さんざんAさんを罵倒した上、「せっかくのモーニングが台無しよ! ここの代金払ってちょうだい!」とまで言い出した。

幸い、店員さんや周りのお客がとりなしてくれ、彼女たちは怒り心頭になりながらも去って行った。


にらみつけられて思わず逃げ出した

確かに吸わない人間からすると、食事中に近くでタバコを吹かされるのは、あまり気持ちのいいものではない。
だが禁煙席ならともかく喫煙OKのスペースで、おまけに「代金を払え」とまで来ると、いくらなんでも理不尽なクレーム、モンスタークレーマーならぬ「モンスター嫌煙者」と言っていいかもしれない。

Jタウンネットが調べてみると、ここまで極端でなくとも、似たような経験は少なからぬ人にあるようだ。

たとえば埼玉県のBさん(50代男性・会社員)。駅前の喫煙スペースで一休みしながら煙草を吸っていると、近くを通りがかったこれまた中年女性2人組が、聞こえよがしの大声で、
「煙たいわねー」

「喫煙コーナーを、もっと遠くにしてくれないかしら」
などと言いつつ、Bさんの前に立ち止まり、「まるで犯罪者を見るような目つきで」(Bさん談)にらみつけてきたというのだ。
あいにく喫煙コーナーには1人きり、気の弱いBさんはもうタバコどころではなく、「怖くなり、タバコを消して慌てて立ち去りました......」


Jタウンネット11月20日(金)17時0分
http://news.biglobe.ne.jp/trend/1120/jtn_151120_1504243698.html
引用元スレタイ:【社会】もはや“モンスター嫌煙者”? タバコいじめに悩む人たち…喫煙席でも「吸うな!許せん!」理不尽なクレームも

※つづきます


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/11/21 (土) 11:08:02 ID:niwaka

 



(つづき)

店員さん、いくら嫌いだからと言って...

別に直接煙たい思いをしようがしまいが、嫌煙者の中にはタバコ、また喫煙者そのものに敵意を隠さない人もいる。

岡山県のCさん(30代男性・会社員)が近所のコンビニでタバコを注文したところ、中国人らしい女性店員に露骨に嫌な顔をされたという。
「イラッとしながらも我慢していたんですが、店員はさらにドン!とその場にタバコを置いてレジ打ちを始めたんです。私が思わず『ちょっとさあ』と声を上げると、悪びれることなく『タバコ吸うヤツキライ』と言い返してきました」(Cさん)

さすがに腹が立ったCさんは買うのをやめて店を出ようとしたが、駆けつけてきた店長に謝られ、なんとか怒りを収めたという。
もっとも、そのコンビニには二度と行かなかったそうだが。

東京都のDさん(20代男性・会社員)も似たような体験をした。
小さなレストランで食事をした後、「灰皿ありますか?」と何気なく尋ねたのだが、とたんに愛想の良かった店主の表情が一変、露骨に嫌〜な顔をして使い古しの灰皿を出されたという。

そこまで嫌なら禁煙と言ってくれよ! 結局、1本だけ吸って店を後にしました」(Dさん)


子どものために気を遣うのはわかるが

もちろん、嫌煙者にも理屈はある。特に、健康のことを持ち出されると、喫煙者の側にはぐうの音も出ない。とりわけ「子どもへの影響」については、最大限の配慮が必要になる。

もっとも、中には戸惑う体験をした人も——。

「親戚に娘さんが生まれました。生後3カ月のころ、家族と一緒に出産祝いを持って遊びに行ったのですが......」
というのは、秋田県のEさん(20代女性・会社員)。もちろん親戚宅ではタバコを控えていたのだが、いざ赤ちゃんとご対面——の直前、親戚から、「タバコの臭いがする。服を着替えてほしい」

もちろん、着替えなど持っているわけがない。
すると、「じゃあ赤ちゃんは見せられない」。結局Eさんははるばる出かけながら、赤ちゃんの顔を見ずに帰ったのだとか。


無茶苦茶な理屈の妊婦さん

Eさんのケースは、あくまで赤ちゃんの健康を心配しているのだから、親戚の対応も理解はできる。だが、福岡県のFさん(40代男性・自営業)の遭遇した女性は、まさに「モンスター嫌煙者」の領域だろう。

Fさんが彼女に遭遇したのは、大型ショッピングセンターの喫煙室でのことだ。
家族の買い物を待ちがてら一服しようと部屋に入ったところ、中には若い夫婦らしい先客が。しかも見ると、女性は妊婦さんである。

当人はタバコこそ吸っていないとはいえ、喫煙室に入るのはどうなのか——と思いながらFさんがタバコに火を点けると、つかつか近づいてきた彼女は一言。
「こっちは妊娠しているんだから、タバコ吸うのはやめてくれない?」



そんなこと言ったって、ここは喫煙室だし、一緒にいる男性だってぷかぷか吸ってるじゃないか——と反論したが、それへの返しが凄い。

「連れのタバコの煙は我慢できるけど、あなたのは我慢できないの」

もはや話が通じないと悟ったFさんは、さっさとタバコをもみ消して、喫煙室を後にした。

以上、6人の体験談を紹介した。

もちろんここまで極端な事例は珍しいかもしれないが、それは過去にJタウンネットで紹介した「マナーの悪い喫煙者」の側でも同じだろう。お互い思いやりながら、うまいこと「共生」できるといいのだが——。





以下ソース
http://news.biglobe.ne.jp/trend/1120/jtn_151120_1504243698.html


3:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:17:13.04 ID:ifuQ1n7S0
今まで我慢させられてきたしねぇ

4:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:17:13.80 ID:S+5kSkyt0
いくら喫煙所で吸っても、そのあと臭いんだからダメでしょ

5:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:17:39.23 ID:dik91mka0
夕方散歩すると、あちこちからタバコの匂いがするわ。
みんな表で吸ってるんだろうな。

7:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:18:52.45 ID:doidJjhK0
まさに鼻つまみ者扱いw

8:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:19:14.68 ID:wZd3IkCQ0
喫煙室にずかずか入ってきてまで文句言ってんじゃねーよ、嫌煙者がw

9:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:19:18.35 ID:hGrvKccd0
いくらなんでも最後のは作り話だろ


>家族の買い物を待ちがてら一服しようと部屋に入ったところ、中には若い夫婦らしい先客が。しかも見ると、女性は妊婦さんである。
当人はタバコこそ吸っていないとはいえ、喫煙室に入るのはどうなのか??と思いながら
Fさんがタバコに火を点けると、つかつか近づいてきた彼女は一言。
「こっちは妊娠しているんだから、タバコ吸うのはやめてくれない?」


54:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:26:31.80 ID:zBFp7J2X0
>連れのタバコの煙は我慢できるけど、あなたのは我慢できないの


基地外なの??


39:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:25:05.35 ID:87XFNhoe0
>>1 ※文中の会話は取材を基にした創作です

13:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:19:53.65 ID:i04Gr+XX0
>>1
脳内インタブー臭えと思ったらJ力スじゃねえか

731:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 10:11:26.63 ID:H6auj8m70
作り話だよ。

> あなたの「嫌煙者とのトラブル」体験談、募集しています
>
> Jタウンネットでは、あなたや身近な人が体験した「嫌煙者とのトラブル」についての情報を募集して
> います。寄稿フォームないしはメール(toko@j-town.net)で、該当する言葉とそれに関係する
> エピソード、お住まいの都道府県、あなたの年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、
> 職業を明記してお送りください。採用者には、Amazonギフト券300円分を進呈します。
>
> なお、いただいた投稿の一部を改変・編集する場合があります。あらかじめご了承ください。

14:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:20:44.53 ID:1PDSd1Pp0
喫煙者の異常な行動もどうかと思うんだが
喫煙が許されている場所なら認めろよwww
個人が健康被害を考えずに吸おうが自由だし

19:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:21:39.90 ID:TC6XnN2F0
嫌煙厨は、本物の基地外だから怖くて仕方がない

21:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:21:51.76 ID:AqCk6dE/0
俺も喫煙席で吸ってたら70代くらいの爺さんに文句言われた
喫煙席のプレート指差して痴呆ですか?と丁寧に聞いたら黙っちゃった
ちょっと悪い事したと反省しとる

357:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:50:34.21 ID:HMahMTz+0
>>21
悪いのには完全にじいさんじゃん
タバコに文句言う前に禁煙スペースなのか喫煙スペースなのか確認もしない痴呆



24:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:22:53.48 ID:KuKGbdRF0
いや・・・すわなきゃいいじゃん。嗜好品。

28:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:23:17.49 ID:7WOcheUm0
喫煙場所に近づかなきゃいいのに

32:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:23:54.47 ID:7t+8w3fX0
歩きタバコとかあまりにも鬱陶しい奴はくたばれと思う。

自分は吸わないが、嫌煙者の態度が朝鮮人みたいで本当に気に食わない。
シコリ隊とやってること大差ねえぞ嫌煙者。

37:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:24:53.05 ID:NDIIYR650
一昔前までは飲食店でも分煙すらしてなかったよな。

41:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:25:09.51 ID:qKir43NiO
自分たちが主流だからという理由だけで大勢が小勢を排斥する。
いじめの典型だな。


43:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:25:27.88 ID:4p84yj7N0
家に帰って自室でゆったりと吸うのが一番だけどな

112:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:32:07.62 ID:no3CYeR9O
そもそも喫煙者が周りに気を使わず迷惑をかけ続けた報いが今返ってきてるだけ

身勝手好き勝手に迷惑振り撒いた奴らが甘えるな

50:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:25:52.62 ID:sByu3JtS0
たしかに、酒飲みや喫煙者が我が物顔に自分たちの嗜好性だけしか考慮しなかった時代が
ずっと続きすぎてきた。だからこれくらいの反動はまだまだあるだろう。

しかし虐めをするのはよくない。分煙をすすめるくらいにしておくべきだ。


52:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:26:02.47 ID:BM1DMWUn0
①危険だと言うので煙草を内側に持つ様にした
②家で吸ってたらベランダで吸えと言われた
③ポイ捨てしない様に携帯灰皿を持ち歩く様にした

④一部路上喫煙禁止に成ったので禁止に成ってない路上で吸う様にした
⑤会社も分煙に成ってオフィースで吸えなく成った
⑥路上喫煙禁止エリアが広がって来たので公園で吸う様にした

⑦気が付けば飛行機も病院も映画館もマックでさえ吸えなく成ってた
⑧分煙に協力してたら煙草休憩はサボりだと言われ始めた
⑨公園が喫煙禁止に成った

⑩ファミレスの喫煙スペースで吸ってたら煙いので遠慮して欲しいと言われた
⑪いつも利用してた喫煙所が無く成った
⑫会社の入ってるビルが全館禁煙に成った

⑬ベランダで吸ってたら近所から苦情が来た
⑭飲食店も全面禁煙に成るらしい
⑮部屋で吸ってたら換気扇伝わって臭いと言われた

⑯電子タバコに変えたのに『ここ禁煙なんすけど』と言われた
⑰ついに電子タバコも規制されるらしい



どんなに協力しても無駄だと悟った

664:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 10:07:55.88 ID:sNAPDMlN0
>>52
禁煙すれw



53:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:26:09.24 ID:w/4En6wV0
ここまでなる前に止めておけば良かったって話
俺は数年前に止めた

79:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:29:14.56 ID:JZVPEiDp0
>>53
これ。辞めて良かったを正当化したい為にタバコ吸ってる奴を虐める心理。



145:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:35:37.77 ID:w/4En6wV0
>>79
お前も止めたら幸せになれるぞ



55:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:26:33.23 ID:SP3muA380
>>1
あの臭さを非喫煙者に我慢しろと?
それこそ喫煙者の傲慢だろ

155:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:36:39.51 ID:SOBqWslU0
>>55
喫煙場所に来るなってこと。
禁煙場所のほうが多いのにわざわざ来て文句言うのは基地外。



58:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:27:11.70 ID:LKOtCuDo0
まあこれはモンスター嫌煙者だな
ということは禁煙場所で吸う人はモンスター喫煙者でいいですか?


60:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:27:29.42 ID:XVwPhfrx0
その割りに、排気ガスとかは気にせず、
赤ちゃん連れ回してるよね。

タバコは健康に被害はある。
けれど、それ以上に被害あるものもいっぱいあるわけで、
タバコさえなければ病気がなくなるみたいな嫌煙者のせいで、
健康被害は隠されてるね。

642:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 10:06:36.97 ID:DRwKMnGS0
>>60
禁煙車も発がん性物質をまき散らせているのに
何故か発がん性物質の食い物には神経質だよな
発がん性物質てんこ盛りの料理出すと嫌な顔するんだよな



72:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:28:34.58 ID:mOa0eljb0
最後のはきちがいすぎるだろう、いくらなんでも

73:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:28:47.20 ID:KoZ8x79/0
喫煙者じゃないけど、タバコの煙の臭いは嫌いじゃないし、
飲食店で吸われるくらいは何とも思わないけど、
以前職場の同僚が隣で1日中吸ってた時は閉口したな。

86:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:29:51.35 ID:pkmdw2zW0
自分が正義だとおもうと相手に何をしてもいいと思う馬鹿っているからな
IQ低いんだよ

93:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:30:24.39 ID:lMMwBPd70
モンスターまではいかないがそれに近いぐらい嫌い
吸ってるだけで他人の迷惑

109:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:31:48.60 ID:es29qgyh0
同じ嗜好品でも酒は飲み方によって百薬の長にもなるが、
タバコは百害あって一利なしだからな

嫌われて当然


だからといって、喫煙席に乗り込んでまで暴言を吐くのはただの基地外

707:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 10:09:59.65 ID:b7c4DmZn0
タバコにしろ茶にしろコーヒーにしろ
脳内物質の注入なので
脳の環境を転換させる効果がある。

過去の作家などの創作活動をする人々に
愛煙家が多かったように
嗜好品は脳内活動を援助するものであり
煙草が人類にとって無益だっととは言えないな。

煙草などの嗜好品がなければ今現在評価されている
創作物が無かったかもしれない。

188:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:39:25.67 ID:sByu3JtS0
服や息が臭いとか、タバコを吸っている人は人格がダメだとか、
そこまで罵るのはヘイトスピーチだよ。いじめの一種。


マナーを守っている人まで排斥するのはよくない。

205:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:40:25.31 ID:bjaYWmmv0
>>188
服臭いよ



119:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:32:39.38 ID:pkmdw2zW0
匂いなんて誰にでもあるからな
匂いがどうの言ってるやつはそこでは勝てないんだよ


151:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:36:20.17 ID:KbWllTHg0
タバコの健康被害のデタラメさが明らかになったせいか
嫌煙厨はニオイガーニオイガーばかりだが
それは単なるクレーマーです

252:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:44:08.95 ID:SOBqWslU0
>>151
本当にそう、ババアの加齢臭のほうが100倍臭い。



203:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:40:23.64 ID:b7c4DmZn0
タバコより柔軟剤の臭いやつを何とかしてくれ

692:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 10:09:15.62 ID:cS5TemGs0
タバコにいちゃもんつけてる口臭や体臭がひどいやつに限って
くっさい香水つけてるからな

くっさい体臭に、くっさい香水がまじったニオイが漂ってくると
マジではきそうになる

146:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:35:42.65 ID:pkmdw2zW0
文句を言うのは自由だけど
タバコをやめさせる権限は誰にもないからな
お前がルールじゃねえんだよ

150:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:36:00.19 ID:mpzFDEE80
今時はほとんどの場所が禁煙スペースでしょ。
なんでそんな気になるのかな…。


160:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:37:08.52 ID:w1TuEAmz0
飲み会に誘われた。
煙草をやめろと言われた。
今後俺を誘わないでくれとお願いした。

また誘われたが、煙草について何も言われなくなった。

169:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:37:50.86 ID:E8l6zgNyO
喫煙席では吸って良いんじゃないの?
自分はタバコ吸わないけど友人が近くでタバコ吸っててもあんまり気にしないな

223:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:42:06.50 ID:CBuhRwKj0
ホントは迷惑だから言ってるんじゃなくて
人の上に立てるかのように錯覚して叩ける相手なら何でも叩くって人が実際いるからね
で、そういう奴は現実どうしようもない奴だからそうなる

ちなみに、俺は非喫煙者


224:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:42:11.85 ID:V8PGF/yi0
まあもう飲食店だと全面禁止にすべきだろうな

227:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:42:25.59 ID:9QDo6X020
気に入らないものは排除という現実逃避系の行動が
世界的に嫌われてきている

255:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:44:16.04 ID:1mO0JAQS0
近所の喫煙スペースに貼られてた


332:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:49:23.20 ID:/GRWFp6x0
>>255
マジキチワロスw



470:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:57:29.28 ID:x5IzqJ8S0
吸わない人より税金余分に払ってるんだから、
文句いわれる筋合いねーよ。
もっとタバコ吸って国の税金払うよ。


644:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 10:06:38.67 ID:e9CMNQBu0
>>470
ほけんだい



516:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 10:00:16.94 ID:H6auj8m70
>>470
たばこ税より社会的コストの方が高いってわかってる?

595:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 10:04:13.87 ID:EZr6Yp4x0
>>470
税金払うことが目的じゃないだろ?
しぶしぶ払っててほんとはタバコ税なくなれとでも思ってるくせに、
他に正当化できそうななにかあれば「税金ガー」しか言うことができない
そうじゃないって言い張るんなら勝手に国庫にでも寄付しとけよタコ

ほんと病気な



635:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 10:06:25.22 ID:dZRcuZBz0
>>595
でも払ってるんだから良いんじゃないの?
税金払ってまでやってる行為にまで文句付けられたら可哀想じゃない?
「煙吸わなくてよくなる税」とか「臭いを気にしなくてもよくなる税」を払ってる訳でなし



480:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:58:07.94 ID:p2xBvE8E0
いやだって、タバコ吸うこと自体、神経鈍感だろ。
水ぶっかけてもいいぐらいだ。

487:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:58:39.18 ID:7ddXmQE/0
>>480
それは偏見です



484:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:58:23.16 ID:XXMVyp8A0
禁煙して7年になるか、
時代がめちゃくちゃ変わった実感はあるわ
禁煙して正解だった
喫煙者の肩身の狭さはパチンコ屋や場外馬券場でも見て取れる
まぁ喫煙スペースだけで吸うのが正解だよ

497:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:59:15.80 ID:hOXtzmCB0
パイポすってるやつに紛らわしいからってキレてる人なら見たことある

499:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:59:17.73 ID:GzBubvmT0
嗜好品なのだから仕方ないだろとしか言えない
周りが不快に思うのだから自粛してしかるべき

546:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 10:01:29.81 ID:sPiwbT2F0
10年前は大学も酷かったよな

561:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 10:02:18.64 ID:e9CMNQBu0
>>546
今じゃ全館禁煙の大学めちゃくちゃ増えたよな
学校側がタバコやめるように指導してるし



508:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:59:47.08 ID:xmQFRfz20
行き過ぎた喫煙ならともかく、行き過ぎた嫌煙って意味わからんわ
嫌煙はゼロまで行ったらカンストなんだから、それ以上行き過ぎようがなくね?

535:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 10:00:59.65 ID:zKo1R7t40
>>508
ゼロは無理であること前提にして
分煙を進めようって話じゃないのかな

他人の行動を完全にコントロールしようと思うのは傲慢だよ



530:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 10:00:47.93 ID:SneCRra70
頭の悪い基地外はモンスター化する
自己中心的だから自分が気に入らないと堂々と悪態をつく動物のような奴等だからね

501:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:59:22.47 ID:ICNMb7s/0
喫煙OKな喫茶店で吸っていてクレームつけられたって話なのに
スレが嫌煙スレになっているのな(´・ω・`)


540:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 10:01:06.34 ID:6vf7r8A20
タバコだけに煙たがられるってかwwww

85:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 09:29:47.79 ID:K4NHEi6/0
どっちも煙たい

728:名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 10:11:14.04 ID:qSsOu4Z60
タバコ関連のスレは盛り上がるなw

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448070029/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/11/21 (土) 11:08:02 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2015/11/21(土) 11:44:52 #20496  ID:- ▼レスする

    >いくら喫煙所で吸っても、そのあと臭いんだからダメでしょ

    お酒を飲まない私にとってはお酒を飲んだ人の臭いは吐き気がします。
    なので、お酒は禁止してください。

    >たばこ税より社会的コストの方が高いってわかってる?
    酒税より社会的コストの方が高いってわかってる?

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/11/21(土) 12:33:10 #20497  ID:- ▼レスする

    タバコ吸う奴は息が臭いだよ!それと一緒に珈琲飲んでると息がウンコの匂いだよ

  3. 名無しさん@非にわか : 2015/11/21(土) 13:46:08 #20499  ID:- ▼レスする

    嫌煙はニコチンで脳がやられてるとかよくバカにしてるけど
    こんだけ分煙が整備されて禁煙の方が多いくらいだってのに
    わざわざ喫煙エリアに寄ってきて文句付けてるとか嫌煙共の方が頭悪いだろ
    あえて隔離されてやってるのに近付いてくるバカの事なんか知ったこっちゃねーわ

  4. 名無しさん@非にわか : 2015/11/21(土) 14:23:15 #20500  ID:- ▼レスする

    >>516のたばこによる社会的損失ってのも無理矢理だよなぁ。
    完全にたばこのみが原因での社会的損失ってたばこが原因での火災とそれによる死亡だけじゃねーの?

  5. 名無しさん@非にわか : 2015/11/21(土) 14:50:54 #20502  ID:- ▼レスする

    迷惑をかける奴が気を使うのは当たり前だろ
    あほな喫煙者が多すぎるんだよ

  6. 名無しさん@非にわか : 2015/11/21(土) 16:16:55 #20504  ID:- ▼レスする

    売らなきゃいいのに

  7. 名無しさん : 2015/11/21(土) 16:59:15 #20505  ID:- ▼レスする

    噛みタバコならどんな場所でも好きなだけ噛めるで

  8. 名無しさん@非にわか : 2015/11/21(土) 18:16:01 #20506  ID:- ▼レスする

    ※5
    記事読んでもご理解できませんでしたか?
    今回迷惑かけてるのは嫌煙者であって喫煙者ではない
    吸える場所で吸う喫煙者はマナーを守ってる
    吸える場所で吸う喫煙者に文句を言う嫌煙者のマナーがなってないというお話ですよ?
    アホって言う奴がアホって真理だね

  9. 名無しさん@非にわか : 2015/11/21(土) 21:29:35 #20507  ID:- ▼レスする

    ニコ中が必死に頭悪い寝言垂れ流してるけど世の中の流れは変わらないのよね

  10. 名無しさん@非にわか : 2015/11/22(日) 21:12:00 #20523  ID:- ▼レスする

    ※8
    つまりあなたがアホって事ですね?

    あなたみたいな賢しら気な馬鹿を含むヤニ中は
    煙草が、『有害』且つ『悪臭』を有し『粘着』質な『煙』を『広範囲』に渡り垂れ流す
    所詮『嗜好品』にすぎない代物
    って所から理解しましょうね?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com