ケント・ギルバート氏「正しいファクト(事実)に基づいて判断した結果が左なら左、右なら右で構わない。ただ日本の左は感情論ばかりで事実の裏付けがないから支持できないだけ」

1:ドスン ★:2015/11/23(月) 20:20:21.35 ID:CAP_USER*.netケント・ギルバートさん「無責任な自称“保守”は極左のことを笑えない」引用元スレタイ:ケント・ギルバートさん「無責任な自称“保守”は極左のことを笑えない」
〈歴史問題などをめぐって保守的な発言をする米国人として、その言動が幅広い支持を集めている。以前から保守的な考えの持ち主だった?〉
僕はもともと世間でいう「保守」ですよ。
僕が最近、保守になったと思う人は、日曜朝のTBSの報道番組「サンデーモーニング」に出演していた頃の僕を知らないのかな。いまの番組は左の人しかいないけどね。
僕は番組がスタートした昭和62年から10年間出演しました。
初期のころの出演者には総務相になった高市早苗さんや、政治学者のペマ・ギャルポさん、元バレーボール全日本代表選手の三屋裕子さんたちもいて、バランスがとれていました。
ところが、湾岸戦争(平成2年)のとき、作家の瀬戸内寂聴さんが出演しました。
寂聴さんが「クウェートで戦争しちゃだめだ」というから「イラクがクウェートを侵攻したのに、クウェートの人はどうすればいいんですか?」と聞いたら、彼女は「我慢すればいい。東欧の人もずっと我慢したらソ連から解放されたでしょ」っていうんですよ(笑)。
〈保守論陣の一翼を担うようになったと認識され始めたのは、昨年8月に朝日新聞が慰安婦問題に関する報道で誤報を認めてから〉
友人の中には「慰安婦の話は嘘だ」という人もいれば「日本政府が認めている」という人もいました。私は後者寄りでした。それほど関心がなかったんです。
だけど、朝日新聞が誤報を認めたと聞いて考えが変わりました。
なぜなら、日本国内だけがだまされていたのなら国内問題ですが、米紙ニューヨーク・タイムズなども掲載し、国連や米下院まで大騒ぎした話なんですから、すでに大きな国際問題ですよ。
朝日の報道で日本の国益が著しく失われた。これは発言しないとだめだなと思って、日本語と英語で自分のブログに書きました。
僕はメディアに出る側の人間だけど、メディアに対する不満もあります。
それは嘘と偏向とタブーが多いこと。
大手メディアの情報だからとうのみにしたり、日本は平和だからと油断したりしている人は、この問題の深刻さに気づいていない。
そういう不満や、これは絶対に違うよということを言い始めたら、世間がビックリしたみたいですね。
僕は保守といわれるけど、自分が真ん中、中道だと思っています。
左でもなければ右でもない。真実を知りたいだけです。正しいファクト(事実)に基づいて判断して、結果が左なら左、右なら右で構わないんですよ。
ただ、日本の左は感情論ばかりで事実の裏付けがないから支持できないだけです。
歴史問題で発言するようになって、いろんな人たちとの交流が始まりましたが、保守だから良いというわけでもないし、左だから悪いわけでもありません。左か右かではなく、メディアリテラシーの問題です。
偽情報を確かめもせず、脊髄反射で拡散する無責任な自称「保守」は極左のことを笑えません。
![]()
■《略歴》 昭和27(1952)年、米アイダホ州生まれ、ユタ州育ち。
46年、大学在学中に19歳で初来日。55年、大学院を修了して法学博士号、経営学修士号、弁護士資格を取得後、東京の大手国際法律事務所に就職。
58年、テレビ番組「世界まるごとHOWマッチ」にレギュラー出演し、一躍人気タレントとなる。
近年は企業経営や講演活動、執筆などを行う。近著に「まだGHQの洗脳に縛られている日本人」(PHP研究所)、「素晴らしい国・日本に告ぐ」(青林堂)、「日本の自立」(イースト・プレス)などがある。
産経新聞 11月23日(月)17時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000509-san-pol
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/11/23 (月) 22:43:13 ID:niwaka



ネトウヨ叱られるの巻
スレタイしか読んでないのが丸分かりのチョンモメンwwwww
小林よしのり 「ネトウヨは○ね」
櫻井よしこ 「ネトウヨは○ね」
ケント・ギルバート 「ネトウヨは○ね ←New!!!!
また自分が信じた人にバッシングされんのかネトウヨwww
そんなに何度も日本語の文章読めませんって
大声て叫ばなくてもw
全然スレタイと内容が違うぞ
スレタイがリトマス試験紙になってるから馬鹿があぶり出されて
返ってこれでいいかも知れん
>歴史問題で発言するようになって、いろんな人たちとの交流が始まりましたが、保守だから良いというわけでもないし、左だから悪いわけでもありません。
>左か右かではなく、メディアリテラシーの問題です。
>偽情報を確かめもせず、脊髄反射で拡散する無責任な自称「保守」は極左のことを笑えません。
完全にあってるだろ
主題はそこじゃないやん
国語のテストでこの文章の言いたいことを述べよでスレタイ書いたら2点だろ
「日本の左は感情論ばかりで事実の裏付けがないから支持できない」
くらいのスレタイのほうが文章全体表してないか
感情論で事実に基づかないw
スレタイ見て保守批判と思いこんでるが文書読めばただの一般論だとわかる
馬鹿にされてるのはブサヨだよ
読めば客観的だとわかるよな
早速、感情的な反応してる馬鹿がいるしw
こんなにすごい人だったとは
もうユタを馬鹿になんてしないよ
革新というか改革というフレーズで投票活動する人が圧倒的に多いから
革新が好きという人は多いんでね
守旧ですこのままでいいんですって政治家が受けない事が不幸なんでね
右派が改革を叫び
左派が堅持を叫ぶ
本当にそれで良いのだろうか
敗戦コンプレックスの塊の日本的右派左派乗り越えて
真面目にやってる人もいると思うけど
まあウケないね
第三次世界大戦でボロ勝ちするしかこの病理は治療できねーんじゃねえかねぇ
在日通名なんかまさに典型だから槍玉に上がってんじゃん
巨泉事務所から仕事のオファーがなくなったからじゃね?
在日認定とかまさにそれだよね
その通り
正しいファクト(事実)を誤魔化さず出していけばよいだけ
犯人が在日だとマスコミが名前を出さないからな
ハズれたことがないよね(´・ω・`)
やっぱり瀬戸内はアレだったか
あの人は出家してなお一層生臭くなったw
「無慈悲」だなぁ(嘆) 尼さんなのに、虐げられている人々への憐憫の情が微塵もない。
まあろくでもない人生歩んで仏道に逃げ込んだようなばばぁだからな
本人がじぶんを生き仏みたいに勘違いしちゃってるのが直イタイw
そういうので支持を得たんだから。
いや煩悩の塊だぞあの尼
来歴見たらクズ中のクズだよなあ
前原 「民主党はリベラルといわれるけど、自分が真ん中、中道だと思っています。左でもなければ右でもない。」
細野 「民主党はリベラルといわれるけど、自分が真ん中、中道だと思っています。左でもなければ右でもない。」
枝野はんw
あんた保守本流やいうてましたがな
結局何が正しいのかネットで検索したりしなくちゃいけないから疲れる
ガセもいっぱいだし・・・
つうか右も左も表裏一体、何かがきっかけで裏返ったりするしな。
向いてる方向が違うだけでレベルはほぼ同じだし。
インチキっていうか卑劣だよね
ただの無関心で日和見なだけなのに
したり顔で俺は中道とか真ん中とかいう連中
@KentGilbert01 @SparrowSuha43 巨泉さんとは最近もお会いしましたが、
まずはあなたの考えるネトウヨの定義から教えて下さい。
もうどっぷりネトウヨwww
定義.....
ネトウヨって朝鮮人が嫌いな人
または、朝鮮人にとって都合の悪い主張をする人のことでしょ?
左側の主張してても朝鮮人キライって言えば簡単にネトウヨ認定してくれるし。
自民党が右派というのは信じがたい
そりゃ極左からは右になるが
それに引き換えデリカットときたら
違ったっけ
サンモニに出てた頃のギルバートは日本の市場は閉鎖的だって
さんざん日本をバカにしてたな。
まるでアメリカ政府の年次改革要望書の内容を主張しに
テレビに出てきているような奴だった。
昔はアメリカマンセーでもっと上からだったわ
偏った人は昔からいたが、もっと好き放題いう人もいたと思うが
好き放題と言っても、勝谷とか爆笑問題とかは論外な
ありゃ五月蝿いだけだ
> 真実を知りたいだけです。
> 正しいファクト(事実)に基づいて判断して、結果が左なら左、右なら右で構わないんですよ。
日本の場合、政治的な偏向をあらわす右中左じゃなくて、
馬鹿or文系脳(右左)かまともor理系脳(中)かで分かれてるだけだな。
まともなら、普通は「正しいファクト(事実)に基づいて判断して、
結果が左なら左、右なら右で構わないんですよ。」こう考えるよね。
ファクト(事実)で判断する。思想(イデオロギー)で物事判断しない。
馬鹿or文系脳(右左)は、そんな当たり前で簡単な事が何故できないのか?
馬鹿には、政治とかメディアとか社会に影響力を与えるポジションを与えるべきではない。
みんな不幸になるから。
あんなん馬鹿にされて当たり前
残念ながらあれ乗ってるのが朝鮮人だとわかってる日本人は少ない
そこまで言って委員会でCIAに応募したけど止めた。と言っていたが
経歴見ればCIAでなくても何処かの諜報機関の人であることは確か
完全にお前らに持ち上げられるような人物って息も短いよね。
何かしらですぐ消えてく。
馬鹿に持ち上げられる事ほど怖いことはないからなw
偏差値28の悪口はやめたまえ
ネトウヨを笑ってる馬鹿、ケント・ギルバートに文句言ってるマヌケ
そう笑われてるのはそこのお前だm9(^Д^)プギャーーw
米国が絶対正しいという米国絶対正義の考え。
ステーツの番犬はケビンメアのほうでケントはちょっと自由思想かな
国内で事件が起こるたびに、犯人は日本人じゃないと喚き散らす
ネット住人には辟易していました。
脊髄反射でやっていたんだとすればたいしたもんです。
>脊髄反射で拡散する無責任な
>自称「保守」は極左のことを笑えません。
残念ながらな。
ネットなんてこんなんばっかやで。
最低限ネタ元と書いたやつくらいは調べないとなあ
思考した形跡があるから頷ける
アメリカで大統領やってみたらどーよ
灰色のドロドロな世界は向かないかな
自分が言いたいことが無いことがコンプレックスとなり、主張の塊である
左翼や右翼にたまたまはまることで自らも左翼や右翼となる
だから、右翼かと思ったら左翼、左翼と思ったら右翼と行ったり来たりする人間がとても多い
まあ、そういう宗教なわけね
感情的なポジショントークになったら、右にしろ左にしろ他人が聞くだけの内容が持てなくなる
特に外国みたいな赤の他人にとって、聞くべきことは内容の正誤のみだろうし
そこに重点を置いたほうがいいって話だな
これだね
常識があれば日本のエセ左翼とマスゴミに騙されることもないしな。
マスゴミの主張に沿った発言をする者しか識者と呼ばれない
そしてそのマスゴミを信じる国民のレベルが極めて低い
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448277621/
- 関連記事
-
-
政府、太陽光発電への優遇税制を打ち切り … 再生可能エネルギー設備への投資に対する優遇税制の対象から売電事業用の太陽光発電設備を除外し、地熱発電やバイオマス発電設備を追加する方針 2015/11/30
-
神戸地裁で初公判が開かれる元兵庫県議・野々村竜太郎被告(49)が498日ぶりにブログを更新 … 「やっぱり病k・・・」内容がカオスすぎると話題に 2015/11/24
-
ケント・ギルバート氏「正しいファクト(事実)に基づいて判断した結果が左なら左、右なら右で構わない。ただ日本の左は感情論ばかりで事実の裏付けがないから支持できないだけ」 2015/11/23
-
自民・野田聖子氏、「南シナ海は直接日本に関係無い」発言で女性首相の座が遠のく … 自民党総裁選で推薦人になった議員「鳩山元首相や韓国の朴槿恵と雰囲気が重なり、頭がクラクラした」 2015/11/22
-
社民党・福島みずほ氏の“2016年カレンダー”登場(画像) … 一枚30円で販売、ネット上では「水着バージョンはないのか」と書き込む剛の者も 2015/11/20
-
0. にわか日報 : 2015/11/23 (月) 22:43:13 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
中道は胡散臭いとか信用できないとか言う人多いよなあ
政策別に是々非々で考えるのは当然であって、よっぽど極端な考え方してない限り右左を明言できる程の違いって出ないんじゃない?
逆にろくに考えることもなく右左のポジション前提で考えだす人も多いけど、その方がヤバいんじゃないかね?
まあ、一番馬鹿な活動内容だけ見てると
右も左も同じように感情論だけだよな。
ネット見て「日本の右はファクトもロジックもある」って思う奴居ないだろうし。
左もシールズとかあんなんばっかだしな。
ちょっとスレ見たら、いつものようしょうもないのが湧いてる。
「サヨクが怒られた~www」
「ウヨクが批判されてるwww」
アホかと。この程度の文章の読解すら出来ん連中が
政治なんか分かるはずないわな。
どう見ても、サヨクを中心に批判している要点と文章量ですが?
負けそうになると、どっちもどっちの引き分けに持ち込もうとするヤツがいるけど
右の方の批判ははただの一般論、バランスのためのアリバイじゃん
無名の市井の人のデマと、国会で答弁する有名な運動家や、政治家や
マイナンバー関係のセキュリティ会社の幹部や、新潟新聞の記者と同列にあつかうなよ
じゃあ、有名な保守の誰がどんな意図的で悪質なデマを流した?
そもそも、人間社会から完全にデマをなくそうとすると、どんな地獄になるか分かってんの?
最近、中立を謳う人がふえたね、とくに右に。佐藤健志とか
結局、サブカルだけで精神を涵養すると、現代っ子特有の無責任でいられるスペクテイターになってしまう
中立であるためには、距離を図り他者を説得するための軸、もしくは基準がいる
言質という自分の首に巻く首輪、悟空の頭のワッカが。デカルトでいう、コギトだ
まさにそれを思想というんだが。それがないと、その場その場の、私の気分になる
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。