ドイツ、フランスからの要請を受け軍事作戦不参加の方針を一転、ISに対する作戦に参加 … 後方支援のために偵察航空機と艦船を派遣へ - にわか日報

ドイツ、フランスからの要請を受け軍事作戦不参加の方針を一転、ISに対する作戦に参加 … 後方支援のために偵察航空機と艦船を派遣へ : にわか日報

にわか日報

ドイツ、フランスからの要請を受け軍事作戦不参加の方針を一転、ISに対する作戦に参加 … 後方支援のために偵察航空機と艦船を派遣へ

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
11月
27日
ドイツ、フランスからの要請を受け軍事作戦不参加の方針を一転、ISに対する作戦に参加 … 後方支援のために偵察航空機と艦船を派遣へ
カテゴリー EU・ヨーロッパ  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:27:36.02 ID:6o4SXzt90
ドイツ、フランスの要請受け対ISIS作戦に参加


軍事作戦不参加の方針を一転、後方支援のために航空機と艦船を派遣へ


ドイツはフランスの要請を受け、シリアで展開されている過激派組織「イスラム国」に対する軍事作戦に参加する。
偵察を任務とするトーネード戦闘機や空中給油機、フリゲート艦を派遣する。

こうした直接的な軍事作戦への関与に後ろ向きだったドイツにとっては方針転換となる。
仏米ロが実施しているシリアでの空爆に参加する計画はない

フォンデアライエン独国防相は議員との会合後、記者団に対し「政府は本日、困難だが重要かつ必要な決断を下した」と説明。「IS(イスラム国)から非人道的な攻撃を受けたフランスを支援する」と述べた。

メルケル独首相は25日、パリでオランド仏大統領と会談した際、支援を約束していた。
対仏支援には議会の承認が必要となる。

[ベルリン 26日 ロイター]


11月26日、ドイツはフランスの要請を受け、シリアで展開されている過激派組織「イスラム国」に対する軍事作戦に参加する。
写真はメルケル首相、26日に撮影



ニューズウィーク 2015年11月27日(金)13時23分
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/11/isis-26_1.php
引用元スレタイ:【速報】ドイツ参戦 フランスの要請で対ISIS戦争に



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/11/27 (金) 22:04:07 ID:niwaka

 



2: キングコングニードロップ(沖縄県)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:28:14.88 ID:AmrAmwI+0
フレンチ、カンカンだな(・ω・)

49: 不知火(関西・東海)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:52:10.68 ID:Xp89bG1hO
参戦じゃなく後方支援だろ。でも米露仏+独って奇妙な組み合わせだな。

19: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:32:27.47 ID:G5CR4mmL0
独仏が共同戦線張るっていつ以来だ?分裂時代や神聖ローマ含めて

47: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:51:50.12 ID:G5CR4mmL0
WW2 敵対
WW1 敵対
普仏戦争 敵対
ナポレオン戦争 敵対
フランス革命戦争 敵対
オーストリア継承戦争  ←独分裂下 1740年、一部の州はフランスと敵対側
ポーランド継承戦争 敵対
三十年戦争 敵対
ユグノー戦争 敵対
百年戦争 敵対

オスマンやモンゴルに対しても共闘してなくて
国家同士共闘したのはまじで十字軍以来じゃねーか

27: ローリングソバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:35:34.19 ID:YPTgb7b6O
フラグたちましたー

6: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:28:58.30 ID:oszhHVT60
疫病神きたど

7: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:29:09.90 ID:VBq95AiP0
駄目やドイツと組んだら

28: リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:35:53.75 ID:UY9JmpRR0
歴史上ドイツの同盟国は負けて消滅するんだよなぁ。

8: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:29:17.00 ID:NWwNa7Il0
何が始まるんです?

20: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:32:45.26 ID:0aBXZN1P0
ここでISISがさらに勢いづく材料が

50: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:52:20.00 ID:5QDJo1TN0
これはオバマ乗っとかんと立場悪くなるな。

9: 河津掛け(九州地方)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:29:44.23 ID:5xpnSqv8O
マジか、ドイツ…

本気でもうどうしようもない論理破綻したクズ力ス国家に成り下がってしまったな、ドイツさん

12: 中年'sリフト(関西・東海)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:30:40.70 ID:y6cjGRlJO
>>1
イスイス調子のりすぎたな

14: グ口リア(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:31:16.11 ID:5bzWt+aP0
責任ある一流の国際国の行動
早く日本もそうならないと

16: 頭突き(庭)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:31:34.05 ID:p5t64EKc0
イスイスクソ雑魚なのに世界中に敵作ってどうすんだろ

66: 32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:05:16.96 ID:hOLSTwIe0
左翼の代表と敗戦国の代表が参戦してるけど
なんでブサヨは参戦しないの?

67: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:06:26.48 ID:e3et3O6V0
テヨンが大好きドイツから軍靴の音が

17: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:32:17.20 ID:d6RYWvbS0
ドイツを見習わないと(棒)

18: 頭突き(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:32:23.37 ID:+kr7+5QY0
ドイツ大好きシールズのコメントはよ

35: テキサスクローバーホールド(禿)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:37:03.23 ID:+q/HXAac0
>>18やつらの集団的自衛権って



52: ドラゴンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:53:25.96 ID:36vOhJUDO
ブサヨ「ド・・ドイツの集団的自衛権はちゃんと反省して憲法改正してるからおK」
   「それに比べて日本は反省してない!反省が先!!」

などとワケのわからんスリカエを図ると予想w

21: サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:33:00.47 ID:DWPVhYsx0
こいつらまさか武器の試し打ちがしたいだけじゃないのか?

22: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:33:02.37 ID:pBF4lEs/0
最近のメルケル爆走しすぎ

23: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:33:06.07 ID:IBIshfYs0
ドイツを見習え!

25: サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:34:56.53 ID:Y00lgDEB0
悪いが日本はドイツとはもう一緒に戦わない

26: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:35:28.07 ID:4yw9Gn1E0
よし、無視しとこう

31: 雪崩式ブレーンバスター(京都府)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:36:25.44 ID:FXDF6opw0
見習わなきゃ

33: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:36:29.32 ID:2wu8lyll0
ベルリンの赤い雨降るか

37: アトミックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:39:11.58 ID:2pyP67nI0
イタリアがアップ始めました

34: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:36:56.26 ID:2JOsjHaT0
避けられぬカルマ

36: ドラゴンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:38:17.38 ID:lekJEM1k0
ISISって何がしたいの?
ぶち殺されるの確定してるのに呑気にネットでPV流してる場合じゃないよ

39: 中年'sリフト(関西・東海)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:43:57.34 ID:y6cjGRlJO
>>36
それはヌケサクシナチョン犯罪者集団にも該当してるけど、奴らもヘラヘラしてるだけだよ。って言うかヘラヘラするしか無い状態なんだと思う



38: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:42:15.35 ID:/Beh+0800
でも、国対国なら元首が負けを認めれば終戦するけど、テロリスト相手にどうすんだろ
一応、リーダーはいるけど、リーダーが負けを認めても、終わらんだろ
ひとり残らずISISは皆殺しにするしかないよね


44: エルボーバット(北海道)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:47:54.59 ID:NBOXwRPE0
>>38
どうもこうもないだろ。
数百年間の歴史をみても宗教関連の戦争は何度も繰り返してきた。
そもそもイスラム国の明確な目的がはっきりしていない。
オスマントルコの復活なのか過去の復讐報復なのか良くわからん。



61: 閃光妖術(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:00:04.56 ID:nKimwBohO
>>44
はっきりしてるじゃないか。
ホメイニ革命以後、イスラム法に基づく世界秩序の確立だよ。
言うなれば今はキリスト教に基づく世界秩序が形成されているから、
これをひっくり返すのが大目標だよ。



64: ローリングソバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:03:33.35 ID:YPTgb7b6O
>>61
文系が何を言ってんのか解らんが
中東の王族派が庶民ぶっころしてる清教徒革命の構図以外の何もんでもないし、
宗教対立や世界構築の話になりようがない



92: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:19:36.29 ID:TnWwEivQ0
>>64
わかりやすく言うと
「俺たち以外皆殺し」だな



40: トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:45:22.99 ID:aC5zjfCW0
うーん、これはマジで第三次世界大戦だわ。。

お前らも覚悟しとけよー
来年は戦争の年やで

43: クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:47:20.62 ID:4RoPFPCQ0
難民受け入れた馬鹿のせいで

45: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:48:03.83 ID:oY6mdHaB0
難民?移民○

68: ボ ラギノール(栃木県)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:06:39.35 ID:+RVTSVnk0
イスラム国問題は対岸の火事ではないからな…
四国が狂信的な原理主義者に蹂躙され、岡山が攻撃されたのに
兵庫が無関心でいられないような状況

地中海なんざ瀬戸内海みたいなもんだ

70: アイアンフィンガーフロムヘル(三重県)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:07:43.91 ID:8C347Mvs0
ドイツは難民沢山おるやろ。紛れてる奴らもおるんやないんか?
大丈夫か?


51: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:52:25.81 ID:T0IYG45g0
ドイツの偽装移民がアップを始めました

55: 稲妻レッグラリアット(奈良県)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:55:22.24 ID:sLLfqI+w0
あーあドイツ国内でテロされるぞ

71: クロイツラス(岩手県)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:10:54.55 ID:lI6S3+CA0
ヤバイ予感しかしないんですけどw

72: ボ ラギノール(栃木県)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:11:49.33 ID:+RVTSVnk0
現在テロリストじゃなくても何かのきっかけでテロリストにならんとも限らないからな

57: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:59:01.59 ID:gnhZkoF70
ドイツと組んだ方が負ける法則・・・・
こりゃイスラムの勝ちだわ

58: テキサスクローバーホールド(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:59:46.58 ID:gX+zoWet0
メルケルは売国奴だわ

59: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 20:59:54.94 ID:VR2kjI7d0
ドイツは「サッカーの試合会場を襲撃された」ということを大義名分にできなくもない

60: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:00:04.29 ID:bowMw++p0
そしてなぜか、いつの間にか独土同盟が自然にできあがって、
おフランス、エゲレスと対峙までは読めた


62: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:02:07.12 ID:aH40yZQJ0
頼りになる連敗中

97: セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:21:36.92 ID:ToAzfa5h0
集団的自衛権を行使できるようにしたといっても、
日本が有志連合に援助するのは考え物だな。
集団的自衛権行使の条件は、
日本に対する武力攻撃、又は日本と密接な関係にある国に対して
武力攻撃がなされ、かつ、それによって「日本国民」に明白な危険が
ある場合とされているが、イスラム国のこれまでの手口を見ていると、
日本国民を守るどころか逆に日本国民を極めて危険な状況に追い込む
可能性が高い。護衛艦や戦闘機でなんとかできる相手じゃない。

69: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:07:27.04 ID:B+JlTOeV0
日本は関わらんほうがいいわ
また金だけだしてロシアとNATOがやばくなったら間入れ

76: ジャーマンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:14:04.73 ID:8Yl/Q25Y0
トルコとロシアは関係ないとこで戦争をおっぱじめるというw

85: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:17:47.62 ID:qNGC9K6d0
欧州の国家は敵味方がコロコロ変わるから、俺にはよく分からんな
日米同盟みたいに、殴り合いで友情が芽生えるみたいなのは分からなくもないが

欧州の場合、友情を持ったはずの仲間ですら状況によっては裏切る
これでもう縁切れかなと思ったら暫くすれば仲良しこよし、そしてまた裏切る

どこのバカップルだよ…


94: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:20:16.63 ID:G5CR4mmL0
>>85
ドイツ、ロシアは信用できんと思ったら
イタリア、フランス、イギリスも単独講和や裏切りあるな・・



107: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:30:08.49 ID:qNGC9K6d0
>>94
まぁISISがこんなにでかくなったのも、
欧州で足の引っ張り合いしてたせいってのもあるだろうしな

ここに来て本来敵であるプーチンが、俺たちトモダチだよな?
とか言ってきてるからさらにややこしい



93: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:19:53.93 ID:/IjlSbxs0
っていうかいいかげん、これは戦争だと認めたほうがいいんじゃないの

98: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:21:55.72 ID:Mob7O1Jh0
マジ泥沼(´・ω・`)

108: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:30:27.43 ID:gQvg5xEM0
欧米に協力する義理もない中国の一人勝ちだな
日本も軍事力があればのらりくらりの立場でいられたものを

113: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:32:21.27 ID:qNGC9K6d0
>>108
いやぁ、下手に軍事大国やってたら国連からオファーが来るぞ…
断れば世界から睨まれ参戦してもイスラムから恨まれる

ろくなことがない



104: ストレッチプラム(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:26:39.83 ID:eqmHA+WU0
東アジアは来年開戦だよ

109: 中年'sリフト(北海道)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:30:33.51 ID:Jb/iQ8jW0
えっと・・・たしかドイツを見習えばいいんだっけ

110: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:30:48.30 ID:mYsirQuY0
これ最後は日本「だけ」平和に残るんじゃね?

112: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/11/27(金) 21:31:53.01 ID:KHF4tmSb0
これは距離を置いて屑どもの様子を見てるのが一番

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448623656/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/11/27 (金) 22:04:07 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2015/11/28(土) 00:41:04 #20603  ID:- ▼レスする

    シリアから2千万人の経済難民を受け入れる代わりに、2千万人のドイツ人地上部隊をシリアに送れば「ウィンウィン」

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/11/28(土) 17:06:36 #20633  ID:- ▼レスする

    もともと欧州が植民地にしてたとこだし、
    日本はなんにもする必要ないんだなぁ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com