ゆったりと水面をたゆたうこの金魚、実はすべて「絵」なんです(画像) … 深堀隆介氏の3Dペインティング技法 - にわか日報

ゆったりと水面をたゆたうこの金魚、実はすべて「絵」なんです(画像) … 深堀隆介氏の3Dペインティング技法 : にわか日報

にわか日報

ゆったりと水面をたゆたうこの金魚、実はすべて「絵」なんです(画像) … 深堀隆介氏の3Dペインティング技法

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
11月
29日
ゆったりと水面をたゆたうこの金魚、実はすべて「絵」なんです(画像) … 深堀隆介氏の3Dペインティング技法
カテゴリー ホビー・カルチャー  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: スターダストプレス(東日本)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:32:27.93 ID:HQtK/NMb0
この金魚。実は、すべて「絵」なんです・・・




どこからどう見ても、水面を泳ぐ金魚。ところが、そこに生きた金魚は存在しない。
ならば、リアルな彼らはいったい何なのか?

驚くなかれ、これは3Dペインティングによる絵。
日本人アーティストのオリジナル技法に世界が注目している。






美術作家のRIUSUKE FUKAHORI(深堀隆介)氏。15年前、アーティストとしてスランプに陥っていた彼を救ったのは1匹の金魚だった。
彼は自身のこの体験を“救済”にかけて「金魚救い」と称し、金魚をモチーフにしたアートワークを展開している。 なかでも、氏の代表作が、透明の樹脂に直接アクリル絵の具で金魚を描くオリジナルの技法(3Dペインティング)だ。 容器に樹脂を流し入れ、まずは金魚の“ひれ”だけを描く。さらに樹脂を絵の上からかけて硬化を待つ。次は胴体。こうして、描いては樹脂を入れ、また描く。完成までに数カ月を要することもあるという。

現在、NYの「Joshua Liner Gallery」で個展が開催されている。こちらは個展に向けて製作されたインスタレーションの“方舟(はこぶね)”。アクリルの水の中を無数の金魚が群れをなして泳ぐ姿が印象的だ。





TABI LABO
http://tabi-labo.com/214983/kingyosukui/
引用元スレタイ:この金魚。実は、すべて「絵」なんです



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/11/29 (日) 09:31:05 ID:niwaka

 




【動画】 "Goldfish Salvation" Riusuke Fukahori 深堀隆介
https://youtu.be/21bFpgEfDFM


2: 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:33:05.03 ID:lezAqgBx0


4: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:33:51.25 ID:S5JarSpy0
えー!

6: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:34:31.07 ID:lOi76GYn0
魚絵ーっ!?

20: 足4の字固め(家)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:45:55.26 ID:WC7s8uFA0
えーすごい

5: バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:33:51.69 ID:RCrweva+0
金魚入れ過ぎでキモかった

10: スターダストプレス(愛媛県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:39:02.82 ID:pXdtzLYa0
日本人のほうがすごい 金魚と水草は絵




19: ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:44:54.09 ID:MNecXda40
>>10
同じ奴の作品だろ



14: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:41:54.27 ID:Fw4KVdo+0
>>10
なんでそこで
>日本人の方がすごい
になるんや



16: イス攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:43:49.18 ID:FKVA0DvR0
>>14
日本人じゃない方かもしれん



25: ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:52:13.92 ID:MNecXda40
>>10
>>1は日本人の作家なのにか



23: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:47:58.20 ID:z/oDNZV/0
>>10
上の画像はアクアリウムイベントの写真じゃないん?



21: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:46:02.65 ID:GwsE/xp70
写真でええやんw

27: ときめきメモリアル(京都府)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:55:40.52 ID:tqqjQTOw0
>>21
俺も全く同じ事を毎回思うけど
実際には本物っぽく見えるように強調されて書かれてるだろうから
やっぱり写真じゃ駄目なような気もする



73: セントーン(北海道)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:25:34.25 ID:9kmLm/JE0
>>21
写真より綺麗じゃん



33: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:13:30.92 ID:3YC2vQ5K0
こんなのに何の意味があるんだ
へぇースゴイネーで終わる

40: 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:25:08.16 ID:8B1Jp3aCO
>>33
一番わかりやすいのは開発中のまだ出来てないものを
イメージ図から起こしてパッケージ見本として活用するパターンかな



44: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:32:55.48 ID:Q9101G4W0
実物なしの想像でこのレベルの描けるの?
ちょっと信じられんな

46: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:07:47.35 ID:j/efmfMA0
写真で良いじゃんって言っちゃいけない風潮

29: 毒霧(庭)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:07:48.10 ID:6ulF0BgH0
こういう絵に対してだったら写真でいいじゃん
っていう輩が必ずでてくるけど

写真のような絵を描くってことはすごい価値だろ
それに写真に近づけて描くと写真では出せない味わいがでてくる

26: アルゼンチンバックブリーカー(空)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:55:09.40 ID:pRkz+r770
入れ物に樹脂入れて金魚描いてるひとだろ

28: 毒霧(西日本)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:57:30.92 ID:GjvDltvL0
前にテレビで見た(´・ω・`)

50: 超竜ボム(長野県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:15:17.87 ID:OOFK6xW50
かなり昔に見たな
一回見ると飽きるものはアートじゃなくてトリック

67: サソリ固め(栃木県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:50:08.26 ID:w9LtZiVm0
ずいぶん前に話題になったよ
知ってる人多そう

52: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:18:37.70 ID:d7qrp6kp0
柄杓の立体感すげえ!


34: キングコングラリアット(奈良県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:13:57.88 ID:Uz9Hs5LW0
金魚は絵だけど、柄杓や桶は実物で、水はなんか樹脂なんだろ?

37: カーフブランディング(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:20:27.41 ID:UV7DqADKO
ちくしょうっ、アクリル屋のステマだっ

8: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:35:42.93 ID:Fw4KVdo+0
生の金魚をそのままレジンで固めてほっといたら
どんな風にかわっていくのか知ってる人いるか?

15: グ口リア(東京都)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:42:15.27 ID:N85BWUAQ0
>>8
なんか濁った液体が金魚の形の中に満たされる



18: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:44:42.56 ID:kv55IEry0
>>15
何で知ってんの?



39: アイアンフィンガーフロムヘル(三重県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:24:06.07 ID:IV/4lUwV0
>>15
腐るってこと?



69: グ口リア(東京都)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:56:52.13 ID:N85BWUAQ0
>>39
そう
溶けちゃう



32: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:12:56.24 ID:P3xgjznC0
金魚だけの話で言えば、食えもしない魚増やして何が面白いんだと思う
絵については、文脈が分からないからなんとも言えない

41: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:26:28.30 ID:z/oDNZV/0
>>32
うちの親がそれを言ってたなぁ
農家で食用の動植物を育ててたせいか、食えもしないもん育てて意味あんのかみたいな

価値観は人それぞれって話になるな



45: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:38:17.21 ID:ezv1ZzHd0
>>41
そういう価値観の人達が大勢じゃなかったから金魚だったり鯉だったり
水琴窟や鹿威しのような日本的なものが残ってきたんだろうなと思う



43: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:29:31.13 ID:wPfd8cdp0
>>1
おもっくそ絵に見えるけど?

47: サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:08:18.32 ID:49BsIRfN0
素直にすげーと思うけど金魚ばっか描いてると飽きないのかなって思っちゃうな
動画のコメントにサメ描いてくれとかあるしなんか他のは描かないのかね

36: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 05:19:25.93 ID:P3xgjznC0
女の綺麗な手を描いてほしい


54: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:25:24.38 ID://Zx4+VK0
このテの技術を持つアーティストは世界中に居るのに
そろそろいい加減にしようや、日本人凄いっての


57: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:31:34.31 ID:vmA4+mpf0
>>54
例えば誰?



59: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:35:36.51 ID:AQLrj9qp0
>>54
俺も知りたい。サイトとか教えて。海外のこういうのの。



58: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:34:02.00 ID:tzuy5zVz0
誰も日本人すげえなんて言ってねえよw
この「日本人アーティスト」すげえって記事だろw
日本人てワードに敏感に反応しすぎw


51: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:16:00.76 ID:JP33tbOR0
そもそも3Dペイントって何?
絵具盛ってるの?

53: ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:21:51.76 ID:zKPpuNo20
>>51
3Dプリンターみたいに描いてる



68: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:51:09.56 ID:qyiyBkKh0
真横からみるとシマシマなんでしょ

60: エルボーバット(北海道)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:37:28.20 ID:ucaZXYKTO
なんか劣化した?
昔話題になった時の方がもっと自然だったような気がする

61: バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 06:39:51.69 ID:UPb2e+hH0
油絵とか実際目の前で見ると凄いよ 圧倒される
病院の待合室で患者さんの描いた絵ですら来るものがある


72: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:24:36.47 ID:P3xgjznC0
印象派のミレーの種をまく人や、落ち穂拾いは文脈がリアルだから値打ちがあるんだよな
金持ちがその絵を手に入れる理由を作ってあげるための過程が芸術なんだよな

74: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:29:57.37 ID:c35wTj6u0
昔は結構安売りしてたよね?
今はいい感じの値段になった

80: 河津落とし(茸)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:56:15.99 ID:2tHCAJ9u0
まだ売れる前の初期の作品もってるけど
黄ばんでアクリルが変質してシワみたいのがいっぱいできた
今の作品はこういうの改良されてるんかな
メンテナンスしてくれるかな
小さい作品だけど6000円した
買った時からすると無惨な状態

77: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 07:36:06.34 ID:QwsgaY+B0
この人好き
作品集高かったけど買ったわ

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448739147/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/11/29 (日) 09:31:05 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com