2015
12月
01日
googleの検索流行語の方が、某流行語ランキングより納得できると話題に … 「2015年Google検索による流行語ランキングTOP10」発表

1: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:02:19.27 ID:UyA2/yrw0グーグル検索流行語 今年1位は「マイナンバー」 ラッスン抑え引用元スレタイ:グーグルの検索流行語が、某流行語ランキングより納得できる件
グーグルは1日、今年最も検索された「2015年Google検索による流行語ランキングTOP10」を発表。
大賞(1位)は「マイナンバー」に決まった。
対象期間は今年1月1日から11月30日。
「すべての国民に関わるということで、注目度の高さがうかがえる結果になった」としている。
TOP10は以下の通り。
大賞= マイナンバー
2位= ラッスンゴレライ
3位= エンブレム
4位= ドローン
5位= 北陸新幹線
6位= あったかいんだから
7位= 大阪都構想
8位= 火花
9位= おにぎらず
10位= モラハラ
スポニチ 2015年12月1日 11:05
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/12/01/kiji/K20151201011607330.html
関連記事:
15/12/01: 新語・流行語大賞発表、年間大賞に「爆買い」と「トリプルスリー」の2つの言葉が選ばれる
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/12/01 (火) 21:15:59 ID:niwaka



2: エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:02:57.21 ID:TQharRl70
トリプルスリーってなに?
7: ローリングソバット(芋)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:07:22.50 ID:NL6689hf0
そういえばマイナンバーがTOP10にも入ってなかったな流行語大賞
やっぱブサヨが審査員だからか
やっぱブサヨが審査員だからか
12: 男色ドライバー(東日本)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:09:14.88 ID:Vej1KEuq0
少人数の審査員で何かを決めるってもう現代ではギャグだよなあ
いつまであんな古臭い事やってんだろ
いつまであんな古臭い事やってんだろ
68: 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:17:02.26 ID:oNbCS78L0
>>12
投票制ならまだ分かるが、ただの左翼の流行らせたい語大賞だもんな
今日は丁寧に中継までして、速報ながしてたぞ
マスゴミ総出でキモすぎ
投票制ならまだ分かるが、ただの左翼の流行らせたい語大賞だもんな
今日は丁寧に中継までして、速報ながしてたぞ
マスゴミ総出でキモすぎ
85: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:45:05.38 ID:joNgUkaN0
>>12
利権利権
利権利権
9: 男色ドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:08:11.08 ID:jZ4M1YzV0
確かにマイナンバーなら納得だよなぁ
10: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:08:23.90 ID:fhU+/6Zq0
>>1
これでいいわ
流行語大賞は政治的すぎる
これでいいわ
流行語大賞は政治的すぎる
11: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:08:50.46 ID:pLKTfWMO0
ああ、これは流行語だわ
あっちと違って違和感がない
あっちと違って違和感がない
5: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:04:09.68 ID:1hySZzZW0
ラッスンとか全く見なくなったな
6: スターダストプレス(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:04:40.47 ID:Zh1uV1u20
正しくは
ラッスン 在日
じゃねーの?
ラッスン 在日
じゃねーの?
90: エルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:15:23.73 ID:8JWuGrUS0
>>6
候補に消えた理由とか出てきてワロタ
候補に消えた理由とか出てきてワロタ
36: 栓抜き攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:30:22.75 ID:Lni1qqRp0
ラッスン。。。
宇宙レベルで消えてしまった・・
宇宙レベルで消えてしまった・・
58: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:54:23.52 ID:9KRMo5ss0
ラッスンゴレライで検索すると
他のキーワード:
ラッスンゴレライ オリラジ
ラッスンゴレライ 英語
ラッスンゴレライ 素顔
ラッスンゴレライ歌詞
ラッスンゴレライ 消えた
他のキーワード:
ラッスンゴレライ オリラジ
ラッスンゴレライ 英語
ラッスンゴレライ 素顔
ラッスンゴレライ歌詞
ラッスンゴレライ 消えた
44: トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:35:44.83 ID:uhaR6gZA0
> 2位=ラッスンゴレライ
> 3位=エンブレム
> 6位=あったかいんだから
> 9位=おにぎらず
この辺はTVバラエティ関係なの?
俺がほとんど痴情派TVを見ないから知らないだけ?
> 3位=エンブレム
> 6位=あったかいんだから
> 9位=おにぎらず
この辺はTVバラエティ関係なの?
俺がほとんど痴情派TVを見ないから知らないだけ?
49: 張り手(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:39:41.97 ID:+V4E33330
>>44
エンブレムは五輪だろ
おにぎらずは最近の絵本は鬼退治すらしないで鬼と酒を酌み交わすらしい
エンブレムは五輪だろ
おにぎらずは最近の絵本は鬼退治すらしないで鬼と酒を酌み交わすらしい
53: メンマ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:43:52.91 ID:ZK+qxZFx0
>>44
エンブレムは商標権の話だから企業の関連部署…広報とかも
慌てて情報収集してたんじゃないのかとも
オニギラズは子供向けに限らず弁当作る人なら
多かれ少なかれ関心を持った事柄ではないか?
実際、作ってみるのも食べるのも楽だし
エンブレムは商標権の話だから企業の関連部署…広報とかも
慌てて情報収集してたんじゃないのかとも
オニギラズは子供向けに限らず弁当作る人なら
多かれ少なかれ関心を持った事柄ではないか?
実際、作ってみるのも食べるのも楽だし
38: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:30:36.20 ID:KWzI4eva0
おにぎらず以外は全部ある程度わかる
16: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:11:35.77 ID:13JdaW7+0
おにぎらずってなあに?
にぎりへんげにアイテムおにぎりにしてもらうやつ?
にぎりへんげにアイテムおにぎりにしてもらうやつ?
55: 男色ドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:48:06.35 ID:jZ4M1YzV0
40: 栓抜き攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:33:01.29 ID:Lni1qqRp0
ラクビー可哀想だな。
あの客席近くで獲った動画ですら、30万再生くらいだった。
今は100万くらい行ってるかもしれないけど、
これが野球やサッカーだったら?と考えるとな。
あの客席近くで獲った動画ですら、30万再生くらいだった。
今は100万くらい行ってるかもしれないけど、
これが野球やサッカーだったら?と考えるとな。
41: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:33:44.73 ID:KWzI4eva0
ラッスンゴレライとあったかいんだからが入ってる時点で信頼できる
マイナンバーは年寄りも含めて幅広い層で使ってるからかな
マイナンバーは年寄りも含めて幅広い層で使ってるからかな
13: アキレス腱固め(家)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:09:23.84 ID:zEqV/1jD0
こっちのリストの方が断然納得だな
18: 栓抜き攻撃(福島県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:14:34.83 ID:SkqFwIi00
>>1
怪しげな委員が選んだのより
機械的なランキングの方が信用できる
怪しげな委員が選んだのより
機械的なランキングの方が信用できる
21: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:17:08.21 ID:sQUBHixV0
結局あれは通信教育会社の宣伝と
政治と共同した意見誘導だから
政治と共同した意見誘導だから
22: アイアンクロー(長野県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:17:48.05 ID:cBDAvN3T0
◇流行語大賞トップテン
▽アベ政治を許さない
▽安心して下さい、穿いてますよ。
▽一億総活躍社会
▽エンブレム
▽五郎丸
▽SEALDs
▽トリプルスリー
▽ドローン
▽爆買い
▽まいにち、修造!
重複はエンブレムとドローンだけ(´・ω・`)
▽アベ政治を許さない
▽安心して下さい、穿いてますよ。
▽一億総活躍社会
▽エンブレム
▽五郎丸
▽SEALDs
▽トリプルスリー
▽ドローン
▽爆買い
▽まいにち、修造!
重複はエンブレムとドローンだけ(´・ω・`)
24: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:20:49.98 ID:KEILG7sc0
あっちのヤツは「流行語大賞」ではなく
「流行させたかった語大賞」だからな
「流行させたかった語大賞」だからな
25: ニールキック(空)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:21:07.11 ID:NMTg0CBj0
エンブレムってなんだ?
26: ニールキック(空)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:21:35.96 ID:NMTg0CBj0
>>25
グランプリの鷹か?
グランプリの鷹か?
28: トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:22:58.55 ID:u0I00/400
五輪のだろ
27: ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:22:38.26 ID:ZorjoRzx0
検索された回数ならちゃんとその回数も公開して欲しい
29: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:23:42.60 ID:CPXpatlt0
こっちの方が納得できるわ
32: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:28:15.09 ID:raET6BMz0
政治的な意見を言う人間がいたせいで、
変質したわけだ。
変質したわけだ。
37: 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:30:29.04 ID:bBopuDE60
STAP細胞や上級国民が入った疑惑版もやってくれ
39: キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:33:00.96 ID:sqCvAckU0
変にバイアスかかってるものよりデータのみの結果がどれだけ大事かというのがよくわかる
43: 栓抜き攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:35:11.19 ID:Lni1qqRp0
>>39
日本のグーグルシェアまだ3-4割くらいだろう。
ヤフー検索ランキングとこれと、本家の混ぜて、
共通のが出てきたら、それが本当の流行後。
日本のグーグルシェアまだ3-4割くらいだろう。
ヤフー検索ランキングとこれと、本家の混ぜて、
共通のが出てきたら、それが本当の流行後。
86: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:51:22.72 ID:OZrKoUCt0
>>43
YahooJapanの検索エンジンて中身Googleなんですけど…
YahooJapanの検索エンジンて中身Googleなんですけど…
88: キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:04:23.95 ID:o5RFgzqq0
>>86
それ知らない人結構いるみたいだな
それ知らない人結構いるみたいだな
92: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:29:43.64 ID:OZrKoUCt0
http://ascii.jp/elem/000/001/039/1039953/
検索エンジンシェア(2015年8月現在)(日本)
Google 61.12% bing 5.67% Yahoo 32.57% Baidu 0.2% Ask Jeeves 0.12%
YahooJapanは中身Googleエンジンだから、
実質日本におけるGoogleのシェアは93%
検索エンジンシェア(2015年8月現在)(日本)
Google 61.12% bing 5.67% Yahoo 32.57% Baidu 0.2% Ask Jeeves 0.12%
YahooJapanは中身Googleエンジンだから、
実質日本におけるGoogleのシェアは93%
45: エルボードロップ(西日本)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:36:41.56 ID:vVfEpkYb0
WebはGoogleが支配するようになってつまらんくなった
個人ホームページもブログもSEO対策で右にならえ
つまらんGoogle氏ね
個人ホームページもブログもSEO対策で右にならえ
つまらんGoogle氏ね
46: キン肉バスター(家)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:37:15.33 ID:SM84M45Y0
火花とおにぎらずはどっからきたんだよ
56: 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:48:20.51 ID:QhX9ay940
>>46
火花は直木賞とった又吉の小説
おにぎらずはクックパッドで流行ってるランチパックの米バージョンみたいな料理。
料理ってほどでもないけど
火花は直木賞とった又吉の小説
おにぎらずはクックパッドで流行ってるランチパックの米バージョンみたいな料理。
料理ってほどでもないけど
50: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:41:04.24 ID:s7r6h69Q0
選考員の私情入りまくり偽流行語の必要が無いな
52: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:43:47.45 ID:KWzI4eva0
やっぱり人間が選ぶとそいつの思想とか好きなものが入るからダメだな
54: トラースキック(茸)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:44:01.44 ID:rj+PUVA50
おにぎらず以外は全部解る
もう来年からGoogle流行語でええよ
もう来年からGoogle流行語でええよ
60: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:57:52.67 ID:klnTEDpF0
もう流行語大賞とか止めてええわ
政治色というか、言葉の向こうの思惑が透けて見えるようなものしか選ばれないんやし
政治色というか、言葉の向こうの思惑が透けて見えるようなものしか選ばれないんやし
61: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:58:06.74 ID:4D/BtQLm0
来年からはこちらに期待して楽しみにすることにしよう
あっちはもういらん
あっちはもういらん
63: エルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:00:23.63 ID:a6OO5xt20
マイナンバーに関しては流行ったってか義務的なものだから
誰だって調べておく必要もあるし
流行語って表現はおかしくね
誰だって調べておく必要もあるし
流行語って表現はおかしくね
64: エルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:01:36.55 ID:a6OO5xt20
エンブレムって佐野の話題は挙がらないんだろ?
そのあとの公募だけで
そのあとの公募だけで
71: イス攻撃(芋)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:20:37.26 ID:ytiazGuD0
サノるが無いのは許されない
65: レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:04:43.30 ID:D1As7BGC0
ぱよぱよ
67: かかと落とし(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:12:43.06 ID:tT25WhVx0
これで良かっただろ
72: 断崖式ニードロップ(京都府)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:22:19.42 ID:/H541Avz0
テーマも色々と散ってて
なんかバランス良すぎるぞ
なんかバランス良すぎるぞ
76: エメラルドフロウジョン(芋)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:29:08.45 ID:T4JjsyuS0
左翼が流行っていることにしたい語大賞にはウンザリ
78: キングコングラリアット(九州地方)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:34:37.15 ID:YcbY/J4zO
>>1
流行語大賞よりも遥かに、納得ができる
流行語大賞もブラック企業大賞も、形骸化している
どちらもバイアスがかかりすぎ、偏向している
事実を事実のままに、って何故できない
流行語大賞よりも遥かに、納得ができる
流行語大賞もブラック企業大賞も、形骸化している
どちらもバイアスがかかりすぎ、偏向している
事実を事実のままに、って何故できない
93: サッカーボールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:32:54.26 ID:s19DCysyO
流行語大賞よりは妥当だけどマイナンバーって言葉も別に流行ってない気がする
96: メンマ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:44:56.05 ID:ZK+qxZFx0
>>93
納税者会話的には「あの手紙来た?」とか普通に話題にはなるよ
遅れてるトコもあるらしいし
ってか使ってる銀行から登録しろと言われるのはいつになる?とか
会社の対応(社員、パート、バイト含めて)がどうなるのかは気になるトコロ
納税者会話的には「あの手紙来た?」とか普通に話題にはなるよ
遅れてるトコもあるらしいし
ってか使ってる銀行から登録しろと言われるのはいつになる?とか
会社の対応(社員、パート、バイト含めて)がどうなるのかは気になるトコロ
82: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:42:37.00 ID:h1tZ+PCX0
レーズン
83: ラ ケブラーダ(岩手県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:43:11.40 ID:BVzx1/Hc0
さのる
上級国民
ぱよぱよちーん
旗竿地
上級国民
ぱよぱよちーん
旗竿地
79: 中年'sリフト(北海道)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:35:36.18 ID:BJqxnLfV0
海外企業に精度で負けたらお笑いだなあ。
現代用語の基礎知識を廃刊して自由国民社は会社畳めよ
現代用語の基礎知識を廃刊して自由国民社は会社畳めよ
94: ダブルニードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:33:37.63 ID:ziiryX4c0
こんなので世論誘導出来る世の中じゃないのに 昭和かよ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448960539/
- 関連記事
-
-
暴行罪に問われた男性被告(41)「スマホから飛んでくる電磁波が体に刺さり激痛が走った」→ 電車内でスマホ操作の20代男性を殴る蹴る→ 和歌山地裁「常識に照らすと理解不能」無罪に 2015/12/02
-
自画自賛? 流行語大賞に入った「アベ政治を許さない」は選考委員長・鳥越俊太郎氏も携わる … 選考委員・やくみつる氏「解釈を変えれば『アベ政治を許してやってもよくね?』ともとれる」 2015/12/01
-
googleの検索流行語の方が、某流行語ランキングより納得できると話題に … 「2015年Google検索による流行語ランキングTOP10」発表 2015/12/01
-
新語・流行語大賞発表、年間大賞に「爆買い」と「トリプルスリー」の2つの言葉が選ばれる 2015/12/01
-
近隣住民と共同所有している自宅前の私道に「植木鉢バリケード」を築き封鎖の老夫婦、約20年前から近隣住民らとの間でトラブルを繰り返す - 堺 2015/12/01
-
0. にわか日報 : 2015/12/01 (火) 21:15:59 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。