江崎グリコ「ひとくちプッチンプリン」と「ひとくちプッチンプリン・プチパンプキン」170万パックを自主回収へ … 今年9月以降「容器の外側にカビ」という苦情が60件余り寄せられる

グリコ プリン170万パックを自主回収へ
大手菓子メーカーの「江崎グリコ」は、販売したプリンの一部で容器の外側にカビが生えている製品が見つかったことから、およそ170万パックを自主回収すると発表しました。
江崎グリコが自主回収するのは、「ひとくちプッチンプリン」と「ひとくちプッチンプリン・プチパンプキン」の2種類のパックで、いずれもつまんで押し出す小さなプリンが6個入っています。
会社によりますと、ことし9月以降、「プリンの容器の外側にカビが生えている」という苦情が、60件余り寄せられたということです。
調査した結果、プリンの容器とフタの間に小さな隙間があり、そこからプリンの成分が外側に漏れ出し、カビが発生したということです。
製造過程で容器とフタの接着が十分でなかったことが原因だということで、会社は出荷を停止するとともに、およそ170万パックの製品を自主回収することを決めました。
これまでのところ、健康被害の情報は寄せられていないということです。
江崎グリコは、「お客様にご迷惑をおかけし深くお詫びします。再発防止のため品質保証の徹底に万全を尽くします」と話しています。
NHK 12月4日 23時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151204/k10010330231000.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/12/05 (土) 01:47:30 ID:niwaka



江崎グリコ「ひとくちプッチンプリン」を自主回収 容器にカビ発生
https://t.co/NlEarIs6EP
あれま。
— kaz3 (@orzumi) 2015, 12月 4
ひとくちプッチンプリンの容器にカビ グリコが自主回収(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/Sq15wf3rEc #Yahooニュース
自主回収して処分するくらいならくれって感じだ(乞並感)
— い☻わこ特別号@12月19日定演 (@a_cave_temple2) 2015, 12月 4
グリコがプリン約170万個を自主回収って本当!?😲
勿体ない!それ半額で良いからスーパーで売ってほしい。
お腹壊しても自己責任にするので(笑)
— 何故かぐでたま好きです (@_gun_3jsb_) 2015, 12月 4
緩募:「グリコプリン」を「クリンゴン」と空目した方。
— 2011年型石見銀山 (@k10rof) 2015, 12月 4
グリコ プリンをグリゴブリンと空目。
— すべすべ卍うがに (@SUBESMANJUUGANI) 2015, 12月 4
おいおい、今グリコが自主回収してる一口ぷっちんプリンって生協でセールしてるやつじゃん…
来週分の発注しちゃったんじゃ…
— 木区 (@iroiropanay) 2015, 12月 4
げげ(°_°)
最近プリン食べてなくてよかった(°_°)
ひとくちプッチンプリンの容器にカビ グリコが自主回収(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/jguegQxYex #Yahooニュース
— tweetbrain (@tweetbrain69) 2015, 12月 4
プリン2つで腹いっぱい。の後にグリコのプリン回収のニュースをみる。
— ぽに犬 ( ͡° ͜ʖ ͡°)@くもん式 (@ponidog) 2015, 12月 4
グリコで働いとる姉がひとくちプリン安く買ってきたで大量に食べてたのにカビ生えてるから回収するニュースやった気がする...。
— きゃなぞー (@k_k12x12) 2015, 12月 4
グリコのプリンにカビって……以前からあったけど広く知られなかったのか、生産技術が低下しているのか……
— 赤外松 (@IRpine1) 2015, 12月 4
このタイプは買った事無いわ…
プリン170万パック回収 グリコ、カビ発生で https://t.co/BT6QMAEsNz Sankei_newsより
— バンちゃん (@ban111117) 2015, 12月 4
グリコプリンどうした⁈
— ウミウシ (@OfHwcoG6vd9AVjy) 2015, 12月 4
グリコプリンってなんかアミノ酸っぽい
— ふな (@maffyn) 2015, 12月 4
お弁当のお供、子供大好きひとくちプリン様がぁ
(;・ω・)ノ
ひとくちプッチンプリンの容器にカビ グリコが自主回収(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/3EgbPp0DmJ #Yahooニュース
— ひんべえ@子育てちう(柱島泊地所属) (@hani056461060) 2015, 12月 4
うちにこれある。今見たとこうちにあるのは大丈夫そうなので回収してもらわなくてOK。グリコ プリン170万パックを自主回収へ NHKニュース https://t.co/Kwj2LoKHHX
— ちはる (@mickychiharu) 2015, 12月 4
製品自主回収したグリコがかわいそうだから、1、2個グリコのプッチンプリン食べようっと!僕はプッチンプリンでおなかとか壊したことない。
— 青柳 宗一郎 (@aoyagisoichiro) 2015, 12月 4
- 関連記事
-
-
土浦市道路課の高橋哲平容疑者(37)、市役所空手部の後輩男性(26)が練習を休んだ事に因縁をつける→ 河川敷で殴り「2万円を払え」とカツアゲしようとし逮捕 2015/12/05
-
「TBS報道番組の岸井成格キャスターへの意見広告は許さない」 … 日本ジャーナリスト会議(JCJ)が声明を発表、言論統制へ 2015/12/05
-
江崎グリコ「ひとくちプッチンプリン」と「ひとくちプッチンプリン・プチパンプキン」170万パックを自主回収へ … 今年9月以降「容器の外側にカビ」という苦情が60件余り寄せられる 2015/12/05
-
靖国神社爆弾テロ事件、防犯カメラに映っていた27歳韓国人男、事件の前日までに神社を訪れる … 事前に下見していた可能性 2015/12/04
-
靖国神社のトイレでの爆弾テロ事件、韓国籍の男が関与の疑い … 防犯カメラに写っていた不審な男は韓国人、現場の遺留物にハングルの記載、宿泊したホテルの捜索では事件直後に出国 2015/12/03
-
0. にわか日報 : 2015/12/05 (土) 01:47:30 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
あー。例のポッキー元祖係争の影響かな……
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。