最高裁判所大法廷「『夫婦別姓を認めない』とする民法の規定は、憲法に違反しない」 … 現状、同じ名字にすることを義務付ける一方でどちらの名字も選べ、通称的に旧姓の使用も可能 - にわか日報

最高裁判所大法廷「『夫婦別姓を認めない』とする民法の規定は、憲法に違反しない」 … 現状、同じ名字にすることを義務付ける一方でどちらの名字も選べ、通称的に旧姓の使用も可能 : にわか日報

にわか日報

最高裁判所大法廷「『夫婦別姓を認めない』とする民法の規定は、憲法に違反しない」 … 現状、同じ名字にすることを義務付ける一方でどちらの名字も選べ、通称的に旧姓の使用も可能

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
12月
16日
最高裁判所大法廷「『夫婦別姓を認めない』とする民法の規定は、憲法に違反しない」 … 現状、同じ名字にすることを義務付ける一方でどちらの名字も選べ、通称的に旧姓の使用も可能
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
34: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:20:51.84 ID:zpe7+snG0
夫婦別姓認めない規定 合憲の初判断 最高裁


明治時代から続く夫婦別姓を認めない民法の規定について、最高裁判所大法廷は「憲法に違反しない」という初めての判断を示しました。

民法には、明治時代から、夫婦は同じ名字にするという別姓を認めない規定があり、東京などの男女5人は「婚姻の自由などを保障した憲法に違反する」として、国に賠償を求める裁判を起こしました。

16日の判決で最高裁判所大法廷の寺田逸郎裁判長は、夫婦別姓を認めない規定について、「憲法に違反しない」という初めての判断を示しました。
その理由について、「名字が改められることでアイデンティティが失われるという見方もあるが、旧姓の通称使用で緩和されており、憲法に違反しない」と指摘しました。

さらに、裁判長は「夫婦別姓については国会で論じられるべきである」と述べました。

明治時代から100年以上続くこの規定を巡っては、夫婦は同姓にすべき別姓を選べるようにすべきか意見が分かれていて、最高裁の判断が注目されていました。


NHK 12月16日 15時18分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151216/k10010342841000.html
引用元スレタイ:夫婦別姓は合憲 最高裁



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/12/16 (水) 16:02:00 ID:niwaka

 




合憲判断も議論続く見通し

最高裁判所が夫婦別姓を認めない規定が憲法に違反しないと判断したことに対し、原告や支援者は夫婦が同じ名字にするか別々の名字にするかを選べる「選択的夫婦別姓」の導入を求める活動を続けるとみられます。
今後も制度の必要性を巡って議論が続きそうです。

民法の規定は夫婦に同じ名字にすることを義務付ける一方で、どちらかの名字を選べるとしていますが、実際は夫婦の96%が夫の名字にしています。
このため裁判所が、これまで民法の規定を憲法に違反しないと判断したことに対しては、「男女が事実上差別されている実態を理解していない」という声もあります。

原告や支援者は今回の最高裁判決とは別に、欧米の国々などのように、夫婦が同じ名字にするか別々の名字にするかを選べる「選択的夫婦別姓」を導入すべきだとして、今後も活動を続けるとみられます。

また、国連の女子差別撤廃委員会は、夫婦別姓を認めない日本の規定を「差別的だ」として、日本政府に対応を求める勧告を行っていて、委員会のメンバーは来年2月にも日本で審査を行う予定です。
こうしたことから制度の必要性を巡っては今後も議論が続きそうです。



40: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:21:29.86 ID:Is6Xd2Px0
認めない規定は合憲か。
ややこしいな。

3: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:18:08.89 ID:5DTxiDVJ0
当然だな。

サヨクまた負けたのか

4: リキラリアット(愛媛県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:18:14.49 ID:BiK2YQeP0
きたあああああああああ

5: ドラゴンスープレックス(中国地方)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:18:33.23 ID:4ZxQB28W0
まじょか?
良かった


6: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:18:35.23 ID:rk4X2jAL0
社民党が一言


7: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:18:42.68 ID:aqsmUD4y0
よかったよかった

54: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:22:22.95 ID:x3xw5N4V0
これサヨクの関係がよくわからない

102: 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:28:57.09 ID:ZXgz/rZQ0
姓が異なっても夫婦関係が認められるということはだな
背景にある国籍に関連するややこしい弊害が無くなるってこと

日本人にとっては?な案件だろ?
騒いでんのは帰化関連の外国人だけだよ


65: ミッドナイトエクスプレス(栃木県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:23:44.62 ID:K2DHzAso0
夫婦別姓って、左翼と半島人が好きなんだよな。

11: キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:18:53.36 ID:5eElj+nD0
ブサヨ怒りの事実婚wwww

14: クロスヒールホールド(福井県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:19:09.49 ID:b9jZzNF80
別姓がいいなら結婚する必要ないだろ。
なんで結婚て枠に収まろうとするんだ?


115: 目潰し(空)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:30:19.01 ID:3+72Kihw0
>>14
相続とかいろいろ



20: 急所攻撃(家)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:19:37.54 ID:4GJug7Uf0
結婚しなくてもいいじゃないの。
別姓なら扶養とかもしないんだろうし。

15: ラ ケブラーダ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:19:13.49 ID:pD95Bl5u0
最近最高裁のキチ判決が続いてたからな
ほんと安心したw

17: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:19:24.17 ID:3OoKdkZz0
テヨンざまぁああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww

22: ダブルニードロップ(関東地方)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:19:57.12 ID:5pMBEylxO
夫婦別姓を認めない規定は合憲
うむ、夫婦は同姓であるべき

23: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:19:58.13 ID:M8XMLrDi0
別姓は女性差別とかいってんだもんそりゃ退くわ

24: アンクルホールド(石川県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:19:59.91 ID:lhEP/w0s0
まあ俺にはまったく関係のない話だわ(´;ω;`)

32: 垂直落下式DDT(四国地方)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:20:34.76 ID:XuE79YMX0
>>24
× 俺には
○ 俺らには



27: ジャンピングエルボーアタック(広島県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:20:22.03 ID:dn2Ym4E+0
これは当たり前の判決 最高裁GJ

31: 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:20:32.79 ID:MIZ0DiF20
通名を認めない法律マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

36: イス攻撃(西日本)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:21:05.50 ID:9gYnqwd5O
左翼の日本分裂計画は阻止された

だが左翼は虎視眈々と次の計画を練っているだろう

37: バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:21:12.52 ID:mR4W321V0
これでブサヨちゃん死んじゃうの?

38: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:21:15.27 ID:cOdxsi5v0
>>1
テヨンコザマアあぁW

119: ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:31:12.06 ID:qcwBEIdr0
大法廷で審議したんだな
最高裁裁判官15人の意見が一致したと言うことだ


39: エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:21:19.16 ID:+utLdh2V0
当たり前だこんなの違憲とか言ったら
国民投票で裁判官罷免する全国民運動が巻き起こってただろう


42: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:21:35.86 ID:1hyiAbyd0
夫婦別姓だったら気楽に結婚できると思うのにな

76: ダブルニードロップ(福島県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:24:49.63 ID:ajs4hHJM0
>>42
そもそも”気楽に”の根拠は何?(´・ω・`)
まぁバカに言っても無駄だけどw



53: エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:22:18.49 ID:+utLdh2V0
>>42
結婚は気楽にやるもんじゃねーんだけど?
馬鹿なんじゃねーのお前?



43: 張り手(芋)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:21:36.19 ID:Whlq93/60
サヨの反対が正解

45: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:21:47.82 ID:0Pq9aX3e0
別姓援護してたワイドショー涙目ざまあ

47: グ口リア(東京都)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:22:02.88 ID:9oHV78EO0
イエーイ!みずぽ見てるー?

48: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:22:06.26 ID:SSspG89t0
世論が二分してる時点でこういう判決になるだろ。

50: フェイスクラッシャー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:22:13.79 ID:lL9FAsb50
うーん 個人的には別姓の方がいいと思うんだけどな

70: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:24:08.23 ID:6mVkmCmj0
別姓選ぶことすらできんの?
馬鹿夫婦発見器でちょうどええやん

52: キングコングラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:22:16.48 ID:Lh6LvkC60
あいでんててー

58: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:22:53.76 ID:qvE2j/Uk0
夫婦だけならともかく子供と親、兄弟同士の苗字が違うってのはな・・

59: トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:22:54.93 ID:bl4JZexd0
どうせ本名と通名を使い続けたいとかそんな理由なんだろ、ほんとは

60: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:22:57.11 ID:bEsx8JLR0
まぁ妥当な判決だよな
文句言ってる女たちは苗字を変えてくれる男と結婚すれば良いだけだからな
それは男も同じ条件な訳だし

62: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:23:13.13 ID:3pIi9ae80
別姓がいいなら結婚しなきゃいいだけ
事実婚でもほとんどが結婚と認められる
ただ相続だけは子供がいないと無理
子供が産めない産まないBBAは別姓がいいなら老後孤独に生きろってこった

84: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:26:16.08 ID:8DbPMUtx0
>>62
相続で不公平やんけとは最高裁は言えないんだよね
嫌なら遺言しろってのが過去の自分たちの声明だから



72: エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:24:19.35 ID:+utLdh2V0
クソゴミブサヨどもクソザマーーーwww
涙拭けよいまどんな気持ち?ねーどんな気持ち?www
社会崩壊を目論む反日ゴミブサヨはさっさと日本から出て行ってねwww

73: ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:24:23.67 ID:aGAfCr240
左翼の過激思想こそテ口リズムの始まり。

75: トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:24:45.59 ID:XTKBIlmQ0
原告もちょっとイカれてんなこれ

女性のみに改姓を強いているから不平等だ
権利を侵害している民法変えろってのは流石にアホすぎない


78: アキレス腱固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:25:09.66 ID:cWv8C+hoO
フェミババア涙目

93: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:27:18.96 ID:cOdxsi5v0
>>78
文句言ってるフェミには志位ルズを派遣すれば良い
憲法守れ!ドンドンガンガン



83: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:26:02.55 ID:ZV8u5Kh+0
よくわからない
人それぞれだから「同姓じゃなきゃいけない」と思ってるのは構わないけど
なんでわざわざ他人にまでその考え方を押し付けるのか


100: リキラリアット(愛媛県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:28:39.76 ID:BiK2YQeP0
>>83
家族というものが崩壊するから
お前ら夫婦は構わんけどその子供はどうなるんだ



89: ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:27:00.25 ID:qcwBEIdr0
別に女方の姓にしてもいいんだぞ
差別など入る余地がなかった


87: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:26:52.86 ID:nfRCubEv0
まぁ妥当じゃね

95: ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:27:50.25 ID:0DFvyfD70
当たり前だよ

そんなに別姓がいいなら結婚しないで同棲すればいいだけじゃん

92: キャプチュード(群馬県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:27:15.34 ID:0a5Y2hRG0
ブサヨ両方負けじゃん

94: ローリングソバット(catv?)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:27:27.97 ID:q1qyWHKw0
福島瑞穂
ざまあああああwww

98: ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:28:28.60 ID:PEoD7IC/0
これで夫婦別姓が日の目をみることはなくなったな。

99: ラ ケブラーダ(禿)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:28:34.29 ID:XjmLb0RR0
墓の問題もあるし戸籍もメチャクチャになる

106: ファイナルカット(兵庫県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:29:18.90 ID:43NEu9H20
当然の妥当な判決
男女差別を理由に別姓を求める訴訟を起こすから負けたのだ

現行のどちらかの姓を名乗ることに法律上の差別はないからね
ほとんどが夫の姓を名乗るというのは法律上の強制ではなく習慣だし
別姓可となっても夫の姓を名乗る習慣は直ぐに廃れるとは思えない

社会の要請が大多数になった時に改めて考えたら良いと思う


116: メンマ(東京都)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:30:41.47 ID:n81xyrZa0
お、再婚禁止期間は違憲になってるじゃん
まぁそりゃそうだよな
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151216/k10010342831000.html

110: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:29:49.68 ID:PuBSXztX0
当たり前だかな(´・ω・`)
子供の姓もそうだけど遺産分けとかになったらもっとややこしくなるだろーが

111: ミッドナイトエクスプレス(栃木県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:29:51.52 ID:K2DHzAso0
ソ連が夫婦別姓にして家族関係と社会秩序が崩壊したっていうのにw

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450246656/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/12/16 (水) 16:02:00 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/12/16(水) 18:34:21 #20934  ID:- ▼レスする

    でしょうね
    認めたら、娘婿の男性差別でっせ

  2. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/12/16(水) 18:37:14 #20935  ID:- ▼レスする

    岡部喜代子最高裁には×を
    投票する際には要チェック
    検索してね

  3. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/12/16(水) 18:57:49 #20936  ID:- ▼レスする

    いつも全部×にしてんだけどね

  4. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/12/16(水) 19:01:28 #20937  ID:- ▼レスする

    そもそも男女差別などないのに、持ち出す個人の思想を却下しない裁判所が無能

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com