2015
12月
22日
『スターウォーズ フォースの覚醒』が『妖怪ウォッチ』の特典商法に敗北 … 19日に公開されたアニメ『妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の猛烈な集客力に“フォース”が大苦戦

1:ダークホース ★@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:28:53.26 ID:CAP_USER*世界が驚愕!「スター・ウォーズ」が「妖怪ウォッチ」の特典商法の前に敗北引用元スレタイ:【映画】 世界が驚愕!「スター・ウォーズ」が「妖怪ウォッチ」の特典商法の前に敗北
8日の18時30分に全国一斉公開され、NHKのトップニュースにも取り上げられるなど、メディアを巻き込んだお祭りとなった「スター・ウォーズ フォースの覚醒」。
入場料を通常の1800円から2000円に値上げした一部のシネコンでも、値上げなんのそのとばかりに多数のファンが詰め掛けた。
ところが19日、20日の公開最初の土日も「スター・ウォーズ」が興行をぶっちぎるものとメディア関係者は見ていたが、まさかの事態が発生した。
「事前の予約数から一部では危惧されていましたが、19日に公開されたアニメ『妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の猛烈な集客力に“フォース”が大苦戦。
いわゆる特典商法というやつですが、当日の入場者先着順に配られる非売品の『エンマ大王メダル』に全国の妖怪ウォッチファンが親子連れでこれでもかと殺到。
特に郊外や地方のシネコンなどでは圧倒的で、土日とも午前中に『スター・ウォーズ』の倍以上を集客し、午後以降に猛追する『スター~』が一度も動員数で抜けないまま土日が終了。まさに世界規模の番狂わせが起こってしまいました」(エンタメ誌記者)
正確な動員数が発表される前の概算で、「スター・ウォーズ」の土日の動員数は「妖怪ウォッチ」の90%程度と見られている。
観客に大人が多くチケット単価の高い「スター~」が興行収入では圧倒しているのは間違いないが、国内で公表される映画ランキングは基本的に「動員数」。つまり、世界配信される各国の週末興行ランキングで「スター・ウォーズ フォースの覚醒」が世界唯一2位となる国、それが日本となりそうなのだ。
「金曜の初日公開を入れれば『スター・ウォーズ』が断然1位ですし、冬休み前の平日は『妖怪』はガラガラ。最終的には『スター~』が集客数も興収も突き放すはずですが、なんといっても、あれだけの宣伝と煽りで公開週に1位を取れないとは、関係者も顔面蒼白でしょう。ジャパニーズアニメの特典商法、恐るべしです!」(前出・エンタメ誌記者)
「ストーリーに目新しさゼロ」「昭和のオッサンの映画」「メディアが持ち上げすぎ」など、その内容にも観客から批判も多い「スター・ウォーズ」だが、正月映画らしいイベント感は十二分に伝わったことも確か。
はたして日本でフォースが妖怪を打ち破るのは、オッサンも休みに入る来週以降になるのだろうか!?
「スター・ウォーズ フォースの覚醒」
![]()
アサ芸プラス / 2015年12月22日 17時59分
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_49656/
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/12/22 (火) 20:12:04 ID:niwaka



2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:30:34.07 ID:u6ImE2Ho0
ディズニーざまぁみろw
これが日本だw
これが日本だw
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:31:24.59 ID:O5iyR3rc0
ワオ!日本は独自だね。クール!
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:47:45.33 ID:aSeVDGwJ0
ディズニー「しょ、初日や初週は混むのが嫌で敬遠されるから(震)」
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:45:03.50 ID:CPLKF7MW0
世界よこれが日本だ!(プークスクス
こんな感じかも知れんけど妖怪ウォッチありがとうとしかいいようがない
こんな感じかも知れんけど妖怪ウォッチありがとうとしかいいようがない
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:32:18.89 ID:xurxREty0
AKBの特典商法も紹介しようぜ
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:43:58.82 ID:XUId1TSe0
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:32:37.43 ID:1wIThUeA0
ああ、そういう事してたのか。
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:50:41.61 ID:3E+XxJTz0
>>1
だから妖怪ウオッチ観たがる子どもを連れて行けるのは土日しかないんだってば
まだ冬休みにもなってないんだし
だから妖怪ウオッチ観たがる子どもを連れて行けるのは土日しかないんだってば
まだ冬休みにもなってないんだし
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:51:01.59 ID:g+C9eP9+0
あーなんで妖怪ウォッチが上回ったかと思えばそれなのね
先着順なら来週落ちそうだな
先着順なら来週落ちそうだな
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:52:26.33 ID:4j7cTzZb0
>>146
初速最大化の話題作りだから良いんだよ
妖怪ウォッチ側だって公開初日がSWと当たるの分かってやってんだし
初速最大化の話題作りだから良いんだよ
妖怪ウォッチ側だって公開初日がSWと当たるの分かってやってんだし
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:32:42.66 ID:mTtIvJHN0
妖怪ウォッチって、まだ人気あるのか
53:名無しさん@恐縮です(地震なし)@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:40:21.12 ID:PMOSB66g0
ジバニャン可愛いから当然だ
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:47:27.19 ID:qZYKlU2I0
妖怪下火になったようでもまだ人気あるんだね
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:32:52.58 ID:aqExW7Ts0
つーかSFとか興味ないしアニメも
両方ともみてないけどどちらか無料で見せてくれるなら妖怪ウォッチの方見るわw
両方ともみてないけどどちらか無料で見せてくれるなら妖怪ウォッチの方見るわw
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:33:19.58 ID:ffaW41Xo0
アメリカでも同日上映でポケモンやったら相当食われたろうなw
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:36:06.11 ID:nfqdD+Sj0
>>12
ポケモン、一作目のときアメリカでそれやって大ヒットしたけど
アメリカでは入場特典商法なんて発想もしないくらいご法度なんで袋叩きになって
4年目くらいでまともに稼げなくなって
その後は公開されなくなったんだぞ
ポケモン、一作目のときアメリカでそれやって大ヒットしたけど
アメリカでは入場特典商法なんて発想もしないくらいご法度なんで袋叩きになって
4年目くらいでまともに稼げなくなって
その後は公開されなくなったんだぞ
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:39:47.36 ID:L33H0Cx80
>>21
>アメリカでは入場特典商法なんて発想もしないくらいご法度
メジャーの試合で人形配ってるが・・・
>アメリカでは入場特典商法なんて発想もしないくらいご法度
メジャーの試合で人形配ってるが・・・
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:37:23.79 ID:VrC4cZS20
民法はもちろんNHKでもさんざん朝から晩まで宣伝しまくったSWが
メダルに負けてしまうとはww
メダルに負けてしまうとはww
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:33:36.36 ID:Y7f/+Pvt0
SWがつまらないとは思わないが
ここ最近のテレビの煽り方は異常
ここ最近のテレビの煽り方は異常
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:36:17.10 ID:9JRNkBWU0
>>13
日本の庶民は、韓流の煽りでもう学習したんだよ
nhkまで煽るものはヤバい
日本の庶民は、韓流の煽りでもう学習したんだよ
nhkまで煽るものはヤバい
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:34:12.44 ID:nfqdD+Sj0
え、入場特典にメダルつけてんのかよ
そら卑怯だわ
そら卑怯だわ
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:40:51.64 ID:A0+gKQP70
>>16
スターウォーズだって変なパンフレット付いてくるだろ
しかも日によって違うもの
スターウォーズだって変なパンフレット付いてくるだろ
しかも日によって違うもの
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:37:32.32 ID:WhrSwWenO
>>16
アニメ映画なら大抵こういうのやってるじゃん。
ポケモンだって前売り券に限定ポケモン入手チケット付けてるし
アニメ映画なら大抵こういうのやってるじゃん。
ポケモンだって前売り券に限定ポケモン入手チケット付けてるし
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:41:20.76 ID:nfqdD+Sj0
>>33
いや、だからそれもダメだと思ってる
倉庫圧迫するだけのCDと違って映画館の座席って限りがあるから。
ラブライブの客なんて週替わりで特典やって邁進チケットは売れてた
半分くらいは本編見てなかったからな。
これで箱圧迫されたら他の作品そら怒るわ
いや、だからそれもダメだと思ってる
倉庫圧迫するだけのCDと違って映画館の座席って限りがあるから。
ラブライブの客なんて週替わりで特典やって邁進チケットは売れてた
半分くらいは本編見てなかったからな。
これで箱圧迫されたら他の作品そら怒るわ
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:39:11.38 ID:uFm7ZcsK0
いろんなところとコラボして宣伝しまくってるのと特典付なのって同じようなもんだろ
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:40:16.25 ID:37QxHF3o0
SWだって宣伝の洪水だろ
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:40:19.23 ID:FbjqO2Bq0
普通なら特典商法キッタネとか言ってたかもしれんけど、
スターウォーズはあらゆる○○商法の結晶だからなー
スターウォーズはあらゆる○○商法の結晶だからなー
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:35:14.49 ID:mwqoDvAB0
あからさまにシリーズ物だから、もう着いていけないんだよな
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:39:37.24 ID:buSREiwj0
スターウォーズは元々一部の信者とそれ以外の一般ユーザーとで
関心や評価の温度差がめちゃ激しいコンテンツやん
誰もがこぞって盛り上がれるようなもんではないわ
関心や評価の温度差がめちゃ激しいコンテンツやん
誰もがこぞって盛り上がれるようなもんではないわ
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:36:23.77 ID:2WJLOTOx0
前作の脚本が酷すぎたので、
もう見る気にならない。
もう見る気にならない。
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:37:13.28 ID:q3kiC5Jh0
たかだかメダル欲しさにそんな群がるのかよ
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:45:35.69 ID:suwpi1Ax0
>>31
子供とはそういうものだ
昔ルパンの映画で映画に使ったセルが貰える、ってのがあったけど
俺は行ったよ
不二子ちゃんの足だけのセルだった
子供とはそういうものだ
昔ルパンの映画で映画に使ったセルが貰える、ってのがあったけど
俺は行ったよ
不二子ちゃんの足だけのセルだった
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:35:58.63 ID:D0xk2HT00
特典に価値がでるのは
そのコンテンツに魅力があるからだろ?
結局商法に敗けたわけじゃなくてコンテンツに敗けたんだよ
そのコンテンツに魅力があるからだろ?
結局商法に敗けたわけじゃなくてコンテンツに敗けたんだよ
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:36:11.51 ID:z3TojmZA0
スターウオーズは凄いけど妖怪ウォッチがもっと凄かっただけ
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:41:53.57 ID:rliKrVqA0
スターウォーズもライトセーバーを特典に付けてよ
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:36:15.43 ID:xtGQmZDO0
これって特典だけ貰って映画見ずに帰る奴も観客動員に含まれてるんだろ?
それでSWに勝ったとか言うのは恥ずかしいからやめてくれないかな。
それでSWに勝ったとか言うのは恥ずかしいからやめてくれないかな。
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:39:20.58 ID:Z/yUUpnK0
子供が多いと確かに鑑賞料金の平均は安くなるが、
パンフレットや物品類、そしてジュースを含めたフード類の売り上げが爆発的に伸びる
完全にスターウォーズの負けですww
パンフレットや物品類、そしてジュースを含めたフード類の売り上げが爆発的に伸びる
完全にスターウォーズの負けですww
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:42:29.26 ID:u6ImE2Ho0
>>43
子供が見にくる → 保護者がついてくる
だからな
子供が見にくる → 保護者がついてくる
だからな
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:55:41.99 ID:qvO3HDy7O
>>43
コマサン?のポップコーン入れ900円。
ウサピョンのボトル1300円。
飛ぶように出ますwwww
コマサン?のポップコーン入れ900円。
ウサピョンのボトル1300円。
飛ぶように出ますwwww
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:41:52.51 ID:GdZ5KBPN0
親子セットつえー
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:53:56.65 ID:qvO3HDy7O
>>65
子供しかメダルはもらえない。
エンマ大王がオロチ人気を越えそう。
親達寝る。
初日の動員数こそ少なかったものの、幼稚園のママ達が今週になって行きだしてる。
初日は仮面ライダー。今週は妖怪ウオッチ。
スターウォーズと違って、子供は何が何でも見るからね。
仮面ライダーも同じように伸びると思うよ。
子供しかメダルはもらえない。
エンマ大王がオロチ人気を越えそう。
親達寝る。
初日の動員数こそ少なかったものの、幼稚園のママ達が今週になって行きだしてる。
初日は仮面ライダー。今週は妖怪ウオッチ。
スターウォーズと違って、子供は何が何でも見るからね。
仮面ライダーも同じように伸びると思うよ。
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:40:29.14 ID:HOpPSMMl0
好きな映画だったのに、
アナ雪の時と同じぐらいのゴリ押しにうんざりだ
アナ雪の時と同じぐらいのゴリ押しにうんざりだ
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:36:37.86 ID:CY7/ut8A0
そもそもスターウォーズって日本でそんなに動員してたか
世界でもトップ10に入るような映画じゃないだろ
世界でもトップ10に入るような映画じゃないだろ
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:48:34.41 ID:6tmyEJAR0
>>28
歴代トップレベルのシリーズだぞ
歴代トップレベルのシリーズだぞ
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:38:15.32 ID:aqExW7Ts0
ハリウッド映画とかテレビでやっててもここ何年もまともにみてないわ
コマンドーとか2ちゃんの実況でもりあがりそうな映画は見るけどさw
マッドマックスは面白いとか評判聞いたんで
テレビでいつかやるときは見たいと思ってるけどそれくらいだぜ
コマンドーとか2ちゃんの実況でもりあがりそうな映画は見るけどさw
マッドマックスは面白いとか評判聞いたんで
テレビでいつかやるときは見たいと思ってるけどそれくらいだぜ
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:40:20.14 ID:ziByX9Qh0
特典なら、明日からの冬休みは落ち着くだろ
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:41:19.04 ID:lXy0b/EIO
タイタニックのときもそうだったが
特典もつかない普通の入場でなぜ値上げするんかね?
特典もつかない普通の入場でなぜ値上げするんかね?
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:42:36.93 ID:N+6zTsW10
>>59
タイタニックは長かったから値上げもわかる
タイタニックは長かったから値上げもわかる
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:54:04.83 ID:Ko4EsAcD0
>>59
ありゃ長尺で上映回数が限られるだろうし
ありゃ長尺で上映回数が限られるだろうし
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:41:23.04 ID:FQ1RSWeP0
・世界中で大ヒット
・日本でも興行収入ぶっちぎりで1位
・メジャーレビューサイトでも軒並み高評価
日本のキモオタ「ぜんぜん売れてない!」「大失敗ざまぁwww」「アメリカは反日だ!」
ほんと日本人ってキモチ悪すぎるwww
・日本でも興行収入ぶっちぎりで1位
・メジャーレビューサイトでも軒並み高評価
日本のキモオタ「ぜんぜん売れてない!」「大失敗ざまぁwww」「アメリカは反日だ!」
ほんと日本人ってキモチ悪すぎるwww
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:42:44.81 ID:mwqoDvAB0
>>61
お前みたいに、売れないのがおかしいという言い方されると
げんなりくる
お前みたいに、売れないのがおかしいという言い方されると
げんなりくる
213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:56:37.63 ID:sBeQsK/70
AKBの握手商法には文句を言いたくなるが…
なぜか妖怪メダル商法には文句ないw
なぜか妖怪メダル商法には文句ないw
231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:58:19.03 ID:u6ImE2Ho0
>>213
握手券と違い何枚も買わせる手法じゃないからな
握手券と違い何枚も買わせる手法じゃないからな
254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:00:16.05 ID:hCRHyRK50
>>213
あっちは気持ち悪いおっさんが若い女に触るためにカネを払うというシステムだからな
あっちは気持ち悪いおっさんが若い女に触るためにカネを払うというシステムだからな
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:43:20.98 ID:nfqdD+Sj0
まっとうに対決してたと思ってたから一気に失望した…
ポケモン商法はダメだわいくらなんでも
ポケモン商法はダメだわいくらなんでも
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:47:39.15 ID:c6Sok9MR0
>>75
SWが宣伝に金使ってないわけじゃないからな
間違いなく日本だけでも妖怪ウォッチよりそれらの費用がかかってる
そう考えればただの失策でしかない
SWが宣伝に金使ってないわけじゃないからな
間違いなく日本だけでも妖怪ウォッチよりそれらの費用がかかってる
そう考えればただの失策でしかない
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:51:29.63 ID:Gu2Dr+1L0
>>110
でも興行収入はSWが勝ってるし
最終的な収入は妖怪ウォッチに圧勝するだろう
あくまで大事なのは累計興業収入
でも興行収入はSWが勝ってるし
最終的な収入は妖怪ウォッチに圧勝するだろう
あくまで大事なのは累計興業収入
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:43:33.77 ID:buSREiwj0
むしろキャラ、グッズ、広告先行はSWのほうがひどいだろ
ちょうど信者が企業の中でちょうどいいポジションについてるぐらいのおっさん世代だから
ちょうど信者が企業の中でちょうどいいポジションについてるぐらいのおっさん世代だから
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:42:11.56 ID:ou8X80r30
妖怪がもしSWと同じ200億で宣伝してたらどうなってたんだろうなー
たった5億でこれだもんなー
たった5億でこれだもんなー
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:44:26.46 ID:rliKrVqA0
>>68
世界中でか?ってか妖怪ってDBみたく世界中で有名なの?
世界中でか?ってか妖怪ってDBみたく世界中で有名なの?
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:43:50.27 ID:XnirOHvW0
スター・ウォーズ= 一流ミュージシャン
妖怪ウオッチ = AKB
妖怪ウオッチ = AKB
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:44:00.74 ID:uFm7ZcsK0
というかどちらも疎いけどそんな俺でも
スターウォーズはさんざん宣伝やらニュースでまでやってたから
12月18日公開なのさすがに知ってた
妖怪ウォッチは映画やってることすら知らなかったわ
スターウォーズはさんざん宣伝やらニュースでまでやってたから
12月18日公開なのさすがに知ってた
妖怪ウォッチは映画やってることすら知らなかったわ
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:46:13.81 ID:rliKrVqA0
>>80
妖怪ウォッチの放送を見てるヤツは流石に知ってるだろうから問題ないだろ
妖怪ウォッチの放送を見てるヤツは流石に知ってるだろうから問題ないだろ
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:47:25.91 ID:uFm7ZcsK0
>>100
だからスターウォーズは興味ない人間でも知ってるくらい宣伝してるということ
妖怪ウォッチなんか興味ないやつは知らん
だからスターウォーズは興味ない人間でも知ってるくらい宣伝してるということ
妖怪ウォッチなんか興味ないやつは知らん
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:45:16.47 ID:Az+EbUqg0
スターウォーズもなんか特典つけろw
泥試合
泥試合
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:45:20.08 ID:x3bBaD4U0
意外に、「クリード」が善戦すると思う
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:45:22.72 ID:60ujj+mj0
ディズニー「レリゴー」
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:45:35.86 ID:6cUAj85o0
やめろ
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:45:44.58 ID:HEDHi5d30
子供と妖怪ウォッチみたけどさ、
スター・ウォーズ の方が評判通りの出来だとすると、妖怪ウォッチの方がよほど面白いんじゃね?
スター・ウォーズ の方が評判通りの出来だとすると、妖怪ウォッチの方がよほど面白いんじゃね?
関連記事
15/12/19: スター・ウォーズ最新作『フォースの覚醒』、あまりにも駄作すぎて観客が絶望 … 「巨額を投入した学芸会」「ほらこのキャラ懐かしいでしょう?みたいな押し付けがましいシーンが多い」
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:46:14.16 ID:LTi14eUm0
そもそもスターウォーズが詰まらなすぎるんだよなぁ
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:49:35.12 ID:9JRNkBWU0
>>101
アメリカの大衆受けするSFって、クレヨンしんちゃん映画よりも内容が浅いよね
アメリカ人って、浅いのが好きなんだろうな
アメリカの大衆受けするSFって、クレヨンしんちゃん映画よりも内容が浅いよね
アメリカ人って、浅いのが好きなんだろうな
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:50:22.86 ID:XnirOHvW0
>>130
全世界向けだから浅くなるんだろ
全世界向けだから浅くなるんだろ
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:46:20.65 ID:t7HgMH7f0
同じ日に両方見たけどスターウォーズのが面白いよ
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:52:07.50 ID:rliKrVqA0
>>103
当たり前だろw
超子供向けアニメをみて大人が面白いわけないだろ
子供の付き添いで仕方なくだ
当たり前だろw
超子供向けアニメをみて大人が面白いわけないだろ
子供の付き添いで仕方なくだ
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:46:38.93 ID:Z/yUUpnK0
妖怪がとか言って馬鹿にしてるけど、大人になって思い出になるのは妖怪の方だと思うぞ
スターウォーズみても記憶に残らんだろ
スターウォーズみても記憶に残らんだろ
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:50:47.09 ID:TgV4+KET0
>>104
ガキの頃スターウォーズの映画を見に行ったけど
覚えているのは育ての親が焼き殺された後の煙くらいだったっけな・・・
死体もあったように思ったけど勘違いだった
ガキの頃スターウォーズの映画を見に行ったけど
覚えているのは育ての親が焼き殺された後の煙くらいだったっけな・・・
死体もあったように思ったけど勘違いだった
276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:02:13.22 ID:DrW78C5V0
>>142
俺はガキの頃に見た「スターウォーズ」よりも
「宇宙からのメッセージ」の方が記憶に残ってた
日本語だったからストーリーがわかったからかな
最近amazonの配信で「宇宙からのメッセージ」を見直して
トンデモ映画ぶりに愕然としたわ
俺はガキの頃に見た「スターウォーズ」よりも
「宇宙からのメッセージ」の方が記憶に残ってた
日本語だったからストーリーがわかったからかな
最近amazonの配信で「宇宙からのメッセージ」を見直して
トンデモ映画ぶりに愕然としたわ
関連記事
15/12/20: 1978年の『スターウォーズ』日本公開前、東映が猛スピードで作って公開した“和製スター・ウォーズ”がB級臭満載であじわいぶかい
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:47:27.68 ID:xnAaH9Rj0
監督がJJの時点でアウト
ルー力スがやらないならスピルバーグやキャメロンに任せるべきだった
ルー力スがやらないならスピルバーグやキャメロンに任せるべきだった
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:48:07.96 ID:37QxHF3o0
SWと妖怪は客層違うだろ 比較してもだな
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:48:08.97 ID:j7x5zD1I0
子連れで行ったが特典関係無いわ とにかく妖怪の映画は子供持ちなら必須
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:49:27.18 ID:u6ImE2Ho0
しかし日本市場の特異性がまた顕著に出たなw
アナ雪も日本で想定以上の大ヒットやったしな
ディズニーの日本市場戦略にまた一石を投じるのは間違いないだろうな
アナ雪も日本で想定以上の大ヒットやったしな
ディズニーの日本市場戦略にまた一石を投じるのは間違いないだろうな
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:49:31.42 ID:MUS33eGD0
ダースベーダーの妖怪メダルでも特典付けりゃいいじゃん
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:49:44.81 ID:PUVKw42i0
ブサヨ「世界ではー、日本だけがー、
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:49:47.10 ID:kJ1hevPi0
日本らしくていいじゃん
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:51:45.92 ID:r4r7EbVp0
あくまでもおじさん向け映画なんだからしょうがないだろと
家族向けにはかなわないよ
家族向けにはかなわないよ
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:51:54.64 ID:DL4m4HFM0
なお、スターウォーズの先週末の全世界興収は600億円突破したそうで
基地外ざたな数字
基地外ざたな数字
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:52:38.21 ID:Ko4EsAcD0
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:52:44.02 ID:iBLz2xwE0
SWなんてすでにガンダムで乗り越えちゃったんだよね
あとSW世代なんて存在しないからw
あとSW世代なんて存在しないからw
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:53:19.87 ID:u6ImE2Ho0
しかしガチンコでやって負けるのは恥ずかしいなw
というか日本の子供パワーがすごいw
あとSWはチャンバラやるくせにチャンバラがショボいのが問題だわな
日本人には物足りない
というか日本の子供パワーがすごいw
あとSWはチャンバラやるくせにチャンバラがショボいのが問題だわな
日本人には物足りない
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:53:33.17 ID:ou8X80r30
そう、米の洗脳に近い宣伝に嫌悪感抱いてる奴多いと思うよ
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:53:35.58 ID:AppSk89C0
アニメでしか洋画に勝てないもんな
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:55:51.76 ID:DqsMER/V0
少子化言われてるんだからいいことやん
219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:57:21.84 ID:Bpo+pwuQ0
大金貰ってメディア総動員したのに
ピンポイントの広告と仕掛けの妖怪に負けた
どっちも電通がかんでんのかしらんけど
片っぽが無能ってのは明らかになったよね
で、その無能の方が明らかに金もらってるし
力関係も上だろ?そりゃ妖怪叩かれるわw
まあざまあとしか思わんけどね
最近の広告業は客を舐めすぎw
ピンポイントの広告と仕掛けの妖怪に負けた
どっちも電通がかんでんのかしらんけど
片っぽが無能ってのは明らかになったよね
で、その無能の方が明らかに金もらってるし
力関係も上だろ?そりゃ妖怪叩かれるわw
まあざまあとしか思わんけどね
最近の広告業は客を舐めすぎw
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:57:01.68 ID:IfAfwjlw0
まあAKBが売り上げ1位になる国だしな
237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:58:58.75 ID:OvfXCs7+0
NHKや民放のニュースに差し込む『スターウォーズは大変人気です』と
あたかもニュースのようなステマを見て
やはりTVのいうことは、百に一つの真実もないヤラセメディアだと痛感した。
あたかもニュースのようなステマを見て
やはりTVのいうことは、百に一つの真実もないヤラセメディアだと痛感した。
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:02:44.43 ID:3HrSXOnV0
>>237
USJの不祥事なら死ぬほど報道するマスコミが
ディズニーの不祥事は一切報道しないの見て気付けよ
USJの不祥事なら死ぬほど報道するマスコミが
ディズニーの不祥事は一切報道しないの見て気付けよ
265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:01:10.70 ID:CZTy44Y90
惨めなのは米国様絶対のマスコミ。アナ雪も1年で忘れられたわ
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:57:54.48 ID:rliKrVqA0
どしらにしろ最終的にはSWに負けるんだろ
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:56:02.87 ID:60ujj+mj0
冬休み前なのに凄いなしかし
238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:59:03.51 ID:/J5S8B7J0
妖怪は面白いからな
動画配信でも稼ぎまくってるって聞いた
動画配信でも稼ぎまくってるって聞いた
269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:01:30.60 ID:aa69nNYi0
>>238
水戸黄門や暴れん坊将軍など昔からあるお決まりのワンパターンがいいんだよ
水戸黄門や暴れん坊将軍など昔からあるお決まりのワンパターンがいいんだよ
251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:59:51.56 ID:2FX29PcV0
まあ、付加価値つけるやり方はどうかと思うが日本ではよくあるしなあ・・・
SWもなにかしらのグッズをつけるとかしないと。
SWもなにかしらのグッズをつけるとかしないと。
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:58:28.25 ID:ndXNnlwY0
コマンドー2なら楽勝だったんだけどね。
240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:59:19.01 ID:WJZpTpqn0
>>233
それは気になる
それは気になる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1450776533/
- 関連記事
-
-
少年漫画雑誌・コロコロアニキに連載の『かっとばせ!キヨハラくん』、諸般の事情により休載に … 1987年月刊コロコロコミックで連載スタート、2014年から不定期刊のコロコロアニキに掲載 2016/02/10
-
伝説の戦士・本郷猛が“変身”、映画『仮面ライダー1号』の主演に藤岡弘、(69) … テレビドラマ『仮面ライダー』シリーズ放送45周年記念映画、ビジュアルも刷新(動画) 2016/01/28
-
『スターウォーズ フォースの覚醒』が『妖怪ウォッチ』の特典商法に敗北 … 19日に公開されたアニメ『妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の猛烈な集客力に“フォース”が大苦戦 2015/12/22
-
1978年の『スターウォーズ』日本公開前、東映が猛スピードで作って公開した“和製スター・ウォーズ”がB級臭満載であじわいぶかい 2015/12/20
-
スター・ウォーズ最新作『フォースの覚醒』、あまりにも駄作すぎて観客が絶望 … 「巨額を投入した学芸会」「ほらこのキャラ懐かしいでしょう?みたいな押し付けがましいシーンが多い」 2015/12/19
-
0. にわか日報 : 2015/12/22 (火) 20:12:04 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。