男性の育休制度創設に向けた自民党・宮崎謙介衆院議員の「育児休暇取得」に民主党・蓮舫議員が猛反発「育休すら取れない家庭だって多いのに、全く理解できない!」 - にわか日報

男性の育休制度創設に向けた自民党・宮崎謙介衆院議員の「育児休暇取得」に民主党・蓮舫議員が猛反発「育休すら取れない家庭だって多いのに、全く理解できない!」 : にわか日報

にわか日報

男性の育休制度創設に向けた自民党・宮崎謙介衆院議員の「育児休暇取得」に民主党・蓮舫議員が猛反発「育休すら取れない家庭だって多いのに、全く理解できない!」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2015
12月
24日
男性の育休制度創設に向けた自民党・宮崎謙介衆院議員の「育児休暇取得」に民主党・蓮舫議員が猛反発「育休すら取れない家庭だって多いのに、全く理解できない!」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:45:44.36 ID:UPIJlScB0
議員の育休取得に民主反発 岡田代表「違和感のある話」、蓮舫代表代行「全く理解できない」


民主党の岡田克也代表は24日の記者会見で、自民党の宮崎謙介衆院議員が育児休暇取得を検討していることについて「多くの方からみて違和感のある話ではないか」と疑問を示した。

宮崎氏は同党の金子恵美衆院議員と結婚しており、来年2月に第1子が誕生する予定。

岡田氏は「一般の場合は休みを取れば給与は削減される。国会議員もそういう法律を作るなら一案だとは思うが、今言われているのはそういう話ではないようだ」と指摘。
その上で「国会議員は大変忙しいが、ある意味でフレックスタイムみたいなところがある。やりくりしながら(育児に)対応することも可能ではないか」と語った。

民主党の蓮舫代表代行も23日のツイッターで「制度があっても育休すらとれない現実もある。国会議員のすべき仕事は2人そろって給与全額保証の育休を優雅に取ることではなく、現実に向き合っている人たちを法改正で守ることだ。この2人の考えを私は全く理解できない」と断じた。


産経新聞 2015.12.24 17:24
http://www.sankei.com/politics/news/151224/plt1512240043-n1.html
引用元スレタイ:自民議員の育休に民主が猛反発 蓮舫議員「現実には取れない家庭だって多いのに!!」



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2015/12/24 (木) 21:03:41 ID:niwaka

 






30: ジャンピングDDT(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:58:36.29 ID:SdisiAOS0
あ~、これは民主党やっちゃったなw

85: バックドロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:11:51.88 ID:gvRtY9yB0
はいはいw
何でも反対党w
爆ワラw

39: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:59:54.98 ID:RMU+ps/J0
もっと糞みたいなイチャモンかと思ったら思いの外スレタイ速報だった

216: トラースキック(茸)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:56:36.53 ID:tFDE0BWR0
ほうほう。
ミンスはそっちについたか。


また間違えたなwww

89: ジャストフェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:12:56.58 ID:OJMlFbD90
育休反対とかしたら育児家庭から総スカン食らうだろw

121: 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:23:24.99 ID:3hhDMw260
民主って一応リベラル政党なんじゃないの??

14: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:52:57.77 ID:OEbgW2BD0
いちいち初動を間違うなこのバカ女は

129: ムーンサルトプレス(catv?)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:26:44.83 ID:VlsBoqEa0
>>14
しかし次の参院選でまた戻ってくるから面倒くさい



13: フェイスロック(奈良県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:52:54.81 ID:dJ5M9C100
自分で自分の首をしめるとか

21: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:56:37.46 ID:SquK2i2M0
要するに、日本では産休は甘え

民主党の、しかも女性議員がそう教えてくれました。


241: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:05:08.81 ID:65Pva4wx0
R4の言いがかりが凄いなw

取れない家庭があるならそれを何とかしようと案を出すとかならともかく
だからお前もレベル低いところに合わせろってことだよねw

52: 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:02:57.25 ID:spQL+2Hv0
取れない方に合わせろって発想がまさにブラック

91: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:13:10.26 ID:qTIr6at/0
ミンスが受けないのは

「こういう生活をしてる人たちもいる」
      ↓
「だから、みんなそのレベルに合わせろ」

これでしょ。


2: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:47:08.13 ID:MY0hTk/30
さすがブラック政党

50: 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:02:46.47 ID:r7sVrLCL0
何年後に飛んでくるのか知らんけど
ブーメランの仕込みに余念がないな

103: アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:16:42.50 ID:7CjUSlBR0
はいはいいつもの


民主党 | 2020年までに男性の育児休業取得率を30%に 柚木 道義 衆院議員(岡山4区) (プレス民主9月5日号より)
https://www.dpj.or.jp/article/104888

民主党政権での閣議決定「2020年までに女性管理職比率30%」の目標は、現在の安倍政権の目玉政策ともなっている。
働く女性に必要なものをアンケートすると、保育園を上回っての1位が「夫の理解・協力」だった。世界経済フォーラムの男女共同参画度105位の日本の「女性活躍支援」に必要なものは、まさに「イクメン」(育児・家事に積極的に参加する男性)であり、私は2012年6月13日に「超党派イクメン議員連盟」を設立、共同代表に就任した。
北欧などイクメンの多い国ほど出生率が高く、産休・育休をとった女性の復職率も高く、グローバル企業でも、ワークライフバランス(仕事と家庭の両立)支援企業ほど労働生産性や企業利益率も高い。最大でGDPが16%上昇の試算もある。

イクメン議連立ち上げは、私自身が妻の妊娠中に両親学級に参加したり、男性国会議員としては初めて妻の出産に立ち会うため休暇を取得したりした経験も大きかった。
イクメン議連の取り組みの成果として、今年4月から育児休業手当が50%から67%に引き上げられた(育休中の保険料免除など含めれば80%)。
課題は、代替要員の確保や「イクボス」(注)など経営者や管理職の意識変革だ。私は20年までに男性の育休取得率30%と女性管理職30%をセットで取り組むことを提案している。

「ワークライフ・イノベーション」、つまり仕事と家庭の両立支援改革こそ民主党の共生社会の具現化であり、世界銀行や国際通貨基金(IMF)のいう「インクルーシブ・グロース」(包摂的成長)にも通ずる。民主党も男女共同代表制を導入するくらいの先進性があっていい。

現在、私は党の男女共同参画委員会・副委員長や少子化・男女共同参画特別部門会議の事務局長を務めるが、今後もライフワークとして取り組みたい。

26: リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:57:54.92 ID:uISyKVr30
もう、ブーメランとか通り越して
自分の頭をコンクリ壁に打ち付けてるレベルだな…


56: キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:03:49.96 ID:TUtPmzl/0
>>26
まさそれwww



60: 膝十字固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:04:19.07 ID:JIKCqZEmO
自民党はアホの議員の役職を辞めさせれば済む話だけど
民主党は育休全否定するも同然の批判の仕方で悪手としか思えん。

脊髄反射的に批判しないで
少しは話し合ってからブーメラン回避も考えながら批判しろよ。

3: ファイヤーバードスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:47:54.98 ID:QFa6uBXhO
議員さん達が率先して取っくれたら、一般もとりやすくなるんじゃない?

206: キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:52:26.56 ID:YXlv4r5E0
>>3
率先してカイワレ大根食ったが、真似したか?



223: ニールキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:57:56.78 ID:p5YFgFoM0
>>206
まねはしてないが、カイワレは食ってた。



5: キングコングニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:49:30.14 ID:nDnh2AgB0
議員さんが取れるなら取れやすくなるって?それはないです(´・ω・`)

28: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:58:17.56 ID:GRyjH8zD0
部長が有休使うのみたことないから有休申請し辛いっす

4: エクスプロイダー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:48:48.08 ID:Z2QJuQHTO
おれも議員の産休には反対だったけど
蓮舫がそういうなら
産休に賛成するわ

6: ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:49:45.99 ID:wj4ewP/r0
>>1
>岡田氏は「一般の場合は休みを取れば給与は削減される。国会議員もそういう法律を作るなら
>一案だとは思うが、今言われているのはそういう話ではないようだ」と指摘。


その法律作るのもお前らの仕事だろうが

48: ジャンピングカラテキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:02:09.84 ID:mjfKvJP/0
>>6
実際そういう法律を作る時に真っ先に反対しそうなのも蓮舫



7: ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:50:21.46 ID:lO+UBbHC0
取れない家庭が多いって文句言うのはおかしいだろ
こんなの批判してたらさらに育休の取れない状況に追い込むだけだぞ


8: TEKKAMAKI(鳥取県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:51:51.32 ID:evUA1VFR0
やっぱりミンスだなw

9: 河津落とし(岡山県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:51:53.10 ID:KY8obww70
もうねアホかと

17: ツームストンパイルドライバー(中部地方)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:55:29.49 ID:+RNy8Jj80
岡田も相変わらず融通効かないのな
民主党はこういうのは肯定してナンボのもんだろ

10: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:52:35.53 ID:1Ct1Wbpo0
蓮舫は問題外だが岡田の言うことはまぁわからんでもない

11: ビッグブーツ(岩手県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:52:39.52 ID:m1CWIy+z0
これ民主党議員なら、蓮舫の意見は360度変わるぞ

143: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:33:21.65 ID:F/eq3fWt0
>>11


146: トペ コンヒーロ(青森県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:34:53.15 ID:+ZQr1ZwV0
>>11


118: ドラゴンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:21:06.13 ID:m2NzBceb0
意外だな
むしろ民主なら推進すべき立場だろうに

高給取りの議員なら給与減額とかなんらかの措置があるのは当然だとは思うけど


12: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:52:45.75 ID:fFntSi0x0
取り敢えず何でも反対!



やっぱりなwwww

99: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:14:52.40 ID:0pKpWn/10
>>12
お前らも民主の言うこと取り敢えず反対するよねw



101: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:16:16.64 ID:NEnwr3nK0
>>99
だって民主党だぜ??



185: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:46:28.44 ID:VLdbSFPl0
>>99
そもそも政策も対案も出してないのに反対の仕様がない



15: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:54:15.01 ID:8MHclbC10
全体主義しないと気がすまないのか

18: 32文ロケット砲(京都府)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:55:38.31 ID:VGNbcmOc0
まあ総理大臣がおにぎり食えば満足するようなアレだし

16: チキンウィングフェースロック(沖縄県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:55:08.03 ID:sNRb8nEm0
馬鹿発見だな
大手企業は軒並み男でも無理やり取らしている

20: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:56:12.78 ID:nx30uEuZ0
いやー民主党さんがおっしゃるなら
育児休暇なんかうちの社員にもとらせませんよ


33: オリンピック予選スラム(空)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:59:03.42 ID:P0oltzeh0
民主党はブラックな会社を応援しています

35: スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:59:10.99 ID:bDz1/65D0
現実的には蓮舫の言う通りだけど
単に民主党が言うと自民の反対意見を言いたいだけに聞こえる

70: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:06:45.15 ID:nmJqzWKe0
実際にとれないところが多い、じゃねぇよ
取れるように何とかしろよ馬鹿か

55: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:03:36.56 ID:tGKe6wtZ0
本当に他人の足を引っ張ることしか考えてないな

36: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:59:21.03 ID:9qB5iWgB0
ここは育休に反対してる自民議員を叩けば
蓮舫は株が上がったのに
なんでお前まで反対しちゃったの…


37: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:59:37.88 ID:Y7VUjseG0
てめぇは違法マジコン利用者のクソガキをしっかり教育しろや

43: パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:01:15.75 ID:delISMJS0
民主の立ち位置はリベラルのはずなのになんでここだけ右派なんだよ

44: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:01:27.24 ID:KNLGbslF0
こいつら本当に頭おかしいんだな

46: 不知火(東京都)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:01:39.33 ID:Rv0FMujo0
蓮舫が言うなら育休賛成するわ

117: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:20:56.93 ID:wUuaxSUE0
自治労バックに持ってる政党がまさかのブラック推奨発言
賃上げ要請に反対したり、ほんと訳わかんねぇ


54: TEKKAMAKI(鳥取県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:03:35.53 ID:evUA1VFR0
癌治療と仕事を両立させようとしていた内閣法政局長に、
 ミンス 「病人は大人しくねてろ」

育休を取得しようとしている議員に、
 ミンス 「違和感がある」

なあ連合よ、こんなの連中をいつまで支持するの?
労働者の代表ならばむしろ後押しする立場だと思うがな。
てか、労働者を舐めなてるのか?

59: スターダストプレス(福井県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:04:17.59 ID:E1jyIH980
普通の職業の勤務形態と違うからダメってんならわかる

普通の家庭でも取れないのにって言われると、
推進してる側が率先して取らないとって反論されて終わり


61: ニーリフト(福岡県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:04:31.33 ID:lzlkY8dH0
これがミンス党議員カップルの出来婚&育休だったら

レンホーは絶対こう言うはずだ

「何が問題なんですか?」

63: エルボーバット(茨城県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:05:03.25 ID:KR+cHv950
こういう時に隠れてるモナ男

64: ジャーマンスープレックス(群馬県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:05:23.77 ID:wg22mEOD0
民主は政治的センスとか嗅覚がないな(´・ω・`)

66: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:05:43.31 ID:Q025Xn8l0
自民党を批判できればなんでもいい民主党
国民なんかどうでもいい


69: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:06:41.01 ID:qTIr6at/0
育児休業中は、民間並みに所得の7割保証にしろってんなら、わかるけどね。
まるで、育休取るなっていってるように聞こえる。

71: ハーフネルソンスープレックス(中部地方)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:07:02.39 ID:xTAacEn20
ホント自民のやることは何でも噛みつけばいいと思ってるな
民主はこういうのは逆に反対押し切っても賛成する党じゃなきゃダメだろ

72: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:07:42.09 ID:VIvvRYc70
日本人の育休には反対なんだよ。

74: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:08:49.52 ID:o0Xgexop0
こういう問題で反対するサヨクってなんの存在意義があるの?

77: 垂直落下式DDT(愛媛県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:09:17.63 ID:s2KwRQ0w0
育児休暇に反対する民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

82: ミドルキック(茸)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:11:12.59 ID:kU+cwiz90
民主党ぶれまくりw

88: ジャーマンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:12:55.35 ID:H2toJtA+0
自分が国会議員という自覚が無いのな

90: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:12:56.58 ID:WWwW2OIO0
少子化の時代だから民主党は更に少子化になるように追い込んでいくスタイルw

93: バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:13:37.69 ID:wB3iwEwW0
あーあ
市民まで取りにくくなっちゃうじゃん

95: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:13:53.09 ID:REucL5sK0
ワロタw
そんな考えだから誰も育休とれねえんだよ

98: バックドロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:14:50.38 ID:gvRtY9yB0
ここまで来ると
本当にミンスは一回解散して出なおした方が良さそうだな・・・
嘆かわしい


105: エルボードロップ(関西地方)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:17:33.14 ID:Bm9jmVM40
野党のお仕事は反対することではないし、与党のお仕事もお手本になることではない

113: デンジャラスバックドロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:19:38.69 ID:FaKT5N8y0
育休が取れない方に合わせろということですね?
完全にブラック発想です。ありがとうございました。

158: キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:37:17.14 ID:wA1okpxx0
全ての避難所に食料が届いていません
不公平になるので食料が届いた避難所でも食べてはいけません

東日本大震災のときのこれと同じじゃん


173: 垂直落下式DDT(愛媛県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:42:05.39 ID:s2KwRQ0w0
>>158
蓮舫の発言からは「みんなで不幸になろう」「みんなで貧しくなろう」みたいな
共産党的な考えが見え透いてるな

そんなのよりはみんなが育児休暇取れる社会を目指す自民議員の方に票を入れたいわ



239: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:04:43.55 ID:g6mSgt+U0
育児休暇かと思ってたけど、休業の方か…
何千万ももらってる国会議員が、有給で何ヵ月も休めるのおかしいわな

219: 32文ロケット砲(家)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:57:21.14 ID:rqvHPk2f0
別スレじゃ自民党内でも育休取得に疑問の声ってあったら
「国会議員が育休取るのはおかしい」って意見が多いのに
こっちじゃ民主党が育休取得に反対ってなったら
「国会議員も取れるようにしろ」ってなるんだなw

232: ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:00:55.51 ID:H7Qpkw0i0
俺も議員の育休には反対
1日も出席しなくても全額もらえるとかおかしいだろ
一般人と同じ水準で話せることではない

240: ファイヤーバードスプラッシュ(広島県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:05:00.97 ID:+kvuZ4oD0
>>232
それ、安保法案の審議中に散々審議拒否しまくってた
民主党の皆さんに言ってきてくださいよ。

あいつらどんだけ育児休暇取るつもりなんだよ。



120: タイガードライバー(芋)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:22:59.20 ID:rhe/U29X0
国会議員は国民の選挙で選出され4年の任期で国民に変わって政治をする職業で
国家公務員や一般企業の雇用形態とは違います。
個人が国民から政治を委託され行う個人請負の個人事業主のようなものです。
当然、産休で欠席したら議員報酬が無くなるのは当然です

個人請負の個人事業主が仕事をしないのに国にお金を払えいいますか?
しかし自民党が本人に産休中のお金を払い全て党で面倒見るなら反対はしません。


くらい論点をはっきりさせて言えば良いだろ。


122: マスク剥ぎ(栃木県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:24:11.38 ID:Lh693QAx0
レンホーはアホだな・・・
「現実には取れない家庭が多いからこれを機に育児休暇が普及するようにしたい」
っていうのがお前のいうことだろうが。

あそこがだめなんだからお前もダメだ理論は負の連鎖しか起こらない。
国会議員がこんなこと言ってるうちは育児休暇なんて永遠に普及しねえわw

132: ニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:27:56.06 ID:qzDl/4i60
>>122
ほんまそう!



130: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:27:45.30 ID:jCTpJJJz0
民主党お得意の
反対のための反対

135: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:31:18.92 ID:s6zLQAt00
制度があるのにそれを使わせないのはおかしい
民主党は政権与党時にそれを是正するため動いたのか?
取らせない企業に罰則を与えたのか?

取れない家庭が多いって、それを是正するのがお前ら国会議員の仕事だろうが
何一般家庭目線で語ってんだアホが

139: ストレッチプラム(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:32:09.05 ID:pLbUmwlS0
蓮舫のベストな選択は無言だよね

ここで前に出ちゃうのが蓮舫


142: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:33:19.41 ID:VPQPrhgb0
民主党議員の話は気持ちが暗くなるねぇw

157: リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:37:13.04 ID:tY1lj3d30
自民のやるとこに何でも反対すりゃいいってもんじゃない

224: ジャンピングカラテキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:58:36.16 ID:UImlxVOr0
あれ?なんでいつも五月蝿いフェミ弁護士とかダンマリなの?

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450950344/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2015/12/24 (木) 21:03:41 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/12/24(木) 22:15:03 #21041  ID:- ▼レスする

    そもそも出産・育児なんて企業側に利の無い「個人的な家庭内事情」を、営利団体の企業が保障しろと言うのが間違い。
    似非人権の弊害そのもの。
    その「個人的な家庭内事情」による欠員などの弊害で、企業が保不利益被った時株主なんかに保障出来るのかよ?
    自覚しろ、出産・育児なんてのは、お前らの「個人的な家庭内事情」でか無く他人にとっては迷惑行為でしか無いんだと。
    厚かましいんだよ。

  2. 名無しさん@非にわか : 2015/12/24(木) 22:25:20 #21042  ID:- ▼レスする

    民間人は育休制度があろうとなかろうと取るのが難しいだろうけど、議員は給与も満額貰えるし育休も貰える。
    民間企業でも育休制度をしっかりさせる法整備が必要?そんなこと言われても議員は育休取れるから関係ないし。
    って感じだな。

  3. 名無しさん@ニュース2ch : 2015/12/25(金) 00:18:30 #21046  ID:- ▼レスする

    広島県知事が以前育休取っていたけどな。

    色々文句はあると思うけど、上の連中が取らんと平社員が取りにくいからね。
    誰でも気軽に取れるという社会風潮にしていくべきだと思う。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com