28日実施される日韓外相会談、慰安婦問題について「最終決着」に合意があった場合、日本側は韓国側が再度問題を蒸し返さないよう“第三国を交えて合意を確認する案”も検討

1:Japanese girl ★:2015/12/25(金) 23:54:58.38 ID:CAP_USER*元慰安婦支援へ新基金提案=「最終決着」第三国交え確認も-28日に日韓外相会談引用元スレタイ:【慰安婦問題】日本政府「これが最後だと合意できなければ妥結はできない」 第三国を交えて合意を確認する案も検討★3
日韓両政府は25日、岸田文雄外相が28日に日帰りで韓国を訪問し、尹炳世外相と会談すると発表した。
いわゆる従軍慰安婦問題の妥結に向け、日本政府は元慰安婦に対する人道支援を拡充するため、1億円超の新たな基金創設を提案する方向で調整に入った。
外相間で「最終決着」について合意した場合、日本側は両首脳が第三国を交えて合意を確認する案も検討している。
新基金は、民間募金を原資とする「アジア女性基金」解散後の「フォローアップ事業」として行ってきた政府の人道支援措置の拡充に充てる。新基金の規模について、日本政府関係者は25日、1億円を上回る規模とする方針を明らかにした。
支援対象者全員に、安倍晋三首相の直筆によるおわびの手紙も届ける。
一方、日本側は慰安婦問題を象徴するソウルの日本大使館前の少女像の撤去を求めるほか、米国にある慰安婦像についても善処を要請。同時に、韓国側が今後、問題を蒸し返さないよう「最終決着」とすることを明確にさせる方針。
日本政府関係者は「これが最後だと合意できなければ妥結はできない」と指摘した。
「最終決着」を担保するため、日本政府は、国際会議などの機会を利用して首相と朴槿恵大統領が合意内容を公式に確認することを検討。
第三国立ち会いの下で確認することで、韓国側が再び政治問題化するのを防ぐ効果を期待している。
慰安婦問題について、11月2日の首脳会談では早期妥結を図ることで一致。
この際、朴大統領は「被害者が受け入れ、韓国国民が納得できる解決策」を求めた。韓国では元慰安婦の支援団体を中心に「法的責任」の明確化を求める声があるが、日本側は1965年の日韓請求権協定で解決済みとの立場を崩していない。
今月に入り、朴大統領に対する名誉毀損(きそん)の罪に問われた産経新聞前ソウル支局長の無罪判決や、日韓請求権協定の違憲訴訟却下を受け、日本側は年内妥結の環境が整いつつあると判断している。
首相は24日、岸田氏に訪韓を指示。岸田氏は25日、記者団に「何ができるか、自分としてもぎりぎりの調整を行いたい」と述べた。
![]()
時事通信 2015/12/25-20:44
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2015122500595&utm
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2015/12/26 (土) 01:23:25 ID:niwaka



※関連ソース
■28日に日韓外相会談 外相が正式発表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151225/k10010353181000.html
岸田外務大臣は外務省で記者団に対し、いわゆる従軍慰安婦の問題について、韓国政府との間で最終的な妥結を目指すため、今月28日に韓国を訪問してユン・ビョンセ(尹炳世)外相と会談することを正式に発表しました。
この中で岸田外務大臣は「安倍総理大臣の指示を踏まえ、慰安婦問題など日韓の間の懸案事項について、ことし最後の協議を行うため韓国を訪問し、ユン・ビョンセ外相と会談を行うことになった」と述べ、今月28日にソウルで日韓外相会談を行うことを正式に発表しました。
そのうえで、岸田大臣は「慰安婦問題は非常に難しい問題だが、何ができるかギリギリの調整を行いたい。日韓国交正常化50年という年の年末に当たるので、ぜひ日韓関係を前進させるべく全力を尽くしたい」と述べ、外相会談で、いわゆる従軍慰安婦問題の最終的な妥結を目指す考えを強調しました。
また、外務省は、外相会談に先立って、27日にソウルで両国の外務省の局長による協議を行うことを発表しました。
◆会談の焦点
会談の焦点は、いわゆる従軍慰安婦問題の妥結に向けて、日韓双方がそれぞれどのような歩み寄りを見せるかです。
日本側は、「慰安婦問題も含めて、先の大戦を巡る賠償や請求権の問題は法的には解決済み」という立場を堅持したうえで、韓国側が求める、元慰安婦の人たちに対する支援について、過去に支給した償い金のような形での支援を提案することなどを検討しています。
これに対し、韓国側は、日本政府としての責任を認めるよう求めています。
日本側が示す妥協案がパク・クネ(朴槿恵)大統領が、問題解決の事実上の条件として言及している、「元慰安婦の女性たちが受け入れることができ、国民が納得する水準」として、韓国側が認めるかどうかがポイントです。
一方、日本側は、安倍総理大臣の意向を踏まえ、この問題が再び両国間の懸案事項とならないよう最終的な決着とすることを求めています。
また日本政府が問題視してきた、ソウルの日本大使館の前に設置された、慰安婦を象徴する少女の像などの取り扱いや、慰安婦問題を巡る資料のユネスコの「記憶遺産」への申請などについて、韓国政府がどのような対応を示すのかも影響する見通しです。
両政府間の、これまでのやり取りは明らかになっていませんが、政府関係者によりますと、韓国側から妥結に向けた新たな提案が行われているということです。
これを受けて、政府は、安倍総理大臣のもとに、岸田外務大臣をはじめ、外務省の斎木事務次官や石兼アジア大洋州局長らが頻繁に訪れ、対応を検討してきました。
外務省幹部は「今、一つの大きな節目を迎えつつあるという認識は持っており、大臣みずから接触する局面になった」と話しており、日本政府としても、韓国側の対応に一定の評価をしたうえで、妥結に向けたギリギリの努力をしているものと見られます。
◆韓国 局長級協議で日本の出方うかがう構えか
韓国外務省も25日、日韓の外相会談を来週28日にソウルで開催すると発表するとともに、前日の27日には両国外務省の局長級協議を行うことも明らかにし、韓国側としては、外相会談を前に日本側の出方をうかがう構えとみられます。
韓国外務省も25日午後、岸田外務大臣とユン・ビョンセ(尹炳世)外相の会談を来週28日にソウルで開催すると発表しました。
発表では、「慰安婦問題など両国間の懸案と互いの関心事について意見交換を行う」としたうえで、外相会談に先立つ27日に両国外務省の局長級協議を行うとしています。しかし、発表は、韓国として一連の会談にどのような立場で臨むのかなどには触れていません。
パク・クネ(朴槿恵)大統領はこれまで、「問題の解決は元慰安婦の女性たちが受け入れることができ、国民が納得する水準でなければならない」と言及しています。
韓国政府としては、元慰安婦の女性や国内世論が納得し、受け入れが可能な合意案を導き出せるか、とりわけ、法的責任を認めるよう日本に求めてきたことについて、日本側がどのような対応を示すのか、まずは局長級協議で出方をうかがう構えとみられます。
この問題で日本側は今回を最終的な決着とし、慰安婦問題を象徴する銅像を撤去するよう強く求めており、韓国側がどのような立場を示すのか、注目されます。
が事の始まりとなる
まあ韓国と交渉するには当然の処置だが
まー無理だなwwwwww
ほんとこれ。
そうなることが日本の目的では?
どうせ奴等は蒸し返すんだから。
もう相手してらんねーしって日本の立場を世界に示す良いチャーンス♪
・「日本は歩み寄っている」と他国に伝えるためのパフォーマンス
・韓国は呑めない条件
・蹴った韓国は悪印象
・マスゴミも現政権を叩く材料にできない
全て計算づく
政権内の誰かがハニートラップにかかってキン夕マ握られてそう。
怪しいのはだーれだ?
外務省の役人全員
一体ドコにこれを急ぐ必要があるんだ?
南朝鮮次期政権が蒸し返すからその際の断交準備として今必要だ
いま韓国が焦って日本に擦り寄ってきてるから、乗ってくるかもって話。
日本の首相と韓国の大統領で早期決着をはかるって約束したからかな。
何を血迷ったのか?
あいつは「1000年たっても被害者と加害者の関係は変わらない」と言ったので
1000年経ったら許すとか言ってないんだな、これが。
つまり、ずーっと恨みに思うって事なので、日本としてもずーっと断交するしかないよ。
その繰り返しを安倍さんは学べてないのか。。
逆ぎゃく。安倍さんは「約束しても約束しても大統領が変わったら
また一から蒸し返す韓国」を世界に知らしめようとしている。te 今回妥結できるできないはどっちだっていい。
正しく思考する人間ならこれぐらい簡単にわかるはずだけどね(苦笑)。
南京大虐殺も従軍慰安婦性奴隷も世界中に知らしめられたんですが……
ロビー活動で無能な日本外務省が中韓に勝てるかバカタレww
無能な外務省ってのが国内外に知れ渡ったってことで、
今後外務省の強化路線を図れるでしょう。
国民からの突き上げで、政府にテコ入れの大義名分を与えないとダメなんだよ。
「だから」だよ。これで日本も外交戦に出るって言ってんの。
つくづく思うけど、安倍外交は凄絶かつお見事だ。一気に引っ繰り返す
オセロゲームをやろうとしている。
これでもまだ外務省がどうこうって話に落としめたい?
もしそうなら、残念ながらそれは「敗北主義」と言わざるをえないね。
レッテル貼りしてゴメンな。でもよく考えて。お前のそれは「敗北主義」。
『日本一だらしがない組織』の日本政府さんと
『初めてのおつかいの子供よりも頼りない』外務大臣さんよ~
帰国後に報告するってのに妥協しまくれる訳がない。
岸田大臣は今回はメッセンジャーに近い立場だろう。
他にも記念館やらいろいろあるだろ
わかっててそんなに韓国にお金をあげたいのか安倍ちゃんww
キョーセーロードーガーw
その次は ヘイトスピーチガーw
その後は何でしょうか?w
次は徴用工で
そうすれば貰えると、勘違いするから。
あれは間違った当時の判断で、賠償問題を蒸し返されるのは見えてるだろう。。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1447299669/
【古森義久】日本の謝罪外交は完全に失敗~歴史問題で和解する気のない中韓~[8/11]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1439263150/
【韓国】なぜ韓国は「謝罪せよ」を繰り返すのか 「一度謝ると両者の優劣が固定化。下げる頭はどんどん低くならねばなりません」[5/16]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1400169271/
【慰安婦問題】 元慰安婦家族 「次の世代になっても、徹底的に謝罪と賠償金を求める」
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1425336604/
【歴史問題】 韓国外務省高官 「謝罪を要求し続ける韓国に日本はうんざりしている? 加害者は100回謝罪しても当然だ」
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1428048309/
【外交】中韓への謝罪は非生産的…「どんな表明あっても日本に不満述べる」 米識者から続々★3
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1422764104/
【井本省吾】油断すれば、韓国は何度も日本にとりつき、日本から利益を得ようとする 日本は安易に韓国に妥協してはならない[6/23]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1435061944/
本当に最後にするためには、一切の妥協しないことだ
あらゆる要求、懇願を拒否すること、これしかない
朝鮮人には約束を守ろうという精神はない
いつになったら歴史から学ぶんだ?
約束って何? <丶`∀´>
ワンチャン与えてる時点でダメでしょ
もう済んだことなの
いつのまにやら無条件で
日本が譲歩する話になっている。
害務省の人間に何かを任せたら負け。
当たり屋にはきびしい態度で
一切の請求権について黙らせないと、同じことの繰り返し。
こんな地球の癌、大嘘吐き糞ミンジョクには一切関わらないが吉。
だって和解したら飯の種無くなるし
そう、仮に政府同士が妥結しても(日韓基本条約がそうなんだが)
韓国内で必ず蒸し返されて、その度に日本が迷惑を被る。
てかさあ、ここまで日本が世界で貶められて
何で日本国民の税金で韓国に金を払わねばならんの?
精神的苦痛という面では今の日本人のほうが被害者だろ?
被害者ぶるつもりはないけど、腹が立つ!
テヨンは何度でも乞食る。
韓国政府の存在意義の生命線だもの
日本憎しがなくなったら、韓国が韓国として成り立たなくなる皮肉
論点
慰安所とは?
秦郁彦、吉見義明、第一人者と考える『慰安婦問題』の論点 (特に下記動画 39:40~)

http://texas-daddy.com/comfortwomen.html
英語・日本語対訳なので、直接読んで確かめるべし。
一応のまとめ──
・「慰安婦」とは「売春婦」にすぎない。もしくは「駐屯地追随プロ娼婦(PCF)」
・募集は日本軍が直接行ったわけではなく、業者が仲介した。
・応募者の多くは無学であり、家族の借金のために数百円の前金を受取り契約した。
・慰安婦の収入は総売上げの半分程度であり、平均的な月収は 750円程度(当時、日本軍一般兵の月給は10円、将校(少尉)の月給は70円だった)。
・食事は十分であり、軍医による定期的な健康診断も実施され、慰安婦の健康状態は良好であった。
・規則により夜間と早朝の接客は禁止されていた。但し、将校は割増料金を払う事で宿泊できた。
・慰安婦には避妊具が支給され、客を拒否する特権を持っていた。例えば酔った客などはしばしば拒否した。
・週休1日制であり、オフの日に健康診断が行われた。
・オフには客の将兵とスポーツやピクニック、デートや食事等を楽しむ事もあった。
・町にショッピングに行くことが許されており、その為のお金も持っていた。
・借金を返済し、契約条件を満たした者は帰国が可能であった。
・客から求婚する例が多くあり、実際に結婚に至った例もある。
・慰安婦の平均年齢は25歳
・日本の国家年間予算 24億円
・戦艦大和 1億2000万円
・総理大臣月給 800円(東条英機)
・陸軍大将月給 550円
・大卒初任給 約100円
・一般日本兵月給 15~25円
・慰安婦(戦時売春婦)の月収 1000円~2000円(アメリカ軍の調書)
文さんは2万6145円(当時の金額)の預金返還の訴訟を起こしています。
千円もあれば故郷の大邱に小さな家が一軒買えると体験記で述べていますが慰安婦であった期間に文原玉珠名義で、合計12回の振込み(計26,145円)を行っていますが当時、家が20~30件買えるほどの大金。
当時は、朝鮮国GDPの5パーセントが売春と言う国だった
② この件が問題化した1990年代以前の韓国の記録で慰安婦強制連行を記載したものが皆無。
③ 1990年代以前、これを描いた小説や映画も作られていない。フィクションとしてすら記録がない。
④ 韓国の建国時から行われている反日教育の題材として慰安婦が使用され始めたのも1990年代から。
⑤ 日韓基本条約の時にも議論されてない。当時、韓国は様々な理由を並べて日本に金を要求していた。
⑥ 1945年から1990年代まで多数(20万人?)の被害者が全員、沈黙していたというのは不自然。
⑦ 「私の娘/妻/母/姉/妹が日本軍にさらわれた」という人の記録がない。
⑧ 第三者目撃情報がない。誰にも見られずに多数の人を連行するのは不可能。
⑨ 強制連行実行者の証言がない。吉田証言はウソと判明している。
⑩ 当時の朝鮮の警察官や役人の大半は朝鮮人だった。
⑪ 抗議活動の記録がない。多数の女性がさらわれたなら暴動が起きたはず。
⑫ 韓国は今も昔も売春大国。第二次大戦中も売買春市場が広く存在していた。
⑬ 慰安婦本人もしくは親などの代理人が多額の金銭を得ていた。
⑭ 売春業者が堂々と広告を出して、高額の報酬で慰安婦を募集していた。
⑮ 多くの慰安婦が休日に映画やショッピングなどに出かけていた。
⑯ 元慰安婦の証言の多くは「親に売られた」「だまされた」と述べている。
⑰「強制連行された」との証言は少数で、内容が度々変わるなど疑問のあるケースが多い。
⑱ 日本の当局は悪質な売春業者を取り締まっていた。その業者の多くは朝鮮人だった。
⑲ 戦後インドネシア慰安婦強制事件は犯罪として立件されている。朝鮮では立件されていない。
⑳ 多数の慰安婦を強制連行するのに必要な組織、人員、設備、費用に関する情報がない。
岸田はまた騙されるでぇ
政府も外務省も韓国も
ライダイハン問題 韓国政府は認めてないだろ
だって今がまさにそうなんだからさw
大体そんなので火消できるなら、
犯罪やら男女間のもつれやら、あらゆるもめごとはこの世から無くなるだろうよ
直接民主主義の国だから民間レベルで止めないなら永遠続くんだよね
文鮮明が韓国の財閥と一緒に金日成に会って、北朝鮮リゾートの共同開発をすることになった。
そのための金を日本にたかろうとしてやったのが朝鮮人慰安婦強制連行キャンペーンだから。
絶対に、そんなものに金を出してはいけない。
こないだ世界遺産で見事約束破りかましてくれたんだからこれは最低条件。
もし日本政府が先に支払いしたら許さない。
よほど工作員が暗躍してるみたいだな。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451055298/
- 関連記事
-
-
日韓外相会談、韓国側の要請で会談の正式な合意文書は無し … 記者からの質問も受け付けない異例の形式 2015/12/29
-
日韓外相会談、慰安婦問題が最終的合意 … 安倍総理大臣が日本国の内閣総理大臣としてお詫び+韓国が設立する財団に日本政府が資金を拠出→ 最終的かつ不可逆的に解決 2015/12/28
-
28日実施される日韓外相会談、慰安婦問題について「最終決着」に合意があった場合、日本側は韓国側が再度問題を蒸し返さないよう“第三国を交えて合意を確認する案”も検討 2015/12/26
-
男性の育休制度創設に向けた自民党・宮崎謙介衆院議員の「育児休暇取得」に民主党・蓮舫議員が猛反発「育休すら取れない家庭だって多いのに、全く理解できない!」 2015/12/24
-
次世代の党、党名を「日本のこころを大切にする党」に変更 2015/12/21
-
0. にわか日報 : 2015/12/26 (土) 01:23:25 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
クネが世界に向けて慰安婦がーって喚いていたから、日本も世界を巻き込んで最終決着させればいいやん。パン君もバナナあげるから同席してもらいましよう。ちゃんとビデオ撮影しないとね。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。