2016
01月
04日
サウジアラビア、イランとの外交関係を断絶 … イスラム教スンニ派国家のサウジがシーア派有力指導者ニムル師を含む47人を処刑→ イラン内のサウジ大使館が抗議の焼き討ちを受ける

1: 旭=1002@Sunset Shimmer ★:2016/01/04(月) 05:53:19.79 ID:bAl4E2ae*.netサウジアラビア「イランとの外交関係を断絶」引用元スレタイ:【国際】 サウジアラビア「イランとの関係を断絶」 (NHK)
サウジアラビアがイスラム教シーア派の指導者の死刑を執行したことに反発したデモ隊によって、イランにあるサウジアラビア大使館が襲撃されたことを受けて、サウジアラビアのジュベイル外相は首都リヤドで記者会見を開き、「イランとの外交関係を断絶する」と発表しました。
イスラム教スンニ派の大国、サウジアラビアが、政府への抗議デモを主導したなどとして、シーア派の指導者のニムル師の死刑を執行し、これに反発したシーア派のイスラム教徒たちが中東各地で抗議デモを行い、このうちシーア派の大国、イランの首都テヘランでは、デモ隊がサウジアラビア大使館を襲撃して火をつけました。
これを受けて、サウジアラビアのジュベイル外相は3日、首都リヤドで記者会見を開き、「イランとの外交関係を断絶する」と発表し、そのうえで「イランの外交団に48時間以内にサウジアラビアを退去するよう求める」と述べました。
さらにジュベイル外相は、「イラン側がサウジアラビア大使館が襲撃されることを止めなかった」と指摘し、イランの対応を強く非難しました。
サウジアラビアとイランの間では、シリアやイエメンの情勢のほか、サウジアラビアの聖地メッカ郊外で多数のイラン人巡礼者が死亡した事故などを巡って対立が続いていて、サウジアラビアが外交関係を断絶すると発表したことで、両国の間で緊張が一層高まることが懸念されます。
引用元:NHKニュース 1月4日 5時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160104/k10010360121000.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/01/04 (月) 08:09:20 ID:niwaka



http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160104/k10010360121000.html
--
※関連ソース
■サウジのシーア派指導者ら処刑、宗派対立深刻化懸念
TBS系(JNN) 2016年1月4日(月) 4時45分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2671866.html
イスラム教スンニ派国家のサウジアラビアがシーア派の有力指導者らを処刑したことに対し、シーア派の大国イランなどで激しい反発が起きていて、中東地域の宗派対立が深刻化する懸念が出ています。
サウジアラビアは、テロに関与したとして、シーア派の有力指導者ニムル師を含む47人を処刑しました。
イランの首都テヘランでは3日未明、この処刑に抗議する市民がサウジアラビア大使館前に乱入し、中の家具などを破壊したうえ、火を放ちました。
イラン当局は、大使館を襲撃した40人を逮捕したということです。
また、イランの国営テレビによりますと、最高指導者のハメネイ師はサウジアラビアによるニムル師の処刑を非難し、「必ずや神の復讐があるだろう」などと述べたということです。
このほか、シーア派住民が多数を占めるイラクやバーレーンなどでも抗議行動が起きていて、宗派対立によって中東地域が一層不安定化する懸念が出ています。
6:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:02:28.11 ID:ks1+8Duc0
だ断絶!!
7:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:03:03.91 ID:hFHWuROf0
新年早々えらいニュースですなあ
216:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:57:34.27 ID:DGXmpN6Q0
>>1 早過ぎ。オバマ政権は話も聞いてもらえないのね。
4:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:59:10.84 ID:s6DUswuSO
>>1
なんで、断絶までいくのかな?
サウジアラビアは、かなり極端な方向に動いてるだろ。
なんで、断絶までいくのかな?
サウジアラビアは、かなり極端な方向に動いてるだろ。
11:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:07:54.10 ID:+UoUj1nF0
>>4
大使館襲撃されたら大使置けないだろ
大使館襲撃されたら大使置けないだろ
265:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:06:55.15 ID:g0Nu7bNx0
>>4
韓国で日本大使館襲われたろ
普通なら こうなる
韓国で日本大使館襲われたろ
普通なら こうなる
5:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 05:59:46.83 ID:JPUbhzQc0
難民「欧州行くしかねえな」
8:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:03:19.81 ID:BogfCCfX0
サウジは財政厳しいらしいから、戦争起こしてなんとかすんのか?
昔から困窮したら戦争って相場は決まってるからな。
昔から困窮したら戦争って相場は決まってるからな。
9:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:05:50.31 ID:OAKqIoYX0
サウジはこの1年で一気に財政難に陥ったからな
相当テンパってピリピリしてた所に大使館襲撃だもんよ
相当テンパってピリピリしてた所に大使館襲撃だもんよ
12:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:07:56.08 ID:D0D63H1p0
戦争にはいかんだろ
戦争の発端が発端だから諸外国の支持を取り付けにくいし
単独でサウジがイランに勝つのは無理だと思う
下手するとサウジ王家の体制が崩壊しかねん
危機を煽って原油価格吊り上げて財政危機を凌ごうっていう算段だと思うよ
戦争の発端が発端だから諸外国の支持を取り付けにくいし
単独でサウジがイランに勝つのは無理だと思う
下手するとサウジ王家の体制が崩壊しかねん
危機を煽って原油価格吊り上げて財政危機を凌ごうっていう算段だと思うよ
220:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:58:28.35 ID:BTVfb45p0
サウジの国防大臣が好戦的でヤバイらいしい
戦争あると思うね
戦争あると思うね
14:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:09:04.40 ID:PlMyHHXY0
>>1
中国の日本大使館なんかなー、大使の乗った車にぶつけてこられて日の丸へし折られたり
反日デモだとレンガなげつけられて、窓ガラスなど破壊されまくっても、
ただの遺憾砲唱えただけだぞー(棒
これ日本の石油輸入にに影響でるかな
紛争になったら、原油あがるわ
タンカーに護衛戦艦がつかないとやばいで
中国の日本大使館なんかなー、大使の乗った車にぶつけてこられて日の丸へし折られたり
反日デモだとレンガなげつけられて、窓ガラスなど破壊されまくっても、
ただの遺憾砲唱えただけだぞー(棒
これ日本の石油輸入にに影響でるかな
紛争になったら、原油あがるわ
タンカーに護衛戦艦がつかないとやばいで
50:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:26:36.40 ID:SkfjvYLv0
原油安で財政苦しいから戦争して原油価格つり上げか
喜ぶのは武器商人だけだな
喜ぶのは武器商人だけだな
33:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:17:06.21 ID:hFHWuROf0
原油は却って下がるんじゃね
原油価格落としてサウジに打撃与える為にイランが増産しまくると思うけど
ただでさえイランは核合意で輸出できるようになったんだから
原油価格落としてサウジに打撃与える為にイランが増産しまくると思うけど
ただでさえイランは核合意で輸出できるようになったんだから
15:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:09:07.00 ID:3ZmL+tla0
サウジはイエメンでも内戦しかけてる
余裕ないだろ
余裕ないだろ
19:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:10:06.07 ID:rJdPA2/d0
サウジは普通の国に対応だよな。大使館が襲撃されれば国交断絶をするのは当たり前。
それに比べ日本は・・・韓国で頻繁に大使館が襲撃されているけど、
国交断絶なんかせずに金をばら撒く異常な国だからな。
それに比べ日本は・・・韓国で頻繁に大使館が襲撃されているけど、
国交断絶なんかせずに金をばら撒く異常な国だからな。
222:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:58:37.92 ID:Bfq0HxdE0
王室に批判的だからって殺さんでもええやろって感じだし
こんな感じの人が今の情勢で王様やるとかかなりマズイの違うか
こんな感じの人が今の情勢で王様やるとかかなりマズイの違うか
250:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:03:57.36 ID:FrRrfdKC0
>>222
ずいぶん前から、アラブの春で一番ヤバいのはサウード家の国って言われてたし。
ずいぶん前から、アラブの春で一番ヤバいのはサウード家の国って言われてたし。
176:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:51:42.35 ID:R/I6w4PJ0
サウジ 2883万人
イラン 7745万人
イラン 7745万人
185:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:53:06.62 ID:K4reiFgg0
>>176
サウジの国民はその半分~3分の2くらいでは?
サウジの国民はその半分~3分の2くらいでは?
228:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:59:40.78 ID:6zomDJyE0
>>185
外国人労働者が600万いるからな。
サウジ国籍は1870万人しかいない。
しかも、そのうちの2割近くがシーア派
さらに、東部の油田地帯はシーア派が多数派。
>シーア派はイランと地理的に近い東部州に多く東部州の人口の42.5%を占めており、サウジ全土では6.4%になると推定されている。
また、イエメンに近い南部のアブハーなどもシーア派(イスマーイール派、ザイド派)が多いとみられる。CIAによる統計ではスンニ派が85~90%、
シーア派が10~15%と推計されている[18]。
外国人労働者が600万いるからな。
サウジ国籍は1870万人しかいない。
しかも、そのうちの2割近くがシーア派
さらに、東部の油田地帯はシーア派が多数派。
>シーア派はイランと地理的に近い東部州に多く東部州の人口の42.5%を占めており、サウジ全土では6.4%になると推定されている。
また、イエメンに近い南部のアブハーなどもシーア派(イスマーイール派、ザイド派)が多いとみられる。CIAによる統計ではスンニ派が85~90%、
シーア派が10~15%と推計されている[18]。
298:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:13:59.72 ID:K4reiFgg0
兵士の数では5分の1以下だろうけど
サウジはアメリカ製の良い兵器持ってるだろ?
サウジはアメリカ製の良い兵器持ってるだろ?
22:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:11:33.98 ID:owvbrQuY0
サウジアラビアはアメリカ製の兵器がいっぱいあるだろ
イランなんか余裕で撃退
イランなんか余裕で撃退
85:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:35:04.46 ID:I7hfTByT0
>>22
サウジ陸軍は余裕で世界最弱の称号持ちだぞ
サウジ陸軍は余裕で世界最弱の称号持ちだぞ
89:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:36:18.85 ID:7QPAuXvI0
>>85
あれは弱ゃあ
湾岸戦争カフジ戦でイラク軍にボロ負け
あれは弱ゃあ
湾岸戦争カフジ戦でイラク軍にボロ負け
231:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:00:00.27 ID:DGXmpN6Q0
>>85 空爆はできる。
32:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:16:22.12 ID:tDxFd2kd0
>>22
兵器の質はサウジが圧倒的に上だが兵士の質がくっそ低いので
丁度良い殴り合いになってる
兵器の質はサウジが圧倒的に上だが兵士の質がくっそ低いので
丁度良い殴り合いになってる
29:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:14:13.36 ID:OAKqIoYX0
戦闘機とか戦車とか王族のオモチャみたいな軍隊はあるけど
肝心の補給や歩兵部隊は話にならない
だからイエメンですらいつまで経っても抑えられない
大してイランはかつてのフセインイラクとイラ-イラ戦争を戦い抜いた精強な陸軍がある
肝心の補給や歩兵部隊は話にならない
だからイエメンですらいつまで経っても抑えられない
大してイランはかつてのフセインイラクとイラ-イラ戦争を戦い抜いた精強な陸軍がある
173:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:51:32.77 ID:I7hfTByT0
あれだけ固かったM1エイブラムス戦車も、サウジ軍が使えば
このようにミサイルであっさり燃やされる

あいつらの弱さはちょっと異次元
このようにミサイルであっさり燃やされる
【動画】 شاهدوا تدمير دبابه ابرامز في موقع الشرفه العسكري السعودي بنجران

https://youtu.be/5h6Ngwb2aDY
あいつらの弱さはちょっと異次元
17:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:09:29.59 ID:NDxBSlVs0
韓国大使館を爆破すれば国交断絶できるかな?
25:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:13:00.37 ID:J+gUbO3T0
韓国の日本大使館もついこの前、テヨンの大学生に襲撃されたから断行しようよ
27:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:13:22.01 ID:G7JJZrVo0
イランと戦争ならアメリカが援助しまくりの代理戦争になるやろーー
アメリカなんて実際シェールのおかげで中東の石油どうなってもいいし
アメリカなんて実際シェールのおかげで中東の石油どうなってもいいし
46:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:25:50.75 ID:qoGCELQF0
サウジアラビア → アメリカ → イスラエル
36:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:17:35.35 ID:D4LLy9nx0
裏でISISに資金援助をしている
サウジアラビア
原油価格が下がっても減産できない矛盾
おかげでガソリン・灯油が安くなってありがたいが
サウジアラビア
原油価格が下がっても減産できない矛盾
おかげでガソリン・灯油が安くなってありがたいが
38:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:17:38.13 ID:D0D63H1p0
まあイランもイランで長年の経済制裁で疲弊している上に
革命防衛隊もイラク・シリア・イエメンの三方面に絶賛展開中だから
さらにサウジが加わるのはしんどいだろうが
革命防衛隊もイラク・シリア・イエメンの三方面に絶賛展開中だから
さらにサウジが加わるのはしんどいだろうが
42:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:24:32.16 ID:zx8962G80
サウジ「イランなんか、もう、いら・・・
78:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:34:20.27 ID:aAoOmx0V0
イランいらん
49:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:26:21.56 ID:mS5m13iN0
サウジ落ち目っすなぁ
52:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:28:09.43 ID:gK+xWsrX0
今年はシーア派とスンニ派が本格的にやりあうのか…
大変なことになるな
大変なことになるな
188:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:53:19.48 ID:FrRrfdKC0
>>52
二代目からの問題、決着つけようぜ。
二代目からの問題、決着つけようぜ。
53:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:28:10.13 ID:R+/Lgr6Z0
サウジとイランなんかいままで国交断絶してなかったのが不思議なくらいなんだから
別にいいじゃない
別にいいじゃない
57:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:28:56.00 ID:Es51lv4Q0
諸悪の根源はサウジアラビア
なぜかメディアはスルーしてるけどね
なぜかメディアはスルーしてるけどね
58:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:29:21.12 ID:886PDuT70
ひどいニュース記事だな。なぜ襲撃が起こったのかマトモに説明すらしてないじゃないか。
真面目な話、日本人は日本の報道なんかスルーして世界のニュース見たほうがいい。
アルジャジーラからロシアのニュースメディアまでちゃんと報道してるのに。
襲撃の理由は、サウジでは異端のシーア派、
つまりイランでは主流の宗派の活動家が死刑にされたことだよ。
んで、当然イランが怒って大使館襲撃するわけだ。
ロシアメディアなんか、狂ったようにサウジ批判の大合唱で
『残虐な死刑制度のせい』とか言ってるが、
じゃ、お前らの仲間で死刑を繰り返してる中国や北朝鮮はどうなんだよ?って話
真面目な話、日本人は日本の報道なんかスルーして世界のニュース見たほうがいい。
アルジャジーラからロシアのニュースメディアまでちゃんと報道してるのに。
襲撃の理由は、サウジでは異端のシーア派、
つまりイランでは主流の宗派の活動家が死刑にされたことだよ。
んで、当然イランが怒って大使館襲撃するわけだ。
ロシアメディアなんか、狂ったようにサウジ批判の大合唱で
『残虐な死刑制度のせい』とか言ってるが、
じゃ、お前らの仲間で死刑を繰り返してる中国や北朝鮮はどうなんだよ?って話
71:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:32:20.38 ID:D0D63H1p0
>>58
さすがにニムル師の処刑に批判的じゃないメディアは西側含めてほとんどないと思うよ
そのあとの顛末は別にしてもね
さすがにニムル師の処刑に批判的じゃないメディアは西側含めてほとんどないと思うよ
そのあとの顛末は別にしてもね
72:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:33:00.07 ID:6zomDJyE0
サウジ国内でもシーア派が大暴動らしいね。
イエメンもシーア派が多数派。
そこに進攻してるのがサウじ。
ちなみに油田地帯のサウジ東部はシーア派が多数派
バーレーンも支配側の王制がスンニ派だがシーア派が多数派。
イエメンもシーア派が多数派。
そこに進攻してるのがサウじ。
ちなみに油田地帯のサウジ東部はシーア派が多数派
バーレーンも支配側の王制がスンニ派だがシーア派が多数派。
114:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:40:42.43 ID:D0D63H1p0
当の処刑されたニムル師自身はイランとは距離を置いた欧米の介入のもとでのサウジ民主化とシーア派住民の権利拡大を志向してたと言われてるのに
割と皮肉なもんだな
割と皮肉なもんだな
79:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:34:32.66 ID:uoPL+/2y0
シーア派、スンニ派、訳がわからん
ISISは何派?
ISISは何派?
102:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:37:58.65 ID:z1c4AbI10
>>79
スンニ派
でもややこしいのはスンニ派の中でもスンニ派の宗派を倒すためのスンニ派もある
シリア内戦がぐだぐだになった背景にはそれが一つある
スンニ派
でもややこしいのはスンニ派の中でもスンニ派の宗派を倒すためのスンニ派もある
シリア内戦がぐだぐだになった背景にはそれが一つある
124:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:42:29.21 ID:AAG3BELe0
誰か情弱なオレに教えてほしい
スンニ派のサウジとシーア派のイランって
宗派が違うだけで何故そこまで対立してんの?
あと、国交断裂ってことは戦争秒読みってこと?
スンニ派のサウジとシーア派のイランって
宗派が違うだけで何故そこまで対立してんの?
あと、国交断裂ってことは戦争秒読みってこと?
159:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:49:20.24 ID:z1c4AbI10
>>124
イスラム教は裏切り者に一番厳しい
これは宗教に関わらず、どうしても戒律の厳しいグループに見られる傾向
対立が厳しい社会の中でお互い仲間を増やそうと競争とどうしてもそうなる
カルト宗教、共産主義、犯罪組織、をイメーズすると分かりやすい
イスラム教は裏切り者に一番厳しい
これは宗教に関わらず、どうしても戒律の厳しいグループに見られる傾向
対立が厳しい社会の中でお互い仲間を増やそうと競争とどうしてもそうなる
カルト宗教、共産主義、犯罪組織、をイメーズすると分かりやすい
192:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:54:08.97 ID:9zJ3cx7A0
>>124
宗派どころかイラン=ペルシャ人、サウジ=アラブ人で人種も言語も違う。
宗派どころかイラン=ペルシャ人、サウジ=アラブ人で人種も言語も違う。
144:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:47:02.08 ID:D0D63H1p0
>>124
サウジはスンニ派の中でも原理主義的なワッハーブ派で
原則シーア派をイスラム教と認めない立場
サウジには東部油田地帯を中心に2割ほどシーア派が住んでるけど
統計上存在してないことになってるし権利も抑えられてる
そんで今回は東部シーア派住民の権利運動の有力指導者をテロリストとして処刑したんだな
イランはイランでサウジに代表される王制国家を打倒することが
イスラム共和国イデオロギーの当然の延長にある
あと宗教抜きに単純に中東の覇権争いという側面も強い
その意味ではたぶん宗教関係なくても険悪になってるだろうね
サウジはスンニ派の中でも原理主義的なワッハーブ派で
原則シーア派をイスラム教と認めない立場
サウジには東部油田地帯を中心に2割ほどシーア派が住んでるけど
統計上存在してないことになってるし権利も抑えられてる
そんで今回は東部シーア派住民の権利運動の有力指導者をテロリストとして処刑したんだな
イランはイランでサウジに代表される王制国家を打倒することが
イスラム共和国イデオロギーの当然の延長にある
あと宗教抜きに単純に中東の覇権争いという側面も強い
その意味ではたぶん宗教関係なくても険悪になってるだろうね
180:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:52:38.23 ID:AAG3BELe0
>>144
ありがたい 理解した
ムハンマドの後継者争いしてた一族の末裔2家系が
シーア派(少数派。過去に正当後継者を暗殺した一家)
スンニ派(多数派。過去に正当後継者を暗殺された一家)
シーア派は少数しかいない。でも中東でサウジ以外では
政治の覇権取ってブイブイ言わせてる。亜流が沢山あるのもシーア派
スンニ派は人数は多いけど、中東で王政のとこ以外は政治の主導握れてない
こういうことか
ありがたい 理解した
ムハンマドの後継者争いしてた一族の末裔2家系が
シーア派(少数派。過去に正当後継者を暗殺した一家)
スンニ派(多数派。過去に正当後継者を暗殺された一家)
シーア派は少数しかいない。でも中東でサウジ以外では
政治の覇権取ってブイブイ言わせてる。亜流が沢山あるのもシーア派
スンニ派は人数は多いけど、中東で王政のとこ以外は政治の主導握れてない
こういうことか
212:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:57:06.07 ID:D0D63H1p0
>>180
いや別にシーア派が中東で支配的というわけじゃないぞ
トルコにエジプトにとイラン以外の大国はスンニ派なわけだし
サウジのスンニ派がそもそもかなり原理的というかぶっちゃけ異端的なんだよ
サウジ以外のスンニ派ムスリムにはワッハーブ派をスンニ派扱いするのを嫌がる人すらいる
サウジ王家が偉い顔できてるのはメッカとメディナを抑えてるってところと
原油を基盤とした資金力
逆にそれだけということでもある
いや別にシーア派が中東で支配的というわけじゃないぞ
トルコにエジプトにとイラン以外の大国はスンニ派なわけだし
サウジのスンニ派がそもそもかなり原理的というかぶっちゃけ異端的なんだよ
サウジ以外のスンニ派ムスリムにはワッハーブ派をスンニ派扱いするのを嫌がる人すらいる
サウジ王家が偉い顔できてるのはメッカとメディナを抑えてるってところと
原油を基盤とした資金力
逆にそれだけということでもある
61:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:29:43.71 ID:66VxECQF0
イスラム教国家っていつも争ってるな・・・。
66:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:31:19.11 ID:7QPAuXvI0
>>61
なにかっていうと首切ってるイメージある
なにかっていうと首切ってるイメージある
145:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:47:02.53 ID:hAc55hcnO
砂漠ばっかだからやることなさそうだしなぁ。
56:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:28:52.91 ID:Qp7IcPSc0
全ては詐欺師イギリス人の罪
63:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:30:18.20 ID:FaaWTECJO
>>56
そういえば「アラビアのロレンス」の再放送を地上波でしないな
そういえば「アラビアのロレンス」の再放送を地上波でしないな
70:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:32:18.59 ID:dMTRL3mu0
>>56
>全ては詐欺師イギリス人の罪
こういう時こそムスリムの連帯を示すチャンスだろw
>全ては詐欺師イギリス人の罪
こういう時こそムスリムの連帯を示すチャンスだろw
62:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:30:06.19 ID:BxZtSGz10
アラブvsペルシャ
双方疲弊したところでトルコが介入して
オスマン帝国復活!
双方疲弊したところでトルコが介入して
オスマン帝国復活!
68:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:31:47.55 ID:cJHwi22k0
国交断絶という行為がこんなに早くできるものなのか?
108:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:39:29.03 ID:2fCA4xOIO
こういうバッサリ切り捨て外交できる国が羨ましい。
日本なんて、関わる必要まったく無い国といつまでもダラダラ付き合っている。
日本なんて、関わる必要まったく無い国といつまでもダラダラ付き合っている。
81:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:34:41.63 ID:cJHwi22k0
ISの資金援助しているのバレているからサウジも必死なんだろ。
75:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:33:26.90 ID:XgCFo/jZ0
イランに核開発すんなってまあ無理だよな
黙って殺されろって言ってるようなもん
黙って殺されろって言ってるようなもん
92:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:36:55.41 ID:D0D63H1p0
>>75
イランの核は基本的に対イスラエルを念頭においたもので
湾岸アラブ諸国を相手にする上では核はいらないと思うよ
核なんてなくても人口・自前の産業の差と通常兵力で優位に立てるから
イランの核は基本的に対イスラエルを念頭においたもので
湾岸アラブ諸国を相手にする上では核はいらないと思うよ
核なんてなくても人口・自前の産業の差と通常兵力で優位に立てるから
101:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:37:54.80 ID:dMTRL3mu0
>>75
>イランに核開発すんなってまあ無理だよな
>黙って殺されろって言ってるようなもん
原子論じたいがイスラム教の教えに反する。
>イランに核開発すんなってまあ無理だよな
>黙って殺されろって言ってるようなもん
原子論じたいがイスラム教の教えに反する。
76:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:33:36.78 ID:5Yd1AJLl0
核保有国が増えそうな展開だな
91:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:36:54.26 ID:cu3DFDPI0
もうさ、イランサウジイラクアフガンシリアリビアヨルダンレバノンイスラエルエジプトトルコIsis全部巻き込んで、中東バトルロイヤルやっちまえよ
99:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:37:37.33 ID:Q/us9ey20
年始早々にこれかよ
2016年どうなるんだ
2016年どうなるんだ
104:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:38:31.00 ID:aAoOmx0V0
イラン圧勝の雰囲気
105:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:39:01.75 ID:aNFu6rYa0
元々、仲悪いんでしょー
119:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:41:33.43 ID:cJHwi22k0
日本はサウジに石油をかなり頼っているから、ここの石油施設が破壊されると日本は
意外にヤバイ。てかイスラム教徒はキレると平気で石油施設壊すからな。
意外にヤバイ。てかイスラム教徒はキレると平気で石油施設壊すからな。
122:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:42:14.11 ID:SkfjvYLv0
>>119
アホか
サウジには米軍が駐留してるからサウジには攻め込まないよ
アホか
サウジには米軍が駐留してるからサウジには攻め込まないよ
127:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:43:21.32 ID:cJHwi22k0
>>122
サウジ国内のシーア派連中が今暴れているだろ。
それ等がキレて石油施設破壊をやりかねない。
サウジ国内のシーア派連中が今暴れているだろ。
それ等がキレて石油施設破壊をやりかねない。
160:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:49:49.53 ID:yvSbotgr0
>>119
アメリカのシンクタンクが不気味なこと言ってたな
「シェールと国内の厭戦気分で我国は中東から距離を置くようになる。
今はまだ日本の護衛を兼ねて一緒に中東に行ってるが、誤算は常につきまとうし、
ずっと日本を守れるかわからない」
みたいなこと
アメリカのシンクタンクが不気味なこと言ってたな
「シェールと国内の厭戦気分で我国は中東から距離を置くようになる。
今はまだ日本の護衛を兼ねて一緒に中東に行ってるが、誤算は常につきまとうし、
ずっと日本を守れるかわからない」
みたいなこと
303:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:14:23.15 ID:fe9JoYbL0
>>160
イスラエルがある以上
アメリカは絶対に中東に関与する
日本だけじゃないよ
イスラエルがある以上
アメリカは絶対に中東に関与する
日本だけじゃないよ
126:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:43:07.35 ID:dmFzE7TaO
これは第三次大戦への狼煙
128:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:43:33.70 ID:wwgEGTsy0
シリアとイエメンで代理戦争やってんだから当然やろ
130:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:44:01.42 ID:fNxDzRFL0
実際の所、ニムル師ってテロリストだったの?
132:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:44:39.06 ID:cJHwi22k0
>>130
新聞読む限り、著名なイスラム教学者。
新聞読む限り、著名なイスラム教学者。
134:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:44:59.95 ID:G7JJZrVo0
サウジの友達に聞いてみたらイランは
いつも戦争やるやる詐欺してるから気にすんなよって帰ってきたわ
そなのか?
いつも戦争やるやる詐欺してるから気にすんなよって帰ってきたわ
そなのか?
135:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:45:10.22 ID:jC9l1uM30
サウジ
「あー、シェール油のせいで原油安いわー、でも減産とか嫌だわ
どうるるか?そうだ、イランをまた経済制裁させて原油の輸出させなければいいんだ。
お、タイミングよく大使館が襲撃された?
これを口実に経済制裁までもっていきたいな」
とか思ってそう
「あー、シェール油のせいで原油安いわー、でも減産とか嫌だわ
どうるるか?そうだ、イランをまた経済制裁させて原油の輸出させなければいいんだ。
お、タイミングよく大使館が襲撃された?
これを口実に経済制裁までもっていきたいな」
とか思ってそう
140:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:46:26.34 ID:5Yd1AJLl0
つか、サウジの先王死去後のサウジの迷走っぷりが凄い
141:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:46:36.98 ID:K4reiFgg0
これはイランが悪い。
大使館は軍隊で包囲してでも守るべき。
大使館は軍隊で包囲してでも守るべき。
163:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:50:14.39 ID:zLsECglU0
>>141
やってるよ。
普通に逮捕者も出た。
こういう時は表向きには開明的な風を装うのがイランのやり方。
つーか、サウジが幼稚なんだけどな。
やってるよ。
普通に逮捕者も出た。
こういう時は表向きには開明的な風を装うのがイランのやり方。
つーか、サウジが幼稚なんだけどな。
142:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:46:45.92 ID:I3qqDwxD0
完全な悪意に基づいた武装襲撃だから、これは当然の判断
「国土(大使館敷地)に対する武力侵略」なんで
中韓の日本大使館へもこれくらいやらかしてくれると速攻断絶できるんだけどなあ
流石に日本に関係切られると自国的にも国際的にもアウツなんで、
あっち政府も公安も全力で阻止しよる…
「国土(大使館敷地)に対する武力侵略」なんで
中韓の日本大使館へもこれくらいやらかしてくれると速攻断絶できるんだけどなあ
流石に日本に関係切られると自国的にも国際的にもアウツなんで、
あっち政府も公安も全力で阻止しよる…
138:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:45:52.07 ID:aAoOmx0V0
サウジ超嫌われてるから
四方八方から攻め込まれるんじゃね
四方八方から攻め込まれるんじゃね
148:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:47:18.33 ID:vmUhf3y60
ホルムス海峡封鎖、イランロシア同盟のサウジ侵攻、
イラクの3分割、サウジでクーデター、自衛隊タンカー護衛多国籍軍参加、
自衛隊集団自衛権発動、サウジのイスラム国勢力拡大、
クルド独立宣言、トルコ軍とイラン・ロシア・クルド・シリア同盟の衝突、
NATOの集団的自衛権発動とロシアへの宣戦
まで見えた。
イラクの3分割、サウジでクーデター、自衛隊タンカー護衛多国籍軍参加、
自衛隊集団自衛権発動、サウジのイスラム国勢力拡大、
クルド独立宣言、トルコ軍とイラン・ロシア・クルド・シリア同盟の衝突、
NATOの集団的自衛権発動とロシアへの宣戦
まで見えた。
149:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:47:26.14 ID:lzvheGRo0
反イランにして国民の目線をイランに
サウジアラビアの崩壊もあるかも
サウジアラビアの崩壊もあるかも
161:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:50:08.23 ID:cJHwi22k0
まあサウジは最悪なことやらかしたのは間違いないわ。
罪の無い著名なイスラム教学者を殺して、しまいには国交断絶を宣言するとか、
最初からイランと国交断絶するつもりで殺したのがバレバレじゃねーか。
罪の無い著名なイスラム教学者を殺して、しまいには国交断絶を宣言するとか、
最初からイランと国交断絶するつもりで殺したのがバレバレじゃねーか。
152:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:47:52.37 ID:cJHwi22k0
日本にとって一番最悪なのがサウジとイランの戦争に米露が巻き込まれて、当分の間は
石油が滞ることだろ。何となくだがそうなりそうだな。
石油が滞ることだろ。何となくだがそうなりそうだな。
217:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:58:03.28 ID:cJHwi22k0
サウジとイランの直接対決あったら、世界の経済止まるからな。日本の石油備蓄は
半年だったけな? その間に解決してくればいいけど、石油施設が破壊されたら
もうダメだ。
半年だったけな? その間に解決してくればいいけど、石油施設が破壊されたら
もうダメだ。
252:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:04:35.22 ID:6zomDJyE0
サウジはイエメンに進攻して数万人も虐殺してるし、国内シーア派をどんどん処刑してるが
西側諸国から全くがおとがめなし。
イエメンもシーア派政権テロリスト政権だ!スンニ派大統領こそ正当だ!
サウジはテロとの戦いなんだ!
と言うサウジの主張をそのまま支持してるのが西側諸国。
西側諸国から全くがおとがめなし。
イエメンもシーア派政権テロリスト政権だ!スンニ派大統領こそ正当だ!
サウジはテロとの戦いなんだ!
と言うサウジの主張をそのまま支持してるのが西側諸国。
267:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:07:32.41 ID:Dfh6hLbK0
>>252
そんなこと本来はどうでもいい話なのよ。
要は自分たち西側にとって都合のいい存在かそうでないかの違いに過ぎないのw
そんなこと本来はどうでもいい話なのよ。
要は自分たち西側にとって都合のいい存在かそうでないかの違いに過ぎないのw
155:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:48:23.42 ID:BXtrrxu0O
改めてイランとシーア派のが正義じゃん
なんだよスンニ派てクズばかり
なんだよスンニ派てクズばかり
165:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:50:31.02 ID:4FrUNY730
王族支配の限界だろ
金がなくなりゃあ 縁の切れ目でもあるわな
金がなくなりゃあ 縁の切れ目でもあるわな
166:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:50:43.08 ID:LP3q6VQL0
欧米はしばらく放置してイスラム同士殴り合わせて
弱体化させたい所だろうな
弱体化させたい所だろうな
169:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:51:07.34 ID:SkfjvYLv0
サウジ王家はアメリカの犬
安倍と同様米帝の指示の下動いているだけ
安倍と同様米帝の指示の下動いているだけ
211:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:57:02.09 ID:BXtrrxu0O
>>169
ほんと話の本質はこれだけじゃね?
ほんと話の本質はこれだけじゃね?
226:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:59:34.43 ID:yvSbotgr0
>>169
数年前まではその通りだったが、
まずアメリカがイラク戦争の大失敗で「中東もういや」になり
シェールを必死に開発成功させたので、今はアメリカはウンザリしてるところ
数年前まではその通りだったが、
まずアメリカがイラク戦争の大失敗で「中東もういや」になり
シェールを必死に開発成功させたので、今はアメリカはウンザリしてるところ
243:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:02:35.25 ID:Dfh6hLbK0
>>211
日本もサウジも、
中国やイランが地域大国として、
自分たちの地位を脅かしつつあるのだからいい気はしないよね。
ただし日本もサウジも、
アメリカの力を借りないと差しでやりあえないところが何とも情けないところw
日本もサウジも、
中国やイランが地域大国として、
自分たちの地位を脅かしつつあるのだからいい気はしないよね。
ただし日本もサウジも、
アメリカの力を借りないと差しでやりあえないところが何とも情けないところw
172:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:51:28.59 ID:chD1u6Wf0
ロシアとアメリカ喜んでるぞ
原油も上がって武器まで売れるようになるからな
中東の国際貢献が戦争って大昔から変わってない。
原油も上がって武器まで売れるようになるからな
中東の国際貢献が戦争って大昔から変わってない。
179:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:52:38.46 ID:HTPJXW4y0
アメリカの薄汚さと言ったら無いな
現代の巨悪だよ
ロシアがまともにみえてくるくらい
現代の巨悪だよ
ロシアがまともにみえてくるくらい
197:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:55:18.93 ID:aAoOmx0V0
>>179
ロシアも一丁噛んでるかもね
ロシアも一丁噛んでるかもね
287:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:11:11.61 ID:wwgEGTsy0
ここで陰謀論みいたこと言ってる奴らはガチの宗教対立ってものを理解できないから、
都合の良い答えを出してるだけだろ
アメリカの陰謀だといってアメリカ非難して変な方向へ持って行くのはだけはやめておけ
サウジが焦ってるのはアメリカが原因なのかもしれないけどねw
都合の良い答えを出してるだけだろ
アメリカの陰謀だといってアメリカ非難して変な方向へ持って行くのはだけはやめておけ
サウジが焦ってるのはアメリカが原因なのかもしれないけどねw
186:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:53:18.48 ID:R+/Lgr6Z0
宗派対立に持ち込まれるとシーア派はつらい立場になるなー
205:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:56:06.26 ID:9zJ3cx7A0
サウジとイランの直接対決は無いが代理戦争が激化する。
民衆の怒りに火がつけばサウジの王政が倒れる。
民衆の怒りに火がつけばサウジの王政が倒れる。
208:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:56:47.14 ID:DnGMMPUP0
オラ、ワクワクすっぞ
232:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:00:08.09 ID:aAoOmx0V0
イランが勝つと思う
256:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:05:31.77 ID:lhWZn42t0
イスラム教ってどうして殺し合いばかりしてんだろ
296:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:13:28.07 ID:FrRrfdKC0
>>256
それがイスラム教の原点だからさ
それがイスラム教の原点だからさ
257:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:05:43.29 ID:OpC0aLSO0
混乱は永遠に続くのよさ
270:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:08:08.18 ID:rCDwuZPD0
新年早々物騒すぎる
275:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 07:08:54.75 ID:nZPq+1Od0
為替激動来るな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451854399/
- 関連記事
-
-
ISに参加しようとしてトルコで拘束、国外退去処分された男(23)が帰国 … シリア国境へは「観光目的」、携帯電話でシリア人に「戦いに加わりたい」と送信した事は「ふざけて書いただけ」 2016/03/25
-
「IS戦闘員になる」日本人の男(24)、トルコのシリア国境付近で拘束(画像) … 男性のイニシャルは「M・M」と報じられているが詳しい身元は不明 2016/03/24
-
サウジアラビア、イランとの外交関係を断絶 … イスラム教スンニ派国家のサウジがシーア派有力指導者ニムル師を含む47人を処刑→ イラン内のサウジ大使館が抗議の焼き討ちを受ける 2016/01/04
-
新年を祝う花火の打ち上げの直前、ドバイの63階建て高層ホテルで大規模火災、少なくとも16人がけが 2016/01/01
-
トルコ空軍のF-16戦闘機がロシア軍のMiG-29戦闘機を撃墜した可能性があると報じられる … トルコ側発表ではMiG-29がトルコ空軍のF-16をレーダーロックするなど挑発行為 2015/10/11
-
0. にわか日報 : 2016/01/04 (月) 08:09:20 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
またパン君は見てるだけーでした。これやばいぞ。
若年人口ではすでにイラン>日本
サウジが米英メディアを金+その他の協力で黙らせてるのは有名な話
なるほどね
大使館を焼き討ちすれば断交できんのね
あーどこかに南鮮大使館とシナ大使館を
焼き討ちする英雄はいないかなー
サウジがサウジの法律にのっとってサウジ人を処刑しただけでしょ
イランがおかしい
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。