2016
01月
05日
子供のラクガキにしか見えないこの2枚の絵、イギリスのオークションで16,000ポンド(約2800万円)の値段で競り落とされる(画像)

1: 河津掛け(四国地方)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:32:23.53 ID:lSuqft4c0この絵が2800万!?イギリスの有名アーティストのスケッチが、破格の値段で売れる引用元スレタイ:【画像】どうみても小学生の落書きにしか見えない絵が約3,000万円弱で落札される
こちらの2枚の絵をご覧ください。あなたなら、いくらの値段をつけますか?
![]()
一見したところ、小学生の落書きに見えるこちらの2枚の絵。なんと、オークションで16,000ポンド(日本円にして約2800万円)で競り落とされました。
その理由は、この絵が有名なアーティスト、L・S ローリー(LS Lowry)によるものであるから。その証拠に、ちゃんと日付と彼のサインが書かれています。
彼は、マッチ棒のように細長い、特徴的な人物を描くことで知られるイギリスの画家です。
彼の絵は趣味の粋を出ない、と評する人もいますが、コレクターの人気は高く、高額で取引されています。
彼は、1976年に88歳で肺炎で他界しています。
いまだに公開されていない、こうした彼の作品もまだまだたくさんあるそうです。
![]()
hellfire 2016年01月04日
http://www.hellfire.top/archives/1049003364.html
■These two child-like drawings have sold for £16,000 - and this is why
http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/two-child-like-drawings-sold-7102007
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/01/05 (火) 01:07:11 ID:niwaka



3: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:33:54.96 ID:rGOild5X0
完全に頭おかしい
4: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:34:43.80 ID:xi4kjlb60
故人?
72: ジャーマンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:06:40.79 ID:4zA1abzO0
>>4
1976年に死亡
ついでにこの絵は落書き的? なものみたい
1976年に死亡
ついでにこの絵は落書き的? なものみたい
6: 目潰し(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:36:07.33 ID:yvj4IbXD0
投機としての価値なんじゃねーかな
7: フライングニールキック(大分県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:36:38.06 ID:MHqrUoDZ0
38: 目潰し(石川県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:49:12.72 ID:P8LtcrHn0
28: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:45:04.55 ID:49eSGEs90
二枚目の絵の下にいる二匹の動物は、犬に見えるけど実は猫なんだよね。
そしてこの二匹の猫は、上に描かれている男女の心を表現している。
そういうところが読み取れるようになると3000万の価値を持てるんだよね。
まあ全部適当なんだけどね。
そしてこの二匹の猫は、上に描かれている男女の心を表現している。
そういうところが読み取れるようになると3000万の価値を持てるんだよね。
まあ全部適当なんだけどね。
8: トペ スイシーダ(島根県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:36:42.77 ID:tpHbKptR0
ま、買ったのは絵じゃなくてステータスだから
10: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:37:02.83 ID:0Aqr8Kmj0
現物資産だから
111: バズソーキック(九州地方)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:29:57.98 ID:wRqCxr9rO
>>1
こういうのはちゃんとした絵が書けてこそなんだがな
こういうのはちゃんとした絵が書けてこそなんだがな
11: ハイキック(愛媛県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:37:07.05 ID:zUznN1Sd0
L S ローリーは普通に絵上手かった気が…
ラフか何かでしょこれ
ラフか何かでしょこれ
69: バズソーキック(WiMAX)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:04:49.09 ID:xV5Fb2Lj0
ロンゲスト・ライドだろ
最後のどんでん返しさえなければ久々の大当たりだったのに・・・
最後のどんでん返しさえなければ久々の大当たりだったのに・・・
46: 目潰し(石川県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:53:13.91 ID:P8LtcrHn0
18: スターダストプレス(静岡県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:39:14.73 ID:1TlWa6h50
13: グ口リア(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:37:15.49 ID:C8hLpjbY0
ダイヤモンドと同じ。
みんなが価値があると思うから価値がある。
みんなが価値があると思うから価値がある。
23: 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:42:53.20 ID:PoGrWjoC0
2chでもなんかあったよね
「この絵が数千万するらしいんだけど、どこが良いのか解らない」
って一枚の画像をアップしたら、その絵に対して色々と解説する奴が現れるの
で、実はその絵はペイントでテキトーに書いただけの絵でしたってオチ
「この絵が数千万するらしいんだけど、どこが良いのか解らない」
って一枚の画像をアップしたら、その絵に対して色々と解説する奴が現れるの
で、実はその絵はペイントでテキトーに書いただけの絵でしたってオチ
115 名前: みったん(群馬県)[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 10:48:47.34 ID:f+xalvi1P
これの良さを解説してくれ
こんなの5分もあれば描けそうだし、適当に色塗っただけにしか見えないんだが
すごい評価高いんだろ?
233 名前: みったん(catv?)[] 投稿日:2011/01/20(木) 12:54:48.70 ID:FXFyLwGRP
>>115
まずその絵を見て、暗い感情になった?明るい感情になった?
薄暗い光だけど、温かい感じで、だけど暑すぎなくて
ふかふかしたベッドかソファ、そしてサラサラした心地良いシーツに
寝そべってる感じがしない?
まあ、感じ方は人それぞれで、その時々の精神状態にもよると思うけど、
この絵の色の配分と配置は、深層心理に働きかける力がある。
そしてそれは、心地よい感覚に近いって点がすごい。
309 名前: やまじちゃん(群馬県)[] 投稿日:2011/01/21(金) 09:36:14.83 ID:lWhiCjOYP
>>233こういうのを待ってたんだよ
ちなみに>>115は俺がPCのお絵かきソフトで5分で描いたロスコもどきだよ
俺が適当に絵の具塗りたくっただけの絵をそんなに評価してくれてありがとう
26: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:44:28.26 ID:vajndwPf0
芸術なんてのは物より名で価値が決まるもんだから仕方ない
15: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:38:34.42 ID:hnMksakf0
絵をはじめとした美術品には適正価値がない
その気になれば1億でも10億でも
その気になれば1億でも10億でも
19: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:39:43.11 ID:t6AtfY8O0
31: サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:46:43.94 ID:9YQl09EK0
>>19
へっ笑ってやがる。
へっ笑ってやがる。
20: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:39:48.70 ID:U+++GcS20
22: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:40:42.35 ID:An+avE9H0
絵画やってる奴ってアホしかいなさそう
21: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:39:55.74 ID:2T89Y7TS0
絵の内容よりも誰がいつ描いたかで価値が決まるクソ世界
5: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:34:51.63 ID:fR4Lm7630
147: マシンガンチョップ(長屋)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:00:16.15 ID:sMmorBDo0
>>5
1500万
1500万
9: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:36:56.87 ID:pXhh1Z0A0
148: マシンガンチョップ(長屋)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:00:41.00 ID:sMmorBDo0
>>9
800万
800万
12: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:37:11.04 ID:aGBHKG220
149: マシンガンチョップ(長屋)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:00:56.93 ID:sMmorBDo0
>>12
7円
7円
30: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:45:44.45 ID:eqxW5zFe0
34: バックドロップホールド(家)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:47:29.20 ID:zQVn283k0
36: 垂直落下式DDT(北海道)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:47:41.46 ID:uoe2+x440
小林ゆう画伯の足下にも及ばんなw
53: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:55:57.74 ID:FDULYdBq0
58: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:57:32.53 ID:49eSGEs90
>>53
指が6本あるところに、お買い得感を感じます。
指が6本あるところに、お買い得感を感じます。
89: シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:15:08.99 ID:g/2XMk020
>>53
精神を病んでる人の描く絵に似てるんだが
精神を病んでる人の描く絵に似てるんだが
43: バーニングハンマー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:52:36.44 ID:Lce1orA60
怪しい金銭のやりとりするのに、絵が選ばれてるってだけじゃねえのこれ
絵自体の価値なんてほとんどなくて、絵の売買を名目に金が動くことが重要である的な
絵自体の価値なんてほとんどなくて、絵の売買を名目に金が動くことが重要である的な
64: ボマイェ(長崎県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:02:54.47 ID:OeC5+fC00
>>43
この手の高額商品はこれだと思ってる
この手の高額商品はこれだと思ってる
44: ミラノ作 どどんスズスロウン(家)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:52:53.36 ID:JCoCeVFG0
一枚でも有名になってなおかつ故人になると他の紙くずも高騰する世界
50: 張り手(山形県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:54:23.68 ID:60+3Tkbm0
有名人サインみたいなものか
52: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:55:50.53 ID:KCi5RJ5U0
54: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:56:04.58 ID:JFQmewVP0
>>1
俺はいらんけど
誰が描いたかが問題なんでしょ。
好きな人はそりゃ欲しいでしょ。
俺はいらんけど
誰が描いたかが問題なんでしょ。
好きな人はそりゃ欲しいでしょ。
55: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:56:09.34 ID:GCqmEsrh0
閃いた!
59: 河津落とし(茸)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:58:25.45 ID:jT+bfWAj0
本人が納得してるなら、良いんじゃん?
芸術なんてそんなもんでしょ。
芸術なんてそんなもんでしょ。
61: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:01:38.03 ID:8/Z9QbHO0
ヒトラーがグレる気持ちも少しだけわかる
62: ニーリフト(北海道)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:01:59.80 ID:2i3RBmMg0
これで絵描きになろうと思ったのがすごいな
やっぱ自分で限界を決めてはダメだな
やっぱ自分で限界を決めてはダメだな
105: ジャーマンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:26:37.74 ID:4zA1abzO0
>>62
この画家美術大学出ているよ
この画家美術大学出ているよ
63: ハイキック(京都府)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:02:50.09 ID:2er9jB7f0
> あなたなら、いくらの値段をつけますか?
( ・∀・)つ⑩
( ・∀・)つ⑩
66: ニーリフト(北海道)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:03:47.18 ID:2i3RBmMg0
この絵をみたら脳内から快楽物質とか出てくるとか特殊な絵なのかもしれん
68: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:04:36.97 ID:XUL4gN4Y0
ゲイジツ家は何周も回ってどこに向いてるかワカランw
70: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:05:17.73 ID:n5Cc06E80
高額な絵画の購入なんぞ税金対策でしかないからな
誰が書いたかが重要で中身じゃないんだ
誰が書いたかが重要で中身じゃないんだ
137: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:50:34.02 ID:CgUNpORQ0
>>70
だからって…何もコレじゃなくってもいいんじゃないかと思うんだ
あっただろう、きっともうちょっとましなやつがさぁ…
だからって…何もコレじゃなくってもいいんじゃないかと思うんだ
あっただろう、きっともうちょっとましなやつがさぁ…
76: レインメーカー(芋)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:08:17.51 ID:It+uJBAr0
集団催眠にでもかかってるんじゃねえのか?
71: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:05:56.67 ID:x4AKAcVU0
食べ物だって珍味が一番高価だろ
そういうものだよ
そういうものだよ
73: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:07:13.31 ID:zhnG5wMf0
絵の値段は画家が決めてる訳でもなく、美術研究家が決めてる訳でも無く、
美術系大学の教授センセーが決めてる訳でもない
絵の値段を決めてるのは画商
本当の子供の書いた落書きだって画商チームに掛かれば数千万にでもなる
その本来の美術的価値とは関係無くな
今後、高く売りたい画家の絵があったら仲間内で高く買い回したりもする
美術系大学の教授センセーが決めてる訳でもない
絵の値段を決めてるのは画商
本当の子供の書いた落書きだって画商チームに掛かれば数千万にでもなる
その本来の美術的価値とは関係無くな
今後、高く売りたい画家の絵があったら仲間内で高く買い回したりもする
77: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:09:27.79 ID:MrMsD+EE0
まあピカソも子どものような無邪気な絵を目指したというから
子どものような絵って評価はむしろ価値あるものなのかもしれない
子どものような絵って評価はむしろ価値あるものなのかもしれない
78: ジャーマンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:10:33.76 ID:4zA1abzO0
100: ドラゴンスクリュー(東日本)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:19:33.77 ID:hEzRnjlo0
この画家のもっとも基本的なタッチが表現されてる
という意味で価値があるんだろ。
この人の完成絵見てみたけど、まぁそんなに変わらんわw
確かに本人のタッチが良く表現されてる落書き
という意味で価値があるんだろ。
この人の完成絵見てみたけど、まぁそんなに変わらんわw
確かに本人のタッチが良く表現されてる落書き
82: 目潰し(石川県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:11:34.47 ID:P8LtcrHn0
ぐぐるとちゃんとした絵描いてるし、どう考えてもラフか落書きだろ、これ
83: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:11:41.81 ID:s/XHtEOM0
絵じゃないけどロックとかもただ叫んでりゃいいんだからちょろいもんよね
85: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:14:02.82 ID:Gx8AAvkB0
似たような落書きをお絵描きサイトでよくみるわ
81: マシンガンチョップ(家)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:11:31.89 ID:6LNH7kju0
87: スパイダージャーマン(山梨県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:14:41.22 ID:h+d2TN4n0
芸術って分からんねえ
88: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:15:04.38 ID:YKxk5ppH0
90: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:15:27.17 ID:AWy4HY7X0
下手か上手いかで言ったら上手い
バランスとか線の運びとか
金はさすがに出したくないけど
バランスとか線の運びとか
金はさすがに出したくないけど
112: ジャーマンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:31:06.88 ID:4zA1abzO0
>>90
一番上はわからんけど二番目は素人ではないかなあって位しか分からんわ
二番目が1000円で売ってれば買うかもしれないってくらい
一番上はわからんけど二番目は素人ではないかなあって位しか分からんわ
二番目が1000円で売ってれば買うかもしれないってくらい
92: ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:16:05.39 ID:RTscaR2c0
言ってくれれば半値でいいから俺がもうちょい頑張って絵を描くよ。。
98: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:17:59.38 ID:0/T/ICsi0
118: キドクラッチ(家)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:37:44.95 ID:Y34itxU90
>>98
んこの叫び
んこの叫び
99: バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:19:05.61 ID:1yzqmpUj0
101: ミラノ作 どどんスズスロウン(栃木県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:20:52.74 ID:rKjPWaIv0
でも100億くらい持ってるやつからしたら3000万くらいシャレで出せるだろ
おまえらが話の種に300円のゲロまずお菓子買うようなもん
おまえらが話の種に300円のゲロまずお菓子買うようなもん
108: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:27:52.57 ID:4a3dupe+0
お前に見られたところでなんもならんから乙^^
110: ヒップアタック(福島県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:29:39.17 ID:LDTBEbm70
125: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:41:32.09 ID:c12LWNAe0
126: ドラゴンスリーパー(秋田県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:42:33.39 ID:InOBSaue0
144: TEKKAMAKI(栃木県)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:57:14.29 ID:XiwrvXsE0
135: ニーリフト(北海道)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:48:48.49 ID:2i3RBmMg0
美大でてこれだったら もともとは絵が上手いけど
それじゃ売れなくて滅茶苦茶な落書き描いたら受けたという感じか
ピカソもだけどな
リアルな絵って金にならないからな 特にいまどきは PCでいくらでも描けるから
それじゃ売れなくて滅茶苦茶な落書き描いたら受けたという感じか
ピカソもだけどな
リアルな絵って金にならないからな 特にいまどきは PCでいくらでも描けるから
136: フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:50:29.09 ID:xZ8l83PX0
ひまわりの絵か何かウン十億とかしてたが
そこらのちびっ子が写生大会でも書けそうな感じだけどなw
そこらのちびっ子が写生大会でも書けそうな感じだけどなw
139: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:51:16.72 ID:1yiG2muz0
でも何だか味がある絵だわぁ
151: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:02:09.59 ID:DirxYsZN0
142: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:55:54.38 ID:7qn6vsC30
例えば
安部公房の文庫本にもなってる代表作に嵌り
それを読みつくして生きてる間に書いた全てを読みたいと望み
10何万円出して全集を買って
読むに値もしない雑文すら網羅しつくした
そんな心境とかね
引用元:安部公房の文庫本にもなってる代表作に嵌り
それを読みつくして生きてる間に書いた全てを読みたいと望み
10何万円出して全集を買って
読むに値もしない雑文すら網羅しつくした
そんな心境とかね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451914343/
- 関連記事
-
-
デンマークの市議会にて、移民に食文化含むデンマーク文化を学ばせるために「学校給食では豚肉を用いることを義務付ける議案」を可決 2016/01/29
-
左派により「難民政策反対の人は非人道的」「難民=絶対善」とタブー化された難民問題 … 大晦日のドイツ・ケルンでの「集団性暴行」容疑者の中に難民18人、なぜメディアは沈黙し続けたのか? 2016/01/09
-
子供のラクガキにしか見えないこの2枚の絵、イギリスのオークションで16,000ポンド(約2800万円)の値段で競り落とされる(画像) 2016/01/05
-
今年ドイツに流入した難民や移民約96万人のうち、最大約25万人が行方不明に … ドイツ紙報道、個人情報を登録する直前に逃亡 2015/12/22
-
ノルウェーに来た難民「ここでは簡単に永住許可や住居と仕事がもらえて家族を呼び寄せられる、そう語られていた。しかし私には住居も仕事もまだない」→ 難民申請を撤回する人の数が激増 2015/12/16
-
0. にわか日報 : 2016/01/05 (火) 01:07:11 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。