2016
01月
05日
紹介状を持たずに大病院を受診した患者に5000円以上の追加料金の義務化 … 厚生労働省、2016年度から導入

1: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:53:09.51 ID:zWMBO8Dp0紹介状なく大病院受診、追加で5千円以上支払い引用元スレタイ:【朗報】大病院へ紹介状なしで来た患者に5000円以上の追加料金を義務化 厚労省方針
厚生労働省は2016年度から、紹介状を持たずに大病院を受診した場合、患者が5000円以上を追加料金として支払う仕組みを導入する方針を固めた。
500床以上の大病院が対象になる見通し。
救急で受診した場合などは例外となる。身近なかかりつけ医の受診を促すことで、大病院の専門的な治療への集中や、勤務医の負担軽減を実現するのが狙いだ。
新たな仕組みは、今月下旬の中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)で示される。現在でも200床以上の病院で追加料金を徴収できるが、金額は1000~4000円が多く、徴収していない病院もあり、ばらつきが見られた。
厚労省は対象となる病院を絞った上で金額を引き上げ、支払いを義務化することにした。
読売新聞 2016年01月05日 11時06分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160105-OYT1T50049.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/01/05 (火) 13:02:35 ID:niwaka



6: TEKKAMAKI(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:55:32.59 ID:68JuyUhT0
あたまおかしい
と思ったけど、確かに大したことないのにわざわざ大病院来てクダまいてる、
変な家族や高齢の親子連れ、結構見かけるからなあ
と思ったけど、確かに大したことないのにわざわざ大病院来てクダまいてる、
変な家族や高齢の親子連れ、結構見かけるからなあ
54: ムーンサルトプレス(空)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:22:19.87 ID:2IR7wp4q0
簡単に言うと貧乏人は来るんじゃねえよってことなんだろ?
63: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:25:36.36 ID:LDsJbRPK0
>>54
冬休みの中学生か?
冬休みの中学生か?
103: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:41:22.16 ID:VJoFPbs80
どういうこっちゃと思ったけど大したことねえのに大病院やってくるジジイババア対策か
10: ドラゴンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:57:31.20 ID:TZBOKRJq0
まずは町医者へか
3: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:55:20.43 ID:PYMq7uK80
しょーがないかなぁ…
2: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:54:44.81 ID:KbTQ7Iug0
甘い
5千円ぐらい誰でも払える
3万ぐらいにしとけ
5千円ぐらい誰でも払える
3万ぐらいにしとけ
127: ヒップアタック(空)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:51:52.43 ID:nUWOcFvg0
>>2
下限が5000円だからな
下限が5000円だからな
119: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:48:41.87 ID:JGjqMz3b0
そこそこ大きい病院に見えても500床以上なんて滅多にないからな
ほとんどが大学病院
ほとんどが大学病院
30: ウエスタンラリアット(愛媛県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:10:55.01 ID:G4jYn+0+0
紹介状なしでいきなりでかい病院行く奴いんの?
34: 膝靭帯固め(家)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:13:43.77 ID:UTKwdYOL0
>>30
結構いる らしい
結構いる らしい
75: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:29:54.37 ID:dn+HnGzM0
>>30
近場の町医者がくっそいい加減でろくな説明もしてくれないし
信用できなかったから大学病院行ったわ
近場の町医者がくっそいい加減でろくな説明もしてくれないし
信用できなかったから大学病院行ったわ
95: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:34:36.93 ID:BRUDqxwG0
>>30
田舎だとそれがデフォだけどな。
どうせ精密検査するのは大きい病院なんだし。
じゃあ最初から大きい病院でいいじゃんってなる。
田舎だとそれがデフォだけどな。
どうせ精密検査するのは大きい病院なんだし。
じゃあ最初から大きい病院でいいじゃんってなる。
117: ダイビングフットスタンプ(会社)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:48:09.14 ID:iu8R753t0
>>30
近所にでかい大学病院があるから、いつもそこに行ってる。
近所にでかい大学病院があるから、いつもそこに行ってる。
60: クロイツラス(京都府)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:25:05.83 ID:Keujl0Pt0
そもそも紹介状のシステム自体がわからん
町医者がヤブすぎて話にならないから大きい病院へ行ったのにロクすっぽ何もしやがらねぇ
だったらそう言えよな何の説明もなしに「常識」だとかそんなの知るかよ
町医者がヤブすぎて話にならないから大きい病院へ行ったのにロクすっぽ何もしやがらねぇ
だったらそう言えよな何の説明もなしに「常識」だとかそんなの知るかよ
68: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:27:18.09 ID:VDc2t6Mt0
要は、一次診断を大病院にやらせんな
ということに過ぎん
正規非正規に関わらず、それなりの会社で一定期間働いてりゃ健康診断があるから
その結果持って、自分で選んだ病院へ行き
健康診断の結果でこんなんでたんですが~とやれば
紹介状と同じ扱いになるのを知っている奴は少ない
ちなみに、無職や個人事業であっても、地域で年に一回は健康診断が受けられる
かかりつけ医がない奴は利用すべき
ということに過ぎん
正規非正規に関わらず、それなりの会社で一定期間働いてりゃ健康診断があるから
その結果持って、自分で選んだ病院へ行き
健康診断の結果でこんなんでたんですが~とやれば
紹介状と同じ扱いになるのを知っている奴は少ない
ちなみに、無職や個人事業であっても、地域で年に一回は健康診断が受けられる
かかりつけ医がない奴は利用すべき
55: オリンピック予選スラム(家)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:23:07.78 ID:TJa2Ornb0
500床以上ってパッと見で分かるもんか?
71: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:28:18.46 ID:bd4l4LtF0
>>55
大学病院かそれに準ずるクラス
地方なら数件しか無いレベル
大学病院かそれに準ずるクラス
地方なら数件しか無いレベル
4: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:55:24.29 ID:h7RNxgmf0
近くに町医者無くてでかい病院が最寄りなんだが
34: 膝靭帯固め(家)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:13:43.77 ID:UTKwdYOL0
>>4
こういう人もいるだろうな
こういう人もいるだろうな
57: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:23:58.63 ID:SsO9Y4TC0
お茶の水に住んでる者だけど
町医者が近くにないけど
大病院なら3つあるんだが
町医者が近くにないけど
大病院なら3つあるんだが
39: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:15:04.46 ID:oS5y+dh40
この前、それほど大きくもない総合病院に夜間救急で行ったら、
朝4時なのに既に並んでるジジババがいて元気に談笑してたぞ。
こいつらの為に医療費が使われるなんて馬鹿馬鹿しいから、
中規模程度の病院にも何かしらの施策をするべき。
>>4
500床以上の病院しか無い町なんてありえねーだろw
どこだよ。
朝4時なのに既に並んでるジジババがいて元気に談笑してたぞ。
こいつらの為に医療費が使われるなんて馬鹿馬鹿しいから、
中規模程度の病院にも何かしらの施策をするべき。
>>4
500床以上の病院しか無い町なんてありえねーだろw
どこだよ。
9: ドラゴンスープレックス(公衆電話)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:56:59.67 ID:V/0bRaRM0
俺静岡だけど、県立病院は何年も前から紹介状ないと受付もしてくれないわ。
11: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:58:04.91 ID:f1Rm9PlA0
いまも取られてるんだよな
まったくそんなこと知らなくてちょっとした風邪で大学病院行っちゃって大失敗したわ
診察前にチラッとそのことについても貼紙見たんだけど気にも留めなかった
まったくそんなこと知らなくてちょっとした風邪で大学病院行っちゃって大失敗したわ
診察前にチラッとそのことについても貼紙見たんだけど気にも留めなかった
7: トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:56:27.08 ID:j/i67SQ30
うちの近所の大学病院なんて、日中行ったら
仮病の話したがりジジババで待合室占領されてるからな
一度某大型検査しに行ったけどひどかったわ
仮病の話したがりジジババで待合室占領されてるからな
一度某大型検査しに行ったけどひどかったわ
19: タイガードライバー(茨城県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:03:50.13 ID:gNNxzhoe0
近所の総合病院は小児科と皮膚科以外は紹介状か予約がないと受診できなくなってるわ。
29: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:10:40.66 ID:XPLnsILJ0
>>19
町医者レベルなのに、総合病院や大学病院にいきなり通院しようとする人が多すぎて
大病院の機能が麻痺してるんだよ
爺さん婆さんほど、そういうネームバリューに頼りたがる
マジで公民館みたいになってるのが実情
囲碁打ってる爺さんとかいたからな
目撃した時は衝撃だったわ
「この人はこの曜日に来る、というのがお互い分かってる」って事だから…
町医者レベルなのに、総合病院や大学病院にいきなり通院しようとする人が多すぎて
大病院の機能が麻痺してるんだよ
爺さん婆さんほど、そういうネームバリューに頼りたがる
マジで公民館みたいになってるのが実情
囲碁打ってる爺さんとかいたからな
目撃した時は衝撃だったわ
「この人はこの曜日に来る、というのがお互い分かってる」って事だから…
42: 超竜ボム(四国地方)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:16:19.91 ID:UP4odfGo0
>>29
町医者レベルとか自分で判断するのが危ないんだろ
町医者の適当な診断で殺されかけた人、殺された人相当いるんじゃないかな
ろくに判断出来ずまず薬出してとりあえず様子見しか言わない
町医者レベルとか自分で判断するのが危ないんだろ
町医者の適当な診断で殺されかけた人、殺された人相当いるんじゃないかな
ろくに判断出来ずまず薬出してとりあえず様子見しか言わない
49: バックドロップホールド(新潟・東北)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:20:01.60 ID:gqyci0oiO
>>29
あいつら病院外でも好き放題しやがるからな
病院の近くに行くバスでまだ乗ってきてもない奴の席取りとかしやがる
あいつら病院外でも好き放題しやがるからな
病院の近くに行くバスでまだ乗ってきてもない奴の席取りとかしやがる
13: 超竜ボム(四国地方)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:58:55.24 ID:UP4odfGo0
アホか
町医者にヤブが多すぎるのがそもそも問題なんだろ
町医者にヤブが多すぎるのがそもそも問題なんだろ
38: キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:14:52.76 ID:SZZ1ZW2n0
>>13
これほんとそう
風邪って言われて寝込んでて、でも悪化する一方だった
でかいところの夜間へ行ってインフルエンザだと分かった
もう少し来るのが遅かったら危険だったと
個人のところ、行きたくねーんだよ…
これほんとそう
風邪って言われて寝込んでて、でも悪化する一方だった
でかいところの夜間へ行ってインフルエンザだと分かった
もう少し来るのが遅かったら危険だったと
個人のところ、行きたくねーんだよ…
48: シューティングスタープレス(西日本)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:19:23.37 ID:PT/vDd8KO
>>13
あるある
俺の知り合いも町医者に風邪と診断されたけど全然よくならなくて、
しまいには吐血して大学病院に駆け込んだら心臓病だったからな
すぐに他の病院を紹介する医者はたらい回しだのなんだのって評判悪いけど、実は良心的な医者なんだよね
あるある
俺の知り合いも町医者に風邪と診断されたけど全然よくならなくて、
しまいには吐血して大学病院に駆け込んだら心臓病だったからな
すぐに他の病院を紹介する医者はたらい回しだのなんだのって評判悪いけど、実は良心的な医者なんだよね
73: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:28:37.80 ID:ZGEz3zhI0
>>13
これはマジで思う
これはマジで思う
114: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:47:10.00 ID:Z2Gwndql0
>>13
ばぁちゃん高血圧の治療を長年にわたってやってたけど
実際は心臓悪くて手術したわ
町医者はできることの限界あるんだよね
ばぁちゃん高血圧の治療を長年にわたってやってたけど
実際は心臓悪くて手術したわ
町医者はできることの限界あるんだよね
8: ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:56:44.25 ID:3lHzrvV40
かかりつけ医が体調不良のばあちゃんの癌を半年発見できずに紹介状持たされて行った
大きい病院で当日発見、末期だったんが
大きい病院で当日発見、末期だったんが
46: ジャストフェイスロック(公衆電話)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:18:36.77 ID:0qnGgHH70
>>8
これあるよね。
ヤブ医者って想像以上に多いから、かかりつけは慎重に選ばないと酷い目に会うわ。
ただ年寄りは医者ってだけで無条件に信頼しちゃって、変えたがらないんだよなぁ。
これあるよね。
ヤブ医者って想像以上に多いから、かかりつけは慎重に選ばないと酷い目に会うわ。
ただ年寄りは医者ってだけで無条件に信頼しちゃって、変えたがらないんだよなぁ。
69: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:27:56.77 ID:DvN1FvrS0
>>8
末期で発見だったら半年前でもすでに末期だっただろうよ・・・
末期で発見だったら半年前でもすでに末期だっただろうよ・・・
110: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:45:26.59 ID:tzWthE/p0
>>8
うちの母親も体調がおかしいので病院行ったら更年期障害ですって言われて
納得できずにガンセンター行って検査してようやくガンを発見した
親が元医療関係者だったから知識があったけど
そうでなければ手遅れになるまで気づかなかったはず
うちの母親も体調がおかしいので病院行ったら更年期障害ですって言われて
納得できずにガンセンター行って検査してようやくガンを発見した
親が元医療関係者だったから知識があったけど
そうでなければ手遅れになるまで気づかなかったはず
12: キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 10:58:54.21 ID:fdaDVgmW0
脳とか心臓とかの血管関係や循環器とか、
ガンに怯える人の精密検査とか、
一気に一つの病院内で進む可能性がある利点があるから、
たとえ5000円を多く払ってでも、
からだの不具合を理由に受診したい人は多いのではないのかね?
ガンに怯える人の精密検査とか、
一気に一つの病院内で進む可能性がある利点があるから、
たとえ5000円を多く払ってでも、
からだの不具合を理由に受診したい人は多いのではないのかね?
16: リバースパワースラム(岩手県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:00:57.38 ID:jjdnugvo0
5,000円なら払うだろ、大病院信者は町医者への不信感が凄いからな
14: 不知火(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:00:19.27 ID:EnbETRdb0
大病院の名医は予約がいっぱいで、なかなか診察を受けられない。
診察料に、指名料金を上乗せしたらいい。
診察料に、指名料金を上乗せしたらいい。
15: レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:00:35.95 ID:hrnyW79I0
紹介状で大病院の外科にかかったけど、関係のない皮膚科にいくと初診料もろ取られるの?
26: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:09:39.69 ID:3jzZm24D0
>>15
外科の先生に話して院内紹介状書いてもらえ
俺はそれで歯科も含めてオールフリーパスになってる
外科の先生に話して院内紹介状書いてもらえ
俺はそれで歯科も含めてオールフリーパスになってる
17: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:01:06.78 ID:O/yeT0sl0
どうせやるなら、紹介状なしで大病院行ったら診察されずに
そのまま受付で懇意の開業医への紹介状渡されて紹介料5000円です
ぐらいの意地悪すればいいのに
そのまま受付で懇意の開業医への紹介状渡されて紹介料5000円です
ぐらいの意地悪すればいいのに
21: ドラゴンスープレックス(公衆電話)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:04:00.67 ID:V/0bRaRM0
>>17
県立病院で紹介状無くてごねてる人いたけど、
クビからポケベル掛けられて朝から晩まで待たされてブチ切れしてたなw
県立病院で紹介状無くてごねてる人いたけど、
クビからポケベル掛けられて朝から晩まで待たされてブチ切れしてたなw
22: 超竜ボム(四国地方)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:05:19.49 ID:UP4odfGo0
こういうことするなら医師免許に更新制度を設けてヤブ医者を排除してくれ
47: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:19:03.09 ID:LDsJbRPK0
>>22
大賛成
当然、更新試験準備として長期休暇とらせてもらえるよねw
大賛成
当然、更新試験準備として長期休暇とらせてもらえるよねw
61: ストレッチプラム(アラビア)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:25:11.94 ID:qEfxE60p0
>>47
医者ってそんな甘い仕事なのかよw
医者ってそんな甘い仕事なのかよw
64: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:25:57.48 ID:bd4l4LtF0
>>22
勉強する暇があってテストが優秀な医者が名医になるな
勉強する暇があってテストが優秀な医者が名医になるな
70: 超竜ボム(四国地方)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:28:11.82 ID:UP4odfGo0
>>64
勉強もしない耄碌ジジイより確実にマシだと思うけどね
勉強もしない耄碌ジジイより確実にマシだと思うけどね
72: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:28:28.12 ID:xyGqQnN90
>>22
医療免許の更新試験って何すればいいんだよ
規定がむず過ぎるだろ
医療免許の更新試験って何すればいいんだよ
規定がむず過ぎるだろ
91: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:33:48.32 ID:LDsJbRPK0
>>72
医療免許じゃなくて医師免許ね
実際、内科なら内科専門医試験ってのがあるから
あれ通らないと診療しちゃ駄目とかにすればいい
そしたら爺クリニック壊滅するよマジで
医療免許じゃなくて医師免許ね
実際、内科なら内科専門医試験ってのがあるから
あれ通らないと診療しちゃ駄目とかにすればいい
そしたら爺クリニック壊滅するよマジで
24: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:06:15.69 ID:sp+OWKpg0
結局、町医者では対応できないから大病院で検査してとなるのがわかってる場合もあるからな
2度手間な上に無駄金を払う事にもなるのはどうするんだよ
2度手間な上に無駄金を払う事にもなるのはどうするんだよ
32: 超竜ボム(四国地方)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:11:57.54 ID:UP4odfGo0
>>24
町医者を間に挟むせいで処置が遅れてってパターンが見えてるよな
対応出来ないのわかってるから最初から紹介状書いてくれっていうと不機嫌になる耄碌ジジイ
町医者を間に挟むせいで処置が遅れてってパターンが見えてるよな
対応出来ないのわかってるから最初から紹介状書いてくれっていうと不機嫌になる耄碌ジジイ
25: ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:06:49.95 ID:RNCV4qix0
町医者夜空いてないじゃん
27: ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:09:45.33 ID:rEmPN1Px0
大半の患者が町医者で十分対処できるだろうに
36: アイアンクロー(家)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:14:30.69 ID:olkc0SPW0
これは仕方が無い。大学病院の受付にいきなり来て
「今どこの具合が悪いんですか?」って聞かれても
「いや特にないけど診てもらえませんか」って人冗談抜きで本当に多いんだよ。
街医者に悪いところ無理矢理探してもらって紹介状書いてもらう人も実際いるし。
「今どこの具合が悪いんですか?」って聞かれても
「いや特にないけど診てもらえませんか」って人冗談抜きで本当に多いんだよ。
街医者に悪いところ無理矢理探してもらって紹介状書いてもらう人も実際いるし。
40: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:15:25.94 ID:+WsqsV2E0
救急車で行けばタダなんだろ
44: タイガードライバー(茨城県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:17:04.15 ID:gNNxzhoe0
市内に紹介状なしでは受診できない大病院が一軒
中規模の病院が数軒、小さな診療所は多数
田舎なのに恵まれてるわ
中規模の病院が数軒、小さな診療所は多数
田舎なのに恵まれてるわ
50: フルネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:21:04.90 ID:EhToIcqG0
まあ紹介状書いてもらっても金とられるんだよな
どうせ金とられるんなら信用できる方に行った方がいいわ
どうせ金とられるんなら信用できる方に行った方がいいわ
52: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:21:50.37 ID:bpxZnoU80
窓口で「ブログで見た」といえばok
53: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:22:18.11 ID:g0LJCU/k0
紹介状もらって予約しても一ヶ月待ち
だったら飛び込みで行って5000円払って受診した方がましだよ
紹介状出す病気なら緊急を要する病気だし
だいたい紹介状にもお金かかるしね
だったら飛び込みで行って5000円払って受診した方がましだよ
紹介状出す病気なら緊急を要する病気だし
だいたい紹介状にもお金かかるしね
100: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:37:43.03 ID:AWiWwgf/0
そんなことより老害切り捨てろや
あいつら病院を集会所位にしか思ってないだろ
あいつら病院を集会所位にしか思ってないだろ
101: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:39:45.92 ID:LDsJbRPK0
>>100
老人の自己負担率を上げないとどうにもならんよ
ただ、それをやったら選挙に負ける
老人の自己負担率を上げないとどうにもならんよ
ただ、それをやったら選挙に負ける
102: フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:40:18.48 ID:MaHL4xC10
>>100
内科の順番待ちやたら長いと思ったら、
前のババアが医者と雑談してるの見て殺意がわいたわ
内科の順番待ちやたら長いと思ったら、
前のババアが医者と雑談してるの見て殺意がわいたわ
132: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:57:49.99 ID:t7k6FNfx0
>>102
医者ならまだマシ
こないだ無料の住民検診行ったら問診のとこで10分近く話してるババァが居た
待ってる人間も係員もみんな苦笑してた
医者ならまだマシ
こないだ無料の住民検診行ったら問診のとこで10分近く話してるババァが居た
待ってる人間も係員もみんな苦笑してた
58: キドクラッチ(禿)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:24:44.76 ID:axpVrRhi0
ジジババは1年間病院に一回もいかなかったら、なんか賞品やれよ。
これだけでだいぶ医療費浮くぞ。
これだけでだいぶ医療費浮くぞ。
77: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:30:19.14 ID:xyGqQnN90
>>58
爺婆の隔離受付を作るべき
どうしたって耄碌してるから病院に来るのを止められない。
それなら爺婆を排除した医療が必要
爺婆の隔離受付を作るべき
どうしたって耄碌してるから病院に来るのを止められない。
それなら爺婆を排除した医療が必要
74: バーニングハンマー(西日本)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:29:52.49 ID:mzBFj7Hg0
町医者が糞だから大病院に行くのになあ
62: トラースキック(茸)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:25:28.70 ID:cwNq3yhU0
町医者にヤブが多いのは事実だわな。まあそういう噂はすぐに広まって
あそこはヤバいってなるよね。ただ何故か潰れないんだよなw
あそこはヤバいってなるよね。ただ何故か潰れないんだよなw
80: キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:30:31.22 ID:VT7RyJvr0
馬鹿は変な知識捨てて地元の医者に掛かってろって事だよ言わせんな馬鹿
やぶかどうかもてめぇら素人のくせに一般人があれこれ判断するんじゃねぇよ
やぶかどうかもてめぇら素人のくせに一般人があれこれ判断するんじゃねぇよ
85: 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:32:07.67 ID:YT8JSHZg0
ゆうても大学病院だったら20分で血液検査結果出るし、病名も治療方針も即決だし
町医者なんて行ってらんねーよ
5000円だ?ジョトダコラw
町医者なんて行ってらんねーよ
5000円だ?ジョトダコラw
81: 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:30:47.67 ID:dfxtKF+K0
袖の下が捗るな
107: 腕ひしぎ十字固め(禿)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:44:15.00 ID:crMuufRG0
就職する前に腰痛かったら一応町の整形外科にいったら
腰痛ですと言われ湿布だけ渡されて
就職して間もなく腰痛がドンドン悪化して
大きい病院にいったらヘルニアでした今では立派なニートです
腰痛ですと言われ湿布だけ渡されて
就職して間もなく腰痛がドンドン悪化して
大きい病院にいったらヘルニアでした今では立派なニートです
128: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:53:50.38 ID:JGjqMz3b0
町医者がヤブだって言ってる奴は小規模病院行けばいいよ
199床以下なら紹介状なんていらんから
199床以下なら紹介状なんていらんから
79: バックドロップホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:30:29.15 ID:srMG6ECP0
はぁ・・病院嫌いでよかった・・
83: レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:30:59.70 ID:phVlN6+J0
5000円で済むなら払うだろうな
既にうん万円とってるところは変わらないだろうけど
既にうん万円とってるところは変わらないだろうけど
118: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:48:35.88 ID:7yDvuTC00
町医者にランク付けしたらいいのにな
89: シャイニングウィザード(WiMAX)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:33:13.67 ID:q6QQ6ksV0
大病院って何が凄いの?
設備かな
設備かな
92: レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:34:09.08 ID:phVlN6+J0
>>89
上でも書いてるが病床数
上でも書いてるが病床数
98: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:36:30.79 ID:LDsJbRPK0
>>89
科が多いからいろんな病気に対応できる
緊急手術ができる
ICUがある
科が多いからいろんな病気に対応できる
緊急手術ができる
ICUがある
123: タイガースープレックス(静岡県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:50:23.97 ID:A/FgYqcU0
地元の内科でレント元
↓
一週間
↓
市民病院でCT撮影
↓
一週間
↓
そのCT画像を地元の内科で診断
↓
一週間
↓
結局手に負えない状態だから市民病院で診断
↓
一週間
↓
がんだから県立病院紹介
この手間かけたくなければ5000円払え
↓
一週間
↓
市民病院でCT撮影
↓
一週間
↓
そのCT画像を地元の内科で診断
↓
一週間
↓
結局手に負えない状態だから市民病院で診断
↓
一週間
↓
がんだから県立病院紹介
この手間かけたくなければ5000円払え
109: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:44:57.28 ID:zEOFCu060
ショッピングモールみたいな綺麗で入りやすい病院モールがあればいいのに
その辺の薄汚い診療所に入りづらいから大病院に行く心理が理解できないのかな
その辺の薄汚い診療所に入りづらいから大病院に行く心理が理解できないのかな
122: キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:50:07.37 ID:VT7RyJvr0
>>109
最近のモールにはね、日曜日でもやってる診療所が一角に出来てるぞ
最近のモールにはね、日曜日でもやってる診療所が一角に出来てるぞ
112: タイガースープレックス(愛媛県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:45:28.95 ID:N74r9Ygx0
これで混雑が緩和されるならいいかもしれないけど
大したことないのに通ってる老人は急にこんなことになったら
受付でゴネまくって混みそうだしどうせ通されそう
大したことないのに通ってる老人は急にこんなことになったら
受付でゴネまくって混みそうだしどうせ通されそう
133: アンクルホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:57:54.90 ID:wVwzeOVk0
風邪や花粉症で大病院行くやつは追加10万円徴収で
136: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:59:47.32 ID:gSEVHzh30
>>133
でも自分だってもしかしたら風邪じゃないかも?と結局大病院行くんだと思うよ
人間なんて考え方はみんな同じだからね
でも自分だってもしかしたら風邪じゃないかも?と結局大病院行くんだと思うよ
人間なんて考え方はみんな同じだからね
120: クロイツラス(広島県)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:49:08.50 ID:XyvowK4s0
当然なまぽの奴らも払うようにするんだよな?
じゃないと意味ないぞ
じゃないと意味ないぞ
131: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/01/05(火) 11:56:50.03 ID:+Gzn+F5M0
大病院にいる医者が週何回か来るような中規模病院が一番いいわ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451958789/
- 関連記事
-
-
三浦春香容疑者(34)、JR山手線・品川駅のホームで面識の無い男性(36)をすれ違い様に線路に突き落とし右足首重傷を負わせ逮捕 … 「肩がぶつかっただけだ」と容疑を否認 2016/01/07
-
SEALDs奥田愛基(23)を脅迫し逮捕された19歳無職少年、河村たかし名古屋市長宅の不審火事件や、アイドルグループ脅迫事件でも逮捕される 2016/01/07
-
紹介状を持たずに大病院を受診した患者に5000円以上の追加料金の義務化 … 厚生労働省、2016年度から導入 2016/01/05
-
2015年に生まれた日本人の赤ちゃん、5年ぶりに増加 … 100万8000人で前年より4000人増加、30代女性の出産が全体の出生数を押し上げる 2016/01/01
-
東京・晴海通りの勝鬨橋で「自分の車が燃えている」 … フェラーリが炎上し、通行人が動画撮影(動画) 2015/12/29
-
0. にわか日報 : 2016/01/05 (火) 13:02:35 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。