「チープな映像と脚本、こんな企画を通したフジテレビは正気か?」 フジテレビ単発ドラマ『ふなっしー探偵』、民放同時間帯の最下位の6.8%で大爆散 - にわか日報

「チープな映像と脚本、こんな企画を通したフジテレビは正気か?」 フジテレビ単発ドラマ『ふなっしー探偵』、民放同時間帯の最下位の6.8%で大爆散 : にわか日報

にわか日報

「チープな映像と脚本、こんな企画を通したフジテレビは正気か?」 フジテレビ単発ドラマ『ふなっしー探偵』、民放同時間帯の最下位の6.8%で大爆散

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
01月
12日
「チープな映像と脚本、こんな企画を通したフジテレビは正気か?」 フジテレビ単発ドラマ『ふなっしー探偵』、民放同時間帯の最下位の6.8%で大爆散
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:ダークホース ★@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:12:38.64 ID:CAP_USER*
フジテレビは正気か!?「ふなっしー探偵」が案の定、視聴率民放最下位の大爆死


1月7日に放送されたテレビドラマ「ふなっしー探偵」(フジテレビ系)の視聴率が6.8%だったことがわかった。
同ドラマは、千葉県船橋市非公認のご当地キャラクターである、ふなっしーが主演を務めた。

「このドラマは、ふなっしーのほかに、アンジャッシュ・児嶋一哉、おかずクラブ・ゆいP、木下ほうかなどが脇を支えましたが、ゆるキャラと地味すぎるキャストという組み合わせのためか、視聴率は同時間帯の民放最下位となりました。
また冒頭、お笑いコンビ『ハマカーン』の浜谷健司が犯人役として登場し、逮捕直後に持ちギャグである『ゲスの極み!』と叫ぶシーンがあったのですが、この日は、偶然にもベッキーと『ゲスの極み乙女。』ヴォーカルの不貞を報じた週刊文春の発売日でした。そのため、冒頭のシーンだけはスキャンダルに助けられ、話題となりました」(テレビ誌記者)

このタイムリーな台詞に、視聴者は一時的に盛り上がったものの、その後はチープな映像と脚本が目立ち、続々と視聴者は脱落していったという。

また放送後、ネットでは「こんな企画を通したフジテレビは正気か?」「今さらふなっしーでドラマって‥‥」「2年遅い」と企画に関する疑問の声が多く飛び交った。

ふなっしーを支持する層といえば子供ですから、全編コミカルなストーリーであれば、まだ支持が得られた可能性はある。しかし、ドラマの悪役は爆破を企てるテロリストで、後半はふなっしーが執拗に暴力を振るわれるシーンが続くなど、中途半端に大人向けのストーリーでした。
もっとポップなものを、子供が観る時間帯に30分程度で流せば、まだ勝算はあったかもしれませんが、さすがに2時間は長すぎました」(前出・テレビ誌記者)

昨年は、低視聴率ドラマを連発してしまったフジテレビ。2016年も、引き続き厳しい時代が続いていきそうだ。


アサ芸プラス / 2016年1月12日 17時58分
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_50652/
引用元スレタイ:【テレビ】 フジテレビは正気か!?「ふなっしー探偵」が案の定、視聴率民放最下位の大爆死



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/01/12 (火) 22:20:54 ID:niwaka

 




あらすじ

代々警察官の家系平塚家に秘かに協力し続けているのは、テレビでもおなじみのふなっしー。
この梨には、探偵という世間には知られていない顔がある。
ふなっしーのポリシーは“日本の平和を守る”“子供たちの笑顔を守る”ためなら努力を惜しまないこと。そして、ふなっしーを筆頭に近年続々と増えているご当地キャラたちは皆、子供たちが安全に暮らせるよう、陰ながら見守っているのだ。




現在ふなっしーは芝臨海警察署の刑事・平塚平助(児嶋一哉)と相棒を組み、日々さまざまな事件の捜査に当たっている。
ある日都内多数の場所で爆破事件が次々に発生して都民を不安に陥れる。
事件の前日、警察には30年前に爆弾事件を起こした「地獄のスノーマン」を名乗る脅迫状が届いていたことが分かる。脅迫状への対策を怠っていたことを署長から責められた平助の上司・馬場課長(木下ほうか)は、ネチネチとしたイヤミを平助にぶつけながら、連続爆破事件の犯人逮捕に向けた捜査を命じる。




実は30年前に起きた「地獄のスノーマン」による爆弾事件は、ふなっしーと、当時相棒を組んでいた平助の父・平八郎が、唯一犯人を捕まえられなかった事件であった。
そんななか警察署に宅配便でスノーマン柄の箱が届く。開封すると中に入っていたタブレットが起動し、「東京都民1300万人ヲ人質ニトッタ。爆弾ヲ都内ニシカケタ。解除シタケレバ暗号ヲ解読セヨ」というメッセージと暗号が表示される。
犯人から暗号解読の指名を受けた平助は、ふなっしーと協力して暗号解読に挑む。ご当地キャラたちの応援を受けたふなっしーと平助は、都民に迫る危機を回避することができるのか…?


ふなっしー探偵
http://www.fujitv.co.jp/funassyi_tantei/index.html


71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:27:10.06 ID:gZjGNEy20
ふなっしーとか物凄く久しぶりに見たんだけど

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:35:59.46 ID:17bQOgNuO
けっこう取ったじゃん。

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:21:57.64 ID:PExvZYfp0
フジでこんな企画なのに6.8%も取れるもんなんだな

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:22:19.16 ID:tZoV5WBA0
フジじゃなきゃ二桁はいったはず

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:25:48.24 ID:+ReSRl8O0
よく企画が通ったな

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:22:23.83 ID:lbWLhscd0
番組企画とか俺でも出来そうだな

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:14:01.89 ID:OgtNjCSW0
ふなっしーがMCのメタル番組なら観るぞ。フジテレビさん

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:15:09.99 ID:smkMOPjS0
>>3
PURE ROCK2



12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:16:20.41 ID:OgtNjCSW0
>>10
ガスの兄貴と共演か…最高やん



76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:29:22.30 ID:IsuIiMYLO
逆に
これをフジ職員や製作スタッフは、見たい!と思ったのか?実際視聴したのか?と聞きたい


4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:14:04.36 ID:J/ch/9Yp0
フジの正気がふなっしーなんだよ

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:14:19.30 ID:QpQzWFjD0
見たけど全く面白くないので途中でチャンネル変えたよ

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:14:26.70 ID:JYkg+RGU0
フジテレビ最高の叡智の結集や

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:14:49.72 ID:b3hrIG0e0
そんなに悪い意味で面白そうな番組やってたのか
イケナイサイトで見れたりしないのかな

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:39:37.13 ID:EBeiWLUu0
>>7
まじに見ていて地味で退屈で死ぬレベル



8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:15:03.66 ID:HxGn5h7I0
ふなっしーは悪くない

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:16:15.60 ID:dYH2OAM00
今ならベッキー探偵がいいぞ

127:【B:101 W:100 H:116 (Jabba the Hutt)】 @\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:38:03.31 ID:WPPB8bwG0
>>11
タイトル「売春婦は見た」



346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:27:00.93 ID:X7h39rA+0
>>11
これか



14:@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:16:44.35 ID:vC+FuGrsK.net
もう無能コネ社員とテヨンしかいないからマトモな番組つくれねーんだろ

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:16:47.44 ID:HfWU2eU90
普通に考えて
ふなっしーの中から謎の中の人が出てくるとかじゃなきゃ視聴率とれないだろ

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:16:52.19 ID:HXCaoWSr0
これはしょーがない
裏が強すぎた
1日ズラせば15%はいった


499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:23:52.57 ID:dNo5D87i0
>>16
むしろ裏が強いからこんな無茶な企画が通ったんだろ?



522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:33:52.24 ID:XyXyZc6M0
>>16
俺なんか、再放送のNCIS見てたもん



17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:17:09.16 ID:tuHhh0Wn0
ふなっしーよりも児島をメインにもってくるセンスが分からん
演技は上手いんだろうがメイン張れるほどか?


311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:15:54.86 ID:xUxoCpzW0
>>17
世間とかけ離れてるって事だよ。



19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:17:38.34 ID:3iwoqe/R0
企画書を出すやつも出すやつで頭おかしいと思うが、その企画を通す上司もかなりの無能

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:29:40.67 ID:nrSun0eP0
児島もせっかくちょっと上手い具合に売れかけたのに、フジとこんな風にからむから…

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:17:36.74 ID:7GTxePgW0
ふなっしーが主役なのにゆるキャラのシーンが少なかったな
誰に見せたいのかよくわからないドラマだった

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:09:19.36 ID:xOktEFu70
これの番宣に出てきたつば九郎が一番面白かった

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:44:53.08 ID:9907ChJP0


182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:46:03.11 ID:3BHxkpGo0
>>172
つば九郎マジかw



23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:18:23.07 ID:B/u/VssC0
こんなネタ番組やってたのか。
見てみたかったな。


81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:29:43.11 ID:j5oZ1BvM0
次はつば九郎でやれ

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:18:21.73 ID:7Y9ViZp+0
以前からエドはるみのドラマとか意味不明なもん作ってたな

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:18:53.45 ID:/I9fvuRB0
2時間も…

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:18:43.70 ID:BdY04Asn0
中の人、稼働時間30分が限界なのに
2時間ドラマ撮影、しかも主役とか悲惨
フジは中の人に遺恨があるとしか思えない

ふなっしー断れなかったのかな

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:41:46.70 ID:DOSlxgtV0
>>25
一応ドラマ内で言ってた子どもたちの笑顔がどうたら、でくどいたのかな。
しかし終盤のふなっしー虐待がほんとくどくって子どもひいてたわ。
一時間早くしてもっと子ども向けに振り切ればよかったのに。
月曜ドラマランドでよかったのに。



39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:21:03.32 ID:Leme3rrX0
>>25
ふなっしーは今テレビ出演減って
メディア露出も全般的に減ってるから
ぶっちゃけ必死



168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:43:49.73 ID:Qj7jiGC40
>>39
自分から減らしてるんじゃないの?



195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:48:02.49 ID:1wzsTxp40
>>39
自分から減らしたんだよ
グッズ売り上げとイベント集客凄いぞ



356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:30:09.14 ID:UsJL++HU0
>>195
すでにもう一生分は稼いでるから、あとは惰性でいいレベルだしな



29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:19:12.14 ID:rSxj9/GE0
>>1
最初の5分ぐらいでもう見てられなくなった
ふなっしーは嫌いじゃないけどドラマは無理

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:21:16.97 ID:rtdOW7ih0
最初の30分は見たけど、俺も脱落した

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:19:21.27 ID:f1yOnQCt0
ふなっしー好きだけど、こんなの知らなかった
キャラが面白いので、他人の書いたセリフだと魅力半減

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:22:24.47 ID:E34y0ibz0
>>31
そこは大丈夫だったよ
台本台詞でも何を言ってるか分からないいつものふなっしーだったから
あと謎の感動もあった



32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:19:54.17 ID:+N7hf9x10
攻めないよりはマシ
見てないけど

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:19:53.43 ID:N/BtyenL0
がけっぷち状態じゃなけりゃフジに関わるのってデメリットしかないな

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:20:51.83 ID:GdJlWpqO0
余裕でHEAT越えか

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:20:52.33 ID:B/u/VssC0
やるのならもうちょっとこの路線で攻めて欲しい。

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:22:41.00 ID:PF1azB220
ふなっしーと阿川佐和子さんの対談番組は面白かった

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:38:39.50 ID:o2CCHkaT0
>>47
あの対談、阿川さんとふなっしーの攻防にワロタわ

ドラマ最初の20分ぐらいで脱落した
他のゆるキャラをぶっこんできて
コントなのかドラマなのか訳わかんなくて糞つまんなかった



48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:22:40.22 ID:QhLecq0a0
観た人は分かると思うけど話が衝撃のつまらなさだったよ
脚本ひどすぎ

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:46:21.63 ID:4z8nvwQo0
ふなっしーは頑張ってた
脚本がクソを煮詰めたものだった

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:46:22.21 ID:XY8YuY010
>後半はふなっしーが執拗に暴力を振るわれるシーンが続くなど、

ワロタwちょっと面白そうだが

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:26:18.36 ID:cV7WsL910
なんというか悟りの境地だったぜ
実況してたらツッコミどころ満載だなw


77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:29:24.90 ID:B/u/VssC0
>>68
ボコられるシーンとかは突っ込みが盛り上がってそうな感じだが。



56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:24:32.79 ID:QSq9ejB70
うちは親も娘もけっこう楽しんだけどなー
ふなっしーボコるシーンは長すぎて娘ひいてた

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:24:02.44 ID:1KOIuG3Z0
ふなっしーでガチで楽しかった企画は爆破ドッキリだな。
あれを超える企画は難しい

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:25:29.05 ID:E34y0ibz0
>>54
イッテQが面白かったなあ
中の人が素の声出してたのが笑えた
何て言ったか忘れたけど「やべえ」みたいなふなっしーが言わなそうな言葉


【動画】 ふなっしー 大爆破ドッキリ
https://youtu.be/1WDDOk_GECc
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:49:01.79 ID:1wzsTxp40
>>63
おっかねぇぇぇぇー!
だな



59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:24:56.69 ID:gUANoASy0
他に見るものなくてこれ見たけどけっこう面白かったよ
昔の角川映画みたいなのりだった

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:30:26.33 ID:YRtPU32J0
暇つぶしに見たけど、ふなっしーとアンジャッシュの片割れが
延々とクイズに答えるだけのひどい内容だった。

主演が着ぐるみでもミステリードラマとしてちゃんとしていれば評価したけど、
あれはミステリーですらなかった。

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:33:30.78 ID:B/u/VssC0
>>83
ワロタ

グダグダ極めて欲しいなあ。社運をかけてるのが他と違うからw



142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:39:57.07 ID:1Xcq6IEZ0
犯人から
電子機器を通じて
次の目的地を示す暗号クイズを出され
それが5回から10回ぐらい
何度も繰り返されて

ふなっしーと探偵が
スタンプラリーのように
さすらう内容だった

IQクイズ番組のような探偵ドラマ

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:41:26.83 ID:PVCAm2bF0
>>142
爆発まで残り2秒なのに延々と小嶋と「オレはいいから逃げろ!」みたいなやり取りがあったり、
本当ふざけた台本だったわw



133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:39:05.54 ID:1Xcq6IEZ0
暗号クイズみたいな番組だった

IQサプリと探偵ドラマを混ぜたような感じ

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:25:17.04 ID:B/u/VssC0
レス読んでると段々見たくなってくるわなw

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:25:21.90 ID:MBwyF88H0
もう大爆死は予想ついたんだから
出演者全員ゆるキャラという捨て企画覚悟で思い切れウジよ


72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:27:21.70 ID:B/u/VssC0
>>62
だよね。きっちり2時間。
思い切って突き抜けた方向にぶっ飛んでいって欲しい。
中途半端は駄目だ。



146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:40:52.45 ID:ZH5p0OPY0
ゆるキャラ達に運動会させた方がよほど安上がりでクソ面白い

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:52:31.88 ID:TwJW7p8M0
>>146
運動会系で一番面白かったのはバリバラ1回目の障害物競走だったなぁ
あれようつべのは削除されちゃったしどこかでまた見たいわ



66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:26:04.89 ID:Nw5kG5K80
昔の東京12チャンネルを思い出すわ
やってることが

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:26:47.63 ID:3Qwp1Fbt0
ふなっしー「そうだ、テレ東に企画持ち込もう」

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:29:33.82 ID:/REzurG4O
ふなっしーごときで視聴率が取れるはずないですぞ

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:30:06.38 ID:nqSb7XhM0
チラッと見たけど、まじでフジの迷走がここまで来てたのかと驚愕した

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:30:47.43 ID:+qIr4R/bO
6.8%も取れたことをありがたく思うレベル
本当にフジはどうしようもないテレビ局になったんだな

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:32:04.15 ID:kYPV/07nO
普通にアンビリバボー流した方がこの倍は取れたよな

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:31:39.05 ID:Leme3rrX0
正直フジテレビは特ダネでオヅラさんが、やしきたかじん死去の際に言った
「何でこんな番組作れるの?何で関東ではできないの??」で死んだと思ってるw

単に在京局全体に気合が足りてねぇだけじゃんとしか思えないんだが
自主規制による自縄自縛を自覚してないのとは恐れ入ったわ

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:31:42.42 ID:vSE/y15T0
ふつうのシリアスなサスペンスでふなっしーを主役にすれば面白いのに
お笑い芸人てんこ盛りじゃダメだろ

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:32:06.90 ID:FIYB9Xne0
冒頭数分見て、ふなっしーがどうこうより芸人ばかりにうんざりした
それにわずか数分で作りが雑過ぎる雰囲気がプンプンしたのも見る気失せた
グレープフルーツみたいな梨?投げてるのみてなんだコレ?て思った
こういうネタものこそ、周りにちゃんとした役者を配置して話とか設定とか細かいとこも作り込まないとちっとも面白くないんでないか

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:36:56.84 ID:B/u/VssC0
>>92
作りこむか、徹底的にいい加減にやるかだなあ。
作りこむにはそれ相当の人がいないと難しいと思われ。



144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:40:17.54 ID:nuh7t38Y0
>>92
これ
どうせならちゃんとこども向けにすべきだったし
自分も芸人大勢のところでゲンナリし、関連する事件で
普通に5人死者が出ていたところで完全に切った

ふなっしーを使うってとこまでは別に悪くないんだよ
ならどういうドラマにすべきかってのが問題



95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:32:23.24 ID:iHL/kImw0
フジテレビ、なっしーか?!

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:32:46.60 ID:FG01TMIf0
でも考えてみると、フジテレビはこれより低いドラマをたくさん作ってるから、
社内では相対的に優れた作品じゃないの。

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:33:30.39 ID:i1OLTP1n0
昔だったらかくし芸でなぜか披露されるコントドラマをダラダラ二時間やってしまい爆死か

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:33:35.46 ID:MxFkDv3O0
ベッキーと矢口で昼顔のリメイクやれよ

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:33:37.89 ID:3suiT7Pn0
嫌だからみない

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:37:08.31 ID:JwHF667B0
社長の首をすげ替えても同じだと思うが、
少なくとも今の迷走亀社長は
器じゃなかったということよ。

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:37:22.72 ID:3BHxkpGo0
ほとんど見てないからわからんけど、
きょうのわんこ枠みたいなところで、ふなっしーのコーナーヤッてなかった?
ふなっしーはフジと心中する気なの?

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:45:13.66 ID:9VqsvUHq0
前に言ったけどしょっぱなから2時間とかアホ過ぎる
30分でも長い
今アニメでも「5分以下」の尺がわりと流行っているんだ
5分でよかった、月~金曜毎日5分枠
これで様子をみりゃよかった

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:39:58.02 ID:vEbElmuI0
日曜朝の放送枠にすればよかったのに。

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:48:22.50 ID:Ew4Edz730
新垣隆で「作曲家は見た」
こんなノリで頼む

【動画】 新垣隆 Takashi Niigaki / 金鳥 コンバット - コンバットミュージック篇 New CF New CF
https://youtu.be/h8Z2VCDx22k
417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:53:34.95 ID:95vNJI/T0
フジはアニメとか、家族歌合戦とか、欽ちゃん番組で
70年代は家族でみる番組が多かったんだよ。
ドラマはtbsだったね。自分なら「アヤパン探偵」とか企画してみたい。

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:45:37.73 ID:oU78x6adO
いやいや、これも酷いけど昨日のTBSの実写ルパンも相当な酷さ

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:49:07.16 ID:VdaxlrVR0
フジテレビはふなっしーに恨みでもあるの?
あれはどう見てもふなっしー潰しでしょ?

なりかけてたけど、完全にオワコンになった

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:49:54.99 ID:/n+pA8na0
フジテレビはふなっしー使うの下手だからな
南極まで連れて行って映像なんていくらでもあるのに2時間にまとめちゃうし

ふなっしーの南極日誌
http://blog.fujitv.co.jp/cyoujyoresearch/M201503.html


411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:51:10.58 ID:ebV82fqN0
初回で6.8は明らかに主演の責任
こんなに大コケしたのをテレビ局のせいにはできない

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:53:48.82 ID:B/u/VssC0
一人、わけもわからず単にふなっしー叩きたいだけの奴がいてワロタ。
単発なのに初回ってw
記事すらまともに読まずに叩きたいだけってのがよくわかる。

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:54:50.75 ID:ebV82fqN0
>>419
え?単発なの?
それで6.8って超絶大コケじゃん



430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:58:04.54 ID:ebV82fqN0
一話限りのドラマで6.8ってやべえな

イモトが主演のドラマ
結婚に近くて一番遠い女 13.1%

イモトの二分の一の人気ww

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:53:56.19 ID:nM833EMN0
>このドラマは、ふなっしーのほかに、アンジャッシュ・児嶋一哉、
>おかずクラブ・ゆいP、木下ほうかなどが脇を支えました

こいつらほとんど知らないけど、カネかかってないドラマだってことだけはよく分かった

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:54:20.85 ID:1rF6+Ee+0
>>420
それはマジで思った



427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:56:27.19 ID:1aNVkOXj0
すべらない話に女優俳優居なくなったけど金ないからコストカット?

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:58:05.06 ID:LsxIlmbY0
>>427
SMAP呼ぶことにした時からカット



433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:59:18.08 ID:/5w1w94c0
>>427
いないほうがいいよねでも
ゴールデン進出以後、芸能人入れて笑い顔抜くようにしたあのフジテレビのセンスの無さ

まあドラマや映画宣伝枠に使いたかったんだろうが
そういうのがダメなんだよな



465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:11:34.90 ID:4pwikaux0
この企画が通るんだもん、もはや手遅れだなこの会社。

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:54:48.22 ID:PXSq5u9B0
うちの子通う保育園では見た子多かったっぽい
子供は喜んでたわ

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:30:40.87 ID:/ysTfBWv0
子どもに付き合ってしぶしぶ見たら案外良かった
ただテンポ悪すぎ

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:31:20.67 ID:3hDXNVkf0
面白かったよ! ここ数年のフジの番組ではトップの面白さ。
フジテレビの中では、ふなっしー探偵より面白い番組なんて無い。


519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:32:13.27 ID:nc2jCe0D0
タイトルが悪い。
ふなっしーVS佐村河内ならもっと取れた。

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:50:36.79 ID:EYnLUphK0
>>519
ダメだよ
6%が8%になる程度の話だろw



565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:59:01.05 ID:yz1fxwk50
キャスティング至上主義の末路みたいなドラマタイトルだな・・・

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:00:00.03 ID:ojDN66M70
どんだけしょぼいのか逆に見たかったわ

573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:05:06.92 ID:Dl1wpiQ60
ふなっしーと頑張って会話する大人はすごいと思うけど観ててひやひやする
2時間ドラマなんて絶対無理でしょ

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1452589958/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/01/12 (火) 22:20:54 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com