2016
01月
14日
CoCo壱番屋が処理業者に廃棄依頼をしたビーフカツ、処理業者によって不正に名古屋市や津島市のスーパーに転売される - 愛知

1:天麩羅油 ★:2016/01/13(水) 21:25:19.54 ID:CAP_USER*廃棄のビーフカツ 産廃業者が不正転売 愛知引用元スレタイ:【食】「CoCo壱番屋」が廃棄処分した冷凍ビーフカツが一般に流通。処理業者が不正転売
「CoCo壱番屋」を展開する大手カレーチェーンは異物が混入した可能性があるとして廃棄を依頼したビーフカツを産業廃棄物処理業者が不正に転売し、愛知県内のスーパーで販売されていたと発表しました。
カレーチェーンではチェーン店以外で買った冷凍のビーフカツは食べないよう呼びかけています。
カレー専門店、「CoCo壱番屋」を展開する「壱番屋」の発表によりますと、不正に転売されたのは5枚入りの冷凍のビーフカツで、賞味期限が今月30日までの商品です。
このビーフカツはチェーン店以外では販売していませんが、11日、チェーン店で働く従業員が愛知県津島市のスーパーで販売されているのを見つけました。
会社側によりますとビーフカツは製造ラインの部品が混入した可能性があるとして、去年10月に廃棄を依頼した4万枚余りのカツの一部だということです。
愛知県の聞き取りに対して廃棄を請け負った愛知県稲沢市の産業廃棄物処理業者「ダイコー」が不正な転売を認め、「仲介業者から『買いたい』と言われたので販売した」と話しているということです。
また、これまでに津島市のほか、名古屋市中川区のスーパーでも販売されたことが分かっていて、愛知県によりますと2つの店舗で11日までに合わせて5000枚が売られたということです。
「壱番屋」によりますと、これまでのところ健康被害に関する情報は無いとしていますが、温度管理に問題があるおそれがあるなどとして、このビーフカツを買ったり食べたりしないよう呼びかけています。
「壱番屋」では「大変、ご心配をおかけしますが流通経路や販売先など新たな情報が分かりしだいお知らせします」としています。
また「ダイコー」は「担当者がいないためコメントできない」としています。
![]()
NHK 1月13日 21時42分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160113/k10010370281000.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/01/14 (木) 00:00:31 ID:niwaka



442:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:28:33.78 ID:ydwfZg+m0
うっは、産廃業者が食品横流しするんだ。
やべーなマジでwww
やべーなマジでwww
23:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:31:16.33 ID:uCBTnnCm0
ヤバいニュースきた
氷山の一角だろ
氷山の一角だろ
9:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:28:12.53 ID:/u6KmYyk0
ハウスになってから厳しくなったなw
354:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:20:34.65 ID:EhrfPDdC0
>>9
なるほど
なるほど
3:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:26:12.80 ID:RcDXa7jd0
業務停止命令しろ
158:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:55:23.59 ID:L4PygILV0
>>3
もちろん処理業者に対して言っているんだよね?
そうでなければ、日本語の勉強を小学校からやり直した方がいいよ
もちろん処理業者に対して言っているんだよね?
そうでなければ、日本語の勉強を小学校からやり直した方がいいよ
213:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:01:31.21 ID:RcDXa7jd0
>>158
ココイチに対してだと思ったのか? そりゃないわ
ココイチに対してだと思ったのか? そりゃないわ
22:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:31:14.46 ID:oKV9cNPt0
こーいうの専門のブローカーが居てスーパーに流すんだろうな
5:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:27:10.60 ID:NcLQDXOb0
肉
処理業者
処理業者
6:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:27:35.87 ID:eifPT5bw0
松屋とかに流れていそうだな。
190:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:59:41.92 ID:C4mM871D0
>>6
松屋に揚げ物はない
松屋に揚げ物はない
33:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:34:12.87 ID:BhW6rYSy0
???「これ捨てちゃうんですか?」
68:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:41:17.50 ID:Y0el+gEP0
>>33
セーフです
セーフです
353:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:20:26.22 ID:fQe/ES1z0
>>68
異物混入品はアウトだろw
TOKIOのお腹ピンチ。
異物混入品はアウトだろw
TOKIOのお腹ピンチ。
12:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:28:32.75 ID:3ZOSnxJd0
マクドナルド「とんかつバーガー販売します!」
16:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:30:06.22 ID:eifPT5bw0
マクドナルド新メニュー出るかな。「ビーフカツバーガー」
38:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:36:08.43 ID:1czaWEfP0
俺にも格安で・・・
20:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:30:59.21 ID:ZTiJYI1A0
緑肉よりマシっぽいよな
25:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:31:58.64 ID:i/+qDaoH0
安かろう悪かろう?
それとも普通の値段?
それとも普通の値段?
63:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:40:33.11 ID:CzK/r2eu0
全ビーフカツ業者いったあああああああああああああああああああああああああ!
32:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:34:01.94 ID:FHpGmDXl0
>産廃業者は「ダイコー」(愛知県稲沢市)。問題のビーフカツは昨年9月、愛知県内の工場で製造した。
>その際に最大8ミリの樹脂製部品が混入した可能性があるとして、同年10月に約4万枚をダイコーに引き渡した。
http://www.sankei.com/affairs/news/160113/afr1601130040-n1.html
>その際に最大8ミリの樹脂製部品が混入した可能性があるとして、同年10月に約4万枚をダイコーに引き渡した。
http://www.sankei.com/affairs/news/160113/afr1601130040-n1.html

58:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:39:45.46 ID:fF47Aq2UO
>>32
8mmの樹脂製部品は細かく粉砕されて混じったのか
一個まるごと混じったのかどっちなんやろ
まぁ、転売した業者にしたら4万枚のうちせいぜい数枚の異物混入で
廃棄されたビーフカツはお宝にしか思えないわな
賞味期限切れとかじゃないし
8mmの樹脂製部品は細かく粉砕されて混じったのか
一個まるごと混じったのかどっちなんやろ
まぁ、転売した業者にしたら4万枚のうちせいぜい数枚の異物混入で
廃棄されたビーフカツはお宝にしか思えないわな
賞味期限切れとかじゃないし
200:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:00:20.49 ID:wHCWGz2d0
>>58
不明ってことじゃないかな
8mmの破片が落下したことまでは分かるが、
そのままなのかライン内で細かく粉砕されているかは分からないとかさ
不明ってことじゃないかな
8mmの破片が落下したことまでは分かるが、
そのままなのかライン内で細かく粉砕されているかは分からないとかさ
250:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:06:14.00 ID:fF47Aq2UO
>>200
逆に無くなった部品がライン上か
検品中の商品内で過不足なく見つかっていれば問題なしだったわけだな
逆に無くなった部品がライン上か
検品中の商品内で過不足なく見つかっていれば問題なしだったわけだな
102:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:46:21.10 ID:L1AghFdw0
産業廃棄物処理業者名
ダイコー株式会社 (許可番号第02320040249)
愛知県稲沢市奥田井之下町28番地1
電話番号 O587-24-1897
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1316792
ダイコー株式会社 (許可番号第02320040249)
愛知県稲沢市奥田井之下町28番地1
電話番号 O587-24-1897
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1316792
120:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:48:09.28 ID:wK47gUKNO
>>102
ダイコー、転売代行しちゃったか
ダイコー、転売代行しちゃったか
98:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:45:50.11 ID:b+Q5poAc0
異物ってどんな異物なんだろう?
そこが気になる
そこが気になる
160:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:55:34.60 ID:m/kmOk9IO
>>98
業務後に点検したら機械のプラスチック部分が欠けていたから
その日の製造分のカツにそのプラスチック片が混入してる恐れありとして廃棄だと
業務後に点検したら機械のプラスチック部分が欠けていたから
その日の製造分のカツにそのプラスチック片が混入してる恐れありとして廃棄だと
47:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:37:54.84 ID:9Dx3d3940
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120160113487247.pdf
[本件発覚の経緯]
当社のフランチャイジー(系列店)に勤務する従業員(パート)がスーパーマーケットで買い物中に発見し不審に思い、当社本部に通報がありました。
現物を取り寄せ確認したところ、当社工場にて製造し、産業廃棄物としてダイコー株式会社に廃棄依頼したものであることがわかり、その後の調査の結果、ダイコー株式会社が転売していたことが判明いたしました。


[本件発覚の経緯]
当社のフランチャイジー(系列店)に勤務する従業員(パート)がスーパーマーケットで買い物中に発見し不審に思い、当社本部に通報がありました。
現物を取り寄せ確認したところ、当社工場にて製造し、産業廃棄物としてダイコー株式会社に廃棄依頼したものであることがわかり、その後の調査の結果、ダイコー株式会社が転売していたことが判明いたしました。


78:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:43:26.89 ID:fF47Aq2UO
>>47
パート従業員、お手柄やん
パート従業員、お手柄やん
410:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:24:54.39 ID:3gaUnGvV0
>>47
パート従業員の忠誠心に一時金を払ってもいいなこれは
パート従業員の忠誠心に一時金を払ってもいいなこれは
433:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:26:32.26 ID:C5XImRZn0
>>47
気付いてすぐ対応するココイチやパートは偉いな
いつも肉見てるから肉見ただけで切り方や断面図から気付いたんやろな
マクドナルドときたら、、、
気付いてすぐ対応するココイチやパートは偉いな
いつも肉見てるから肉見ただけで切り方や断面図から気付いたんやろな
マクドナルドときたら、、、
263:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:08:11.37 ID:eUJwQQf40
>>47
このパート従業員やるやん
ボーナスぐらいだしたれや
このパート従業員やるやん
ボーナスぐらいだしたれや
61:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:40:26.19 ID:wk9gUPF/0
発見したパートさんグッショブ
401:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:24:26.89 ID:C5XImRZn0
よく正直に気付いた時点で発表したな
マクドナルドとはえらい違いだわ
マクドナルドとはえらい違いだわ
50:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:38:23.45 ID:PXJDM/Pl0
スーパーの名前も出せよ
56:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:39:29.75 ID:9Dx3d3940
66:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:40:55.69 ID:m1+4205O0
74:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:42:51.37 ID:kc7pSKcP0
>>66
厳選した食材がこれだったのか
厳選した食材がこれだったのか
93:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:45:18.09 ID:m1+4205O0
53:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:38:35.30 ID:rzXCu+1P0
直ちに影響がない
風評被害が心配だ
風評被害が心配だ
416:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:25:32.16 ID:9RaogBRt0
ダイコーは複数の業者に流した模様
http://www.asahi.com/articles/ASJ1F66YLJ1FOIPE01M.html
壱番屋によると、横流しされたカツは昨年9月2日に同県一宮市の自社工場で作った。
パン粉を混ぜる機械のプラスチック製の棒の一部が8ミリほど欠けているのが見つかり、壱番屋はこの日にここで作ったカツ4万609枚の廃棄を決定。
同県稲沢市の産廃処理業者「ダイコー」に10月19日に引き渡した。
しかし、壱番屋や県によると、今年1月11日、同県津島市のスーパー「Aマートアブヤス」の神守店の店頭で、壱番屋のパート従業員が自社製とみられる冷凍カツを発見。
同じスーパーが名古屋市中川区に構える春田店の店頭でも見つかった。
壱番屋がダイコーにただしたところ、このスーパーではない複数の業者に売ったことを認めた。
「親しい人から(カツを)譲ってほしいと依頼を受けた」と説明を受けたという。

壱番屋によると、横流しされたカツは昨年9月2日に同県一宮市の自社工場で作った。
パン粉を混ぜる機械のプラスチック製の棒の一部が8ミリほど欠けているのが見つかり、壱番屋はこの日にここで作ったカツ4万609枚の廃棄を決定。
同県稲沢市の産廃処理業者「ダイコー」に10月19日に引き渡した。
しかし、壱番屋や県によると、今年1月11日、同県津島市のスーパー「Aマートアブヤス」の神守店の店頭で、壱番屋のパート従業員が自社製とみられる冷凍カツを発見。
同じスーパーが名古屋市中川区に構える春田店の店頭でも見つかった。
壱番屋がダイコーにただしたところ、このスーパーではない複数の業者に売ったことを認めた。
「親しい人から(カツを)譲ってほしいと依頼を受けた」と説明を受けたという。

446:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:28:52.96 ID:e8CGlgRr0
273:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:09:26.79 ID:wPteCiVG0
産廃業者から冷凍食品仕入れて売ってるスーパーも大概だぞ。
普段から産廃仕入れて売ってるだろこれ
アブヤス?危ない安い?
普段から産廃仕入れて売ってるだろこれ
アブヤス?危ない安い?
108:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:46:55.55 ID:9RaogBRt0
@kiyokiyoy0810
ビーフカツ398円って書いてあって、5枚入ってたから安い!と思ったら1枚398円だった!(◎_◎;)
レジで2000円打ち込まれた時は驚愕したよ。だったら一枚単位で売るか5枚入りの値段書いてよ。
何のためにわざわざ激安アブヤスに行ったと思ってんの(???)
13:46 - 2015年12月18日
ビーフカツ398円って書いてあって、5枚入ってたから安い!と思ったら1枚398円だった!(◎_◎;)
レジで2000円打ち込まれた時は驚愕したよ。だったら一枚単位で売るか5枚入りの値段書いてよ。
何のためにわざわざ激安アブヤスに行ったと思ってんの(???)
13:46 - 2015年12月18日
@kiyokiyoy0810
まじか~~例のいろいろやっちまったカツ。異物混入の産業廃棄物の横流しって、もう食っちまったじゃないか~~ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
しかも、この前確認したらやっぱり5枚で398円だったし、レジのおばちゃんのやられた~~(???)
21:00 - 2016年1月13日
まじか~~例のいろいろやっちまったカツ。異物混入の産業廃棄物の横流しって、もう食っちまったじゃないか~~ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
しかも、この前確認したらやっぱり5枚で398円だったし、レジのおばちゃんのやられた~~(???)
21:00 - 2016年1月13日
115:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:47:33.73 ID:6coQcpTm0
>>108
おめでとう
おめでとう
119:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:48:01.75 ID:I20IK1TQ0
>>108
権利を掴んだなwww
権利を掴んだなwww
127:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:49:06.92 ID:3Nu9p06b0
>>108
ワロタ
しかしすごい値段で売るものだな
ワロタ
しかしすごい値段で売るものだな
135:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:51:49.96 ID:NTGklO660
>>108
かわいそうに
かわいそうに
142:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:53:11.70 ID:p+pgWdCY0
>>108
店頭(入り口近く)に並んでいる特売品で
種類が二つある奴が2種類とも並んでいて、
片方を持ってレジに行ったら特売価格じゃない
確かめてみたら「片方の種類だけ特売なんです
(ポップも小さく種類を書いてたり、書いてなかったり
(後から出た種類があって種類名が付加されてるほうじゃない(ノーマル)のが特価)」
これマツモトキヨシでよくやられた。
店頭(入り口近く)に並んでいる特売品で
種類が二つある奴が2種類とも並んでいて、
片方を持ってレジに行ったら特売価格じゃない
確かめてみたら「片方の種類だけ特売なんです
(ポップも小さく種類を書いてたり、書いてなかったり
(後から出た種類があって種類名が付加されてるほうじゃない(ノーマル)のが特価)」
これマツモトキヨシでよくやられた。
145:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:53:32.54 ID:eifPT5bw0
>>108
なるほど、アブヤスね。愛知のスーパーか。玉出より安いの?
なるほど、アブヤスね。愛知のスーパーか。玉出より安いの?
227:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:03:52.08 ID:vzyxlPisO
>>108
2000円とかその場でやっぱこれ買いませんって言うだろ普通w
2000円とかその場でやっぱこれ買いませんって言うだろ普通w
246:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:05:51.88 ID:h09ilAIU0
>>108
396円だったのを398円にされても問いただすのが貧乏人なのに、
よく2000円とか払ったなw
396円だったのを398円にされても問いただすのが貧乏人なのに、
よく2000円とか払ったなw
151:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:54:32.71 ID:lzVrqhKD0
>>108
「アブヤス」って「危ないものを安く」ってこと?
「アブヤス」って「危ないものを安く」ってこと?
163:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:55:53.19 ID:Z/u1KZ/C0
>>151
だれうまー
だれうまー
182:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:58:34.11 ID:m1+4205O0
>>151
産廃業者から仕入れちゃうくらいだものね
産廃業者から仕入れちゃうくらいだものね
155:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:55:11.53 ID:n40qLYBQ0
>>108
ここが廃棄物処理業者から商品仕入れてるスーパーか
ここが廃棄物処理業者から商品仕入れてるスーパーか
169:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:56:35.07 ID:p+pgWdCY0
>>155
単にバッタ屋も仕入れ業者に入ってるだけじゃないかと
産廃業者とバッタ屋が繋がってると思う
単にバッタ屋も仕入れ業者に入ってるだけじゃないかと
産廃業者とバッタ屋が繋がってると思う
265:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:08:21.55 ID:tM/NXUdo0
アブヤス(危安)とかウケルwww
地元では有名な店なんだろうかwwww
地元では有名な店なんだろうかwwww
283:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:11:12.34 ID:M1ZLIJtg0
まず間違いなく産廃物とは知らずに買い取ったと言うだろうな。だが
出どこもわからず何の確かな証明もないブツを買い取るスーパーだと言われる覚悟はできているか?
ヘタなことを言うと墓穴を掘る結果になるぞ。さぁ会見しろ。
出どこもわからず何の確かな証明もないブツを買い取るスーパーだと言われる覚悟はできているか?
ヘタなことを言うと墓穴を掘る結果になるぞ。さぁ会見しろ。
328:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:17:36.82 ID:wPteCiVG0
>>283
なんでスーパー側が知らなかったと言えるの?
産廃業者が回収じゃなくて納品に来て納品書や請求領収とってるんだろ?
それともどこの誰ともしらないところから納品されて食品として売ってるとか?
なんでスーパー側が知らなかったと言えるの?
産廃業者が回収じゃなくて納品に来て納品書や請求領収とってるんだろ?
それともどこの誰ともしらないところから納品されて食品として売ってるとか?
40:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:36:21.29 ID:B1Mellpj0
164:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:55:56.31 ID:kzB8bjJ60
異物が混入してたヤキソバも販売再開になったことだし
いいんじゃね?
いいんじゃね?
162:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:55:51.73 ID:Xdu5IuRiO
CoCo壱ってどこがいいの??
安くもない、特別美味しいくもない
名古屋あたり発祥だっけ?
最近朝カレーを食べてみたが、まあレトルトクオリティーというか
富士そばあたりのカレーと大差なかった
安くもない、特別美味しいくもない
名古屋あたり発祥だっけ?
最近朝カレーを食べてみたが、まあレトルトクオリティーというか
富士そばあたりのカレーと大差なかった
388:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:23:33.70 ID:ckRmrbbZ0
>>162
しゃぶしゃぶルーだけじゃ寂しいから何かほしいって客に具を売りつける商売でつ
しゃぶしゃぶルーだけじゃ寂しいから何かほしいって客に具を売りつける商売でつ
204:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:00:37.56 ID:9Dx3d3940
>>176
明度がおかしいだろこれ
明度がおかしいだろこれ
181:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:58:01.88 ID:mtTJKL1pO
>>162
カレーを謳いながら、インド人を厨房にも入れてないし、
経営にも参加させてないインチキカレー屋だよねw
カレーを謳いながら、インド人を厨房にも入れてないし、
経営にも参加させてないインチキカレー屋だよねw
189:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:59:40.00 ID:Uq3Dv9Bh0
>>162
>>176
ココイチは平凡な味を目指すことで、広い人に受け入れられることを目指して、成功した
これ社長のコンセプトだから、すごい読みだと思う
うまい味で万人受けを目指したくなるものなのに
>>176
ココイチは平凡な味を目指すことで、広い人に受け入れられることを目指して、成功した
これ社長のコンセプトだから、すごい読みだと思う
うまい味で万人受けを目指したくなるものなのに
296:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:12:43.55 ID:wPteCiVG0
>>181
アホくさ
インド人風のがいるインド料理屋だってネパール人が作ってるじゃん
ていうかインドでだってコックはネパールやパキスタンだし
アホくさ
インド人風のがいるインド料理屋だってネパール人が作ってるじゃん
ていうかインドでだってコックはネパールやパキスタンだし
211:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:01:28.27 ID:iNvUdvJL0
>>181
インド人が喰ってるのはカレーじゃないからな
インド人が喰ってるのはカレーじゃないからな
35:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:35:09.33 ID:801pA3Xz0
CoCo壱番屋 全国売上1位 北谷国体道路店

【動画】 #1 Okinawa Coco Curry (Chatan) thanks to the Military Base

https://youtu.be/fnEJIdA--M8
165:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:55:56.41 ID:Q8+Zfi9G0
こんなん氷山の一角やろ
159:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:55:32.13 ID:1FCO7Us00
ミートホープ再臨。
51:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:38:23.99 ID:kq034bF00
簡単に持っていかれるようになってんのかよ
65:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:40:40.45 ID:0KhA1w540
廃棄の意味分かってんのかね
食えないから捨てるんだよ、捨てるようなものを売ったら自分の首締めるだけだろう
自分で食う分には病気になろうがどうでもいいけど、見知らぬ他人に迷惑かけるな
食えないから捨てるんだよ、捨てるようなものを売ったら自分の首締めるだけだろう
自分で食う分には病気になろうがどうでもいいけど、見知らぬ他人に迷惑かけるな
69:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:41:38.26 ID:4T5XqD3e0
さすが産廃業者はクズの集まりが多いな
161:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:55:43.54 ID:0iHq7fTU0
産廃と言えば二ダの巣
82:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:43:51.97 ID:0bvsTNWBO
屑屋は所詮屑屋
人間の中身まで屑の極み
人間の中身まで屑の極み
72:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:42:24.34 ID:dzol1r410
これは確実に業務停止処分になるケース
廃棄物処理業は罰則厳しいからね
廃棄物処理業は罰則厳しいからね
103:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:46:21.39 ID:4T5XqD3e0
>>72
どういう法律が適用されるん?
どういう法律が適用されるん?
207:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:01:03.10 ID:D7a1jreV0
>>103
食品衛生法違反じゃね?
ここが食品扱える事業者じゃない可能性があるのと、
ココイチが廃棄を決めて産廃業者に引き渡す時点で食品じゃなく廃棄物だから、
食品衛生法に定められている保管温度とかは守ってないと思う。
食品衛生法違反じゃね?
ここが食品扱える事業者じゃない可能性があるのと、
ココイチが廃棄を決めて産廃業者に引き渡す時点で食品じゃなく廃棄物だから、
食品衛生法に定められている保管温度とかは守ってないと思う。
76:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:43:08.40 ID:6coQcpTm0
ここ一番抜けてる
81:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:43:48.76 ID:R86YLPcu0
まるでココイチが悪い事したかのようなタイトルに悪意を感じる
116:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:47:41.33 ID:Ea0PYdpPO
>>81
> まるでココイチが悪い事したかのようなタイトルに悪意を感じる
CoCo壱に同情はするけど法律的にはCoCo壱も悪いと言われて仕方ないパターンのはず。
産廃の責任は頼んだ側にもあるんだよ。
しっかり産廃業者を精査しなきゃならん義務がある。
罰則規定とかはないが、ね。
> まるでココイチが悪い事したかのようなタイトルに悪意を感じる
CoCo壱に同情はするけど法律的にはCoCo壱も悪いと言われて仕方ないパターンのはず。
産廃の責任は頼んだ側にもあるんだよ。
しっかり産廃業者を精査しなきゃならん義務がある。
罰則規定とかはないが、ね。
148:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:54:17.39 ID:tM/NXUdo0
>>116
今回は普通に被害者じゃないのかw
今回は普通に被害者じゃないのかw
89:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:44:41.37 ID:pzOOv1y70
いや、CoCo壱悪くないだろw
121:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:48:23.83 ID:eRUDbXjg0
>>89
心情的には全然悪くないよ
ただその廃棄業者がマニフェスト管理されていたかは大事
大企業の宿命やね
心情的には全然悪くないよ
ただその廃棄業者がマニフェスト管理されていたかは大事
大企業の宿命やね
114:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:47:30.72 ID:n40qLYBQ0
きちんと廃棄処理してたってことでココイチ自体はGJだよな
84:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:44:09.63 ID:dZu7luso0
これひどいよなー
92:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:45:11.57 ID:J1VBmVkX0
>>1
処理業者の情報ないの?悪質だろ
処理業者の情報ないの?悪質だろ
95:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:45:22.62 ID:2PeH+TUM0
つーか不正に流通することを前提で作ってると思えるようなパッケージだよなあ
社内用には見えない
社内用には見えない
128:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:49:07.74 ID:n40qLYBQ0
>>95
社名すら印刷されてないのに…?
社名すら印刷されてないのに…?
88:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:44:40.78 ID:tIOFfJEv0
ここでココイチのアンチが必死になって伸ばしてくるんだろうな
157:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:55:22.46 ID:CJQN9Sj50
そうやって下請け業者のせいにするんだな実は知ってんだろ
ヴォルクスワーゲンが排気ガスの不正を逃れる機器を製造したメーカーのせいにしたように
ヴォルクスワーゲンが排気ガスの不正を逃れる機器を製造したメーカーのせいにしたように
183:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:58:44.67 ID:R86YLPcu0
>>157
ココイチが知ってたらなんで従業員の通報に反応したんだよw
ココイチが知ってたらなんで従業員の通報に反応したんだよw
106:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:46:48.73 ID:Tkjbyd5y0
極左マスコミは記者会見開かせて
社長吊るし上げで謝罪と反省と賠償を要求するんでしょうか?
社長吊るし上げで謝罪と反省と賠償を要求するんでしょうか?
170:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:56:55.21 ID:Q3qYXElH0
ココイチは案外真面目な会社だったんだな
四万枚廃棄とか
四万枚廃棄とか
153:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:55:02.37 ID:8s/Ek+MV0
4万枚ってもったいない。
寄付するところはいくらでもあるだろ。
寄付するところはいくらでもあるだろ。
154:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:55:06.63 ID:/BPMd3Aq0
いままで流れてたんだろうね
109:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:47:01.21 ID:D+dft0FeO
昔はホームレスに配ったり優しい世界だったんだよな
146:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:53:44.51 ID:qK2D/ou90
なんで捨てたものが流通してるの?
122:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:48:32.84 ID:IjbADAsJ0
廃棄業者から飲食へ流れるルートが有ることがおかしくないか
117:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:47:42.17 ID:3lXhn43j0
廃棄物処理業者からスーパーに納品まで間に誰か居るな
143:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:53:26.60 ID:jTZBiZcc0
パートが発見しなければ・・・
暗黙の了解だったのかもね
暗黙の了解だったのかもね
144:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:53:29.00 ID:M1ZLIJtg0
やっぱり廃棄業者はゴミクズ野郎の巣窟だな。
悪徳ゴミ業者の担当クズ責任者を探し出し晒せ。
悪徳ゴミ業者の担当クズ責任者を探し出し晒せ。
152:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:54:53.71 ID:dFvurRwF0
>>144
死ぬぞ
死ぬぞ
178:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:57:57.88 ID:dFvurRwF0
格安弁当の中身はこれかー
194:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:59:56.03 ID:1gjMbCNeO
>>178
まあな
先にあげた店でも当初野利便100円とかやってたし
おにぎりは今でも59円なんやで(危)
まあな
先にあげた店でも当初野利便100円とかやってたし
おにぎりは今でも59円なんやで(危)
179:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:58:00.97 ID:BVRvKLsd0
だいたいが処理業者=転売業者だろ
192:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:59:48.47 ID:ntJkomny0
処理業者の名前すぐに飲食店業界に通知されて、取引なくなって潰れるんだがw
よくそんなハイリスクなことやるな
明日にはダイコーと取引あるところがどうこうって営業FAXなりメールや電話が来て
切り替えましょうって宣伝きまくるw
よくそんなハイリスクなことやるな
明日にはダイコーと取引あるところがどうこうって営業FAXなりメールや電話が来て
切り替えましょうって宣伝きまくるw
281:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:11:06.59 ID:4vw5t8010
>>192
産廃業社が会社ぐるみでやったのではなく、
そこの社員orバイトが勝手に小遣い稼ぎした可能性は否定できんけどな。
とりあえず、産廃業者側のコメント待ちだな。
産廃業社が会社ぐるみでやったのではなく、
そこの社員orバイトが勝手に小遣い稼ぎした可能性は否定できんけどな。
とりあえず、産廃業者側のコメント待ちだな。
302:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:13:57.35 ID:D7a1jreV0
>>281
現場の作業員が勝手に横流ししても、
会社にバレないためにはいろんな書類を偽造しなきゃいけないから、
多分会社ぐるみだよ。
現場の作業員が勝手に横流ししても、
会社にバレないためにはいろんな書類を偽造しなきゃいけないから、
多分会社ぐるみだよ。
208:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:01:04.45 ID:uE7hCrN30
これに似たような事案があった。
廃棄業者にやられたよ。
取引中止したわ。
廃棄業者にやられたよ。
取引中止したわ。
214:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:01:34.98 ID:QThV6KIZ0
893に卸すからこうなる
225:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:03:37.02 ID:vGkkMX8E0
廃棄処分品でも5枚200円なら買いそうな層はいる
247:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:06:01.56 ID:afvfpZqK0
まぁアブヤスじゃ当然っちゃ当然か
元々そういう店だし
元々そういう店だし
258:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:07:26.60 ID:jtR+E3Z60
>>1
あーそれ、あー・・・ 去年の話し? だよね? あーそれ・・・
社食で出たやつかも・・・ あー・・・
どうしてこんなに安いんだろ? とか思ったやつじゃないかそれ・・・ あー・・・
あーそれ、あー・・・ 去年の話し? だよね? あーそれ・・・
社食で出たやつかも・・・ あー・・・
どうしてこんなに安いんだろ? とか思ったやつじゃないかそれ・・・ あー・・・
276:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:10:17.54 ID:Rq9L5fwF0
油安は昔から知ってるけど。けっこう大変になってきたな
向かいのセリアしか利用しないからいいけどよw
向かいのセリアしか利用しないからいいけどよw
444:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:28:36.55 ID:tM/NXUdo0
産廃業者は廃棄処分費用が浮くどころか、
金が入る
スーパーはゴミみたいな値段で買った冷凍カツを
5枚398円で売れる
お互いの利益に適ったのだな
金が入る
スーパーはゴミみたいな値段で買った冷凍カツを
5枚398円で売れる
お互いの利益に適ったのだな
288:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:11:39.06 ID:tM/NXUdo0
発覚した経路が奇跡だよな
普通は分からんよ
氷山の一角かも知れんな
普通は分からんよ
氷山の一角かも知れんな
437:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:27:42.89 ID:YOm5IoOq0
いつぞやの毒入り餃子事件も廃棄すべきものが流通して
自国内にも広がっていってたんだよな。たしか。
あの時はおかげで言い逃れできなくなったけどw
自国内にも広がっていってたんだよな。たしか。
あの時はおかげで言い逃れできなくなったけどw
411:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:24:58.42 ID:3tVGo09M0
>>1
法律が機能していないから舐められている
法律が機能していないから舐められている
396:名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:23:58.65 ID:F9E9iM2K0
ココイチはダイコーに高額な損害賠償を請求して徹底的に追い込めよ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452687919/
関連続報:
15/01/15: 廃棄品を横流ししていたダイコー社長「ビーフカツを横流ししたのは今回が初めて」→ メンチカツとロースカツも横流し … みのりフーズ経営者「事件発覚後、ダイコーから隠蔽指示があった」
- 関連記事
-
-
セブンイレブン、レジ横で販売しているドーナツを19日から全面刷新 … 思ったよりも売れ行き伸びず、売上高目標600億円に対しローソンと合算した売上高で510億円に留まる 2016/01/16
-
廃棄品を横流ししていたダイコー社長「ビーフカツを横流ししたのは今回が初めて」→ メンチカツとロースカツも横流し … みのりフーズ経営者「事件発覚後、ダイコーから隠蔽指示があった」 2016/01/15
-
CoCo壱番屋が処理業者に廃棄依頼をしたビーフカツ、処理業者によって不正に名古屋市や津島市のスーパーに転売される - 愛知 2016/01/14
-
仕出し弁当のデリバリー方式を採用した大阪市の中学校の学校給食、全国平均の4倍に上る3割弱が食べ残し … 食中毒防止でおかずを10度以下で保存、生徒から「冷たい」「味気ない」との声 2016/01/13
-
寺院の地図記号「卍」、ナチス・ドイツのマークを連想させるという意見が多数寄せられ“三重の塔”のデザインに … 新たに外国人向けの地図作成 - 国土地理院 2016/01/13
-
0. にわか日報 : 2016/01/14 (木) 00:00:31 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
マジレスするとココイチにも下流の産廃屋が適正に処分してるかのトレーサビリテイをマニュフェスト文書を取って証明する責任を負っている
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。