2016
01月
16日
とある男性の客、中目黒のステーキ店「ケネディ」でのボッタクリ被害を暴露、ツイッターで店員の動画を晒す → 店側は否定、全面対決へ

1: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:19:21.77 ID:piSuYjCL0中目黒のステーキ店は「ボッタクリ」?拡散された情報を店は全面的に否定引用元スレタイ:【炎上】ステーキ店「ケネディ」でのボッタクリ被害を暴露、店員を動画で晒す → 店側は否定、全面対決へ
「ステーキ&カフェ ケネディ」中目黒店での会計時にトラブルになったとTwitterで暴露する男性が現れ、話題になった。
(略)
二人で酒を飲んだ後に提示されたレシートの記載内容が、あり得ない量と金額だったとのことで、その画像を掲載。
![]()
さらに、この金額について店員に問う様子を動画で撮影し、公開した。
すると、動画で晒すことへの異論も提起されたが、男性曰く、店員の了承を得た上での公開であるとのこと。男性によると、店長はこのたびのトラブルを知って驚いたそうで、店員の勝手な判断ではないかという。
1月15日、当サイトでは店に連絡を取り、話を聞いた。
一連のツイート内容や動画については、把握しているそうだ。だが、そこに書かれていることは事実と異なる部分があるという。
また、動画の撮影を許可したが、それがネット上で公開されるとは聞いていなく、その点について了承していたわけでもないと、当該の店員は述べる。
同店ではドリンク1杯150円のキャンペーン中だが、これはグラスサイズでの価格だという。
店員によると、男性らはジョッキサイズで注文した。したがって、そのサイズの違いゆえに、1杯あたりの単価が上がっているのは当然であるという。
また、酒の注文時に「ケネディ史上、最高の濃さで」という注文だったというのだ。
濃くしてほしいと注文があった際に、15ミリくらいの増量であれば、サービスで対応するという。しかし、男性らの要求は並はずれたものであり、ジョッキの9割くらいは酒だったため、その分の料金をもらうことは正当と認識していると、店員は述べた。
男性らは、1人30杯は飲んだ上に肉も注文しており、本来であれば総額は約34000円だったという。そこから特別に割引した価格を提示したのであり、提示の際に内訳等の説明もしたそうだ。
その際、男性はひどく酔っていたので細部を記憶していないのではないかと、店員は主張する。
以上のように、店側の見解は男性のツイート内容と全く一致しない。そもそも、店側の計算そのものに納得がいかないと、男性は主張しているのだ。
なお、男性が改めて店を訪れた際には、ケネディを経営する株式会社ステークス本社の社員が対応することになっているという。また、本社を通じて、動画の削除を求める予定であるとのことだ。
記事全文とそのほかの画像一覧 http://tanteiwatch.com/41520
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/01/16 (土) 01:33:25 ID:niwaka



8: 膝靭帯固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:23:22.29 ID:heUKCtXf0
またバカ客か
9: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:23:46.10 ID:7jqBnh2M0
そんなのとこイケネディ(いくでねえ)
10: クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:24:42.51 ID:6+yIQyGL0
バルス
17: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:43:35.38 ID:uG4aoal10
>男性らはジョッキサイズで注文した。
>男性らは、1人30杯は飲んだ上に肉も注文
えらいたくさん飲んだなあ
>男性らは、1人30杯は飲んだ上に肉も注文
えらいたくさん飲んだなあ
16: フライングニールキック(長野県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:42:41.27 ID:lSn0Hoav0
ここって何時も半額券配っていたよな
正規の値段だと高過ぎて行かれん
正規の値段だと高過ぎて行かれん
22: トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:44:58.72 ID:pKdTqUSD0
待ってジョッキ九割の焼酎を三十杯だと死なないか?
55: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:55:13.47 ID:l9HCWjUE0
客の片割れがアンドレ・ザ・ジャイアント説
28: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:46:52.29 ID:iItdzBZ90
ジョッキで9割酒を1人15杯飲んだってこと?
41: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:49:19.13 ID:iItdzBZ90
>>28
店員の主張だと
ジョッキ9割方酒で30杯
店員の主張だと
ジョッキ9割方酒で30杯
46: ボ ラギノール(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:52:02.51 ID:q3QSJKCg0
>>41
ジョッキで30杯って400mlx30で12リットルの酒???
そんな飲んだら死ぬだろ
店員の言い分が嘘くさくねえか?
ジョッキで30杯って400mlx30で12リットルの酒???
そんな飲んだら死ぬだろ
店員の言い分が嘘くさくねえか?
64: ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:56:53.94 ID:hGGJDa3r0
>>46
普通のグラスに換算すれば30杯ってことだろう
普通のグラスに換算すれば30杯ってことだろう
85: 垂直落下式DDT(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:01:53.43 ID:gGAGS0sJ0
>>64
普通のグラスってことは1杯200mlぐらいか?
30杯で6リットル
ほぼストレートの焼酎を一人で3リットルって飲めるもんなの?
普通のグラスってことは1杯200mlぐらいか?
30杯で6リットル
ほぼストレートの焼酎を一人で3リットルって飲めるもんなの?
86: メンマ(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:02:24.38 ID:HE5PFASc0
>>85
100人中100人が死ぬ
100人中100人が死ぬ
95: ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:04:14.38 ID:4hCVaqjZ0
>>85
2人分じゃないかな
それでもきついと思うけどw
2人分じゃないかな
それでもきついと思うけどw
19: タイガースープレックス(山口県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:43:54.05 ID:PLhOyojh0
>酒の注文時に「ケネディ史上、最高の濃さで」という注文だったというのだ。
濃くしてほしいと注文があった際に、
15ミリくらいの増量であれば、サービスで対応するという。
しかし、男性らの要求は並はずれたものであり、ジョッキの9割くらいは酒だったため
これは仕方ないわな
濃くしてほしいと注文があった際に、
15ミリくらいの増量であれば、サービスで対応するという。
しかし、男性らの要求は並はずれたものであり、ジョッキの9割くらいは酒だったため
これは仕方ないわな
20: 急所攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:44:35.42 ID:gfN3Npen0
いや、流石に了解はとれよ
濃い目だったら料金変わる、それでも良いですかって説明しておけば済むだけの話じゃん
濃い目だったら料金変わる、それでも良いですかって説明しておけば済むだけの話じゃん
30: 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:47:20.00 ID:uwXNoBOE0
店側が注文を受けたときに説明していなければだめだな
4: セントーン(家)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:22:02.46 ID:7t2n8cfL0
貰うことは正当って事前に何も告知しないし客に了解も取らないでやったら
ただのボッタクリと同じ理論だろ
ただのボッタクリと同じ理論だろ
12: トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:38:41.89 ID:CWto3fCM0
>>4
そもそも客の無茶な要求に答える必要ないし、
もし受けても受ける時に高い金額頂きますよ?って了解とれよって話だわな
これは客の要求は法外だけど店の完全な負けだわ
そもそも客の無茶な要求に答える必要ないし、
もし受けても受ける時に高い金額頂きますよ?って了解とれよって話だわな
これは客の要求は法外だけど店の完全な負けだわ
31: ファイヤーボールスプラッシュ(岡山県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:47:27.00 ID:8a8owxfV0
>>12
店員の裁量を逸脱してるから店長なり話しが行って説明くらい普通あるだろ
酔ってて適当に返事したの覚えてないだけじゃね
店員の裁量を逸脱してるから店長なり話しが行って説明くらい普通あるだろ
酔ってて適当に返事したの覚えてないだけじゃね
79: ハイキック(中部地方)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:00:41.86 ID:j05qkMGl0
>>12
特別なサービスを要求して、それを受けたら、
そりゃ相応の対価を請求されても仕方ないんじゃね?
焼酎原液換算でジョッキ6杯近くも飲んで一人4500円弱なんて、全然妥当じゃん。
ボッタクリってのは、受けたサービスに対して過剰な請求をされることでしょ。
特別なサービスを要求して、それを受けたら、
そりゃ相応の対価を請求されても仕方ないんじゃね?
焼酎原液換算でジョッキ6杯近くも飲んで一人4500円弱なんて、全然妥当じゃん。
ボッタクリってのは、受けたサービスに対して過剰な請求をされることでしょ。
90: トペ スイシーダ(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:02:55.12 ID:PLSlsdRI0
>>79
契約ってのは合意がないといけない
ましてやサービスを要求するような台詞に対して値上げして対応したら、
一般通念上妥当とはいいがたい
契約ってのは合意がないといけない
ましてやサービスを要求するような台詞に対して値上げして対応したら、
一般通念上妥当とはいいがたい
127: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:09:05.93 ID:+pVnmC2n0
法的には「5杯分の料金ですがいいですか?」って聞いて「いいから持って来い」
って言っただけで契約は成立してる。
って言っただけで契約は成立してる。
21: ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:44:57.97 ID:zEtczxj40
常識的には店が悪いが、法律的にはどうなるのかね
58: リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:55:46.90 ID:cFNwqa/50
>>21
前に似たような例で弁護士が言ってたのは
客も常識の範囲内でという判決が出る可能性が高いって
前に似たような例で弁護士が言ってたのは
客も常識の範囲内でという判決が出る可能性が高いって
23: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:45:21.67 ID:HpqOtG5J0
返金してる時点で認めてるじゃん
33: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:47:46.80 ID:l9HCWjUE0
プロクレーマー?
38: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:48:39.06 ID:jju8Eht70
乞食臭がする
40: ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:49:12.76 ID:lLCSLLpj0
つーか何で安ステーキ屋とかラーメン屋で酒盛りするんだよ
さっさと食って居酒屋でも行けや
さっさと食って居酒屋でも行けや
43: イス攻撃(家)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:49:50.95 ID:T7anxip80
客が悪いんじゃねーの
むしろ特別割引してあるし 安いんじゃねーの?
むしろ特別割引してあるし 安いんじゃねーの?
45: ナガタロックII(京都府)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:51:33.67 ID:DYdAQV0Z0
>>43
結果的に言えばやすかったんだろうな
店が濃い目、ジョッキじゃないってしてなかったら水ばっかでこんなに飲めなかったと思うし
結果的に言えばやすかったんだろうな
店が濃い目、ジョッキじゃないってしてなかったら水ばっかでこんなに飲めなかったと思うし
47: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:52:05.67 ID:URs0rV1w0
これは客の方がクズじゃん
48: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:52:57.61 ID:5BKHPhJF0
店員が悪いなー
49: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:53:08.29 ID:iItdzBZ90
店員の主張を総合すると
店員が頭わるそう
店員が頭わるそう
53: トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:54:45.02 ID:CWto3fCM0
>>49
>ジョッキの9割くらいは酒だったため、その分の料金をもらうことは正当と認識していると、店員は述べた
特にこの部分なw
>ジョッキの9割くらいは酒だったため、その分の料金をもらうことは正当と認識していると、店員は述べた
特にこの部分なw
62: エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:56:41.01 ID:qX0tP84n0
アルコール分量で料金設定するってのは無理があるよな
51: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:53:51.75 ID:f8HzIgRh0
そんなに飲むなら最初から飲み放題に行けよ(´・ω・`)
52: サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:54:30.99 ID:TTxZahNc0
飲んだ杯数を店側が盛っているのかと思ったら・・・
この内容なら妥当な値段だろ
むしろ安いわ
この内容なら妥当な値段だろ
むしろ安いわ
54: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:55:04.27 ID:E7opeeKi0
ツイート見てきたけど
こいつキモすぎwww
見た目も釜だし
こいつキモすぎwww
見た目も釜だし
和解ムードだったケネディ運営とわしを虚偽の情報で対立させようとしてるなら、テキトーなまとめやった人は覚悟してくださいね。
— あつぴっぴ(リーダー・クルー) (@allure_125) 2016, 1月 15
101: マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:05:00.10 ID:wXCaTpOO0
動画アップするようなやつは大概頭おかしい
69: ボ ラギノール(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:58:53.74 ID:q3QSJKCg0
普通にツイート主が基地外だった
今もいろんな方面に喧嘩売りまくってる
糖質かなにかだろこれ
今もいろんな方面に喧嘩売りまくってる
糖質かなにかだろこれ
139: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:11:41.24 ID:5ZQ+G0oA0
>>69
https://twitter.com/allure_125/status/686799612766588928
これだな
自分でも「高等精神病」と書いてあるけど、少し統合失調症がはいってるっぽいな
https://twitter.com/allure_125/status/686799612766588928
これだな
自分でも「高等精神病」と書いてあるけど、少し統合失調症がはいってるっぽいな
中目黒のケネディさん。
おっさん2人で2時間程度居ただけにしちゃ高かったなと思ってレシート確認した結果
ウーロンハイ×30
レモンサワー×28
ビール×2
赤ワイン×1
────────
計61杯
後ほど事情を聴きに行って来ます pic.twitter.com/qfVxpCdw4b
— あつぴっぴ(リーダー・クルー) (@allure_125) 2016, 1月 12
154: 逆落とし(群馬県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:13:58.82 ID:83bZQaXr0
>>139
糖質っぽいよな
言葉通りにしか受け取れず、ほんの少しでも違うと発狂する基地外
糖質っぽいよな
言葉通りにしか受け取れず、ほんの少しでも違うと発狂する基地外
109: アイアンクロー(東日本)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:06:35.62 ID:dlz3GiKiO
基地外客だけど事前に料金が上がると説明して了解を取らない店が悪いだろ
60: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:56:18.02 ID:C0tKW6J80
むしろそんだけ飲んだんなら安くねえ?w
61: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:56:20.29 ID:a00a2k8O0
見たけどそこまで法外な値段じゃなくて肩透かし
メニューにない注文してるくせに文句いうなよ
メニューにない注文してるくせに文句いうなよ
70: フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:59:09.22 ID:9qLJaBHr0
ゴミクズのような客を相手にまずい対応をしたのは店側が悪い。
73: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:59:42.84 ID:kvsPmuZp0
店側なんも悪くない
強いて言えば客層が悪い
強いて言えば客層が悪い
76: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:00:23.92 ID:MAYs67bO0
店員擁護してる奴ってテヨンの慰安婦のアレでも騙されてそうだよな
9割がウィスキーで30杯ジョッキとか飲めるわけないだろ
300gのアルコールが人間の致死量だぞ
9割がウィスキーで30杯ジョッキとか飲めるわけないだろ
300gのアルコールが人間の致死量だぞ
97: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:04:31.24 ID:rrAsEiMo0
>>76
お前そうとう馬鹿だな
1杯あたりのアルコール分量を「ケネディ史上、最高の濃さで」という注文したから
(仮に本来5枚分の濃さなら)5杯分を請求ってことだよ
この対応の良し悪し以前に「注文杯数を飲んだわけじゃない」ってことを
ソースから読み取れよ
おまえ現役の小学生か?
お前そうとう馬鹿だな
1杯あたりのアルコール分量を「ケネディ史上、最高の濃さで」という注文したから
(仮に本来5枚分の濃さなら)5杯分を請求ってことだよ
この対応の良し悪し以前に「注文杯数を飲んだわけじゃない」ってことを
ソースから読み取れよ
おまえ現役の小学生か?
113: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:07:02.87 ID:ihXZuZyi0
>>76
被害者叩いてるやつもいるけど、この件に関しては店側が悪い。
事前説明もなしに、高い料金取るのは有り得ない。
被害者叩いてるやつもいるけど、この件に関しては店側が悪い。
事前説明もなしに、高い料金取るのは有り得ない。
133: アトミックドロップ(新潟県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:10:28.68 ID:rGSzwc5J0
>>113
それを普通はボッタクリと言うからな
店がおかしいよ
それを普通はボッタクリと言うからな
店がおかしいよ
83: トペ スイシーダ(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:01:28.58 ID:PLSlsdRI0
何もおかしいところはないが
店側は値上げするならちゃんと説明しないと駄目だろ
150円サービスの前提で売買契約したわけだろ?
店側は値上げするならちゃんと説明しないと駄目だろ
150円サービスの前提で売買契約したわけだろ?
84: ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:01:39.05 ID:4hCVaqjZ0
5杯分料金取られたことに対して
「メニューには書いてないので皆さん気をつけて下さい」って
メニューにないオーダーをしてるんだからそりゃ書いてないでしょw
「メニューには書いてないので皆さん気をつけて下さい」って
メニューにないオーダーをしてるんだからそりゃ書いてないでしょw
88: フロントネックロック(中国地方)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:02:46.06 ID:m2gnpksc0
>>84
料金についての説明なけりゃ契約成立してないよね
料金についての説明なけりゃ契約成立してないよね
89: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:02:49.93 ID:VApkudZy0
結果的に高くも無いんだが
店員がどうしようもねぇ
あと、なぜか不自然な擁護大杉
断りなしに後付けで値段上げられたら怒るだろwww
まあ、ケネディは割引券商法やってるし組織ぐるみで何かやっててもおかしくないw
俺は好きだけどね。いきなりステーキより安くてうまいわ
店員がどうしようもねぇ
あと、なぜか不自然な擁護大杉
断りなしに後付けで値段上げられたら怒るだろwww
まあ、ケネディは割引券商法やってるし組織ぐるみで何かやっててもおかしくないw
俺は好きだけどね。いきなりステーキより安くてうまいわ
77: ミッドナイトエクスプレス(山陽地方)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:00:30.16 ID:PB+w8gCMO
>本来であれば総額は約34000円だったという。そこから特別に割引した価格を提示したのであり、提示の際に内訳等の説明もしたそうだ。
特別割引って何だよ
なんか店側おかしくねえか?
特別割引って何だよ
なんか店側おかしくねえか?
82: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:01:28.47 ID:+iIYZc1M0
ポストにクーポンよく入ってたな
行かなかったけど
行かなかったけど
102: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:05:22.99 ID:5ZQ+G0oA0
>>1
馬鹿なオッサンの客二人か
相変わらず都合の悪いことは書いてないな
>「ケネディ史上、最高の濃さで」という注文
↑のようなこと言うのは大体、DQN
馬鹿なオッサンの客二人か
相変わらず都合の悪いことは書いてないな
>「ケネディ史上、最高の濃さで」という注文
↑のようなこと言うのは大体、DQN
80: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:00:45.29 ID:+pVnmC2n0
客が当たり屋だな。ケネディみたいなチェーン店の雇われ店員が
リスキーなぼったくりなんてするわけないし。
リスキーなぼったくりなんてするわけないし。
93: フェイスクラッシャー(宮城県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:03:29.52 ID:RJDRdZil0
外食は基地外相手で薄給とかそりゃ誰もやりたがらんわ
152: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:13:36.12 ID:BfZT1pWd0
96: オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:04:29.21 ID:ietwiPeS0
客のお態度が悪くて、無理なオーダーしたからって
店員の裁量で料金上乗せしたらアウトだよな
店員の裁量で料金上乗せしたらアウトだよな
123: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:08:46.72 ID:NyBVSweP0
この1,2の内容を見ると典型的なクレーマー気質だってのが良く分かるわ。
こいつ他の店でも似たような要求しているはずだぞ
そんで、今回は店側が折れなかったから晒し行為に至ったっていう幼稚な考え。
さっさと被害届でも何でも出せよバカ
こいつ他の店でも似たような要求しているはずだぞ
そんで、今回は店側が折れなかったから晒し行為に至ったっていう幼稚な考え。
さっさと被害届でも何でも出せよバカ
131: トペ スイシーダ(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:10:24.42 ID:PLSlsdRI0
>>123
折れた折れなかった以前に法的に店の対応がまずい
店の対応が常識的であれば晒されたところで何の痛みもない
折れた折れなかった以前に法的に店の対応がまずい
店の対応が常識的であれば晒されたところで何の痛みもない
124: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:08:49.02 ID:kFGHQCaY0
おかしな注文方法に店員がムカついてやらかしたんじゃないの
137: ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:11:27.80 ID:a8ZsWmbP0
中目黒勤務だかケネディなんて知らない
145: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:12:03.22 ID:a/nf9j0p0
通常グラスでだすウーロンハイをジョッキで酒9ウーロン1で出せとか流石に過剰な要求だわな
問題は会計時に説明したと言うのが本当かどうか
常識的には説明しないはずは無いが片方が酔っ払いじゃ水掛け論
問題は会計時に説明したと言うのが本当かどうか
常識的には説明しないはずは無いが片方が酔っ払いじゃ水掛け論
147: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:12:17.62 ID:j7I1Nojb0
最初に濃くしろってゴネた時に断れよ
こういう乞食みたいな奴に付け込まれる隙を作った店の落ち度
客はおっさんらしいけど、よくこんなみっともない乞食みたいな真似できるな
こういう乞食みたいな奴に付け込まれる隙を作った店の落ち度
客はおっさんらしいけど、よくこんなみっともない乞食みたいな真似できるな
153: タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:13:37.36 ID:Ukw4XdC+0
高い安いじゃなくて説明したかどうか
156: ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:14:34.58 ID:K7LeaVxU0
法的にはお互い譲り合いましょうって事で判例がある。
このケースも同じ
このケースも同じ
59: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:56:03.38 ID:DjIMOZDM0
この事件のミソは完全な被害者がいないって事なんだよな。
お互いに少しづつ譲り合えたらこんなことにはならなかった。
引用元:お互いに少しづつ譲り合えたらこんなことにはならなかった。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452867561/
- 関連記事
-
-
見ず知らずの旅の外国人を自宅に泊めない人間は、排他的で冷たいのか … 写真家・鈴木心氏「ヒッチハイク外国人を泊めない郡山の人は排他的で冷たい。閉鎖的で本当に大嫌い」→ 炎上 2016/01/21
-
山口二郎氏「SEALDsなどの政治運動に東大生が居ないのは、リターンに結びつかない事を無駄と切り捨てているからだ」 池田信夫氏「山口先生の大活躍で左翼=バ*と確立したからですよ」 2016/01/19
-
とある男性の客、中目黒のステーキ店「ケネディ」でのボッタクリ被害を暴露、ツイッターで店員の動画を晒す → 店側は否定、全面対決へ 2016/01/16
-
「彼女のなだらかなキュウリョウを・・・」「きみのエキスをチュウシュツして・・・」 駿台文庫が発行したセンター試験向けの問題集『生きるセンター漢字・小説語句』、セクハラすぎて回収騒ぎに 2016/01/14
-
社民党・福島瑞穂氏「安倍総理が、日本国憲法殺人事件を敢行しようとしています」 ・・・何? 2016/01/12
-

0. にわか日報 : 2016/01/16 (土) 01:33:25 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
説明を怠った店側が悪いで終了
>>54
ホモフォビアな人間は隠れゲイな確率が高いそうだよ
ステーキ食いながらチュウハイのんだことねえな
合うとも思えんし
まぁケネディだしな。
食い物+ビール+トッピング+ワイン=7220円。噂のドリンク部分7726円。。要はレシートの数字でしょ。7726÷2人=飲み代3863円だ。ということは普通じゃねーか?相当、客も飲んでいるというし、素面に戻った時に「数字を見て店に問い詰めた」というのがおちじゃねーか?下の方のマイナスのレシートはクレーム後かわからないけどね・・・。
店側の説明が云々はこいつも酔ってたろうから置いとくとして
支払い金額は無理な注文飲んだ件も含めそれほど気にならんが、割引しすぎな感がモヤモヤする
そういう店なのかい?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。