2016
01月
23日
東大と京大のチーム、iPS細胞を使ってマウスの背中で人の耳の軟骨を作製する事に成功(画像) … 鼻や膝の軟骨を作りだ出せば、様々な病気や怪我の治療にも応用可能

1:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:37:36.42 ID:ankvgKT+0iPS細胞使い耳の軟骨作製 東大・京大チーム、ラット背中で引用元スレタイ:【画像】東大京大「iPS細胞で耳の軟骨を作り、ラットの背中にヒトの耳を生やした」
東京大と京都大のチームは22日、人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使って人の耳の軟骨を作製することに成功したことを明らかにした。
iPS細胞を使った立体的な軟骨の作製は初めてという。
チームは、人のiPS細胞を軟骨組織に変化するように培養。できた軟骨細胞をたくさんの小さな球状の塊にして、直径約3ミリのプラスチックのチューブ3本に詰め、耳の形に組み合わせて軟骨組織にした。
これをラットの背中に移植すると2カ月ほどでチューブが溶け、約5センチの耳の形になることを確認できたという。
![]()
東京新聞 2016年1月22日 21時23分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016012201002048.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/01/23 (土) 11:38:23 ID:niwaka



※別ソース
■iPS細胞でヒトの耳の軟骨 作成に成功
NHK 1月22日 17時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160122/k10010381831000.html
iPS細胞を使って実物とほぼ同じ大きさのヒトの耳の軟骨「耳介軟骨」を作り出すことに東京大学などのグループが成功しました。
iPS細胞を使って立体的な軟骨ができたのは、初めてだということです。
この研究を行ったのは、東京大学の高戸毅教授と京都大学の妻木範行教授らのグループです。
グループでは、ヒトのiPS細胞から軟骨の塊を100個ほど作り出し、直径8ミリのプラスチックのチューブ3本の中に入れました。
そしてこれらのチューブをヒトの耳の形に似るように曲げて、ネズミの皮膚の下に移植したところ、2か月ほどで、チューブが溶けて中の軟骨の塊が互いに融合し、ヒトの耳の形をした軟骨、「耳介軟骨」ができたということです。
耳介軟骨の大きさは、実物とほぼ同じ5センチほどで耳の軟骨がうまく形成されない「小耳症」の患者を対象に臨床試験を検討していくということです。
グループによりますとiPS細胞を使って立体的な軟骨ができたのは初めてだということで、鼻の軟骨や老化によって破損した膝の軟骨を作りだ出せば、さまざまな病気やけがの治療にも応用できる可能性があるとしています。
高戸教授は、「今後、長期の経過を調べたり拒絶反応を起こさないかを見極めたりして研究を進め、5年後には小耳症の患者の治験を行うところまで持っていきたい」と話しています。
2:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:38:51.56 ID:RYZMY6BY0
すげえええ
4:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:39:22.51 ID:P6Nn2EVg0
でっかくなっちゃった!
5:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:39:23.36 ID:Sj6nL0kt0
ネミミニミズ
7:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:39:58.96 ID:im+8grD70
ミニニタコ
9:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:41:04.59 ID:kLaP8vN90
マウス「アイヤー」
21:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:48:45.82 ID:B11rzIqF0
>>9
そこはシンプルにマウスなのにイヤーでいいと思う
そこはシンプルにマウスなのにイヤーでいいと思う
37:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:58:23.43 ID:LWATk+wf0
ネズミミ
38:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:59:25.61 ID:ybsx3dh/0
ラット飼ってるが…
かわいそうだけど、医療の進歩の為だな。
かわいそうだけど、医療の進歩の為だな。
108:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:43:42.44 ID:9PJ26TBa0
これ整形に使えるな
鼻の軟骨作ったり
アゴのプロテーゼの替わりにしたり
しかも自家移植だから安全
セレブに流行るぞ
鼻の軟骨作ったり
アゴのプロテーゼの替わりにしたり
しかも自家移植だから安全
セレブに流行るぞ
105:名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:38:53.67 ID:0YLUOFDE0
つまり耳のない人間の体で同じ事をやって
切り取ってくっつければいい訳か
耳欠損した人けっこういるだろうしな
切り取ってくっつければいい訳か
耳欠損した人けっこういるだろうしな
11:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:41:54.70 ID:y7dnzoor0
柔道やレスリング引退した後はこの耳つけるんだね
12:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:42:40.83 ID:9lh3JQi20
背中に耳付けて
13:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:45:00.26 ID:y7dnzoor0
壁に耳あり
57:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:13:26.65 ID:NidZUf6n0
>>13
障子に耳あり
障子に耳あり
16:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:47:19.04 ID:PxwoD+CF0
怖いわなんだよこれ
93:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:16:36.25 ID:4qZgYE160
昔はこれ都市伝説であったよな
クローンマウスが流行りだした頃、研究室の奥では背中に耳や目を生やしたマウスや、手足や内臓が人間のものになった豚が飼われているとか
マンガの黒鷺死体宅配便でもネタにされてたけど現実になるとは
クローンマウスが流行りだした頃、研究室の奥では背中に耳や目を生やしたマウスや、手足や内臓が人間のものになった豚が飼われているとか
マンガの黒鷺死体宅配便でもネタにされてたけど現実になるとは
103:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:28:46.58 ID:2Lz+SZ060
東大京大ってコンビ名かよ
17:名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:47:22.10 ID:zzQfLcnL0
東大京大学とは・・・
ついに東大阪大学を超えるW旧帝大学が現れたか・・・
ついに東大阪大学を超えるW旧帝大学が現れたか・・・
26:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:51:28.10 ID:QargDk5N0
昔みたぞ
31:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:53:30.13 ID:LuNMUrBB0
18:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:47:54.05 ID:AytyvDqr0
ヴァカンティマウスとは違うのか?
あちらは、偽物?
あちらは、偽物?
19:名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:48:00.65 ID:s2NnVLjc0
iPS細胞はありまあす
20:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:48:03.06 ID:jZ48+uUrO
ちん子切られちゃった弁護士に朗報
22:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:49:57.78 ID:jWG4gs4M0
こんなことができるんなら弁護士の下腹部なんとかしてやれよ
25:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:51:04.30 ID:lBsLdxr20
軟骨ができたわけであって
耳はできてないからな
耳はできてないからな
30:名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:53:19.34 ID:N2f5Hjg/0
東大のiPS研究関連は眉唾だぞ
35:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:56:12.01 ID:wEHjtNwd0
耳の形に育ったんじゃなくて
耳の形にこねて作っただけじゃん
粘土細工みたく
耳の形にこねて作っただけじゃん
粘土細工みたく
67:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:28:19.28 ID:f0JS5+VB0
80:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:58:51.58 ID:hOKFWbB60
耳とか単体で作れるようになればいいのに
36:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:58:21.21 ID:pcrE5Lt/0
髪の毛は?
はやく!!
はやく!!
40:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:02:52.33 ID:HOrcn9zz0
ヘルニア治る!?
64:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:23:03.85 ID:LWATk+wf0
>>40
治ります
治ります
41:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:03:26.16 ID:uJ3GtQaJ0
俺の髪も
42:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:04:11.46 ID:asxK/9qK0
iPSじゃないけど、かなり前にいやんバカンティがやってた。
53:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:12:05.63 ID:baFJYUfT0
背中に耳がありまぁす!
54:名無しさんがお送りします:2016/01/23(土) 08:14:56.02 ID:AB3D7vy1E
>>42
>>53
STAP一派に自分たちの力を見せつけたわけだな
>>53
STAP一派に自分たちの力を見せつけたわけだな
43:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:04:15.29 ID:/vq33VnG0
のちのキメラである
45:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:05:03.66 ID:vY8iFnux0
耳よりな話だな
47:名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:05:24.58 ID:JbGulQSn0
これには耳なし芳もにっこり
51:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:10:28.30 ID:GkIgaQvQ0
あれ?何年か前にもっと凄いの見たけどな~
50:名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:09:57.13 ID:JSUMsyYA0
中国で鼻をおでこに生やした人いたような
52:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:11:30.55 ID:cII8iNnD0
なかなかエグいですのぉ
77:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:42:31.85 ID:rdLfragf0
マウス、ぐったりしてる
55:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:13:00.63 ID:x/VT9AiM0
人間ってネズミに感謝しないとだね
毎年ネズミ供養をしよう
毎年ネズミ供養をしよう
63:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:22:00.67 ID:yPZ3VDsv0
実験用のネズミには死ぬほど感謝しなければいけないな
いい餌たらふく食わせてやれよ
いい餌たらふく食わせてやれよ
65:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:23:06.85 ID:LdZppfFb0
やめてやれよw
75:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:40:56.63 ID:rkTTXjl70
ネズミを殺すな
66:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:25:42.15 ID:TtkUtplx0
豚やら牛を毎日大量虐殺してんのにネズミには優しいな
76:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:41:05.77 ID:RjNkokKwO
71:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:32:27.76 ID:LIqF2r170
CASSHERNでこんなのあったな
まぁ、発想はiSP細胞からとは言ってたが
まぁ、発想はiSP細胞からとは言ってたが
78:名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:47:02.12 ID:kJDNuIFg0
ネズミの背中に 目 が付いているケースも近々見れますか?
81:名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:01:32.25 ID:Lki+bbDu0
バケネズミ
82:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:02:48.53 ID:ugOJlY/t0
ラットに芳一とか名前付けちゃう?
84:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:04:19.98 ID:Rwwvn/5Y0
壁際に寝返り打って 背中で聞いている
85:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:06:31.91 ID:/kBom8OU0
難聴なおせないかな
95:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:18:24.88 ID:eYqqLeiu0
>>1
人面瘡作れるんかな
喋るのは無理か
人面瘡作れるんかな
喋るのは無理か
98:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:21:48.58 ID:iqZ2NXzJ0
早くこれを応用して自歯の再生を認可してもらいたい
101:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:24:57.42 ID:zL1TWxwP0
es細胞の時もやってたなコレ
104:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:30:08.10 ID:S0iH6Qt40
歯科医療にも早く応用されるのを期待してるんだけど、
それを見越して今の治療でこうしといたほうがいいとかある?
なるべく自歯を多く残しておくとか
それを見越して今の治療でこうしといたほうがいいとかある?
なるべく自歯を多く残しておくとか
109:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:43:48.17 ID:5AIUdqWl0
20年前ぐらいに同じようなのを見た気がするんだが・・・
あれからまったく進歩してないんだな
あれからまったく進歩してないんだな
111:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:50:35.36 ID:Nc3pPZPl0
象が空飛ぶんだろ?
110:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:45:14.18 ID:RmrqtAtE0
耳ができるなら毛もいけるやろ!
114:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:01:02.86 ID:/5N9ieJG0
欠損再生が現実的になったな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453502256/
- 関連記事
-
-
マイクロソフト、学習型人工知能会話Bot「Tay」を公開 … SNS等のチャットでユーザーと会話すればするほど賢くなる→ 差別と陰謀論に染まってしまい一日で公開停止に 2016/03/25
-
アインシュタインが予言した「重力波」、アメリカにある「LIGO重力波観測所」の国際研究チームが初めて直接観測することに成功したと発表 … 観測はノーベル賞に値する成果 2016/02/12
-
東大と京大のチーム、iPS細胞を使ってマウスの背中で人の耳の軟骨を作製する事に成功(画像) … 鼻や膝の軟骨を作りだ出せば、様々な病気や怪我の治療にも応用可能 2016/01/23
-
九工大・山崎敏正教授(58)の研究グループ、「頭で思い浮かべた言葉」の解読に成功 … 宇宙空間や水中での通信手段、「動け」と念じればロボットを操作できるSFのような応用も可能に 2016/01/04
-
H2Aロケット、警戒区域内に船舶が侵入し打ち上げ時刻を再設定→ 午後3時50分に … 商業衛星だけを載せた純粋な商業打ち上げは初、本格的な打ち上げビジネス参入につながるか成否に注目 2015/11/24
-
0. にわか日報 : 2016/01/23 (土) 11:38:23 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。