2016
01月
28日
伝説の戦士・本郷猛が“変身”、映画『仮面ライダー1号』の主演に藤岡弘、(69) … テレビドラマ『仮面ライダー』シリーズ放送45周年記念映画、ビジュアルも刷新(動画)

1:湛然 ★@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:08:31.30 ID:CAP_USER*映画『仮面ライダー1号』主演は藤岡弘、 45年ぶりオファーに「血が騒いだ」引用元スレタイ:【映画】『仮面ライダー1号』主演は藤岡弘、 45年ぶりオファーに「血が騒いだ」
俳優の藤岡弘、(69)が、特撮テレビドラマ『仮面ライダー』シリーズの放送45周年を記念した映画『仮面ライダー1号』(3月26日公開)に主演することが27日、わかった。
自身が主演した第1作目に続き本郷猛・仮面ライダー1号のオファーに「まさか45年を経て主演ができるなんて思わなかったな。お話を聞いたときは血が騒ぎましたね」と気合十分。企画段階から参加し、“命の尊さ”を子どもたちに伝えたいという想いから、5ヶ月かけて制作陣と共に脚本を作り上げた。
仮面ライダー1号として映画主演をするのは、1972年に公開した映画『仮面ライダー対じごく大使』以来44年ぶり。
演じるにあたって当時の気持ちを振り返ったといい、「そのときの想いをもう1回投入しようと思ったんですね。当時見ていた人を失望させたくないですからね。自分としては、一生懸命頑張らせていただきました。映画では生のアクションも見ものだと思いますよ」とアピール。
企画段階から参加し、「命の尊さを子どもたちに伝えたくて何度も練りました。最後のほうは徹夜で寝ずにね。それだけこの作品に真剣なんですよ。これからの日本を、そして世界を背負っていく子どもたちに伝えたいですね」と熱いメッセージを寄せた。
長年にわたり海外で悪と戦ってきた猛は、一人の少女の危機を知り急きょ帰国する。
ショッカーが少女を狙う理由を探っていた仮面ライダーゴースト=天空寺タケルや、その仲間たちと出会う。
少女の危機、そして日本の最大の危機に、伝説の戦士・本郷猛が“変身”する。
仮面ライダー1号の実写新ビジュアル、特報も解禁。
ビジュアルの刷新に伴い、愛車のサイクロンも“ネオサイクロン”へと進化を遂げた。
全国先着各5万個のプレゼント付前売券は、2月6日より発売。
・映画『仮面ライダー1号』に主演する藤岡弘、
![]()
・映画『仮面ライダー1号』に登場するネオサイクロン
![]()
・仮面ライダー1号の新ビジュアル
オリコン 2016-01-28 05:00
http://www.oricon.co.jp/news/2065989/full/
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/01/28 (木) 06:43:33 ID:niwaka



2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:09:11.75 ID:YOsMcEx2O
、
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:19:06.98 ID:5DHyih4I0
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:01:29.54 ID:b7Aps3dz0
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:09:59.08 ID:iKuIdiro0
太いな
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:56:41.87 ID:kYGB50Kz0
なに、この太いのは
わかった、途中でキャストオフするんだな
わかった、途中でキャストオフするんだな
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:10:45.11 ID:q0buAmlT0
別にこんなに太くする必要はないような
52:三代目亀田オッキ ◆ExhJRH/Ga6 @\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:37:20.46 ID:gSxGqqyU0
藤岡弘、
が中に入るからデブいのかな?
が中に入るからデブいのかな?
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:22:49.27 ID:7hIsx/C60
スーツアクターは違うんだから
今の藤岡に合わせて太らせなくてもな
今の藤岡に合わせて太らせなくてもな
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:35:13.62 ID:9GGsZ7fn0
ちょっと信じられないレベルでデザインと造型酷すぎ。ニセライダーかよ
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:35:15.68 ID:28zX3y040
この体型は1号より
がんがんじいを思い起こさせる
がんがんじいを思い起こさせる
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:00:36.11 ID:e9odlGgR0
石ノ森御大があの世でお嘆きだよ…
なんどこのデザイン
なんどこのデザイン
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:04:38.65 ID:6ZSDOItA0
>>87
あの人はどっちかって言うとそういうのにはこだわらんと思う
スーパー1の没デザインで身体がライダーの顔になってる酷いデザインのとかあったし
ただ昨今の「悪のライダー」とかライダー同士の戦いとか見たら
かなり嘆くと思うわ
あの人はどっちかって言うとそういうのにはこだわらんと思う
スーパー1の没デザインで身体がライダーの顔になってる酷いデザインのとかあったし
ただ昨今の「悪のライダー」とかライダー同士の戦いとか見たら
かなり嘆くと思うわ
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:09:10.73 ID:LdSHJkU0O
>>87
藤岡弘ドットの体型に合わせたんじゃろしゃーない
藤岡弘ドットの体型に合わせたんじゃろしゃーない
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:32:16.67 ID:1A6KsFZ70
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:46:36.89 ID:4aDl0skN0
>>45
かっこいいな左の方は
かっこいいな左の方は
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:12:52.63 ID:c/PXPF5U0
改造人間も年を重ねて体型も変わるし、少しずつバージョンアップもしてきたって事か
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:00:00.62 ID:3gJRzVXW0
サイクロン号がビッグスクーターにwwwwww
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:02:49.12 ID:3gJRzVXW0
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:42:14.41 ID:4E/TEDeZ0
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:04:01.84 ID:/b2iSvU8O
(´・ω・`)ネオサイクロン見て鼻からコーラ噴いた
ヾノ・∀・`)ナイナイこれは無いわ
ヾノ・∀・`)ナイナイこれは無いわ
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:11:48.57 ID:SYl00ddS0
このサイクロンF6ワルキューレがベース車だろうか
出来れば現行車種でやってほしかったな
出来れば現行車種でやってほしかったな
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:13:44.82 ID:Wtv6r0rS0
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:41:34.33 ID:wZyT+Dyr0
バイクはまあ良い一号太り過ぎ
改造人間なんだから体型まで連動させるなや
改造人間なんだから体型まで連動させるなや
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:10:04.49 ID:zzoISBgV0
見に行こ
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:14:14.30 ID:mAsQpo3G0
>>1
最近色物仮面ライダーばっかりだったからこれぞライダーって感じだわ
最近色物仮面ライダーばっかりだったからこれぞライダーって感じだわ
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:14:32.85 ID:bD77gMfa0
1号のデザイン変えたらあかんやろ。
最新の素材使うとか、新しい装備追加ならわかるけどなあ。
最新の素材使うとか、新しい装備追加ならわかるけどなあ。
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:15:32.42 ID:ZMGr89bj0
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:35:44.12 ID:P5LCVIC90
>>11
やっぱそれだねー
やっぱそれだねー
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:24:15.16 ID:28zX3y040
>>11
それが一番格好いい
そこまでは求めないけど・・・>>1のこれはないんじゃないだろうか
色は桜島1号リスペクトのつもりなんだろうか
それが一番格好いい
そこまでは求めないけど・・・>>1のこれはないんじゃないだろうか
色は桜島1号リスペクトのつもりなんだろうか
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:17:54.22 ID:5hTvTkam0
>>11
せめて隼をベースにして貰いたいな
せめて隼をベースにして貰いたいな
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:18:01.33 ID:WpmYeq33O
11年前のファーストに遠く及ばないとは思わなかった…
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:23:33.60 ID:aFuE8MKoO
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:17:47.14 ID:f53sLqll0
>命の尊さを子どもたちに伝えたくて何度も練りました
子供たちというより、おっさんだろ。
子供たちというより、おっさんだろ。
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:18:36.02 ID:28zX3y040
絶対観に行く
けどこの1号はなんだ・・・・格好悪いにも程がある
けどこの1号はなんだ・・・・格好悪いにも程がある
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:18:39.40 ID:PdR6QQoe0
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:16:57.70 ID:7JKLNlO70
>>1
年齢はだいぶ増えたのに違和感がないのが不思議だ
電王が還暦過ぎてやったらかなりきついだろうと思う
年齢はだいぶ増えたのに違和感がないのが不思議だ
電王が還暦過ぎてやったらかなりきついだろうと思う
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:19:24.14 ID:7Djc3GWn0
パンチごとに、「ソイヤ」って言いそう。
投げたら「ドーエイ」って。
投げたら「ドーエイ」って。
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:21:27.24 ID:qgTC6N7k0
大河で藤岡弘だけ3~40キロある本物の鎧を
(勝手に言い出して)着てるそうだが、動くとカチャカチャ鳴って
うるせぇんだよな・・w あれ音を消せないのか。
(勝手に言い出して)着てるそうだが、動くとカチャカチャ鳴って
うるせぇんだよな・・w あれ音を消せないのか。
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:22:06.53 ID:7Djc3GWn0
>>127
ウケるwさすがw
ウケるwさすがw
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:21:24.17 ID:2kYZhNda0
最近のライダーみたいにゴテゴテさせすぎ
1号くらいすっきりさせろよ
1号くらいすっきりさせろよ
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:59:30.22 ID:49UECnxv0
>藤岡弘、(69)
おやっさん役?
おやっさん役?
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:22:56.61 ID:IY+9HicO0
>>1
いくら元々中の人兼任だったとはいえ
45年経った今 無理にやらせるなよorz
いくら元々中の人兼任だったとはいえ
45年経った今 無理にやらせるなよorz
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:43:19.89 ID:ThefJ8INO
>>23
本人の希望かもよ
本人の希望かもよ
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:33:03.80 ID:LPaTIdyf0
45年間も無職っておまえら以上だな
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:35:49.88 ID:ZLbZH3UqO
そういや、生まれる前の作品なんだな。再放送でチラ見しただけだ。
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:39:14.49 ID:RWJgZPIK0
体鍛えているおかげなんだろうけど元気だね
ショッカーの幹部は殆ど故人だろ?
俺も元気な爺さんになりたい
ショッカーの幹部は殆ど故人だろ?
俺も元気な爺さんになりたい
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:41:38.91 ID:CMpC0jApO
藤岡復活は素直に嬉しいが、ビジュアルをここまで改悪しちゃダメ
あと、今のライダーと絡ませる必要なし
あと、今のライダーと絡ませる必要なし
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:56:38.32 ID:JTpiMFnI0
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:02:24.20 ID:LPaTIdyf0
>>77
200㎏の体重乗せたパンチがめちゃくちゃ痛そう
200㎏の体重乗せたパンチがめちゃくちゃ痛そう
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:58:37.07 ID:3gJRzVXW0
えええええええええええええええええええ
すげええええええええええええ
すげええええええええええええ
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:58:55.93 ID:tw5RAaMn0
完全に別もんやん
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:59:06.45 ID:XQtYroYu0
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:04:12.34 ID:IOQC6kAe0
ライダーがヘビー級になってるw
強いんだろうな
強いんだろうな
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:04:29.34 ID:3gJRzVXW0
まあ観に行くけどねw
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:04:44.29 ID:7i9YSKFJ0
変なアレンジつけて歌う歌手じゃないんだからさぁ
原曲が聴きたいんだよ
原曲が聴きたいんだよ
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:06:31.67 ID:6ZSDOItA0
>>97
原曲が聴きたいならオリジナル版のDVDでも
借りて見たほうがいいんじゃないの?
原曲が聴きたいならオリジナル版のDVDでも
借りて見たほうがいいんじゃないの?
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:59:39.09 ID:Ht358Ssh0
一号リアルタイム世代ってよっぽど晩婚じゃなきゃ
子供がもうライダーって歳じゃないだろ?
どこ狙ってんだこれ
子供がもうライダーって歳じゃないだろ?
どこ狙ってんだこれ
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:05:28.03 ID:syi8yX/H0
ターゲットが大きなお友達狙いなのは明らかだな
小さい子供がかっこいいと思うなんて思えないからw
1号見てw
小さい子供がかっこいいと思うなんて思えないからw
1号見てw
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:05:58.76 ID:Qr9qg5UV0
マスクはリメイク時の小顔マスクがベースで体は藤岡に合わせて太く…
アレンジもかっこ悪いし、なんかもう酷いな
庵野のゴジラといいガッカリが続く
アレンジもかっこ悪いし、なんかもう酷いな
庵野のゴジラといいガッカリが続く
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:06:26.29 ID:Wtv6r0rS0
老化した生身の部分を補うために外骨格を補強したとかなんとか
そんな理屈づけでくるんじゃね
そんな理屈づけでくるんじゃね
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:06:24.72 ID:t0iQ57Nt0
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:11:56.51 ID:DWIeqLsiO
バッタ感が強すぎる……。もう、ちゃんとデザインしてくれよ
オリンピックロゴといい国立競技場といい日本人の不得手はデザインか
オリンピックロゴといい国立競技場といい日本人の不得手はデザインか
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:08:44.56 ID:Wtv6r0rS0
バッタ男と呼ばれるのが嫌で嫌でショッカーを逃げ出した1号
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:12:18.66 ID:owbIx//J0
見た目に合わせた重量感のあるアクションにすればいいんじゃないかな
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:03:45.58 ID:X9dMbFZV0
太いけど、どれほどの情熱を込めて創ったのか観たい気はする
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1453925311/
- 関連記事
-
-
東京在住の中学3年生が作ったSF短編映画『2045』(動画)、クオリティが高いと話題に … 独学で小学3年生から映像制作をスタート、「Blender」を使用し3DCGやVFXの作成 2016/02/27
-
少年漫画雑誌・コロコロアニキに連載の『かっとばせ!キヨハラくん』、諸般の事情により休載に … 1987年月刊コロコロコミックで連載スタート、2014年から不定期刊のコロコロアニキに掲載 2016/02/10
-
伝説の戦士・本郷猛が“変身”、映画『仮面ライダー1号』の主演に藤岡弘、(69) … テレビドラマ『仮面ライダー』シリーズ放送45周年記念映画、ビジュアルも刷新(動画) 2016/01/28
-
『スターウォーズ フォースの覚醒』が『妖怪ウォッチ』の特典商法に敗北 … 19日に公開されたアニメ『妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の猛烈な集客力に“フォース”が大苦戦 2015/12/22
-
1978年の『スターウォーズ』日本公開前、東映が猛スピードで作って公開した“和製スター・ウォーズ”がB級臭満載であじわいぶかい 2015/12/20
-
0. にわか日報 : 2016/01/28 (木) 06:43:33 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
おっさんホイホイかと思ったら、総スカンで草
なんつーか、ヒーローと言うよりラスボスの貫禄w
一方ガンダムのファーストは
ちょっとな
だがカッコイイ爺さんだ
観に行ったってもいいぞ!
藤岡弘、が変身するから意味のあるデザインだ。
正直カッコイイと自分は思う。
無理矢理、痩せたデザインにしなくて良かった。
後は映画を観ないと何とも言えないが楽しみ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。