デンマークの市議会にて、移民に食文化含むデンマーク文化を学ばせるために「学校給食では豚肉を用いることを義務付ける議案」を可決 - にわか日報

デンマークの市議会にて、移民に食文化含むデンマーク文化を学ばせるために「学校給食では豚肉を用いることを義務付ける議案」を可決 : にわか日報

にわか日報

デンマークの市議会にて、移民に食文化含むデンマーク文化を学ばせるために「学校給食では豚肉を用いることを義務付ける議案」を可決

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
01月
29日
デンマークの市議会にて、移民に食文化含むデンマーク文化を学ばせるために「学校給食では豚肉を用いることを義務付ける議案」を可決
カテゴリー EU・ヨーロッパ  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:39:05.16 ID:BU6Lya3A0
Flask blir obligatorisk i skolor i dansk kommun


デンマークのラナース市議会が「デンマークの食文化を学ばせるため、学校給食では豚肉を用いること」を義務付ける議案を1票差(賛成16-反対15)で可決。

極右政党のデンマーク国民党が発議し、保守政党のヴェンスタが同調。左派政党や人権団体は猛反対。





svt Nyheter 22 januari
http://www.svt.se/nyheter/utrikes/flask-blir-obligatoriskt-i-danska-skolor

→google翻訳


80: かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:58:03.69 ID:BU6Lya3A0
>>1の補足
上記議案を提案したデンマーク国民党議員の話


スウェーデン政治経済情報 ?@sweden_social 1月22日
(承前)英語ニュースでも報じられていた。
これによると、デンマーク国民党の政治家は「我々は食文化を含むデンマーク文化を守るために戦う。結果としてイスラムのルールと子供の食事を支配する間違った考え方とも戦うのだ」とfbに書いているという。

http://gu.com/p/4gx8h/stw

https://twitter.com/sweden_social/status/690461871053357056


引用元スレタイ:デンマーク議会、難民にデンマークの食文化を学ばせるため、学校給食に豚肉使用を義務付ける議案を可決



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/01/29 (金) 10:44:08 ID:niwaka

 



※関連ソース

17万円以上所持の難民から財産没収 デンマーク
ANN 2016/01/27 02:14
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000067023.html


シリアなどからの難民がヨーロッパに押し寄せている問題で、デンマーク議会は26日、新たに到着した難民から現金や宝石などの財産を没収できる法案を可決しました。

可決された法案では、デンマークに到着した難民が1万クローネ、日本円で約17万円以上の現金や時計、宝石などを所持していた場合、政府が没収できるようになります。

デンマーク政府は「失業手当の受給者と同じ条件にするのが目的」だと説明していて、結婚指輪や形見といった「思い出の品」は没収しない方針です。
また、没収した現金などは難民の保護費用に充てられますが、支援団体などは「難民をデンマークから遠ざけるのが目的で、外国人を排斥するもの」と強く批判しています。

デンマークでは去年、2万1000人が難民申請を行いましたが、受け入れに掛かる費用が増え続けていることから国民の間に不満の声が高まっています。



444: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:00:20.19 ID:aowsu++S0
踏み絵みたいな感じなんかな

16: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:42:37.52 ID:oaf5xvEJ0
その手があったか

175: リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:45:53.08 ID:5VQvDShE0
踏み絵かよw
豚肉はビタミンも含まれてるし、美味しいよね(ニッコリ)





143: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:26:25.68 ID:3mKR0t/F0
笑えるw
苦肉の策ってかwww

122: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:13:18.02 ID:HqRfNzQT0
イスラム教徒に豚肉を食わせるw
キリシタン弾圧の「踏み絵」となにが違うのか

白人の人権感覚など所詮この程度

447: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:03:26.05 ID:9KdHeXNy0
踏み絵ならぬ踏み食だな。

11: チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:41:31.09 ID:lpFrSGgM0
まさに踏み絵だな
いいことだと思う
嫌なら帰れ

12: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:41:34.52 ID:RR1R844v0
双方いろいろ策を練ってるんだな

4: クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:40:22.10 ID:pebNfr+p0
露骨な排除が厭らしいなwww

5: 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:40:32.43 ID:SSOKP2Eq0
嫌がらせで遊んでるとしか思えない

271: 頭突き(北海道)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:39:35.94 ID:FFZzwndt0
>>5
嫌がらせじゃないんだよ。
どうせ、将来的には豚肉を食べることになるんだから、それが早くなっただけ。
既に、豚エキス、ラードは口に入れてるだろうし。

日本のスーパーだって、豚肉を切った包丁とまな板で、牛肉や鶏肉をカットしてるんだから、宗教に拘っていたら何も食えなくなる。

味付けジンギスカンでも買ってろよ。



21: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:45:30.37 ID:HDF0mU7Y0
デンマークってドイツ文化にも近いから豚肉料理美味いんだろうな

112: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:09:13.95 ID:HDF0mU7Y0
デンマーク産のベーコンマジうま






245: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:31:39.52 ID:O4DTbgIm0
デンマークやと豚肉が国宝指定みたいなことなっとんねやろ?
デンマークの国宝豚さん使ったとんかつやら出してる店とかテレビで見た!

255: 頭突き(北海道)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:35:21.84 ID:FFZzwndt0
デンマークと言えば、豚肉だもんな。
スーパーで売ってるデンマーク産豚肉は美味いよ。

デンマークにいるなら豚肉を食わないと、人生の半分以上損してる。

434: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 05:36:56.21 ID:CKLHttzW0
デンマークにとって豚肉は
日本のご飯みたいなものだからな

228: ドラゴンスクリュー(四国地方)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:20:35.76 ID:AG41eqUY0
デンマークに住みたいなら、身も心もデンマーク人になる覚悟で来い!ってことなんだろうな
まあ、ある意味正しい姿勢かもな


310: ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 03:10:37.19 ID:xCU5NmClO
軽薄な人道主義に流されないデンマークを尊敬する

313: ニールキック(長野県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 03:12:41.11 ID:eHcXb3140
確かこの辺りの先住民はバイキングだし、北欧おっかねーッス

7: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:40:55.20 ID:dU1rTml30
これは良い法律

8: キングコングラリアット(北海道)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:41:04.54 ID:83BS1Q9l0
メッカを離れたらセーフとかって日本に来たイスラム人が言ってたよ

251: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:34:19.22 ID:Tkh1HkzK0
>>8
日本で普通に肉食ってるやついる。



118: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:12:00.17 ID:HmehdDAd0
>>8
何キロ離れたらセーフなんや



211: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:10:04.19 ID:F/7lDO6l0
>>118
旅の途中で自分たちの文化が守れない環境ならセーフじゃなかったっけ?

キャラバン、流浪の民の便宜上って意味で残ってるってきいた。



14: チェーン攻撃(禿)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:42:29.29 ID:f4RJd3th0
特別メニュー作れとは言わんが、義務付けることもないだろ

121: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:13:02.40 ID:HmehdDAd0
>>14
「国の命令」にしないと特別メニューを作れと暴れるのがいるんだろう



18: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:45:16.95 ID:dc8Zi9mK0
こいつぁなかなか

22: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:45:34.05 ID:TmkaozRL0

スウェーデンが、移民難民を通常の40%オフの低賃金で働かせることを合法化へ さらに労働組合も弾圧

http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453992140/

23: ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:46:04.51 ID:ejAdsBCG0
全力で移民を追い出していくスタイル

25: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:47:21.18 ID:BW/IbKIW0
さすがに引くわ

26: レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:47:32.60 ID:oy1NkOOH0
やだ白人ってやることが陰険・・・

107: キチンシンク(北海道)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:07:31.38 ID:tSajnSt90
>>26
昔からぶれてない。
自分達は人類の最先端って言いながらやってることは畜生。

人権!人権!と叫びながらアジアアフリカを批判するけど
最も酷いのはいつだって白人様。



27: グ口リア(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:47:47.32 ID:UZNE/B7R0
郷に入れば郷に従え。
当たり前だろ。旅行客ならともかく。


28: レインメーカー(沖縄県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:47:50.90 ID:luUHstI+0
>>1
こんなの当たり前だろ
なんで外国人のために自分らの
まっとうな文化を引っ込めないといけないんだよ
「郷に入っては郷に従え」
これ英語でもある世界普遍の常識

37: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:48:50.76 ID:TmkaozRL0
>>28
英語には無い
イタリア語のみ

イタリアと日本だけは独自に育った
周りに教えるとクズ化した



191: クロイツラス(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:56:54.71 ID:8OIUrRPy0
>>37
ドイツにもあるぞ。
オオカミの群れに入ったらいっしょに吠えなければならない。



343: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 03:39:37.86 ID:wCkQAQqE0
>>191
韓国にもあるぞ
隣のトンスルはよく食う客だ



31: かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:48:18.50 ID:sFx774em0
いいね
アレルギー以外で豚食べれない奴は

32: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:48:35.69 ID:XPt5HPNk0
鯨食うなっていったり豚食えっていったり
白人うぜえ

34: 魔神風車固め(群馬県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:48:42.57 ID:VpRr8Dfj0
毛唐キリシタンの基地外っぷりは歴史通りなんだな

36: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:48:48.46 ID:xkFka3320
攻めるねえ

43: リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:50:02.00 ID:wz8dcwhO0
イスラムのために給食変えるのは終わりの始まりだからね

48: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:50:42.24 ID:TmkaozRL0
>>43
日本もイスラエルの食事ハラルだっけ
あんなの始めておかしいわ



436: アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 05:40:26.56 ID:5ImRaa930
>>48
異文化の尊重っつーか、ビジネスだよ

たとえ基地外のたわ言でも需要があるから作って売る
ただそれだけ

まぁ、たてまえとしてキレイ言はいうけどね



86: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:59:07.50 ID:HDF0mU7Y0
>>48
まあ観光客用だし



241: チェーン攻撃(三重県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:27:03.60 ID:v/RiKenN0
ああこんなもん差別でも何でもない
人様の国に押しかけてきてあれは食えねえこれは食えねえ
しまいにはお前らも食うなとくるからな

観光立国でハラル認証が~とかやってるけどアホかと馬鹿かと

244: 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:29:29.23 ID:DlIozigF0
>>241
観光ならハラル認証は大事じゃねえかな



44: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:50:15.78 ID:HIp53MSo0
イラン人全盛期に酔っ払ったイラン人をよく見たが、あれは何だったのか。
まあ、そんなもんなんだろ。

136: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:20:04.61 ID:JS4lZyzX0
>>44
嘘か本当かは知らんが酒を「飲んでは」いけないのでは無いらしいぞ、
酒に「触れてはら、話いけないらしい。
むかしよく遊んでくれていた錦糸町のフィリピンパブのオーナーが教えれくれた

因みにマルイ裏のデイリーで毎朝酒盛りして週に一度は警察の厄介になっていた



226: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:17:14.33 ID:q+4BzCqt0
>>44
まあイランでは革命起こった後の現在でも家では密造酒飲んでる奴多いって言うしな
ただ、やっぱ外で飲むのはかなり危険だとか

ただ全体的に、酒は飲むムスリム多くても豚肉はなるべく避けてる奴多い気はする



257: ビッグブーツ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:35:37.58 ID:JLjAAhob0
>>226
1970年台と現在のイランの写真比較を見たことあるけど
70年台の方はこれ現在のアメリカで取った写真じゃねえの?ってくらいフリーダムだったわ



202: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:05:53.35 ID:7aANZbD20
>>44
70年代のイランの画像どうぞ
79年にイスラム革命が起こる前のイランはこんな感じらしい








212: ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:10:07.44 ID:oqbD/Oxa0
>>202
これじゃ革命がおこって当然だわw
イスラム的には裸でいるのと同じじゃん




#話がズレますが、先日放送された「N○K新映像の世紀」で、そのイラン革命に関連してへぇーと思った事があったのでついでに紹介


【動画】 新映像の世紀04 冷戦~世界は秘密と嘘に覆われた

【新映像の世紀04 冷戦~世界は秘密と嘘に覆われた】NHKスペシャル2016.01...

17分15秒辺りから

297: マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 03:02:16.00 ID:mc8mi2+a0
>>202
欧州が中世にキリスト教のせいで文明退行したのと同じことが
今イスラム圏で起こっているのか



374: 腕ひしぎ十字固め(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:02:21.12 ID:5VOtFXFU0
>>297
良く気付いたね
キリスト教とイスラム教は600年の差がある
ちょうど600年前のキリスト教は今のイスラム教より悲惨な宗教戦争をやってる



45: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:50:35.36 ID:uxCIkFmz0
これで良いんだよ
その国の文化に馴染めないなら出ていけば良い

46: ミドルキック(秋田県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:50:38.25 ID:TUDIE4220
見事な踏み絵やな
食事以外でも倫理観やら何やらを移民モドキから持ち込まれて
デンマーク国内をメタメタにされるのを防ぐ為だろ

放って置いたらどこまでも増長するしな
いやなら帰れ、結構結構

56: クロスヒールホールド(北海道)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:52:13.52 ID:zllOXoUx0
じゃあ受け入れるのやめろよ

70: パイルドライバー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:54:21.06 ID:51vnW8y6O
選ぶ自由はあるやん
違う国に行く

67: 断崖式ニードロップ(禿)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:54:11.98 ID:EBfA5Fjh0
宗教上アルコールが飲めない留学生、
飲み会の時に500mL缶ビール片手に「このビール5%?」とか言って
25mL捨てて475mL飲んでたぞ 天才かよ


172: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:45:20.04 ID:+cMTMxi30
>>67
そういう奴は好きだわ



84: ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:59:05.68 ID:l3fq8bhE0
日本なら、パヨクが激怒だなw

71: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:54:45.21 ID:+3Vw2HqM0
パヨ「欧州を見習え!」


今回は無し?(笑)


73: パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:54:51.86 ID:P91Mc92Z0
それくらいしないとイスラム人は逆に
豚食うなとか酒飲むな仏像拝むなって押し付けてくるからな

85: パイルドライバー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:59:05.75 ID:51vnW8y6O
>>73
日本の学校の、国旗国歌問題みたいやね
変な国民入れたばかりに



145: ヒップアタック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:26:56.32 ID:NSCshWQBO
嫌なら弁当持参すればいいだけなのに
違う文化宗教の国に勝手に押し掛けハラール給食にしろとか図々しすぎる

152: パイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:29:35.40 ID:CYA7IVom0
イスラム教徒がチャーシュー抜きでとんこつラーメンを食べる問題

433: レインメーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 05:27:08.72 ID:JH1sY6jR0
トンコツラーメンを食う人生もいいものだよ

149: 河津掛け(中部地方)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:28:35.21 ID:yzPJGCGx0
出されたものは食っていいらしいけどな
もっと言えば腹壊すから気をつけろよレベルの話だったような気もする

77: ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:55:48.24 ID:u0IZ5w5Y0
経済難民は追い詰められてきたー

82: エクスプロイダー(家)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:58:22.54 ID:76AtLyMj0
ここまで露骨にやれるのはある意味羨ましくもあるw

101: レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:04:39.20 ID:63IVrO2l0
遠回しに「来るな」ってメッセージを贈ってるつもりなのに、どストレートになっちゃったな。

142: ローリングソバット(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:25:26.45 ID:Wg2i3azrO
面白いと思うんだよ
自身の経験として
日系ブラジル人て完全にブラジル人なわけ
日本に来た日系ブラジル人はずっとブラジル人なわけ

日本人の適応性はすごい


146: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:28:09.67 ID:+8iYk3uV0
>>142
セルジオ越後とか完全にブラジル人の立場で発言してるもんな



147: キャプチュード(家)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:28:26.60 ID:66Wy0yOj0
なっ コレが白人なんだぜ

148: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:28:26.94 ID:WrikXw5Y0
テロられそう

156: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:30:38.72 ID:tm3ayTUq0
やべーと思う

159: 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:32:07.11 ID:DlIozigF0
>>156
嫌なら現地の公立校に通わなくてもいいんやで



169: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:41:07.40 ID:yIgcbfqa0
嫌がるものを強制するなんて、デンマークは資本主義の皮を被った社会主義の国だな

177: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:47:05.94 ID:yIgcbfqa0
受け入れた後、嫌がらせなんて最低だと思う
だったら、最初から来るなと言ったほうが、まだ良心的

270: レッドインク(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:39:21.88 ID:LtINXB510
さすが毛唐、舌が複数あるってのは本当だな
つい最近まで「我々は難民を受け入れる素晴らしい人間。日本は見習え。我々最高」
とかほざいてたのに、いざ難民受け入れたら
「あ、豚肉で嫌がらせします」
だもんなぁ
舌が一枚しか無いとしたら、頭が悪いというか頭がおかしいよね

278: 頭突き(北海道)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:47:36.74 ID:FFZzwndt0
>>270
デンマークは豚肉の生産国だし、デンマークの一員になるなら、
移民の子供たちは将来的に豚の飼育をすることになるかも知れない。
それなら食べなきゃ。
嫌なら出て行けって話。



178: リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:47:13.13 ID:5VQvDShE0
豚カツ食べたくなってきた


187: アイアンフィンガーフロムヘル(宮城県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:54:17.56 ID:qHOidUaG0
でもよ、イラン人規制される前に日本にきたやつらって
豚肉も酒も飲んだよ
ダルビッシュの親父とかも普通に飲み食いするだろ

207: トラースキ(庭)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:09:04.36 ID:CPV8CQS00
>>187
厳格な教義では移住先や旅行先のルールに従いなさいってなってるから



215: アイアンフィンガーフロムヘル(宮城県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:12:11.23 ID:qHOidUaG0
>>207
だろ、人権、人権行ってる奴がおかしい
移民先に適応するのが普通

それができない奴らがスラム街を形成する
朝鮮部落みたいに



182: フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:50:24.35 ID:uYcrr2Cg0
というより、イスラム教からの改宗を促すべきじゃない?
改宗させれば移民として受け入れやすくなる

192: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:57:02.29 ID:pGNF10i00
>>182
他宗教からイスラム教に改宗するのは認められてるけど、
一旦イスラム教になると改宗できない(改宗者は死刑)教義だからめっちゃ厄介



430: バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 05:21:57.19 ID:3V6xhKhD0
あそこらへんは豚肉のソーセージ食わなきゃ生きていけないからな
宗教より飯を取れ

183: ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:51:33.07 ID:09dj319x0
なんでイスラム教徒は郷に入れば郷に従えって事が出来ないの?

184: ダイビングエルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:52:38.47 ID:ssMe7S6L0
人口が少ないからこれぐらいの対策しないとマジで乗っ取られるんだろうな。

415: ハイキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:52:15.45 ID:T1HwFtJUO
100歩譲って移民を受け入れるなら先にいろいろ条件を提示しておく必要があるだろ

188: ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:54:25.30 ID:KajllR190
予め情報は開示してるんだ
これでも来るなら文句言う資格ないだろ

222: ジャーマンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:16:00.76 ID:dn3p/e750
一昔前のふわっとした左派が大好きだった理想郷の現実がコレです

227: ラダームーンサルト(中部地方)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:19:04.46 ID:sblY80NO0
>>222
犯罪者でも何でもない出稼ぎでさえゴミの捨て方一つで揉めるのに
郷に従う気のない連中の受け入れなんて、どうみたって軋轢を生むだけだわな


老人介護とか自分で面倒見る気がないやつほど綺麗事を言うからなw



390: ミッドナイトエクスプレス(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:26:13.44 ID:3V6xhKhD0
つかユーロッペの各国(特にEU先進国)で移民の締め出しが
現在進行形で強化されてるじゃん?
そしたらコイツら移民って、大人しく祖国に帰るもんなの?

下手したら寄生先に日本を選んで、大量流入してくる可能性とか有るんじゃね?・

393: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:31:48.70 ID:gPQVapOE0
>>390
流石に大量の難民がやってくるパイプラインが整備されていないし
船で密入国もほぼ不可能
放っておけば難民連中は白人国家にタカりまくって迫害対象になるよ



394: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:31:56.50 ID:aTCBeGQV0
>>390
まず日本に来ること自体ハードルが高いし日本は
イスラムコミュニティが小さいから受け皿がない



397: ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:34:45.06 ID:W3+6LOGF0
>>390
日本は遠いしかなーり審査厳しいからなかろう

テロリストも日本でやるのはコスパ悪いから興味ないらしいし
イスラムはカトリックと比較的近いから、やっぱ西欧メインで、
ダメなら違法入国でしょうよ
金さえ払えば現地のマフィアが入れてくれると思う

戸籍のない違法入国者は色々使い道があるし



411: ミッドナイトエクスプレス(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:50:14.83 ID:3V6xhKhD0
>>393, >>394, >>397
回答thx
まあ日本は移民に関してメチャクチャ審査厳しいというのは以前別スレで知ったんだけど、
仮にEU諸国がこの先、移民関連で手を焼いて深刻なレベルで疲弊してきたら、
今度は"痛み"を味わってない様なアジア圏の先進国や新興国に矛先向けて、「この痛みを共有しろ」 (=自分らと同様に移民をある程度受け入れろ)って集団で圧力を掛けてきそうな気がしてさw



406: ボマイェ(群馬県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:42:36.40 ID:+ItBJ2h30
>>394
お前らは何も知らないからそうやって油断してるけど
群馬はブラジル系やわけわからん民族が
どんどんコミュニティを広げててヤバイことになってる
言葉は通じないし日本の文化やマナーは守らないしそいつらの居住地は無法地帯

多分こういうのは群馬だけじゃない



461: ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:28:25.95 ID:UG7r2lpb0
なんでリベラル揃いのヨーロッパでデンマークだけ極右っぽいの?

408: 不知火(石川県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:47:17.02 ID:mCQEqOT30
ムスリムは調子こき過ぎたんだよ

410: カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:49:57.19 ID:V6pmyfgs0
ボランティアの女に乱暴してころがしたのが致命傷だな

イスラム教は信頼を失った
もうダメだわ

225: トペ スイシーダ(徳島県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:16:36.51 ID:On7q0GcF0
経済死んだ所は左傾化して移民押し寄せてる所は右傾化で
欧州ホントおもろい

391: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:27:10.12 ID:GuqMn7Si0
壮大な社会実験のようだ

403: カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:40:54.10 ID:V6pmyfgs0
イスラム教を尊重はするが
欧州いくなら欧州のルールは守って貰う


これでいい

335: 腕ひしぎ十字固め(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 03:34:20.32 ID:5VOtFXFU0
自国の文化を移民によって捻じ曲げる必要は無いからな

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453995545/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/01/29 (金) 10:44:08 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無し : 2016/01/29(金) 12:33:25 #21421  ID:- ▼レスする

    叩かれるようなことか?
    受け入れた側は(少なくとも表向きは)善意でやってるのに、助けてもらってる側が「アレは嫌だこれも嫌だウチではこういうルールなんだ」なんて言ってたらそりゃうざいわ。

    受け入れる前にあらかじめ言えとか言ってるヤツもいるが、別に受け入れる側にイスラムのことを理解してやる義理もないだろ。「豚肉食べるのを嫌がるのを知りませんでした」てことも十分有り得るし、別に責められる筋合いもないだろ。

    食うもの無くて泣いてる孤児を家に連れて帰って何か食わせてやろうとした時に、ギャーギャー文句言われたら「それを食べるか出ていくかどちらかにしろ」てのが普通だろ。なんでわざわざ向こうの文化に合わせなきゃならねーんだよ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com