米大統領選・アイオワ州党員集会、共和党は保守強硬派のクルーズ上院議員がトランプ氏らを抑え勝利を確実に、民主党はクリントン前国務長官とサンダース上院議員の超接戦に - にわか日報

米大統領選・アイオワ州党員集会、共和党は保守強硬派のクルーズ上院議員がトランプ氏らを抑え勝利を確実に、民主党はクリントン前国務長官とサンダース上院議員の超接戦に : にわか日報

にわか日報

米大統領選・アイオワ州党員集会、共和党は保守強硬派のクルーズ上院議員がトランプ氏らを抑え勝利を確実に、民主党はクリントン前国務長官とサンダース上院議員の超接戦に

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
02月
02日
米大統領選・アイオワ州党員集会、共和党は保守強硬派のクルーズ上院議員がトランプ氏らを抑え勝利を確実に、民主党はクリントン前国務長官とサンダース上院議員の超接戦に
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:すらいむ ★:2016/02/02(火) 13:22:46.38 ID:CAP_USER*
初戦アイオワ共和トランプ氏敗北 米大統領選幕開け、民主大接戦


米大統領選で民主、共和両党の候補指名争いの初戦となる中西部アイオワ州党員集会が1日夜、州内約1700地区で開かれた。

米主要メディアによると、8年ぶりの政権奪還を狙う共和党は実業家トランプ氏(69)が保守強硬派のクルーズ上院議員(45)に敗北した。

民主党はクリントン前国務長官(68)サンダース上院議員(74)との大接戦となっている。

2期8年のオバマ民主党政権の後継を決める選挙。過激派組織「イスラム国」(IS)掃討やテロ対策、経済格差を争点に、11月8日投開票の本選に向けた長い戦いの幕が開けた。


1日、米アイオワ州デモインで支持者が集まった会場を離れるトランプ氏と妻



共同通信 2016年2月2日 13時11分
http://this.kiji.is/67077807407171068
引用元スレタイ:【米大統領選】トランプ氏、初戦敗北



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/02/02 (火) 16:04:20 ID:niwaka

 



※別ソース

民主党は大接戦 共和党はクルーズ氏が勝利確実 米メディア
NHK 2月2日 15時03分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160202/k10010394381000.html


アメリカ大統領選挙に向けた候補者選びの幕開けとなるアイオワ州の党員集会で、共和党はクルーズ上院議員が不動産王のトランプ氏らを抑え勝利を確実にしました。

一方、民主党は集計の終盤になってもクリントン前国務長官とサンダース上院議員との間で大接戦が続いています。

ことし11月のアメリカ大統領選挙に向けた候補者選びの幕開けとなるアイオワ州の党員集会は、現地時間の1日夜、日本時間の2日午前与党・民主党、野党・共和党ともに行われ、現在、集計が続いています。

このうち政権奪還を目指す共和党は、集計率が99%の時点で、保守強硬派のクルーズ上院議員が27.7%、過激な発言を繰り返す不動産王のトランプ氏が24.3%、若手のホープとされるルビオ上院議員が23.1%で、アメリカの主要メディアは、クルーズ氏が勝利を確実にしたと伝えました。

一方、3人が立候補する民主党は、集計率が96%の時点で、女性初の大統領を目指すクリントン前国務長官が49.9%、「民主社会主義者」を名乗り格差の是正を前面に掲げるサンダース上院議員が49.6%となっています。

集計は今も続いていますが、アメリカのメディアは2人の差が僅かで勝敗が見通せないと伝えているほか、サンダース議員が支持者を前に「戦いは互角のようだ」と演説するなど、集計の終盤になっても大接戦が続いています。


















37:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:28:47.86 ID:nStF2Nar0
昨日報ステでトランプ勝ち確定みたいにやってたのにw

33:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:28:25.74 ID:uJJj339U0
ババ抜いたな

36:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:28:40.69 ID:uRXMzTrn0
トランプは俺等の心の中で生き続ける

38:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:29:22.53 ID:IqgmL7mZ0
さすがに本気でトランプ支持するほどには狂ってなかったかアメリカも

234:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:47:13.33 ID:+gO8hrVV0
>>38
クルーズ支持するほうが狂ってると思う



248:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:48:06.55 ID:YajoFJyK0
>>38
クルーズの方が右翼だぞアホ



99:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:36:34.55 ID:EjrQV45l0
>>1
21時間ぶっ続けで演説したというアイツか。
トランプも基地外だが、クルーズも相当な基地外だぞ。


130:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:39:53.41 ID:9PqTTOe70
>>99
投資銀行で働いてれば、21時間ぶっ続け演説も可能だろうな



3:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:23:26.57 ID:OZ7Rkioj0
前評判ほどでは無いのね

420:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:58:33.14 ID:AaVco0WU0
>>3
もともとクルーズのとこだよ
直近ではトランプの支持率が高かったけど
それまでアイオワではずっと負けてる



8:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:24:10.61 ID:YKARrCqH0
まあ順当だわな、マスコミが面白おかしい方向へ煽るのはアメリカも同じって事だ

7:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:24:07.29 ID:D/ws1V/E0
どのくらいで負けたんだろ

16:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:25:44.68 ID:6OifIvJo0
status: processing results est. % in: 99%

Cruz 43,052

Trump 37,868

Rubio 35,679

22:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:27:03.17 ID:mgaua3dm0
>>16
すっげー三つ巴だな



65:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:32:51.22 ID:XaUC8h7Z0
>>16
これかなり難航しそうじゃねえの



226:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:46:51.23 ID:vbUvza+a0
>>16
ん~…この程度の差でわざわざ敗北宣言するってのは
トランプ本人が一番トランプが当選したらヤバいと思ってるんじゃないか?

外山恒一の「私もビビる」発言を思い出した



294:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:51:17.94 ID:D/ws1V/E0
>>16
割りと大差だな



17:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:25:44.95 ID:Pab6/S+x0
ヒラリーの方がきついと思ってた

34:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:28:29.05 ID:y5LsSoNf0
>>17
ヒラリー 49.7%
サンダース 49.3%

超・大接戦
こっちのが大統領になる可能性が高いんだから
この接戦をもっとやってほしー
トランプメインで報道とかトランプの思うつぼw



75:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:34:08.33 ID:3Atbkdjz0
>>34
サンダースもうお爺ちゃん…



4:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:23:46.94 ID:vVwcQEr60
ヒラリーはギリッギリで何とか勝ちそうだな

5:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:24:00.21 ID:y5LsSoNf0
トランプ戦よりヒラリーの行方が気になるんだが…
負けそうじゃん

トランプはいいからヒラリーの接戦の方にスポット当てて欲しい

18:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:25:48.01 ID:O/ChmGQv0
これでルビオの支持層もクルーズ支持に回れば
共和党の候補はクルーズなるだろな

43:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:29:48.93 ID:7PlGhtzJ0
>>18
ルビオ支持者は移民に融和的だから
クルーズ支持者とは合わない

むしろトランプ支持者のほうが
クルーズを支持しやすい



95:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:36:25.55 ID:UknlL3xb0
>>43
今回、トランプ支持票がルビオに流れてる
ブッシュらの票も取り込めるから、これからルビオが伸びてくると思うわ
クルーズは過激派だから頭打ちになる



499:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:03:52.32 ID:Y7AQuMgd0
>>43
ルビオ氏本人も移民推進派なのか・・
ちょっと残念



575:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:08:16.31 ID:K8zY1w2K0
>>499
ルビオの爺さんはキューバからの亡命じゃなかったかな。



590:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:09:30.12 ID:Y7AQuMgd0
>>499
自己レス
ご本人の両親が移民だった



356:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:54:42.48 ID:lfTXi4y30
年齢を見るとゾッとするな。

19:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:26:33.36 ID:Rds/A5xH0
年齢見ると年寄りばかりだな
レーガンがホワイトハウス入った時70だけどさ


42:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:29:48.33 ID:sdDDTG9k0
トランプ氏(69)
クルーズ上院議員(45)
クリントン前国務長官(68)
サンダース上院議員(74)


・・・独りを除いて老害だらけだな、任期4年で辞めるつもりか?
8年後は80近い奴らだらけだぞ

55:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:31:43.63 ID:FTIMyS8c0
>>42
ヒラリーってそんな年喰ってたんか
民主党も人材いそうでいないんだねえ



98:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:36:31.78 ID:xfty95I10
CNNのキャプ クリントンのスピーチ


107:発毛たけし ◆lazWL5.IR2 :2016/02/02(火) 13:37:23.56 ID:ATSN+zpB0
>>98
ビルがまた痩せてるな


一時期太ってたのに



123:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:38:59.71 ID:xfty95I10
>>107
それ俺もおもたし少し老けた?w



20:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:26:45.14 ID:yAFURYH90
クルーズ以外2期目に後期高齢者になっちまうぞ!!

24:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:27:33.68 ID:kCMEFOM90
次はわかんないか

27:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:27:40.97 ID:MCvtBd5m0
アイオワで負けて大統領になれた人って過去にいるの?

44:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:29:57.69 ID:XjTwBQIQ0
>>27
ビルクリントン



31:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:28:11.82 ID:zZFjtx+N0
どうせ民主党になるだろうからどうでもいいんだろうな

32:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:28:12.27 ID:FzTcQ+9Y0
経済がどっちがよくなるかといえば、トランプだろ

他の候補は小粒すぎる

21:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:26:51.23 ID:AhnFFnz70
クルーズ勝利宣言してるけど滅茶苦茶キリスト教徒に媚売ってるわ
事あるごとに聖書引用してて宗教家みたい

29:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:27:50.28 ID:SE4zYdm40
>>21
みたいっていうか原理主義者だし



35:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:28:35.75 ID:mgaua3dm0
>>21
宗教的保守派は共和党の重要な支持基盤
媚び売って当然



53:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:31:34.08 ID:Mr4U9pZF0
>>21
あいつが大統領になったら、ブッシュみたいに変な戦争始めそうで怖い



39:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:29:27.88 ID:O/ChmGQv0
クルーズ大統領誕生で宗教戦争勃発だろな

50:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:31:12.88 ID:y5LsSoNf0
トランプがしょんぼりしたのはちょっと面白かったけど

米国の若年層に、いきなりサンダースが大人気になった理由が知りたい
もうほぼクリントン確定みたいな勢いだったのにな

241:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:47:35.91 ID:IvbolAhN0
>>50
自称社会主義者で若年層の雇用増加を公約にしているから。



131:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:39:54.90 ID:y5LsSoNf0
>>115
サンダースが好かれてるのは
リベラルな主張が多いからというのもあるね



280:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:50:24.58 ID:xfty95I10
CNNのキャプ サンダースのスピーチ

51:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:31:16.34 ID:FzTcQ+9Y0
トランプを落とす方がアメリカがくるってるってことだろ

資産を何千億も築いたビジネスマンが大統領をやるっていってるのに

日本で言えば孫正義あたりが大統領やるって言ってるようなもんだろ

73:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:33:58.45 ID:gjzlEFa80
>>51
三回会社潰してるからアメリカ国民も国が最低一回はつぶれる覚悟で。

つか、イメージ的にはこっちのおばさんが大統領になる感じだわw

60:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:32:18.84 ID:y5LsSoNf0
>>51
ビジネスと政治はちゃうもん
孫なんかがトップに立ったら日本一年もたない



84:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:35:33.25 ID:FzTcQ+9Y0
>>60

安倍よりまともだと思うけど、安倍が首相になって日本円の価値が半分くらいになった



568:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:07:57.39 ID:W8qBWSoDO
>>84
アホですか
円が高過ぎたんだよ



284:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:50:50.16 ID:bVUZqCzP0
まぁあれだけ過激なおっさんを通すほどアメちゃんも発狂はしとらんだろ

303:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:51:40.77 ID:Acd86bLN0
>>284
いや俺だったら支持してしまう
イスラムを国内に入れるなって皆が思ってることだろ



285:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:50:50.69 ID:T42/TxiR0
トランプはあれだろ

ヒラリーの放った刺客やろ

291:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:51:11.62 ID:Ir2RMMOCO
これ何?負けても次あるん?何回勝てば良いの?

292:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:51:15.67 ID:UNzYX8QG0
クリントンと小浜は順番が逆だったな

299:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:51:28.49 ID:bQjNZwhS0
問:アメリカ大統領に候補になる条件は?

1.アメリカ生まれであること。
2.35歳以上であること。
3.姓が”ブッシュ”か”クリントン”であること。

297:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:51:25.63 ID:I4uaZUH40
クルーズの勝利演説は聞いてないけど、ルビオの演説は良かったな。

302:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:51:39.53 ID:2ThqLkdj0
負け犬の力なんて合わさってもこんなもんか

307:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:52:06.24 ID:15k9TYTQ0
クリントン支持は女性に偏ってんなあ

337:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:53:41.01 ID:rujHb2ms0
>>307
単に初の女性大統領を目指しているだけだからな
クリントンが好きで支持していないのもいると思う



370:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:55:30.87 ID:j8dsqV170
あんだけメディアで煽っておいて負けんのかいw

456:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:00:48.48 ID:xfty95I10
>>370
CNNではトランプの票が本選で勝てる他候補者に流れたと言っていた
煽った一部メディアは希望通りになってよかったんじゃw



311:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:52:13.14 ID:NB/5nG1H0
米マスゴミ界もさんざんトランプで儲けたんだからもうお役目御免だろ

382:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:56:11.27 ID:PCLGVbGbO
よくよく考えたらトランプさんってTV局から見たらスポンサーじゃね

343:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:54:01.27 ID:aqRUuxNT0
敗北して一番のガッツポーズしたのはトランプだろうなぁ
早く降りたいんだろう

381:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:56:01.07 ID:T42/TxiR0
韓国人はヒラリー嫌いだよな

ヒラリーに韓国は恩知らずの国って言われてから

388:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:56:46.42 ID:rujHb2ms0
>>381
案外ヒラリーも良い政策をするかもな
法則解除で



408:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:57:55.51 ID:7fy5cL/y0
日本の民主党と米民主党は全然違うからな

317:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:52:30.73 ID:tbGn64yE0
>>1
これで民主党がサンダースになればクルーズ大統領の誕生だ
日本にとって一番良い結果になる

民主党政権は日本も米国も世界も駄目にする
共和党が勝つには相手がヒラリー以外じゃないと難しい
サンダースにはここで頑張ってもらわないとな

359:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:54:46.15 ID:IAmzHXA30
クルーズはキリスト原理主義者なの?
だったら中国とは仲良くしないだろ、一番良さそう

410:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:57:58.45 ID:6bIUipBcO
>>359
まともに見える分だけ、一番たちが悪そうなのがクルーズな気がする。



466:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:01:24.89 ID:UknlL3xb0
>>410
同じく
ブッシュの反動でオバマ、オバマの反動でクルーズ、ってのは嫌な予感しかしない



321:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:52:42.35 ID:jXk0KY1Q0
キリスト教原理主義のバカどもに媚びを売るやつはダメだな。
あいつら地球の歴史は一万年とか、恐竜と原始人が一緒にいたとか信じてるし


340:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:53:50.67 ID:M/m3iy4C0
サンダースだと初のユダヤ系米大統領か・・・

400:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:57:17.95 ID:NO/VKJel0
客観的な目で見ると誰が一番良いと思う?
アメリカの今後に良さそうな候補者

なんか今回偏った連中ばかりに見えるんだが…


312:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:52:17.70 ID:K8zY1w2K0
今回の大統領選は人材不足。鳩山 菅 宇野 村山から選べみたいなもんだろ。

333:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:53:34.82 ID:1ZrsW+Gm0
>>312
それはきついな
でも宇野さんはスキャンダル以外何かやらかしたっけ



428:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:59:12.23 ID:oq7TssOv0
ヒラリー = 福島みずほ
トランプ = 橋本市長
サンダース = 共産の志位
クルーズ = 在特会の桜井会長





アメ公やばくない?

470:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:01:50.88 ID:FMdTBz1O0
>>428
やばいのはおまえの頭(´・ω・`)



522:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:05:14.43 ID:UknlL3xb0
>>428
まあまあ当たってるw

ルビオに期待してる、というか予想以上の上出来の結果だから、あると思うわ



339:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:53:47.46 ID:JvΛVVJRm0
ドナルドはあいつしかいない

346:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:54:09.70 ID:UCON72gj0
まあこの50:50って悪いことじゃねえよな

政策が真逆で50:50だと、どっちも呑めないからどうにもならないが

サンダースとヒラリーってぶつかってる政策はあんまりないだろ

なら、どっちかが、もう片方の政策を丸呑みしてしまえばいい

435:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:59:33.31 ID:M94n1E+H0
トランプは次の州では勝てると思うよ

407:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:57:49.41 ID:M55Udr+Z0
トランプが当選すれば日本の再軍備がワンチャン

ないか

411:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:58:00.88 ID:K8zY1w2K0
トランプが大統領になったら、世界が混乱するのは明白。要らない。

503:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:04:18.69 ID:Wnw4RhqV0
トランプはモンゴリアンは嫌いだぞ
強いアメリカ、偉大なアメリカ、アメリカだけよければいい

595:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:09:55.42 ID:Wnw4RhqV0
ほかの奴が大統領になってもろくなのがいない

525:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:05:19.36 ID:8D8KfQDw0
トランプ負けは想定内だがサンダース勝ったら想定外

598:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:10:15.95 ID:JzMU5OSb0
スーパーチューズデーっていつやるんだっけ?
その時まで接戦が続きそうだな

引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454386966/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/02/02 (火) 16:04:20 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@ニュース2ch : 2016/02/02(火) 18:12:20 #21457  ID:- ▼レスする

    クルーズはトランプと同じでいずれ落ちる 強硬派だが常識のあるルビオ頑張れ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com