2016
02月
04日
中国、インドネシア政府の財政負担ゼロを条件に採用された高速鉄道について、事業が失敗した際の保証をインドネシア政府に求める … 事業破綻した際には中国側に所有権を移すようにも求める

1: ニーリフト(アンドラ)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:35:20.07 ID:nE/z1JlI0政府保証を要求…中国案のインドネシア高速鉄道引用元スレタイ:【自業自得ワロタw】 中国「鉄道建設はやっぱ政府保証が条件な 後、完成した鉄道は俺らのもんだから」
インドネシアの高速鉄道計画で、鉄道建設を手がける中国とインドネシアの企業連合が、事業が失敗した際の「保証」をインドネシア政府に求めていることがわかった。
インドネシア政府の財政負担ゼロを条件に中国案が採用されたが、将来的に負担が押しつけられかねないとしてインドネシア側から懸念が出ている。
2日付の有力紙コラン・テンポなどによると、企業連合とインドネシア運輸省は、完成後の鉄道資産を政府に譲渡する条件を巡って対立している。
運輸省が契約から50年後に負債のない状態での譲渡を求めているのに対し、企業連合はより長い期間を要求し、事業破綻の場合、政府が買収するよう提案。
それができなければ中国側に所有権を移すよう求めているという。
![]()
読売新聞 2016年02月04日 07時53分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160204-OYT1T50030.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/02/04 (木) 13:20:24 ID:niwaka



3: グ口リア(茸)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:36:34.81 ID:e7W1HflU0
な
215: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:17:15.53 ID:8pXy4ZiN0
所有権が中国にwww
95: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:55:23.52 ID:UQA03rvC0
昔満州鉄道っていうのがあってだな…
21: 垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:42:02.42 ID:zs2n6GCA0
所有権を中国にって、最初から鉄道インフラ利権収奪が目的だったんじゃ。(´・ω・`)
どこの満鉄だよw
どこの満鉄だよw
96: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:55:33.02 ID:+ikzmOcz0
中国からしたら、日本にやられた満州鉄道を今俺らが世界にやり返す
という感じなのかね。
という感じなのかね。
348: ジャンピングパワーボム(芋)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:57:40.63 ID:D0sZdfNA0
コレはひどいwwwww
ちょっと同情するけど金はやらん協力もなしだ
ちょっと同情するけど金はやらん協力もなしだ
354: フェイスロック(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:00:57.81 ID:RRsPqgJA0
・建設が間に合わなければインドネシア政府負担
・予定通り建設されて50年後に負債があれば中国のもの
・いま買収すれば上記二例よりは安く済むかもよ?(実際は何倍もの値上げ見積もり)
当初の計画より高額で時間がかかり、回収できそうもなくて色々詰んでるってこと?
・予定通り建設されて50年後に負債があれば中国のもの
・いま買収すれば上記二例よりは安く済むかもよ?(実際は何倍もの値上げ見積もり)
当初の計画より高額で時間がかかり、回収できそうもなくて色々詰んでるってこと?
217: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:17:28.21 ID:2Vr3C5FC0
こうしてまた中国の傀儡国が
5: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:37:26.83 ID:yVJ/+BjK0
支那と関わるのが悪い。完全に自業自得w
高い授業料だったな
高い授業料だったな
54: ラダームーンサルト(空)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:47:15.90 ID:JQ1kxx1S0
失敗した場合の保証をするのは中国側だろw
しかも50年後に中国のものになるのかよw
しかも50年後に中国のものになるのかよw
8: ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:37:53.88 ID:MwDefr7A0
これって詐欺じゃないの? シナがインドネシアに提示した条件と明らかに違うよねw
日本側は失敗した場合のインドネシア政府保証を求めたが、シナはそれを求めない
って事でシナに決まった筈だぞwww
日本側は失敗した場合のインドネシア政府保証を求めたが、シナはそれを求めない
って事でシナに決まった筈だぞwww
28: フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:44:05.59 ID:bD5v8BNv0
>>8
詐欺だとして誰に泣きついたって助けてくれないからな
今更日本にすがってくるにしても中国との契約破棄が前提だし
そしたら違約金たんまりだからもう詰んでる
詐欺だとして誰に泣きついたって助けてくれないからな
今更日本にすがってくるにしても中国との契約破棄が前提だし
そしたら違約金たんまりだからもう詰んでる
23: 河津掛け(芋)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:42:26.44 ID:Usx4IDQo0
>>8
日本はインフラ整備に関する必要経費全部出して政府保証は無し
最初っからインドネシア政府でも企業の持ち物でも好きにせい
中国は政府負担も企業の負担も無し
ただし経営破綻したら中国企業のもの
日本はインフラ整備に関する必要経費全部出して政府保証は無し
最初っからインドネシア政府でも企業の持ち物でも好きにせい
中国は政府負担も企業の負担も無し
ただし経営破綻したら中国企業のもの
40: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:45:11.43 ID:nMP4Tm2x0
>>23
日本はこんな好条件で作ってあげようと言ってたのにな
それなのに日本を裏切った大馬鹿インドネシア
勝手に自滅すればよい
日本はこんな好条件で作ってあげようと言ってたのにな
それなのに日本を裏切った大馬鹿インドネシア
勝手に自滅すればよい
59: 河津掛け(芋)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:48:52.66 ID:Usx4IDQo0
ようするに
中国
「完成させるのに1円さえいただきません。完成したら数百年はインドネシア政府じゃなく、中国の指定するインドネシア企業のもので経営破綻したらそれ中国企業が無条件に貰うから」
日本
「~千億円があれ作るのに必要で~億があれで合計でうん兆円なります。工期が数年。経営はインドネシアで良いです。」
中国
「完成させるのに1円さえいただきません。完成したら数百年はインドネシア政府じゃなく、中国の指定するインドネシア企業のもので経営破綻したらそれ中国企業が無条件に貰うから」
日本
「~千億円があれ作るのに必要で~億があれで合計でうん兆円なります。工期が数年。経営はインドネシアで良いです。」
179: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:11:41.76 ID:txMqQtMr0
>それができなければ中国側に所有権を移すよう求めているという。
中国人、強欲すぎるわ
中国人、強欲すぎるわ
190: ボ ラギノール(新潟県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:13:05.28 ID:aZxdj07A0
>>179
ブラジルの新幹線の入札思い出した
あれも酷すぎだったな
ブラジルの新幹線の入札思い出した
あれも酷すぎだったな
196: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:13:59.77 ID:txMqQtMr0
>>190
うむ、日本は不採用で大正解
うむ、日本は不採用で大正解
182: スターダストプレス(禿)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:12:31.48 ID:HxnT/+U/0
中国が失敗したらインドネシアが保証するってのがイミフ
わざとそれらしく失敗して保証させる展開が見える
わざとそれらしく失敗して保証させる展開が見える
206: ジャーマンスープレックス(愛媛県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:15:14.26 ID:9wfQ2CL40
>>1
>事業破綻の場合、
事業破綻させる気満々だな。
>事業破綻の場合、
事業破綻させる気満々だな。
212: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:16:52.33 ID:Aa1vCSST0
>>206
だって中国はインドネシアが要求してる
早期地震予報システムを造れないものw
だって中国はインドネシアが要求してる
早期地震予報システムを造れないものw
98: ナガタロックII(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:56:09.01 ID:LLaU91M10
21世紀に古典的な帝国主義やっててワロタ
13: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:40:24.22 ID:nMP4Tm2x0
>>1
ほらやっぱり罠だった
中国人なんか信用するからそうなる
インドネシアは日本を裏切ったんだから自業自得だな
勝手に滅びればいい
ほらやっぱり罠だった
中国人なんか信用するからそうなる
インドネシアは日本を裏切ったんだから自業自得だな
勝手に滅びればいい
15: アルゼンチンバックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:40:53.83 ID:P1Ljd2OI0
まさか落札を逃したほうが勝者になるとは
239: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:21:59.56 ID:pYSDNZ2A0
>>15
当時から「上手く逃げられて良かった」って意見が多かったが?
当時から「上手く逃げられて良かった」って意見が多かったが?
39: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:45:05.25 ID:U9rf9DnL0
これでAIIBから金借りる奴居るの?
102: ドラゴンスリーパー(京都府)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:56:40.23 ID:MQSJLyR90
東南アジア圏を中国経済圏にするのが目論見だから
東南アジアへの融資は必ず紐付きだな
東南アジアの華僑は金融政治経済で大きな存在感だから
その素地はできてる
東南アジアへの融資は必ず紐付きだな
東南アジアの華僑は金融政治経済で大きな存在感だから
その素地はできてる
103: ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:57:03.56 ID:8l3NxiXd0
朝鮮民主党「AIIBのバスに乗り遅れるな」
41: ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:45:30.11 ID:okoB5QjB0
チャイナリスクwww
18: ファルコンアロー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:41:39.13 ID:wohKw3IE0
インドネシアはよくわかっただろ
日本を裏切る真似をするとどうなるかとな、
とりあえず国内の中華系スパイを排除してみたらどうかな?
日本を裏切る真似をするとどうなるかとな、
とりあえず国内の中華系スパイを排除してみたらどうかな?
376: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:08:37.94 ID:aA9l2GDL0
>>18
×日本を裏切ったらどうなるか
○中国を信用したらどうなるか
×日本を裏切ったらどうなるか
○中国を信用したらどうなるか
24: フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:42:30.11 ID:TO39RJPV0
途上国は途上国にしか留まれない理由が良く分かる事案だったわ
31: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:44:23.52 ID:qwmBRbka0
日本にも責任がある、って言うでしょ絶対
んで、日本が円借款してそれが中国へ行くんでしょ。
オレには見えた
んで、日本が円借款してそれが中国へ行くんでしょ。
オレには見えた
35: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:44:54.76 ID:Phya2jBk0
>>1
日本の情報を漏らし受注させた結果がこれ(笑)
誰も助けないだろうな…ρ(・・、)
何せ平気で情報を漏らす国家に誰が助けるんだ…?(笑)
因果応報…間抜け過ぎる…(笑)
日本の情報を漏らし受注させた結果がこれ(笑)
誰も助けないだろうな…ρ(・・、)
何せ平気で情報を漏らす国家に誰が助けるんだ…?(笑)
因果応報…間抜け過ぎる…(笑)
53: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:47:07.95 ID:nMP4Tm2x0
>>35
インドネシアはスパイと一緒だよ
機密情報を中国に漏らしたんだからな
インドネシアはスパイと一緒だよ
機密情報を中国に漏らしたんだからな
36: キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:44:59.17 ID://Hj8e3P0
中国と 関わるみんな 不幸だよ
63: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:49:25.97 ID:Vcv/XWwI0
馬鹿だろ
インドネシアって韓国にも戦闘機で騙されてたろ
インドネシアって韓国にも戦闘機で騙されてたろ
257: 16文キック(庭)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:27:38.64 ID:QAwbrCUf0
>>63
ポスコの鉄でも騙されてたな
ポスコの鉄でも騙されてたな
130: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:03:07.72 ID:Xq69GhaJ0
韓国にあれだけやられてるのに 学習しない国だな
143: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:05:29.14 ID:E50+G7bs0
>>130
日本も散々やらかしてるからな
結局大多数が中・韓の悪行を理解してても
決める一部の人間が何かを享受したら中韓の言いなりだしな
日本も散々やらかしてるからな
結局大多数が中・韓の悪行を理解してても
決める一部の人間が何かを享受したら中韓の言いなりだしな
177: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:11:20.73 ID:Jq2gdGXn0
>>143
不正や汚職に関して中韓はプロだからな
不正や汚職に関して中韓はプロだからな
66: ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:49:58.55 ID:n4WnNOiu0
中国人と韓国人を信用するほうが悪い
彼らに共通しているのは(騙される奴は馬鹿)
という考えがある
彼らに共通しているのは(騙される奴は馬鹿)
という考えがある
50: 閃光妖術(家)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:46:54.95 ID:Re1gQKko0
75: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:51:13.11 ID:ysZrz1vr0
目先のものに振り回されたらどうなるかの典型的な例になりましたな
90: レインメーカー(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:54:40.16 ID:jMHCVDHp0
イギリス人
「安い靴を買うほど裕福ではない」
「安い靴を買うほど裕福ではない」
159: ダブルニードロップ(空)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:08:19.38 ID:Zy/Q3rA60
自業自得ですな
こうなるのは想像できてたし完成もしないから
こうなるのは想像できてたし完成もしないから
160: キャプチュード(空)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:08:33.92 ID:DFjm/Yhk0
しかも長年温めてきた日本との案件を破棄した上でこれだからな
失ったものは更にデカい
失ったものは更にデカい
83: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:52:53.12 ID:UjKMRMuY0
日本側が数年の歳月を掛けて作成した調査結果を
中国にタダで渡したクズ国家インドネシアがどうなろうと知ったこっちゃない
受注出来たか出来なかったかなんてどうでもいい
ポーカーで後ろから手札見て相手に教えるようなマネする
最低のイカサマクズ野郎は氏ねって事だよ
中国にタダで渡したクズ国家インドネシアがどうなろうと知ったこっちゃない
受注出来たか出来なかったかなんてどうでもいい
ポーカーで後ろから手札見て相手に教えるようなマネする
最低のイカサマクズ野郎は氏ねって事だよ
110: バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:57:50.89 ID:nMP4Tm2x0
>>83
全部無駄になったんだよな
長い時間かけて調査したデータを全部中国に横流しされた
インドネシアはただのスパイだよ
全部無駄になったんだよな
長い時間かけて調査したデータを全部中国に横流しされた
インドネシアはただのスパイだよ
164: ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:09:18.16 ID:8l3NxiXd0
次に悲惨な目にあうのは支那の原発を導入するイギリスだなw
もうバカ丸出し
もうバカ丸出し
226: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:20:10.38 ID:aLF3hFpw0
>>164
イギリスは歴史的に見ても中国をはるかに上回る業の深い国家だし
悲惨な目というかむしろ地獄へ堕ちてもらいたい
イギリスは歴史的に見ても中国をはるかに上回る業の深い国家だし
悲惨な目というかむしろ地獄へ堕ちてもらいたい
91: クロスヒールホールド(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:54:48.13 ID:6Vph5hgm0
契約内容途中で変更されてるのに契約破棄で違約金発生するの?
だいたいまだなんも工事してないだろ
だいたいまだなんも工事してないだろ
109: レインメーカー(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:57:38.30 ID:jMHCVDHp0
>>91
【メシウマ速報】中国受注のインドネシア高速鉄道、建設許可取得終わらず着工遅延の可能性
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451961923/
こんな段階
【メシウマ速報】中国受注のインドネシア高速鉄道、建設許可取得終わらず着工遅延の可能性
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451961923/
こんな段階
関連記事
16/02/01: インドネシアの高速鉄道未だ着工せず、政府関係者からも後悔する声 … 中国から必要書類が提出されず許可が出た区間は僅か5km、「工事未達時には中国側が原状回復と契約追加してほしい」
332: キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:51:12.79 ID:50Iw7Jhl0
いつまで経っても建設始まらないぞこりゃw
中国の合弁会社側に「改善なければ認可せず」耐震強化を要求 インドネシア政府
http://www.sankei.com/world/news/160203/wor1602030042-n1.html
インドネシア・ジャワ島の高速鉄道計画の建設認可を審査している同国運輸省は3日、建設を担う中国とインドネシアの合弁会社に対し、地震対策を強化し、鉄道の耐用年数を延ばすなどの改善を求めたと発表した。
運輸省は改善しない限り認可を出さない方針で、認可がいつ出るか見通せない状況。
「準備不足で計画が失敗するリスクは高いように見える」(有力紙)との指摘もあり、計画の先行きに不透明感が漂ってきた。
運輸省幹部は、予定路線は地震が起きやすい地域を通るとして、「地質調査をすべきで、地震の早期警戒システムの設置も必要」と強調。耐用年数について、60年間とした会社側に対し、運輸省は100年間にするよう求めた。
一部駅の移転も要請しており、事業費が膨らむ可能性がある。
計画が頓挫した場合、国家財政による救済はないことへの承諾も求めたという。
http://www.sankei.com/world/news/160203/wor1602030042-n1.html
インドネシア・ジャワ島の高速鉄道計画の建設認可を審査している同国運輸省は3日、建設を担う中国とインドネシアの合弁会社に対し、地震対策を強化し、鉄道の耐用年数を延ばすなどの改善を求めたと発表した。
運輸省は改善しない限り認可を出さない方針で、認可がいつ出るか見通せない状況。
「準備不足で計画が失敗するリスクは高いように見える」(有力紙)との指摘もあり、計画の先行きに不透明感が漂ってきた。
運輸省幹部は、予定路線は地震が起きやすい地域を通るとして、「地質調査をすべきで、地震の早期警戒システムの設置も必要」と強調。耐用年数について、60年間とした会社側に対し、運輸省は100年間にするよう求めた。
一部駅の移転も要請しており、事業費が膨らむ可能性がある。
計画が頓挫した場合、国家財政による救済はないことへの承諾も求めたという。
162: バーニングハンマー(富山県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:09:08.52 ID:neMOUvTp0
今のままだと中国の本音は撤退したいだけど違約金が発生すると面倒だから
インドネシア側から契約破棄させようとしてるじゃね
最悪廃棄しなくても有利な条件に変えてしまおうと
インドネシア側から契約破棄させようとしてるじゃね
最悪廃棄しなくても有利な条件に変えてしまおうと
271: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:32:07.28 ID:AmbzQJBG0
>>162
中国経済が一気に冷え込んだのと関係あるのかね
日本と受注競ってた頃は懐暖かったけど
いざ着工しようとすると中国企業連合があっぷあっぷだったり
中国経済が一気に冷え込んだのと関係あるのかね
日本と受注競ってた頃は懐暖かったけど
いざ着工しようとすると中国企業連合があっぷあっぷだったり
100: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:56:18.56 ID:LqC2exkt0
あまりにも早い予想通りの展開
101: 16文キック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:56:39.49 ID:3be0PhEl0
賄賂もらって産廃押し付けられたインドネシアw
210: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:16:35.15 ID:xrBGJZ980
128: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:02:50.15 ID:cmYs1cXA0
インドネシア人はどんな反応してんだろうね
117: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:59:09.82 ID:R4nEDEL80
そもそも、インドネシアの偉い人達が何らかの利益や利権を取った結果でしょ
騙されたってか、個人の利益の為に売国したんだから、
この後どうなろうと知ったこっちゃないんじゃね?
批判してる国民と決めた人達の判断基準が異なるので、全く話にならないと思う
騙されたってか、個人の利益の為に売国したんだから、
この後どうなろうと知ったこっちゃないんじゃね?
批判してる国民と決めた人達の判断基準が異なるので、全く話にならないと思う
366: ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:05:26.02 ID:F5FmN2Jz0
元々日本の計画書を中国に流したのがインドネシア内部の人間
流した奴らはこうなることは当然予想済み
中国から貰える恩恵をとったという事
まあ
売国奴だわな
流した奴らはこうなることは当然予想済み
中国から貰える恩恵をとったという事
まあ
売国奴だわな
118: 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:59:29.49 ID:jXquhpL80
日本の設計図横流しして中国に安く作らせようとしたバチがあたったわけでご愁傷さま
129: トラースキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:02:59.81 ID:D7d8YozN0
豪華な中国人専用車両とかできそう
133: ニールキック(中部地方)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:03:15.27 ID:A5F7++nC0
137: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:03:49.05 ID:l4hJ1vMd0
142: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:05:06.84 ID:nk1pvocJ0
経済畑の政治家は使えないとあれほど、、、
138: ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:04:03.79 ID:m7JTAUDX0
東南アジアって懲りないよな
145: 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:06:08.47 ID:WrrbphqZ0
同じゲス同士でも中国のほうが一枚上手だったようだな
165: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:09:21.00 ID:wKn0Q8or0
だからってやっぱ日本にしますとか言うなよな。
167: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:09:32.56 ID:Y0Y32Vx/0
金目で裏切る奴は信用出来ないから
絶対に助けるなよ
絶対に助けるなよ
168: ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:09:45.96 ID:6nKTTwCo0
>1
とりあえず、このニュースは世界に広まっているだろうから
以後、どこの国も、中国からは買わなくなる。
日本のライバルはフランスだけになった。
とりあえず、このニュースは世界に広まっているだろうから
以後、どこの国も、中国からは買わなくなる。
日本のライバルはフランスだけになった。
183: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:12:32.75 ID:Vp3ox4aY0
早々に頓挫か。死亡事故なかっただけマシか。
日本はインドとやるからこっち見んなよ。
日本はインドとやるからこっち見んなよ。
186: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:12:53.09 ID:pFYcEUl50
日本中国インドネシア誰も得しない話だったな
213: ボ ラギノール(山口県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:16:59.52 ID:ts0FF9xX0
>>186
中国は得こそあれど損はないだろ
どちらにしても金は入ってくる要求
まだ着工前らしいし
中国は得こそあれど損はないだろ
どちらにしても金は入ってくる要求
まだ着工前らしいし
368: チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:06:23.63 ID:wOsXJGcb0
>>213
世界的に信用低下はデカイぞw
世界的に信用低下はデカイぞw
380: トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:09:10.31 ID:XvUvB5Kd0
>>368
元々そんなにないから
だからみんなリスク感じて撤退はじめてる
リスクより人件費リターンがうまかった時代とは違う
元々そんなにないから
だからみんなリスク感じて撤退はじめてる
リスクより人件費リターンがうまかった時代とは違う
189: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:13:02.14 ID:Wt0Zsvvk0
これが中国人のやり方。各国の皆さん
目先の安さに釣られるとこうなりますよ。
目先の安さに釣られるとこうなりますよ。
208: ミッドナイトエクスプレス(群馬県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:15:56.39 ID:RtNdeXom0
んでODAつこうて継続させんじゃね。
いい国だなあ日本って。
金持ちでシャイで優しい使いっぱくらいにしか見られてなさそう。
義理人情とか、伝わる様になるといいね。
いい国だなあ日本って。
金持ちでシャイで優しい使いっぱくらいにしか見られてなさそう。
義理人情とか、伝わる様になるといいね。
228: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:20:29.90 ID:/VIcgkfe0
287: エクスプロイダー(空)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:38:03.54 ID:IY9McBMG0
インドネシアの大統領が発狂して支那と大喧嘩中じゃん
292: バックドロップホールド(関西・東海)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:39:44.50 ID:1yFZG4ZBO
>>287
マジで?
マジで?
294: ボ ラギノール(新潟県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:39:59.41 ID:aZxdj07A0
>>287
中国に傾いたのは安くて自分の任期中に高速鉄道走らせることだったからだろ
工期も無理って周囲から言われていたのに
中国に傾いたのは安くて自分の任期中に高速鉄道走らせることだったからだろ
工期も無理って周囲から言われていたのに
378: テキサスクローバーホールド(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:08:40.91 ID:YTkMNF/u0
支那を信用してたんかね、ワロス
379: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:08:41.58 ID:4Uh9SLbf0
貧すれば鈍するとはこの事か
384: 男色ドライバー(愛媛県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:10:52.76 ID:QGmrsL+D0
ほんと関わらなくてよかった・・・・
328: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:50:17.43 ID:9RkKIxWb0
これはひどすぎるwww
しかしざまあとしか言いようがない
しかしざまあとしか言いようがない
309: ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:44:28.28 ID:TNDQhTJO0
こういうことをするから世の中良くならんのよ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1454549720/
- 関連記事
-
-
オーストラリアの最年少大富豪(40)石炭産業で財を成し、2011年に資産総額940億円→ 5年で破産 … 「活動家になるかも。政府やメディアの支持を得られるし、何も責任を負わなくて済む」 2016/03/04
-
安倍首相「日本は台湾に必要な支援を何でも供与する用意があります」馬英九総統にお見舞い … 台湾南部を震源とする地震で台南市内にある少なくとも7つの建物が倒壊、300人以上が怪我 2016/02/06
-
中国、インドネシア政府の財政負担ゼロを条件に採用された高速鉄道について、事業が失敗した際の保証をインドネシア政府に求める … 事業破綻した際には中国側に所有権を移すようにも求める 2016/02/04
-
インドネシアの高速鉄道未だ着工せず、政府関係者からも後悔する声 … 中国から必要書類が提出されず許可が出た区間は僅か5km、「工事未達時には中国側が原状回復と契約追加してほしい」 2016/02/01
-
台湾総統選、民進党の蔡英文氏(59)が与党・国民党らの候補に大差をつけて圧勝、議会も単独過半数を獲得 … 岸田外務大臣「台湾は基本的な価値観を共有する重要なパートナー」 2016/01/17
-
0. にわか日報 : 2016/02/04 (木) 13:20:24 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
インドネシアは今後一切信用を取り戻す事はできないだろ
裏切りだけはあかん
まぁ今のイスラエルを含む中東といい、中国を含むアジアといい、アフリカといい、すべては大英帝国がその原因を作ってるからな。
あいつらは末裔まで呪われるべきだわ。
なんかアジア・アフリカって契約とか適当だよな。
これからは競争相手に情報を渡したら賠償金をとる契約にしよう。
結局国際関係は騙しあいでしかないからかなしいよね。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。