2016
02月
05日
クイズ衆院予算委員会 民主党・黒岩宇洋氏「世界で最も物価の高い国はどこか?」 首相「答弁を差し控える」 黒岩「正解はノルウェー、ではスイスのチャーシュー麺は1杯幾ら?」 首相「」

1: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:27:33.73 ID:REabQQkS0民主党が安倍首相にクイズ「スイスでチャーシュー麺1杯いくら?」 さて回答は…引用元スレタイ:【国会クイズ】民主・黒岩「スイスでチャーシュー麺1杯はいくらでしょう?」
安倍晋三首相は5日の衆院予算委員会で、民主党の黒岩宇洋氏に「世界で最も物価の高い国はどこか」と問われ「質問通告がない。間違った答えはできないので、答弁を差し控える」と述べた。
黒岩氏は「ノルウェー」と明かし「2位はスイスだ。ラーメンがブーム。チャーシュー麺1杯いくらでしょうか」と第2問をぶつけた。
首相は笑みを浮かべながら「気楽に答えるが、2千円ぐらいではないかと…」と応じたが、黒岩氏は「私もそんなものかと思ったが、3千円だそうだ」と説明。
「物価も上がらないし、経済成長していないのはわが国だけだ。その上でアベノミクスについて聞く。私は新潟に住んでいるが、地方にはアベノミクスの恩恵は届いていない」と切り出した。
黒岩氏は冒頭の“クイズ”を、2%の物価安定の目標を掲げるアベノミクスにつなげたかったようだ。
首相は有効求人倍率や賃金が上がっているとの数値を挙げて成果を強調。
黒岩氏は「地方の人が腰を抜かす。首長も『全く実感がない』と言っている」と反論し、議論は平行線をたどった。
![]()
産経新聞 2016.2.5 13:16
http://www.sankei.com/politics/news/160205/plt1602050024-n1.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/02/05 (金) 15:39:59 ID:niwaka



79: ハイキック(茸)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:44:16.14 ID:k5Xk1VaR0
何言ってんだこいつ
2: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:28:57.04 ID:TQ6LfiSQ0
しらんわw
3: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:29:12.31 ID:egVT4zVr0
どーでもええ
88: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:47:03.18 ID:1qI4PFjL0
これは内閣総辞職ものだわ
107: ビッグブーツ(東日本)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:52:49.47 ID:U2Wzc8zs0
新クイズ王誕生?
108: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:52:58.79 ID:vdDqvhvu0
そんな事より、政策論争をやってくれよ。
29: セントーン(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:33:41.14 ID:w6HNZIq40
それ言うたらフィリピンじゃ100円ですみたいなもんで意味あるのか?
4: エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:29:17.82 ID:xofYObry0
昼食だけで5000円はいくって聞いたからむしろ安いな
5: テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:29:25.10 ID:0ELSNY0J0
フランスでラーメンが1500円くらいだからそんなもんだろうな
97: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:50:31.32 ID:atw80JNd0
スイスにチャーシュー麺があったことに驚きましたです(・ω・`)
98: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:50:37.67 ID:Mm4xmMkt0
まるで成長していない…(AA略
99: バックドロップホールド(京都府)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:50:42.01 ID:H8OUnToY0
ミリオネアみたいに四択にしよう
んでオーディエンスとかやったら盛り上がるぞ
んでオーディエンスとかやったら盛り上がるぞ
6: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:29:26.29 ID:+cOE3lYz0
8: エメラルドフロウジョン(兵庫県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:29:51.69 ID:EgeG8DkO0
民主党大クイズ大会in国会
31: グ口リア(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:33:58.46 ID:5PF+j+B30
これで民主党の支持率があがると思ってるなら逆にすごい
9: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:30:17.35 ID:1ojA0f0A0
民主党まじで死んでくれ
つまんない質問でお茶を濁すか
揚げ足取りしてるか
もしくは審議拒否してるか
ほとんどこの三点セットしかしてねぇわ阿呆が
つまんない質問でお茶を濁すか
揚げ足取りしてるか
もしくは審議拒否してるか
ほとんどこの三点セットしかしてねぇわ阿呆が
10: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:30:18.71 ID:mzQJMFe30
いやもう税金返せよ
12: ムーンサルトプレス(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:30:43.04 ID:D0ePu1k20
また更に支持率下がるな
13: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:30:56.86 ID:2MvBJKc00
そもそもらーめんごときに1000円も今ですら払いたくない
15: 逆落とし(九州地方)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:31:00.39 ID:0zNkcdxeO
チャーシュー麺はギリ850円まで
それ以上はボッタ、暴利を貪っている
それ以上はボッタ、暴利を貪っている
105: 垂直落下式DDT(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:52:23.39 ID:VFdxk6+10
17: 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:31:22.43 ID:82jIs9cX0
1000円・・・ですかねって言ったらこいつは国際情勢知らない無知ってボロクソ叩いたんだろ?
21: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:31:58.75 ID:6cDzGpaE0
2009年の時の成功体験が忘れられないの~
脳汁ドバーッ
脳汁ドバーッ
22: 閃光妖術(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:32:03.96 ID:fAbfeknM0
24: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:32:19.78 ID:5SNDzQxQ0
はい、また内閣の支持率上がりました…
46: 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:38:24.86 ID:+2qyufZI0
>>物価も上がらないし、経済成長
物価とか関係なさそうなんだが、
欧州だと単に材料が手に入らない、外食の消費税が高い、為替の問題が高い理由だと思うが。
物価とか関係なさそうなんだが、
欧州だと単に材料が手に入らない、外食の消費税が高い、為替の問題が高い理由だと思うが。
20: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:31:41.27 ID:17tGZ5C30
スイス関係なくね?
他国の物珍しい料理なんざ何処の国でも値は張るもんだろ
他国の物珍しい料理なんざ何処の国でも値は張るもんだろ
185: 張り手(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:21:04.92 ID:MAcTevMw0
>>20
日本だって寿司一人前を千円と答えても
三万円と答えても不正解じゃないよな
日本だって寿司一人前を千円と答えても
三万円と答えても不正解じゃないよな
71: ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:43:01.87 ID:9W1M52QV0
イタリアで200円で食えるペペロンチーノは日本で1500円するだろうに
75: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:43:32.85 ID:oNHq236/0
日本でボルシチ頼めばアホみたいに高いのと一緒だわな
26: フェイスクラッシャー(富山県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:32:48.47 ID:lXJQcWw+0
スイスで魚介系の具材入手するの難しそう
ラーメンはスープが一番金掛かるらしいし
ラーメンはスープが一番金掛かるらしいし
27: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:33:18.57 ID:xs2goF/S0
マジで意味不明
じゃ、スイスはモデルケースとして成功してるわけ?
じゃ、スイスはモデルケースとして成功してるわけ?
42: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:36:48.01 ID:TQ6LfiSQ0
スイスは時給2000円の国だからな
日本で言えばチャーシュー麺1000円くらいの計算
日本で言えばチャーシュー麺1000円くらいの計算
32: ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:34:03.58 ID:HoVVXWN80
最低賃金を時間あたり2500円にしたらラーメンが3000円になるよ?
35: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:35:09.00 ID:ns0t7MhC0
チャーシュー麺3000円がいい世の中とはとても思えんのだが。
109: フライングニールキック(長野県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:53:23.03 ID:QwUVrcUC0
物価高すぎのスイスを引き合いに出すのは極端過ぎるでよ
122: アイアンクロー(カナダ)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:56:12.77 ID:cfuSSoRe0
さすがにパンにしろよ
それなら日本にもある、北米にも欧州もある
なんでラーメンなんだよ
わかんねえ
それなら日本にもある、北米にも欧州もある
なんでラーメンなんだよ
わかんねえ
36: エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:35:15.09 ID:xofYObry0
ビッグマック国際比較(単位円)
http://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html
1位 スイス 764
2位 スウェーデン 621
3位 ノルウェー 619
4位 アメリカ 585
5位 フィンランド 523
5位 フランス 523
7位 デンマーク 513
8位 イタリア 510
9位 イスラエル 509
10位 アイルランド 504
31位 日本 370
http://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html
1位 スイス 764
2位 スウェーデン 621
3位 ノルウェー 619
4位 アメリカ 585
5位 フィンランド 523
5位 フランス 523
7位 デンマーク 513
8位 イタリア 510
9位 イスラエル 509
10位 アイルランド 504
31位 日本 370
37: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:35:23.53 ID:mzQJMFe30
何この茶番、もうやだこの国
38: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:35:37.03 ID:3K5IWo+M0
まあこのぐらいはいいけどさ
お前らがおかしいのはいつまでもそれでギャアギゃあいうところでさ
お前らがおかしいのはいつまでもそれでギャアギゃあいうところでさ
39: フェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:36:12.74 ID:O8m9w0QO0
スイス中立は非武装でしょうか?
82: 稲妻レッグラリアット(茨城県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:45:28.07 ID:b7iyz4y70
>>39
非武装じゃないよ軍もあるし民間で小銃標準装備
中立とは世界中敵ってことでもある
戦争しないから中立なんじゃない
非武装じゃないよ軍もあるし民間で小銃標準装備
中立とは世界中敵ってことでもある
戦争しないから中立なんじゃない
175: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:17:50.05 ID:ew08dkGy0
経済成長してないのは我が国だけとか言い切っていいんかい
40: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:36:25.65 ID:oNHq236/0
経済成長してないのは日本だけって思ってる方が
ラーメンの値段知ってるよりずっと頓珍漢
ラーメンの値段知ってるよりずっと頓珍漢
41: パロスペシャル(四国地方)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:36:25.82 ID:Taaiv4uq0
安倍はよく我慢したな。俺なら消化器でぶん殴ってる
47: グ口リア(茸)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:38:27.44 ID:asKpR4Di0
>>41 むしろ小腸で首を絞めるほうが効果的だろ
52: アキレス腱固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:38:53.78 ID:T2WGIw6g0
中国やロシアでこんなくだらない質問したら次の日には死体袋に入ってるよ
44: ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:37:25.03 ID:X6uRKTcZ0
民主党は、なんていうか対案や改善案も出さないで
ただただ足を引っ張ることにしか専念しないんだよね
ただただ足を引っ張ることにしか専念しないんだよね
48: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:38:37.08 ID:ZxLt65Cy0
民主って自民の支持率上げる自民サブ部隊なんじゃね?
77: 稲妻レッグラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:43:46.11 ID:BWHTi3qtO
>>48
気付いちゃった?
気付いちゃった?
49: マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:38:42.88 ID:P+fFuEb40
自民党から金貰ってると思っても疑問に思わないレベルの糞さだね
53: ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:39:21.18 ID:mXbDrSdh0
クイズ挟まないと議論が出来ないのか
57: ジャストフェイスロック(愛媛県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:40:05.90 ID:198+uzKE0
スイスでラーメンが3000円だから何なんだよ
ラーメンが3000円になるぐらいインフレにしろって話か?
ラーメンが3000円になるぐらいインフレにしろって話か?
80: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:45:00.52 ID:mzQJMFe30
>>57
短期間でそんなに物価上昇したらまさしくハイパーインフレになるよね
短期間でそんなに物価上昇したらまさしくハイパーインフレになるよね
55: ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:39:55.67 ID:fQNptbX30
その割には国会議事堂内の食堂の値上げさせないくせに
69: ダブルニードロップ(滋賀県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:42:37.75 ID:bWNRx4bh0
58: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:40:24.61 ID:VA9QttFt0
黒岩さんめっちゃ地元の人だ
59: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:40:39.77 ID:Uugyp6mx0
真面目に仕事しろ
クソ政治家
クソ政治家
119: ドラゴンスリーパー(大分県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:55:25.95 ID:knvZJ8oi0
民主党の国会議員
楽しそうでワロタwwwwwwwwwwwww
俺でも出来そうwwwwwwwwwwww
楽しそうでワロタwwwwwwwwwwwww
俺でも出来そうwwwwwwwwwwww
153: オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:09:52.66 ID:z+6nvK320
>>119
ここに常にじゃっぷじゃっぷ書き込むような奴じゃないと資格なし
ここに常にじゃっぷじゃっぷ書き込むような奴じゃないと資格なし
61: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:40:40.08 ID:S4Ao5NPe0
おバカじゃないと民主党議員は務まらない
100: アイアンフィンガーフロムヘル(北海道)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:51:18.75 ID:YlRl+FO90
「地方にアベノミクスの恩恵が無い」と言いたいなら、最初からそう言えばいい
ラーメンがスイスでいくらとか、関係ないだろ
ラーメンがスイスでいくらとか、関係ないだろ
111: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:53:41.39 ID:U1KXjaYj0
>>100
そうなんだよ。あまりにも時間の無駄なんだよ
民主党は国会運営にいくら金がかかってるか知らないんじゃないのか
そうなんだよ。あまりにも時間の無駄なんだよ
民主党は国会運営にいくら金がかかってるか知らないんじゃないのか
128: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:58:07.65 ID:mzQJMFe30
>>111
1日でおよそ3億円、単純計算で毎分20万円の税金がこのバカどもに費やされます
1日でおよそ3億円、単純計算で毎分20万円の税金がこのバカどもに費やされます
152: 稲妻レッグラリアット(茨城県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:09:04.89 ID:b7iyz4y70
>>128
国会中継は金額をリアルタイム表示させないとダメだな
市民の代表としての発言とはとうてい思えん
自民独裁を続けるためにはこういう国民の目を欺く野党が必要なんだろうが
ムダばっかりだなw
国会中継は金額をリアルタイム表示させないとダメだな
市民の代表としての発言とはとうてい思えん
自民独裁を続けるためにはこういう国民の目を欺く野党が必要なんだろうが
ムダばっかりだなw
162: タイガードライバー(禿)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:13:11.18 ID:wSs/O+c90
>>152
無駄な答弁時間を使って国会を遅延させてんだよ
さすが在日政党なだけあって政府の足を引っ張る引っ張る
無駄な答弁時間を使って国会を遅延させてんだよ
さすが在日政党なだけあって政府の足を引っ張る引っ張る
150: キドクラッチ(京都府)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:08:14.98 ID:yePEKrgM0
169: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:16:28.00 ID:U1KXjaYj0
>>150
ひでー
民主党は野党の中で独裁やってるのか
自分達を棚に上げてのダブスタもいい加減にして欲しい
ひでー
民主党は野党の中で独裁やってるのか
自分達を棚に上げてのダブスタもいい加減にして欲しい
168: 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:15:31.75 ID:B6uZpI7X0
>>100
何か時間稼ぎでもしてるのかね
民主党は
何か時間稼ぎでもしてるのかね
民主党は
172: ニーリフト(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:16:41.92 ID:kw2s0Sx50
>>168
800円とか発言したら
庶民感覚がない!って叩けるからね
クイズばっかりだよ
800円とか発言したら
庶民感覚がない!って叩けるからね
クイズばっかりだよ
217: 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:36:07.20 ID:B6uZpI7X0
>>172
こんな他愛も無い話ばかりなら
庶民感覚って不要だと思うわ
ほんと下らん
こんな他愛も無い話ばかりなら
庶民感覚って不要だと思うわ
ほんと下らん
63: ドラゴンスリーパー(宮崎県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:40:57.80 ID:cB5H9b/V0
こんな政党がよく政権握ってたよな・・・
65: カーフブランディング(宮崎県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:41:21.54 ID:mZsHFfsl0
こんな下らない質問している間も多額の給与が払われています。
年間4千万前後もらって学級会レベルの事しかしません、民社党。
年間4千万前後もらって学級会レベルの事しかしません、民社党。
73: ストマッククロー(禿)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:43:14.66 ID:rSDS6QxS0
物価は間違いなく上がってるだろ
103: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:51:45.03 ID:nWohZqOD0
ヨーロッパで日本のカップラーメンが500円以上して、
逆にヨーロッパで500円くらいで買えるチーズが日本で1000円2000円するんだから当然だろ。
ていうかこの話をエスカレートさせたら
「そのために関税のないTPPを始めようとしてるのではないですか。
民主党はなぜ反対するのですか?」って切り替えされて自爆じゃん。
逆にヨーロッパで500円くらいで買えるチーズが日本で1000円2000円するんだから当然だろ。
ていうかこの話をエスカレートさせたら
「そのために関税のないTPPを始めようとしてるのではないですか。
民主党はなぜ反対するのですか?」って切り替えされて自爆じゃん。
78: ラダームーンサルト(新潟県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:43:50.45 ID:fhhPp1cV0
なんでこんなのが当選したんだろう
まあ対立候補もアレだけど
まあ対立候補もアレだけど
95: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:50:18.56 ID:oJmirNsa0
民種痘は国会用の赤本(過去問題集)作ったらいーんでねーの?
110: セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:53:27.58 ID:sw9mT5GZ0
やっぱ民主党って1人もいないほうがいいな
113: トペ スイシーダ(中部地方)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:54:09.20 ID:e7Y3aIQH0
ホント民主は全員自分から辞めてくれないか
税金泥棒どころの話じゃない
税金泥棒どころの話じゃない
157: キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:11:25.36 ID:8s6t5r7w0
値段じゃなくてどうしてそうなるのか?
どうやったらそうなるのか?
そこを話し合えよ
まじでバカしかいないの?
どうやったらそうなるのか?
そこを話し合えよ
まじでバカしかいないの?
130: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 13:58:59.02 ID:QM+TRF+v0
民主党クイズってどの層に受けてんの?
一時期クイズ番組が氾濫したから?
一時期クイズ番組が氾濫したから?
134: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:02:12.18 ID:czus4zId0
>>130
漢字クイズで麻生政権の支持率下がった成功体験が忘れられないんだろ
思考停止のパヨクにはありがちな事
漢字クイズで麻生政権の支持率下がった成功体験が忘れられないんだろ
思考停止のパヨクにはありがちな事
195: キドクラッチ(京都府)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:24:07.80 ID:yePEKrgM0
麻生政権で、TBS系・ワイド番組「しっとこ」が選挙前に行った特集 ↓
【 小学生20人に聞きました~ 「Q:麻生首相を支持しますか?」】
→ A.支持1人 : 不支持19人
小学生にインタビュー 「 漢字が読まれへんからアカン! 」
「大人やのにマンガを読むから駄目 」「めっちゃ高い酒とか飲んでて・・」
【 小学生20人に聞きました~ 「Q:麻生首相を支持しますか?」】
→ A.支持1人 : 不支持19人
小学生にインタビュー 「 漢字が読まれへんからアカン! 」
「大人やのにマンガを読むから駄目 」「めっちゃ高い酒とか飲んでて・・」

158: ニーリフト(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:11:28.19 ID:kw2s0Sx50
失言をワイドショーでとりあげて足を引っ張る
これしか政策がないのでいつもやることは同じ
これしか政策がないのでいつもやることは同じ
170: ドラゴンスクリュー(北海道)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:16:38.54 ID:p13kT6rM0
実際の質疑はこの後
黒岩「でもスイスの家政婦は月収40万なんですよ」
とという話に続いてる
つまり物価が上がる時には給料もそれなりに上がらなきゃならないと言う話の導入部なだけだ
産経記者の耳には都合の悪い所は聞こえなかったみたいだけど
黒岩「でもスイスの家政婦は月収40万なんですよ」
とという話に続いてる
つまり物価が上がる時には給料もそれなりに上がらなきゃならないと言う話の導入部なだけだ
産経記者の耳には都合の悪い所は聞こえなかったみたいだけど
183: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:19:35.85 ID:aHpCLcP/0
>>170
そんな糞当たり前の事を何クイズ形式にしてんの?
バカなの?
そんな糞当たり前の事を何クイズ形式にしてんの?
バカなの?
180: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:19:11.65 ID:U1KXjaYj0
>>170
そういうのをクイズ形式ではなく話すべきだって言ってるんだよ
国会を開催するのにも黒岩議員の給料にも、莫大が金がかかってるんだから
そういうのをクイズ形式ではなく話すべきだって言ってるんだよ
国会を開催するのにも黒岩議員の給料にも、莫大が金がかかってるんだから
190: ジャストフェイスロック(禿)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:21:46.99 ID:rL7GmtOL0
>>170
月収40万でトイレットペーパーが1000円するって高すぎ
しかもスイス人の一般人は自国の物価が高いから
休日に隣国に買い出しに言ってるの知らんのかこの馬鹿は
月収40万でトイレットペーパーが1000円するって高すぎ
しかもスイス人の一般人は自国の物価が高いから
休日に隣国に買い出しに言ってるの知らんのかこの馬鹿は
193: ドラゴンスクリュー(北海道)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:23:52.18 ID:p13kT6rM0
>>190
物価高を目指してるのがアベノミクスだからだろ
物価高を目指してるのがアベノミクスだからだろ
196: ジャストフェイスロック(禿)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:25:04.02 ID:rL7GmtOL0
>>193
もっとまともな反論しろよ
もっとまともな反論しろよ
215: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:35:17.87 ID:T2WGIw6g0
物知りな俺カッケーしたいだけだろ(´・ω・`)
201: 毒霧(catv?)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:26:38.24 ID:0a84DvoJ0
まだ馬鹿丸出しな事繰り返してるのか、
どうにかして揚げ足取りたいのが目に見えててキモいレベル
バカミンスは「もうちょっと考えろよ、無能のバカだから無理なのか?
どうにかして揚げ足取りたいのが目に見えててキモいレベル
バカミンスは「もうちょっと考えろよ、無能のバカだから無理なのか?
174: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:17:19.24 ID:sfsfWD0f0
クイズターイム民主党!
179: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:19:09.58 ID:atL9ODA60
自民も内心喜んでるだろうな
予算委員会が民主の自滅で消費されるんだから
予算委員会が民主の自滅で消費されるんだから
227: キチンシンク(茸)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:44:00.83 ID:TY8mMffj0
こいつのあだ名はスイスチャーシューで決まりだな
236: キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/05(金) 14:47:45.51 ID:EOepO8Mq0
こういう知恵遅れの相手をいちいちしないといけないなんて
安部ちゃんも大変だな
引用元:安部ちゃんも大変だな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1454646453/
- 関連記事
-
-
沖縄県の翁長雄志知事、北朝鮮のミサイル通過で「心臓が凍る思いだ」 しかし「PAC3についてはどんな精度があるのか、素人には分からない」と懐疑的 2016/02/08
-
京都市長選、自民・民主・公明・社民の京都府連合が推薦する現職の門川大作氏が当選を確実に … SEALDs、連敗記録更新中「裏切り者の民主党福山哲郎と社民党は絶対に許さない!」 2016/02/07
-
クイズ衆院予算委員会 民主党・黒岩宇洋氏「世界で最も物価の高い国はどこか?」 首相「答弁を差し控える」 黒岩「正解はノルウェー、ではスイスのチャーシュー麺は1杯幾ら?」 首相「」 2016/02/05
-
産業革新機構「3000億円でシャープの再建するわ。液晶技術の海外流出も嫌だし」→ シャープ「・・・。」 台湾ホンハイ「7000億円出すし。役員のリストラもしないし」→ シャープ「!!」 2016/02/04
-
民主党・辻元清美議員「甘利さんは悪質!かつて私も詐欺事件で逮捕され有罪判決を受けたから分かります!参考人招致を受けて議員を辞めるべき」 2016/02/03
-
0. にわか日報 : 2016/02/05 (金) 15:39:59 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
議論を尽くせとか言いながらいさ議論をしようとすればドヤ顔クイズ大会開催するし
クイズの答えは言えても、『全く実感がない』と言っている首長の名前は言えない民主党。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。