NHK経営委員だった安田喜憲氏「最近の日本の若者は本当にダメなやつばかり。教育するにはNHKの番組を強制的に見せる法律を作るべき」 … 4年前の日本放送協会経営委員会で異常な発言 - にわか日報

NHK経営委員だった安田喜憲氏「最近の日本の若者は本当にダメなやつばかり。教育するにはNHKの番組を強制的に見せる法律を作るべき」 … 4年前の日本放送協会経営委員会で異常な発言 : にわか日報

にわか日報

NHK経営委員だった安田喜憲氏「最近の日本の若者は本当にダメなやつばかり。教育するにはNHKの番組を強制的に見せる法律を作るべき」 … 4年前の日本放送協会経営委員会で異常な発言

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
02月
08日
NHK経営委員だった安田喜憲氏「最近の日本の若者は本当にダメなやつばかり。教育するにはNHKの番組を強制的に見せる法律を作るべき」 … 4年前の日本放送協会経営委員会で異常な発言
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:19:35.64 ID:CAP_USER*
【炎上】NHK経営委員「最近の若者は本当にダメだから法律でNHKの番組を強制的に見せる時間をつくるべき」


地理学者、考古学者であり、また同時にNHKの経営委員のメンバーでもある安田喜憲氏が第1110回の日本放送協会経営委員会で異常な発言をしていたことが分かった。

経営委員会の議事録についてはネット上で読むことができ、そちらにて安田喜憲氏の発言を確認することができる。

発言の趣旨は、「最近の日本の若者は学習意欲がなく、本当にダメなやつばかりであり、一方で外国の若者は熱心に勉強している。
日本の若者を教育するにはNHKの番組を強制的に見せる法律をつくるべき」というものだ。

***********


いろいろなところで講演していますが、講演して一番反応がないのは若者です。
昔は大学の授業を聞いていて、学生が寝るということはありませんでしたが、今は授業中に寝ます。
これは日本の大きな問題で、NHKもこういう問題を考えなければならないと思います。
日本の未来を考えるときには、今の若者を根本的に立て直すことを考えることが必要です。

カンボジアで授業をしていると、目をきらきら輝かせて聞いています。
その反応と同じように彼らはテレビも見ています。日本の国際放送を見ています。
それはそこから何かを吸収したいということです。バラエティーではありません
生きる糧をもらいたいと思って、発展途上国の人はNHKの国際放送を見ているわけです。
日本に期待しています。そういうところにバラエティー番組を流されると、はっきり言って日本人でも腹が立ってきます
日本は、いつの間にか文明が成熟しているので、今の日本の若者の接触者率を増やさなければならないとか言っていますが、

私は、今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います。
この番組を見なければ会社に就職させないとか、抜本的に政策を変えないと、日本は本当に大変なところへ行くのではないかと思います。
したがって、そういう面でNHKの役割は非常に大きいので、許される範囲を超えるものもあると思いますが、もっときつい方策をとらなければならないところまで来ているのではないか思います。

http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/g1110.html
***********

あまりにも論理の飛躍が激しく、また現実的でない策を提案するあたり、NHKの経営委員はこんなことを議論しているのかと嘆かわしくなってしまう。
「今の若者は…」と古代エジプト時代から使われていた典型的な老害フレーズで世代叩きをするあたりも違和感を覚えざるをえない。

また、最後にNHKの存在意義を強調したうえで「許される範囲を超えるものもあると思いますが、もっときつい方策をとらなければならないところまで来ている」と発言しているところが恐ろしく感じられる。
一体何をしようとしているのか。まさか本当に法律をつくろうと動き出しているのではないか…。

そもそも発展途上国の人たちのハングリー精神が強いのはその恵まれない環境から当たり前であり、カンボジアの人たちも豊かな暮らしになれば学習意欲は低くなるはずだ。
それゆえ、成熟社会の若者の非を指摘し、どうこうしようとしている時点で間違っている。
NHKの番組を見せれば何かが変わるということは絶対にない。

個人的にはそんなことよりも国民から無理矢理受信料を徴収するインチキ制度を一刻も早くやめてもらいたい。




自分たちが本当に良質な番組をつくっているという自信があるならインターネットで有料で販売すればいいではないか。
受信料を払っていない家庭のTVにはスクランブルをかけて砂嵐の画面にすればいいではないか。

自分たちに有利なルールを勝手につくり、どれだけバッシングされてもその利権を手放そうとしないNHKは偉そうに「法律で強制的に見せるべき」などと言い張る権利はない。
経営委員会では真摯に国民の声に耳を傾けたうえで優先順位の高い題目、つまり受信料の徴収問題について議論を交わすべきだ。


写真:


netgeek 2016年2月7日
http://netgeek.biz/archives/65874
引用元スレタイ:【テレビ】NHK経営委員「最近の若者は本当にダメだから法律でNHKの番組を強制的に見せる時間をつくるべき」



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/02/08 (月) 14:02:54 ID:niwaka

 



2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:20:18.67 ID:9rdeS2mB0
ふあー!?

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:57:41.20 ID:o6D65QWE0
すごい事を言い放つなw

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:22:04.91 ID:1SYSYuvU0
発想が北朝鮮だな。

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:34:16.86 ID:gvdda12R0
朝鮮中央テレビかよw

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:22:16.65 ID:PmfdbvnS0
AKBの総選挙なんぞ放送してるくせに、なんだこの偉そうな言い分は!

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:23:33.37 ID:Ld1xi5or0
経営者にアスペが混じってきた

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:23:52.82 ID:gKD0bIVZ0
とりあえず髪切ってこいw

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:24:26.72 ID:mf8bcBxU0
要約
若者はテレビ見ないし受信料払わないから
強制で払わしたい


20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:24:56.23 ID:ZgT/35Yf0
正しい歴史認識を伝えられるようになってから言えや左翼NHK

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:25:40.07 ID:vfVooevY0
強制的に佐村河内とか奇跡のリンゴとか見せられるのかよ

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:24:58.79 ID:A60AXwez0
クッソワロタwwwwww
完全に基地害理論wwwwww

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:23:02.01 ID:ZjWF0Fr+0
>第1110回の日本放送協会経営委員会

1110回って2010年じゃねーか

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:27:17.89 ID:qUIv9C3a0
2010年の民主党政権下での話を何で今さらやってんのさ。

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:46:26.80 ID:O5XEtrEZ0
NHK経営委員会|過去の議事録|第1110回
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/g1110.html

>日本放送協会第1110回経営委員会議事録
>(平成22年1月12・13日開催分)

2010年の発言かよ
民主党とNHKが基地外の極致をやってたってだけか
日本を壊すための政権だったなら、途上国に向かう強権独裁してても当然だな

ほんとに民主党政権は気が狂ってたよ

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:47:32.26 ID:9Yw0eSjk0
>>415
君もも今頃になってやっとソースを確かめたのか
遅いよ



445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:52:44.15 ID:O5XEtrEZ0
>>420
いや、久しぶりに見たまっすぐな狂気に煽られてしまった
netgeekがバイラル炎上を狙って、ニライカナイが乗った感じかな



23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:25:12.14 ID:QLVtM7fZ0
数年前の発言をわざわざ掘り返してネタ稼ぎか
ただNHKが何かやれば何かが解決するって問題ではないだろそれは

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:25:38.14 ID:+howozv40
ポルナレフ状態なんだが…

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:25:04.20 ID:lZnREXLk0
さすが安倍チャンネルと呼ばれるNHKだな
ネトウヨは必死にNHKはサヨクと言うが実際は会長から全部経営は今や右派だからな


218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:57:40.98 ID:b15uJxGh0
まあ、本音は、安倍の広告塔と化した大本営発表で洗脳したいということだろう。
懲りない国だな、日本は。


458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:54:32.75 ID:O5XEtrEZ0
6年前の発言ですよ
安倍政権のせいニダにすると、民主政権へのブーメランになるぞw

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:25:53.77 ID:xvndF/1H0
バラエティ番組全廃して受信料十分の一にしろ
クソみたいな番組作りたかったら民放になれ


32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:26:14.32 ID:McWqN6S5O
電波893が板についてきたな

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:28:06.71 ID:85mr7lFv0
老害以外の何者でもないな

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:28:25.31 ID:Ni61gZynO
馬鹿か?
社会主義でもねーのに強制だ?

親中朝のでNHK社屋内に朝鮮放送局なんか置きやがって
そんなに社会主義が好きなら大陸へ移動しろや

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:30:23.40 ID:oxU9mzsK0
まあ授業中に寝るのはダメだわな

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:28:47.72 ID:XEs2b6d00
>昔は大学の授業を聞いていて、学生が寝るということはありませんでしたが

昔の学生(文系)は、授業とかあんまり出なかった、出てる奴は寝なかった。
それでも、進学率が低くて学生もそれなりに優秀な奴を集められてた。

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:46:04.63 ID:USQVBcHt0
俺60歳過ぎてるけど、学生時代詰まらん授業は居眠りしてたし、昔からNHKは見ないけどな。

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:46:21.35 ID:1VacFbPn0
若者はいつの時代もダメだと言われてるだけ。きにすんな

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:53:31.71 ID:in/BQZaI0
>昔は大学の授業を聞いていて、学生が寝るということはありませんでしたが
昔は大学の授業を寝ながら聞いていてもバレない上手な学生ばかりだったのになw

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:29:24.70 ID:+DEL8k7a0
最近のNHKはニュースやドキュメンタリーまでバラエティ化して見る価値ないよ

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:30:01.29 ID:FBLsJZKq0
電波893にしか見えない世界があるんだろうな

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:30:11.95 ID:M8zopjvF0
NHKって元からこうだけど
お国の意向とかあるからまともだと思い込んでいる人が多いだけ
NHKから昔からずっとこう

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:30:34.82 ID:9adRWlP20
これ、完全に洗脳の合法化やん

きちがい

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:30:27.03 ID:axNavKrB0
老害禁止
今日の経営委員、経営委員と語ろう!という番組でも作ったら
受けるかもね

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:30:33.25 ID:SJVgk5Ey0
どの番組を見ればよいのだ

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:56:05.00 ID:awUB9M+v0
言い方があれだが小中学校の授業でドキュメントとか見せてもいいんじゃね
ていうか低学年の時は学校でNHK見てたが


59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:30:05.50 ID:duFnbAOz0
昔は道徳の授業でNHK教育見てたよな

「知らない人はもういない 遊ばないかと笑って言った~♪」


328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:25:20.72 ID:QDE60oCJ0
>>59
あの歌ずっと知らない子と一度空き地で遊んだけど、知らない子は旅芸人かなんかの子供で、すぐに引っ越していなくなってしまった歌だと思ってた



184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:50:45.78 ID:4XmlRpnW0
こんなアホとっとと経営委員からはずせ

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:50:51.29 ID:zCo+UzG00
NHKだって下らない番組沢山あるじゃんw
人様から頂戴した受信料で馬鹿みたいなの作ってるくせしてよく言うわwww

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:31:35.57 ID:1F8Hgxjn0
最近のNHK職員の方がダメダメだろうが
解体しろバカ



関連記事
16/01/11: NHK・塚本堅一アナウンサー(37)、自宅に危険ドラッグを所持していたとして厚労省の麻薬取締部に逮捕 … 去年4月から「ニュース シブ5時」のリポーターを務める



76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:32:34.38 ID:OAeFdXqE0
またNHKの恥さらしに新顔登場。

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:33:12.97 ID:VcY1ljzU0
安田?いい名前だなあ

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:38:53.79 ID:dAYUZ6+T0
やだ、キムチ臭い

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:18:54.53 ID:MoEaFyMP0
安田喜憲ってどういう人なんだろうと思ってググってみたら
他のキーワード: 安田喜憲 トンデモ
って出てきた

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:04:37.47 ID:XxEUpqXZ0
安田喜憲か
昔からキケン人物って言われてるわなw

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:35:37.71 ID:TZSxyiRK0
ドラッグやったり暴力、変態アナウンサーがいるような反社会的企業にだけ
公共放送として受信料ビジネスを行う特権を与えなければならない理由は何なんですかね
民放として自由に好きなようにやればいいじゃないか

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:31:45.96 ID:gm+BHxye0
この人の話をもっと聞きたくなったw

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:32:38.03 ID:TahSG0+W0
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:32:59.87 ID:0pMcIjXT0
NHKも大した番組やってないよな
ニュースは同じの繰り返してるだけだったりするし

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:35:45.11 ID:PGWtG/J90
nhkは再放送多すぎ。祝祭日は朝の生番組やらないこと多いけど
あれはなんなの?
受信料はどこに消えてるの?


141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:42:41.54 ID:BiwBiWBO0
「奇跡の詩人」再放送まだ?

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:35:50.43 ID:tKP7LAMF0
昔はテレビを見るとバカになると言われたものだ

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:39:34.62 ID:NasKHs8K0
「法律でNHKの番組(カードキャプターさくら等)を強制的に見せる時間をつくるべき」

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:39:47.44 ID:0KRplqMN0
理系なんてみんなこんなもん
講演とか聴いたら笑うよ

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:39:50.65 ID:HFsoUZTh0
「本を読め」
なら分かるが
「NHKを見ろ」
ってのは有り得ないだろwww


120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:39:52.64 ID:zDaLMZVs0
>>1
やっぱNHK民営化すべきだな。
今は携帯に強制送信できるのだから、公共放送なんて
いらないはずなんだ

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:39:55.62 ID:f5/JXPvA0
若者がダメだと感じだしたら立派な老害

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:41:46.97 ID:ZPGPqfxQO
若者が見たくなるような魅力的な番組作りに努めるという選択肢が無い時点で

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:20:01.06 ID:2wo1ejZi0
>>132
だよね
見たくもない番組を強制的に見せるとか虐待もんだろ



136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:42:07.22 ID:hw4q74pf0
NHKに縁故主義がはびこっているように感じる
ちゃんと調べて報道するように

わかったか、マスコミども

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:47:02.32 ID:6fKZRVwT0
>>136
ああ、同感。
日本語不自由なのか、ミスも増えたしw
まさに上級国民様だわ



138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:42:24.25 ID:ZfkLrbWK0
総務省の天下り先を確保する為には重要だな

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:42:59.16 ID:8U1mpOTl0
一人一発ずつ殴っていいよ

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:44:19.78 ID:oH1CmXUy0
こんなのが経営委員やるNHK…

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:48:08.20 ID:i1eizt2h0
>>151
こんなのを潜り込ませるウリは凄いニダ



152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:44:40.71 ID:fF8vZz9n0
淡々とニュースを流す無料チャンネルと好き勝手やる有料チャンネルにわけろよ
AKBだのアニメだのショーケンだの人様の金で何やってっだ


182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:50:10.04 ID:oH1CmXUy0
>>152
NHKは若者取り込んで受信料払って貰いたいみたいだけどね
マニアだからたくさん金払ってくれるという商売ではないし



161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:46:13.91 ID:tUZUx08R0
何見せるつもりなのかな?
教育ならビットワールドとか?

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:46:44.58 ID:lNmt5Esj0
ちょっと何言ってるかわからない
むしろ最近のNHKが女子供に媚びすぎて本当にダメになってるし
規制なり何なりで引き締め図った方がいいと思う

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:46:45.95 ID:krjs+msr0
こりゃひどい基地外発言www
病院行ったほうがいいww

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:47:42.18 ID:64WqeGHr0
強制的に受信料も払わせる、とか言い出しかねないな、この人

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:48:03.74 ID:HJI+FCSn0
若者の意欲低下 ←分かる
カンボジアきらきら ←まあそうなんだろう
法律でNHK見せよう ←!?!?!?

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:48:17.21 ID:JQ12Mx2q0
NHKを見せるんじゃなくて、NHK以外は映らないようにした方がいい
少なくとも番組のクオリティではNHK以外はゴミ


191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:51:26.88 ID:+DEL8k7a0
>>172
NHKは民放よりましなのを免罪符にするべきじゃないな



215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:57:12.45 ID:lsZZlPIL0
NHKですらワイプをやってるから

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:55:27.69 ID:hHCTJruu0
最近のNHKの地上波は民放みたいな下らん番組ばかりだろ

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:56:34.30 ID:oH1CmXUy0
>>207
だからバラエティ番組つくって民放ばかり見てる若者を取り込みたいわけだよ



217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:57:37.73 ID:QgoyMDKc0
今のNHKの番組とかEテレ教育チャンネルとか語学番組とか最低。
お笑い芸人とか芸能人を起用して一般人の関心を買おうとしてるが
そいつらの接待番組かと思うくらいレベルが低い。


173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:49:14.20 ID:5LsbYqV/0
>>1
だったら、ドキュメンタリーにタレント(特にアイドル)を使うのを止めて欲しい。
しかも小芝居もやらせやがってw (例:田中麗奈,ガッキー)

中部の山岳地帯の風景をまとめたBSプレミアムでさえ使っていたし。

タレント皆無の「ショパンコンクールのピアノ調律師」や「ヨーロッパ6ヶ国1000km」
の方が反響が良かったじゃねーか

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:54:33.39 ID:ktiFuNIhO
近年の紅白歌合戦を強制的に見せたらもっとダメになりそう

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:51:02.11 ID:0PK3x0Dy0
視聴率が低いから強制視聴とか
考え方がクズすぎる・・・

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:52:26.42 ID:d3IjN7ZA0
テレビ見るくらいなら自分で外に出て物を見た方がいい

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:54:14.09 ID:U+baimny0
>日本の若者を教育するにはNHKの番組を強制的に見せる法律をつくるべき

思想の自由を否定する馬鹿なNHK。

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:55:56.41 ID:fUxBYXhW0
こんな調子の講義が必修で出席確認があったりしたら
「寝る」以外の選択肢が思い浮かばない


224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:59:19.20 ID:blw1M1Wg0
NHK自慢の歴史問題の番組見てちゃんと自虐しろってことですね

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:11:31.27 ID:5LsbYqV/0
>>224
BSプレの「英雄達の選択」は酷い。 録画宜予約のリストから外した



225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:59:20.86 ID:ZjWF0Fr+0
なんかメディアリテラシーが試されてるなw

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:01:42.82 ID:hxuESt7C0
NHKの経営委員のメンバーでもある安田喜憲氏が、実はそういう考え方こそ本当にダメ、ということがわからないくらいダメであることはよくわかった。

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:03:19.49 ID:sJw9QkHq0
大宅壮一が草葉の陰で大爆笑

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:05:03.18 ID:HFsoUZTh0
NHKって当たりさわりのない事しか言わないんだから、
見つづけても、大した人間にはならないと思うぞw


253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:06:17.30 ID:GVhbhioH0
コナン、ナディア、プラネテス、電脳コイルみたいないいアニメをやってくれるなら見てもいい

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:06:20.01 ID:IYqgt5Lt0
>>1
・「Eテレ」を「教育テレビ」に戻せ
・司会はアナウンサーにやらせろ、芸能人を減らせ


267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:11:23.81 ID:gSDOdWai0
>>254
アナウンサーの悪ふざけにも閉口



255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:06:24.93 ID:oH1CmXUy0
最近のNHKは拝金主義になってて好きじゃない
受信料の強制徴収まで働きかけてるし

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:08:01.94 ID:oH1CmXUy0
少なくともこんなバカに言われるほど若者も落ちちゃいないわ

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:11:46.00 ID:QHkOR9N30
国民から受信料を頂戴してる自覚がないことだけは分かるw

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:15:35.25 ID:oTQP2uo+0
基地外は自覚症状がないので困る。w

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:44:00.16 ID:W0ff9l8o0
左翼学者ってこういう奴多いよな。

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:45:34.56 ID:IS616G+w0
>>404

ファシズムもコミュニズムも本質は同じですよ


人間の尊厳・自由を奪う・拘束することで成り立つ思想



481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:59:53.07 ID:WDsFwCrr0
NHKの予算を教育方面へ回せばいいんじゃね?

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:20:58.79 ID:DEDYCBXxO
>>1
小学校の視聴覚室でNHK見せられたクチですが
貴殿が望むような若者にはなれませんでした

はい論破


317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:22:15.99 ID:MoEaFyMP0
>>309
本日もっとも悲痛なレス大賞の有力候補に認定します



175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:49:34.40 ID:tUZUx08R0
ねこ歩きを強制的に視聴させるNHKなら赦してやってもいいかな

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1454897975/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/02/08 (月) 14:02:54 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/02/08(月) 15:33:18 #21522  ID:- ▼レスする

    このおっさんのDNAはどこの国ですかね、まず日教祖が悪いといえ、明治時代の教育精神で
    教育するのが日本人にとっては最高の教育ですが。なにか。

  2. 名無しさん@非にわか : 2016/02/08(月) 15:59:37 #21523  ID:- ▼レスする

    何で日本てこんな気持ち悪い発想しか出来ないんだ?
    老害まじでいなくなぁれ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com