東北芸術工科大学・鈴木完吾さん(22)の卒業制作「書き時計」が凄いと話題に(動画) … 407の木製パーツを手作業で切り出し作製 - にわか日報

東北芸術工科大学・鈴木完吾さん(22)の卒業制作「書き時計」が凄いと話題に(動画) … 407の木製パーツを手作業で切り出し作製 : にわか日報

にわか日報

東北芸術工科大学・鈴木完吾さん(22)の卒業制作「書き時計」が凄いと話題に(動画) … 407の木製パーツを手作業で切り出し作製

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
02月
10日
東北芸術工科大学・鈴木完吾さん(22)の卒業制作「書き時計」が凄いと話題に(動画) … 407の木製パーツを手作業で切り出し作製
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: 32文ロケット砲(岩手県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:06:24.20 ID:UOsclV7+0
見よ、これが「書き時計」だ。大学生の卒業制作がすごい(動画)


大学生が作った木製の「書き時計」がTwitter上で話題となっている。
書き時計」とは何か。まずは、この動画を見ていただこう。




なんと「06:19」だった時計が、自ら「06:20」と書いて時を1分進めている。

この書き時計は、山形市内にある大学の学生が卒業制作で手がけた作品だという。
この動画を見た人たちからは「凄すぎますね」「思わず10回くらい再生しました」といった感想が寄せられるなど反響を呼んでいる。


The Huffington Post 2016年02月08日 16時33分
http://www.huffingtonpost.jp/2016/02/08/story_n_9184800.html


こちらも動画
【動画】

https://youtu.be/pu0KgZFCTO8
引用元スレタイ:見よ、これが「書き時計」だ。大学生の卒業制作がすごい



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/02/10 (水) 09:32:22 ID:niwaka

 







天才か! 卒業制作「書き時計」に驚嘆の声 半日で10万リツイート 「時計に時間を書かせる」という発想
withnews 2月8日(月)12時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160208-00000003-withnews-l06


山形市にある芸術系大学の学生が作った「書き時計」が、ネット上で話題になっています。

木製のパーツを400個以上組み合わせて作ったもので、からくり時計のように1分ごとに「時計に時間を書かせる」仕組みです。
7日に動画付きでツイッターに投稿されると、半日ほどでリツイートと「いいね」が10万を超えました。

できるまでに、どんな苦労があったのか? 作者に聞きました。


たった16秒の動画

ツイッターに投稿された16秒の動画。時計の中央には、マグネット式のお絵かきボードとみられるパーツがあり、「06:19」と書かれています。

はじめのうちは下の木製パーツだけが動いていますが、他が一斉に動き始めるとボードが傾いて数字が消え、その上に「06:20」と新しい数字が書き込まれます。

「時計に時間を書かせる」という発想を、大がかりに手間をかけて実現させたこの作品。
江戸時代に生まれ「からくり儀右衛門」と呼ばれた田中久重の「再来では」との声も上がっています。


作者に聞きました

この作品を制作したのは、山形市にある東北芸術工科大学のプロダクトデザイン学科4年生、鈴木完吾さん(22)です。卒業制作としてつくったこの作品について話を聞きました。





 ――書き時計を作ろうと思ったきっかけは

「『人間がやったら単純なことでも、機械がやったら大変なこと』を機械にさせてみようと思ったのがきっかけです。普段何げなく書いている字を書くという行為が、機械の場合はどうなんだろうって」


 ――完成までどれくらいかかりましたか

「実はこの作品、未完成なんです。あと1~2週間あれば完成すると思うんですが……。明日9日からの卒業制作展には出品します。そのかわり、私が隣でつきっきりでメンテナンスします」


 ――いつ思いついたんですか

「思いついたのは昨年の4月です。それから半年ほど実験や検証をして、10月くらいから本格的な制作が始まりました。毎日学校が開いている朝8時から夜9時まで作ってました」


――苦労した点は

「字を書く部分の設計ですね。4つの数字をタイミングを合わせて書かせる点です。407の木製パーツすべてを手作業で切り出したのも大変でした。計算上は合っていても、木なのでゆがみが出ますから」


 ――ネットでの反応がとても大きいです

「本当にびっくりしています。友達に『卒業制作にこんなの作ってるよ』って知らせるつもりで投稿した動画だったので」


 ――自分もつくってみたいという人にメッセージを

「地道にやれば、いつかは完成します。大変な分だけ、出来上がった時の達成感は上がると思います。そして、大事なことは『疲れたら寝ましょう』ということですね」


【動画】 芸工大生の卒業制作「書き時計」、ネットで話題に
https://youtu.be/pu0KgZFCTO8



4: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:08:49.43 ID:tD8MViFS0
凄いな

6: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:10:07.32 ID:Q9px1Afr0
思ったよりすごかった

8: ウエスタンラリアット(空)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:10:10.38 ID:poMsnaLl0
肝心の時刻が見えづらいとか

17: バックドロップホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:15:03.13 ID:IJewJ/PxO
時間を知りたいタイミングで待たされる

18: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:15:11.42 ID:Lrk2ACon0
何のエンジンかと思った。

9: ときめきメモリアル(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:10:28.24 ID:+BNYp4pw0
お見事
でも技術の無駄遣いw


10: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:11:08.60 ID:L9Ds8Y5J0
こういうロジック考えれるのは理解しているからこそなんだろうな

12: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:12:45.77 ID:MSOtlk1A0
すげええええ
ええええええwww

13: フェイスクラッシャー(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:12:47.20 ID:wZeb/SlU0
かっけーな
こいつ芸大行けたんじゃねーの

32: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:23:32.83 ID:y810A4uJ0
東北芸術工科大デザイン工学部>>>>(パクリエイターの壁)>多摩美

42: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:32:40.79 ID:rjUT00bU0
無名大学のくせにやるなこいつ

41: キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:32:29.48 ID:EenFG2j90
プロッターみたいなもんかと思ったら電子部品を一切使わずに作ったのか
そりゃすげーわ


51: フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:36:25.09 ID:GvvE6scM0
重りと歯車とマグネットボードだけで制作したのか
東北の無名大学にこんな天才が埋もれていたとは


15: フォーク攻撃(禿)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:12:57.73 ID:2hamrBio0
書き順が滅茶苦茶だった時代のワードライターに書いて欲しかった。

5: ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:09:19.59 ID:CQjolw1I0
100均で買ってくれば時計なんて十分だろ
無駄なものにゴミと時間を費やすな

21: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:17:31.39 ID:EoSdwXMj0
>>5

素直にスゴイと言えばいいのに



16: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:14:29.28 ID:v2TOarTz0
芸術って実用性ないもの作って
ゴミを評価してるだけ

25: タイガードライバー(三重県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:21:06.09 ID:OUiYhgs80
>>16
こんな感想しか言えない人ってどんな人生送ってるのかな?



24: 河津掛け(茸)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:20:36.71 ID:+2LfnMda0
>>16
なら人もそのまま生きてたら効率的じゃないから
種を残すために管理したほうがええな



31: ナガタロックII(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:23:07.04 ID:SBqol64I0
>>5
>>16
人生楽しそうでなにより



23: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:18:39.77 ID:nDti47b40
>>16
お前みたいな奴って2chに多いよ
美意識と無関係な人生って楽そうで羨ましい



29: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:22:21.46 ID:oo4Zj+6K0
>>16
ゴミ溜めに来てなに言ってんだ



43: エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:33:37.70 ID:IZZkkU250
>>16
よく訓練された社会主義国民だ
資本主義を理解出来ないならさっさと北朝鮮にでも帰れよ



48: ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:35:26.43 ID:Fu9tDhOh0
>>16
芸術って意味わかってない典型的なアホだな



20: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:17:21.78 ID:JeFjw2f00
>>1
もう少しコンパクトにできないのか
無駄が多すぎる

26: 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:21:45.02 ID:FwvuR6p90
>>20
ゲージツだから



19: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:15:57.92 ID:cUG47Vmf0
数字ごとに稼働部分を変えたからこのでかさになっちゃったのかな
まぁマイコン無しじゃ難しいんだろな


64: エクスプロイダー(京都府)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:43:38.24 ID:sQ61hc5h0
パソコン無かった頃の時計職人って本当にスゴかったんだなと改めて感心した


【動画】 田中久重の万年時計【Full & HD】
https://youtu.be/N35jJKJKRl8


27: エルボーバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:21:53.04 ID:tsur1UK1O
面倒な事を敢えてやる芸術だ。
面白い作品だ。

28: レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:21:56.09 ID:vn1S44Ki0
芸術ではなく
工芸、な。

33: ハイキック(茸)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:23:53.45 ID:FpoXjL+G0
発想と技術がすごいな
この子は成功するんだろうな

34: 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:26:02.92 ID:RsYmT7Mk0
技術もすごいけど、この発想もすごいよ。

30: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:22:33.94 ID:0BTVWHah0
天才ってこういうやつのことだな。

35: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:27:50.01 ID:jfNInyYI0
こういう天才を見るとやる気無くす
自分がいかに凡才かを思い知らされるから

36: アキレス腱固め(兵庫県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:28:42.85 ID:Jk5DuB0B0
複雑な機構だけど綺麗に整ってるな


50: ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:36:09.45 ID:Fu9tDhOh0
カムの動きとか職人レベルやで

56: 超竜ボム(家)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:39:20.63 ID:bhjJS94z0
曲線をなめらかに書くのは難しいのにやるなあ
特に8

38: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:29:24.02 ID:lCTikbMW0
よくこれやろうと思ったな
凄すぎだわ


39: 膝十字固め(芋)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:30:55.15 ID:aVDbo8eu0
どうなってるのか気になるけど

どうやって消えてるのかも気になるけど

45: ジャーマンスープレックス(長野県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:34:27.46 ID:nIOdJhPB0
>>39
マグネットのボード使ってるんだろ?
あの砂鉄の奴
違うのかな?



59: ミドルキック(四国地方)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:41:16.44 ID:chlQKKyy0
>>39
こういうのじゃない?
http://www.amazon.co.jp/dp/B003Z9KY8G


63: キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:43:29.76 ID:EenFG2j90
>>39
子供のおもちゃとかでよく使われるマグネットボードだよ
中に砂鉄が入ってて、磁石のペンで書くやつ



44: ニーリフト(奈良県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:34:05.75 ID:fsOsz2GK0
知育玩具のお絵かきボード的なディスプレイだな、スゲ~

49: ストレッチプラム(大分県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:35:33.60 ID:3F7Fnl/P0
造形がうつくしい


55: レインメーカー(新潟県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:38:47.77 ID:qFZMTS2L0
ファイファンに出てきそう
ファイファンに

46: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:34:38.14 ID:+IFn1WEG0
タミヤ模型の楽しい工作シリーズの製作・監修をお願いしたい

53: エクスプロイダー(京都府)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:37:54.62 ID:sQ61hc5h0
ディアゴスティーニ「ピコーン!」

76: 中年'sリフト(山形県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:50:52.52 ID:rTxTzMUE0
>>53
第一号はペンとボードがついて499円



57: ドラゴンスリーパー(京都府)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:40:03.53 ID:6i7vAGnV0
>>1
ほう立派な発明品だな
あとは文字を大きく見えやすくする必要があるがそこは費用だけの問題だ
さっさと特許取っとけ

40: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:32:00.55 ID:pVdGdZkU0
でもこの才能を生かす人間がいないんだろ?知ってるぞ

61: ストマッククロー(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:42:25.07 ID:6vx04PjH0
Arduinoとサーボモータでホワイトボードに時間を書き込む時計をどっかで見たような

66: 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:44:43.66 ID:FwvuR6p90

【動画】 Whiteboard Clock
https://youtu.be/4QgeQAiSmM8

58: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:41:15.97 ID:T6mkvJCh0
かっけえ!

65: リキラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:44:00.03 ID:7Kl3pJUr0
24時間、1分ごとに別々の文字を書き込むって事は
24×60=1440通りの動きを確実に1分置きに繰り返すって事か

重りと歯車のからくりでそんな事ができるのは凄いな

67: 河津落とし(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:46:29.55 ID:Fv1FTf+L0
かなりすごい

69: エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:47:05.51 ID:gom2uLrk0
無駄遣いとか素直に喜べないのか

エジソンも言ってた
一つの発明(ひらめき)は99の無駄の上にある

75: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:50:44.60 ID:Uh85D3Ya0
ものづくりっていいよな
製品化されると見えなくなるから企業でやる人は複雑なんだろうな

77: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:51:32.60 ID:eW5t2xYd0
お前らが思ってるほど難しいもんじゃないよ。
似たようなのがキットで売ってて
それをベースにしてデザインまとめただけだよ


62: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:42:31.40 ID:4Dczq9+Q0
面白いな、これ

小型化して動力を電池にすりゃ
腕時計サイズにも出来るんかね?

80: 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:54:38.77 ID:BFOkdWBi0
フルアナログがすごいな
これをなんとか小さくして腕時計まで持っていったら
300万までなら買う

78: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:51:36.62 ID:7qVKN0v70
もう二度と作らない、世界で唯一台
と宣言してeBayに出品したら
村上ナントカのクソフィギュアどころじゃない値がついて一生安泰だろ

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455059184/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/02/10 (水) 09:32:22 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/02/10(水) 14:28:13 #21548  ID:- ▼レスする

    構造上10層のギア構造から出来ていて、一動作ごとにカムがずれて10通りのペンの動きをするとして、正面から見ると左右対称構造をしているので内部のギアを左右対称にしたうえで正しく数字を書く動きをトレースさせているのは、面白いと思う。
    もう少し構造を簡略化してシンメトリーに拘らなければ、それはそれで面白い形になったのかもしれない。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com