2016
02月
18日
「保育園落ちた日本しね!」 … 保育所の入所選考に落ちてしまった親が、保育所の増設を訴えつつ政府に対してストレートな不満をぶちまける内容のブログが大きな反響

1: トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:29:11.61 ID:cZqKj8+L0「保育所落ちた日本死ね!」匿名ブログに共感殺到 「一億総活躍社会じゃねーのかよ」にシェア3万超す引用元スレタイ:「保育所落ちた日本氏ね!」 ←子育てを甘く見て一番大変な活躍の場と気付かないアホ親の言葉
「保育園落ちた日本死ね!!! 」――こんなストレートな怒りをタイトルにした匿名ブログが大きな話題を集めている。保育所の入所選考に落ちてしまった子供の親が、政府に対して「ふざけんな」「いい加減にしろ」と恨み言を連ね、保育所の増設を訴える内容だ。
同じ不満を抱える人が多かったためか、その主張は大きな反響を呼び、東京都の区議会議員や保育所経営者にも届き、論議も起きている。
■「不倫も賄賂もいいから保育所増やせ」
ブログは2016年2月15日、「はてな匿名ダイアリー」に投稿された。
具体的な地名や保育所の種類、投稿者の性別は伏せられているが、14日に子供が入所選考に落ちた、と打ち明け、「何なんだよ日本。一億総活躍社会じゃねーのかよ。どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか」「子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに」とストレートに不満をぶちまける。
そして、親の希望通り保育所に子供を預けられないなら「子供産むやつなんかいねーよ」と吐き捨てつつ、東京五輪なども引きあいに、とにかく財源を作って「保育所増やせ」と政府に迫っている。
「不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園ふやせよ」と、最近の安倍内閣の閣僚や自民党所属議員の不祥事にも触れている。
このブロガーが主張している保育所は公費で運営される「認可保育所」だと考えられる。
ブログは反響を呼び、17日17時までにフェイスブックで3万回以上シェア、はてなブックマークもおよそ1800ついた。
ツイッターでも「ホントこれだよ」「正論すぎる」と共感を集めている。
その後、東京都北区議の音喜多駿氏や都内でおよそ10か所の保育所を経営する社会起業家、駒崎弘樹氏も反応し、ブログで感想を述べた。
こうして、匿名ブロガーの主張が「どうすれば待機児童を解消できるか」という大きな議論を巻き起こした。 br />
しかしながら、2人とも投稿主が訴える保育所の増設には否定的だ。
音喜多氏は16日のブログで、もし増やせば「潜在的利用者が顕在化するイタチごっこ」に直面すると指摘。東京は使える土地も少なく、地価も高いため、新設コストが高すぎると訴えた。
一方の駒崎氏も17日のブログで、保育士不足や自治体の許認可制度、物件不足といった「障壁」から都市部での新設は困難、と分析する。
(以下ソース先にて)
J-CASTニュース 2月17日(水)19時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00000003-jct-soci
■保育園落ちた日本死ね!!!
http://anond.hatelabo.jp/20160215171759
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/02/18 (木) 11:06:28 ID:niwaka



※別ソース
■「保育園落ちた日本死ね!!!」 ネット上で激論
JNN 2016年2月18日(木) 0時39分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2705801.html
今、ネット上で大きな議論が巻き起こっている書き込み、題して「保育園落ちた日本死ね!!!」です。
投稿主は、子どもが保育園の入園審査に落ちたために仕事ができなくなったとして、国への怒りのコメントを寄せています。
「国が子供産ませないでどうすんだよ」、さて、この意見、皆さんはどう思いますか?
「何なんだよ日本。一億総活躍社会じゃねーのかよ。昨日見事に保育園落ちたわ。どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。
子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日本は何が不満なんだ?」
15日の日付でネット上の投稿サイトに寄せられた書き込み。
タイトルは「保育園落ちた日本死ね!!!」。匿名のため、投稿者が誰かはわかりませんが、子どもが保育園の入園審査に落ちたとして、言葉の端々に怒りをみなぎらせています。矛先は国です。
「不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園増やせよ。オリンピックで何百億円無駄に使ってんだよ。エンブレムとかどうでもいいから保育園作れよ」
「どうすんだよ会社やめなくちゃならねーだろ。ふざけんな日本」
この過激な書き込みに、ネット上では続々と賛否のコメントが寄せられ、「いいね」は2日間で3万件を超えました。
街のママさんたちは、この書き込みをどう感じているのでしょうか。
「この辺とかは確かに思う。そんなお金があるんだったら保育園1つや2つ作ってくれないかな」
「ちょっと大げさというか、表現が・・・とは思うが、中にはこう思う方もいるのかな」
全国の待機児童の数は、ここ数年、減少傾向にありましたが、希望者が増加したことにより、去年は2万3000人を超えました。子育ての大先輩の方々は・・・
「国会議員が多すぎる」
「国会議員がこの間、育休取るって言っていたけど、それは違うんじゃないか」
都内で小規模認可保育所を運営するNPO法人の代表が着目した文言は・・・
「おっしゃるとおりだなと思った。一億総活躍社会であれば、待機児童はゼロにしなくてはいけない。
(保育園の)不足の理由の1つが、保育士が足りなくて保育園を増やすスピードが遅いということ。なぜ保育士が足りないか、それは保育士の処遇が低いから」(認定NPO法人フローレンス 駒崎弘樹代表理事)
全国で待機児童の数が最も多いのは東京都で、およそ7800人となっています。こちらの都議会議員は、ネットの投稿者は東京都民ではないかと推察しているといいます。
「東京都の中で保育所を早急に増やしていくのは極めて難しい現状がある。そこで、利用者側に何らかのお金を助成する形で、利用者がベビーシッターや派遣型の保育など選べるような形にしていくことが解決の近道ではないか」(音喜多駿都議会議員)
一方で、待機児童の数が100人未満、人口に対して最も保育所の数にゆとりがある島根県では・・・
「ちょっと考えられないんですけど、保育園が足りてないんですか?」
「(Q.お母さんは苦労した?)全く苦労しないですね。都会とか大変だと思います。働きたくても働けないので」
「言い過ぎな気はするけど、気持ちはわかる」
この書き込みをめぐる議論は、まだまだやみそうにありません。
2: アトミックドロップ(芋)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:30:07.48 ID:pPUHdJfe0
幼稚園に入れろ
113: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:24:53.19 ID:VrFiDTwZ0
>>2
多分このブログを書いた母親の子供は0~2歳児だと思う。
3歳になれば幼稚園という選択肢もある。
ただ幼稚園は春夏冬休みがあるから共働きで
互いの親を頼れないところは幼稚園から保育園に転園させるケースもあるんだと。
時間外預りや長期休み期間でも預かってくれる幼稚園もあるけどね(それをウリにしてる)
地方だと幼稚園と保育園で子供の奪い合いしてるのに
多分このブログを書いた母親の子供は0~2歳児だと思う。
3歳になれば幼稚園という選択肢もある。
ただ幼稚園は春夏冬休みがあるから共働きで
互いの親を頼れないところは幼稚園から保育園に転園させるケースもあるんだと。
時間外預りや長期休み期間でも預かってくれる幼稚園もあるけどね(それをウリにしてる)
地方だと幼稚園と保育園で子供の奪い合いしてるのに
126: 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:28:22.95 ID:1S+CYMkd0
>>113
地方に引っ越せば万事解決www
地方に引っ越せば万事解決www
213: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:11:59.32 ID:cLpZGmΛV0
>>126
地方に東京と同程度の待遇で働かせて
くれるところあるの?
地方に東京と同程度の待遇で働かせて
くれるところあるの?
221: フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:14:58.15 ID:MBV/wCPV0
5: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:34:05.22 ID:rnjyXevt0
>ツイッターでも「ホントこれだよ」「正論すぎる」
どこが正論だよwww
自己中なバカなだけじゃん
どこが正論だよwww
自己中なバカなだけじゃん
7: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:35:48.31 ID:WwLYoBiE0
公務員試験落ちた
一億総活躍社会じゃねーのかよ
一億総活躍社会じゃねーのかよ
8: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:37:19.31 ID:b06PPlMB0
>>7
どうやらその一億から漏れていたようですね
どうやらその一億から漏れていたようですね
44: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:52:56.04 ID:gemoCQVW0
>>7
残念ながら君は活躍出来ない2600万人チームの方でしたね(´・ω・`)
いらっしゃい
残念ながら君は活躍出来ない2600万人チームの方でしたね(´・ω・`)
いらっしゃい
163: ストマッククロー(家)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:42:14.61 ID:jJrOIrJB0
俺を働かせてみてから一億総活躍社会名乗れよ!
6: ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:34:10.45 ID:EzYPh8V20
地方に行けば保育所なんていくらでもあるのになぜ都会に住もうとするのか
187: アルゼンチンバックブリーカー(カナダ)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:56:18.32 ID:njPwMLVF0
>>6
地方に仕事なんてないんだけど
ないないないないんだけど
地方に仕事なんてないんだけど
ないないないないんだけど
114: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:24:54.00 ID:I1c0Zq/U0
>>6
保育所のためだけに地方にすんで子供が大きくなったら都会に引っ越すの?
アホなの?バカなの?
保育所のためだけに地方にすんで子供が大きくなったら都会に引っ越すの?
アホなの?バカなの?
134: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:30:30.72 ID:I1c0Zq/U0
>>6
よーし、子供が生まれたから仕事もやめて家も売り払って栃木県に引っ越すぞー
↓
よーし、子供が小学生になったから仕事もやめて家も売り払って東京に引っ越すぞー
どこがまともなんだ?
全員がやったら日本が終わるわけだが?
よーし、子供が生まれたから仕事もやめて家も売り払って栃木県に引っ越すぞー
↓
よーし、子供が小学生になったから仕事もやめて家も売り払って東京に引っ越すぞー
どこがまともなんだ?
全員がやったら日本が終わるわけだが?
138: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:32:06.87 ID:qMXEwUQJ0
>>134
おいおい抽選落ちたから氏ね言うてるんやろ
抽選受かった奴は東京に残ってるし別に日本終わらん
おいおい抽選落ちたから氏ね言うてるんやろ
抽選受かった奴は東京に残ってるし別に日本終わらん
210: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:10:42.78 ID:uQv9MdrT0
>>134
家売り払うのは別として、栃木や埼玉に住んで東京で働く人なんてゴマンといるんだが
逆にそんなに東京に住みたいか?
家売り払うのは別として、栃木や埼玉に住んで東京で働く人なんてゴマンといるんだが
逆にそんなに東京に住みたいか?
140: 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:32:41.41 ID:1S+CYMkd0
>>114
そのまま地方に住んで人口集中解消に貢献、地方の税収うpのいいことずくめ
そのまま地方に住んで人口集中解消に貢献、地方の税収うpのいいことずくめ
148: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:36:53.49 ID:I1c0Zq/U0
>>140
お前は群馬にでも住んでろww
お前は群馬にでも住んでろww
3: ジャンピングパワーボム(西日本)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:30:51.19 ID:QIz5xFc80
子育て支援のためにとりあえず消費税15%いっとこうか
増税は嫌だとか言わないよな?
増税は嫌だとか言わないよな?
103: バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:22:54.97 ID:wyxvLrlh0
>>3
でも子育てになんか使われない
わかってんだろ?
でも子育てになんか使われない
わかってんだろ?
24: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:46:59.23 ID:BotxxXJi0
>>3
嘘つき増税だよな
毎回
嘘つき増税だよな
毎回
28: アトミックドロップ(宮崎県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:48:52.99 ID:igVuxfiD0
>>24
そういうわけでもない
http://bylines.news.yahoo.co.jp/komazakihiroki/20160217-00054487/
増税を前に、前倒しでこの話は進めてる
ただ……自治体の方が参入障壁作ってるみたいだな
そういうわけでもない
http://bylines.news.yahoo.co.jp/komazakihiroki/20160217-00054487/
増税を前に、前倒しでこの話は進めてる
ただ……自治体の方が参入障壁作ってるみたいだな

4: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:32:56.11 ID:llDcmcSV0
自分で育てられる様になってから産もうね。
じゃなきゃ産むな
じゃなきゃ産むな
48: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:54:53.55 ID:1axeXYbU0
>>4
無理無理w出来ちゃった人たちばっかりだから
無理無理w出来ちゃった人たちばっかりだから
67: 河津掛け(空)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:03:02.77 ID:GiwRiag40
>>4
ますます少子化が進むな!
ますます少子化が進むな!
74: パロスペシャル(滋賀県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:05:45.45 ID:s0iJOOOS0
>>4
その結果が晩婚化で障害児パラダイスなわけだが。馬鹿なの?
その結果が晩婚化で障害児パラダイスなわけだが。馬鹿なの?
78: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:08:17.59 ID:uBO9v0bW0
>>74
子供を産む時期は若い方が良いが
お金が貯まるのは年取ってからという時間のズレの問題だな(´・ω・`)
子供を産む時期は若い方が良いが
お金が貯まるのは年取ってからという時間のズレの問題だな(´・ω・`)
83: ランサルセ(catv?)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:10:26.82 ID:uCY8PDZX0
>>78
子供は金がかかるってイメージを払拭できる何かがないと厳しいんだよな
子供は金がかかるってイメージを払拭できる何かがないと厳しいんだよな
91: グ口リア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:16:44.52 ID:Assz5hia0
>>83
小学生に塾なんて不要なのにな。
小学生に塾なんて不要なのにな。
141: 不知火(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:33:31.47 ID:BEbzkibW0
>>78
老害が溜め込みすぎなんだよ
若いのから搾取して溜め込んで、金が回らない
これじゃ若者は節約に走るしかないだろ
老害が溜め込みすぎなんだよ
若いのから搾取して溜め込んで、金が回らない
これじゃ若者は節約に走るしかないだろ
158: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:41:19.02 ID:uBO9v0bW0
>>141
あなたは、”自分より若い世代のため”に普段惜しみなく散財してるの?
違うでしょう
「自分より上の年齢の奴は、俺のために散財して社会を活性化させろ。
でも俺は、俺より若い奴のことなんて知ったこっちゃない。金を貯める」
でしょう、言いたいことは。
老人批判は常に状況を自分中心に片面だけ見て
他の側面には意図的に目を向けていない
だから説得力がない
若い人が大切で、年配者は若い人のために金を使わないといけないというなら
何でも他人任せにする前にまずそれを自分が実践するべき
それができないならあなたは老後、間違いなく”若者のために散財する老人”にはならない。
あなたは、”自分より若い世代のため”に普段惜しみなく散財してるの?
違うでしょう
「自分より上の年齢の奴は、俺のために散財して社会を活性化させろ。
でも俺は、俺より若い奴のことなんて知ったこっちゃない。金を貯める」
でしょう、言いたいことは。
老人批判は常に状況を自分中心に片面だけ見て
他の側面には意図的に目を向けていない
だから説得力がない
若い人が大切で、年配者は若い人のために金を使わないといけないというなら
何でも他人任せにする前にまずそれを自分が実践するべき
それができないならあなたは老後、間違いなく”若者のために散財する老人”にはならない。
9: サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:38:25.06 ID:mM6CN6Bd0
保育園の選考落ちって
・所得が高すぎか低すぎ
・夫婦どちらかが非正規か無職
・お迎え時間に終業しない
あたりかな
・所得が高すぎか低すぎ
・夫婦どちらかが非正規か無職
・お迎え時間に終業しない
あたりかな
116: トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:25:31.91 ID:N8dRXnoU0
>>9
まさに負の連鎖だな。
でも、国には親の所得で保育園通えなかったり、
時間の問題で無理ならそこをなんとかして欲しいところだな。
子育てに対しての支援が本当にそっちのけで、スローガンばかり先に行っている。
保育士に対するバックアップも足りないし、日本は最悪だわ。
まさに負の連鎖だな。
でも、国には親の所得で保育園通えなかったり、
時間の問題で無理ならそこをなんとかして欲しいところだな。
子育てに対しての支援が本当にそっちのけで、スローガンばかり先に行っている。
保育士に対するバックアップも足りないし、日本は最悪だわ。
26: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:48:21.78 ID:yI5EpRyr0
東京だと保育所ないの?
クソなの?
クソなの?
38: バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:51:35.00 ID:alGkWw9p0
>>26
無認可ならたくさんあるよ
ただ認可保育園の3倍以上保育料が掛かるから貧乏人は預けられない
無認可ならたくさんあるよ
ただ認可保育園の3倍以上保育料が掛かるから貧乏人は預けられない
10: フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:39:34.56 ID:VmB9IjeT0
結局は保育士不足がネックなんだろ?
待遇あげるっつったって、税金突っ込むわけにもいかないんだから、
医者みたいに健康保険制度でも作って互助するしかないんじゃない?
待遇あげるっつったって、税金突っ込むわけにもいかないんだから、
医者みたいに健康保険制度でも作って互助するしかないんじゃない?
16: アトミックドロップ(宮崎県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:42:58.44 ID:igVuxfiD0
>>10
介護保険に続いて6番目の社会保険かw
今までの社会保障と同様、単に増税の名目に使われるだけな気がするんだけどな
介護保険に続いて6番目の社会保険かw
今までの社会保障と同様、単に増税の名目に使われるだけな気がするんだけどな
41: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:52:29.61 ID:tPuQ/E6l0
>>10
都市部だけなんだな
都市部だけなんだな
11: フェイスロック(福井県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:40:32.32 ID:r/PcIUwA0
なんの目的もなくただ憧れだけで都会に出てなんとなく結婚して
無計画に出産して国に文句を言うアホ
無計画に出産して国に文句を言うアホ
60: ドラゴンスクリュー(奈良県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:00:33.58 ID:EizzW8rw0
>>11
ど正論すぎワロタ
ど正論すぎワロタ
101: ムーンサルトプレス(禿)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:22:47.89 ID:7w3xs5WN0
>>11
なんでもかんでも東京に一極集中し過ぎなんだよ
せっかく地方都市にいて両実家近かったのに転勤で頼れなくなったわ
なんでもかんでも東京に一極集中し過ぎなんだよ
せっかく地方都市にいて両実家近かったのに転勤で頼れなくなったわ
12: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:41:02.98 ID:3LvnYj3Y0
子育てに邁進して活躍しようとは思わないんだろうか
13: ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:41:32.66 ID:x+vOKExa0
ブログでしねとか書いちゃう親はいらない
17: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:43:21.59 ID:l+8MmQPl0
簡単にしねって発言してしまう親の子供に産まれなくて良かった
207: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:09:09.27 ID:UbOaatXv0
>>17
俺も思った
俺も思った
211: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:11:06.81 ID:j0XtsvZx0
>>207
そのくらい逼迫している状況下なんだろ
お前みたいな他人の気持ちを理解できない親元に産まれなくて良かったわ
そのくらい逼迫している状況下なんだろ
お前みたいな他人の気持ちを理解できない親元に産まれなくて良かったわ
215: 中年'sリフト(宮城県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:12:10.04 ID:pC4tdfS+0
>>207
子供にも言うんだろうなって思った
子供にも言うんだろうなって思った
23: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:46:03.49 ID:SivWHvtn0
言ってることはまあそういう意見もあるかななんだけど
ブログでこんなにちゃんねら拗らせたみたいな文章を書く親に育てられた子が
まともに成長するとは思えないんだな
ブログでこんなにちゃんねら拗らせたみたいな文章を書く親に育てられた子が
まともに成長するとは思えないんだな
25: タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:47:32.46 ID:J0oUXVnL0
子供が大事なら端金で他人に預けたりせずに自分で子育てしろってことだよな
98: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:21:58.96 ID:I1c0Zq/U0
>>25
保育園に預ける親は子供が大切ではないから預けるの?
保育園に預ける親は子供が大切ではないから預けるの?
30: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:49:15.41 ID:1rMgkd/n0
子育てを任せる前提で子供産んだだけだろ
しかも保育所不足なんて分かり切ってる事なのに
しかも保育所不足なんて分かり切ってる事なのに
31: キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:49:21.25 ID:kuqAn2600
夫婦で働かないでええやん。働きたけりゃ、専業主夫探せや、
36: ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:51:19.77 ID:iHtWcuUG0
まあはっきりいうけど、6畳のアパートでも子供は自分が育てた方がええで
旦那と自分の両親を合わせたら4名、親戚も入れたら8名10名いるだろ
それで手厚く大事に育てる
友達がいるなら保育園より幼稚園
この方がきっといい子供が増えるよ
旦那と自分の両親を合わせたら4名、親戚も入れたら8名10名いるだろ
それで手厚く大事に育てる
友達がいるなら保育園より幼稚園
この方がきっといい子供が増えるよ
42: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:52:32.93 ID:/qO2Zj950
こういう言動の親ってチンピラか
43: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:52:54.07 ID:ldiWEHPo0
昨日、テレビでみた
こんな便所の落書きみたいなものを取り上げるのもどうかと思ったけど
文章見て口悪い女だなとしか思わなかったかな
こんな便所の落書きみたいなものを取り上げるのもどうかと思ったけど
文章見て口悪い女だなとしか思わなかったかな
32: フェイスロック(福井県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:49:30.09 ID:r/PcIUwA0
こんな匿名の信ぴょう性もない主張がテレビで取り上げられてるのも怪しい
69: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:03:16.97 ID:gemoCQVW0
>>32
> 東京五輪なども引きあいに
> 最近の安倍内閣の閣僚や自民党所属議員の不祥事にも触れている。
東京ママの会と共産党の懇談会に参加してそう(´・ω・`)
つうか政府批判をしたいだけだと思う
> 東京五輪なども引きあいに
> 最近の安倍内閣の閣僚や自民党所属議員の不祥事にも触れている。
東京ママの会と共産党の懇談会に参加してそう(´・ω・`)
つうか政府批判をしたいだけだと思う
61: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:00:49.01 ID:k+INa3Me0
「日本氏ね!」とかもうね.
34: メンマ(庭)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:50:42.53 ID:tk470KIc0
都会は保育園作るのも地域住民から反対運動されるんだろ
37: タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:51:20.58 ID:bEZaRZGY0
でも保育園作ろうとしたら
反対運動しちゃうんだろ?
どうしろって言うんだよ
反対運動しちゃうんだろ?
どうしろって言うんだよ
関連記事
15/12/25: 待機児童解消のため、中野区の住宅過密地ド真ん中に保育園の建設 → 住民と事業者が激しく対立「屋上に砂場は砂が飛ぶからやめて」「定員60名に対し駐輪場が5、6台分では道路が混む」
40: ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:52:19.79 ID:VC/XPY+I0
せんそうほうはんたい
ぜいきんかえせ
次は、
ほいくじょつくれかな
ぜいきんかえせ
次は、
ほいくじょつくれかな
51: トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:56:46.80 ID:dq46Y+mN0
>>40
仮に作る事になっても団塊世代がワラワラ出てきて反対運動やるんだろうな
仮に作る事になっても団塊世代がワラワラ出てきて反対運動やるんだろうな
53: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:57:56.90 ID:MPjcnYKi0
>>51
支持層が分裂して日共が右往左往というところまで予想できた
支持層が分裂して日共が右往左往というところまで予想できた
49: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:55:27.51 ID:dMSr6CNx0
審査に落ちて文句言うのはおかしい。
審査がある時点で文句を言うべき。
むしろ審査があるなら入らないと。
審査がある時点で文句を言うべき。
むしろ審査があるなら入らないと。
50: エクスプロイダー(宮崎県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:55:36.76 ID:NOTDObol0
最近無責任な発言する連中がデカイ顔しすぎだろ
52: グ口リア(北海道)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:57:17.96 ID:N8FlOEEG0
ネット保育所開設します
171: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:45:34.58 ID:DoteLhgg0
日本は出生率あげないと沈没する瀬戸際だからな、正論だよ
今まで票にならないからって舐め過ぎ。
出生率あげる政策をしようとすると反対してきた野党もひどい
今まで票にならないからって舐め過ぎ。
出生率あげる政策をしようとすると反対してきた野党もひどい
54: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:58:34.04 ID:3hl/DUnP0
で、選挙は勿論毎回投票行ってるんだよな
55: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:59:31.98 ID:Xusmq3HL0
素敵な素敵な海外へ移住されてはいかがでしょうか
選ぶ権利ありますよ
選ぶ権利ありますよ
58: ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:59:59.58 ID:iHtWcuUG0
近所にも0歳から放り込んで働いてる連中いるけど、
猿と何も変わらん人間はそういうの向いてないと思うんだけどね
国が親には贅沢諦めさせて、月数万やるから子供のそばに居てとはっきりいうべき
猿と何も変わらん人間はそういうの向いてないと思うんだけどね
国が親には贅沢諦めさせて、月数万やるから子供のそばに居てとはっきりいうべき
59: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:00:18.37 ID:Dx9zK4KV0
子育てとか、大活躍の機会じゃんね
93: エルボーバット(WiMAX)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:18:47.74 ID:Ej5v0Eb10
労働=活躍
子育て=活躍じゃない
子育て=活躍じゃない
152: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:38:36.70 ID:+2UVg5Yb0
子育てじゃ活躍できないのか
162: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:42:04.39 ID:AS/sQ8e30
>>152
子育てとはいうが結局はそいつの資産を
そいつのDNAに時間や手間、金を投資してるだけだしな
優秀な人間のDNAを持つ子供を育てるならともかく、
自分のことだけを考えてる癖に活躍もくそもねーよ
子育てとはいうが結局はそいつの資産を
そいつのDNAに時間や手間、金を投資してるだけだしな
優秀な人間のDNAを持つ子供を育てるならともかく、
自分のことだけを考えてる癖に活躍もくそもねーよ
65: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:02:38.54 ID:cGAycjb90
東京生まれ東京育ち夫婦だが、年収低くて共働きじゃないと無理!
東京の子育て世代は一部の勝ち組除いて専業主婦なんて難しいと思うんだが
東京の子育て世代は一部の勝ち組除いて専業主婦なんて難しいと思うんだが
71: ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:04:31.12 ID:iHtWcuUG0
>>65
両親祖父母なにしてんの?言ってみ?
両親祖父母なにしてんの?言ってみ?
76: ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:07:07.86 ID:iHtWcuUG0
>>65
東京生まれ東京育ちなのに両親祖父母はなにしてるかわからん
全員死んだ?それとも牢屋にでもはいってるのか?んなわけあるか
1人ぐらい普通に生きてるんだからそいつに世話させろ
というと子供を共働き夫婦から預かって保育所に放り込んであーつかれた
こんな家庭ばっかりやで今は
こういう私利私欲の権化みたいな家庭が多すぎるんだよ
子供生まないで氏ね
東京生まれ東京育ちなのに両親祖父母はなにしてるかわからん
全員死んだ?それとも牢屋にでもはいってるのか?んなわけあるか
1人ぐらい普通に生きてるんだからそいつに世話させろ
というと子供を共働き夫婦から預かって保育所に放り込んであーつかれた
こんな家庭ばっかりやで今は
こういう私利私欲の権化みたいな家庭が多すぎるんだよ
子供生まないで氏ね
81: ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:09:47.19 ID:iHtWcuUG0
>>65
>東京生まれ東京育ち夫婦だが
おらはやくいえよ
お前ら夫婦の両親祖父母何してんだよ
都内ならどんな遠くても毎日1時間ちょいで孫の家につく
孫の面倒みられないなら、その土地売って地方に行け
そしたら金銭的な余裕もできんだろ
もうこういうゴミばっか
てかお前も低年収の癖になんで都内に住もうと思ってんの?
この国駄目だ
>東京生まれ東京育ち夫婦だが
おらはやくいえよ
お前ら夫婦の両親祖父母何してんだよ
都内ならどんな遠くても毎日1時間ちょいで孫の家につく
孫の面倒みられないなら、その土地売って地方に行け
そしたら金銭的な余裕もできんだろ
もうこういうゴミばっか
てかお前も低年収の癖になんで都内に住もうと思ってんの?
この国駄目だ
90: 河津掛け(空)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:16:25.55 ID:GiwRiag40
>>81
地方にエリート向けの仕事がねーんだよ
なんで日立製作所の本店が東京だったり、
人事の中で採用チームが東京勤務なのか考えてみな?
祖父母に子育ては任せて、自分は働くね
中華方式が好きなんだね~
お里が知れるな
地方にエリート向けの仕事がねーんだよ
なんで日立製作所の本店が東京だったり、
人事の中で採用チームが東京勤務なのか考えてみな?
祖父母に子育ては任せて、自分は働くね
中華方式が好きなんだね~
お里が知れるな
142: 頭突き(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:33:39.48 ID:tsTBowG+0
>>90
エリート向きの仕事して共働きなのに年収低いのかw
エリート向きの仕事して共働きなのに年収低いのかw
172: 河津掛け(空)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:45:59.23 ID:GiwRiag40
>>142
年収低くないから認可保育園落ちたんだろ
年収低くないから認可保育園落ちたんだろ
99: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:22:10.92 ID:gemoCQVW0
> 「子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに」
仕事はまだ内定すらしていないような口ぶりなんだが違うかな(´・ω・`)
仕事を始めると決まらなきゃ保育園は落ちるんじゃねーの
保育園不足と言われる今は審査も厳密なんじゃねーのかな
仕事はまだ内定すらしていないような口ぶりなんだが違うかな(´・ω・`)
仕事を始めると決まらなきゃ保育園は落ちるんじゃねーの
保育園不足と言われる今は審査も厳密なんじゃねーのかな
92: パイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:18:17.74 ID:ss8e2UAS0
保育園の選考は正規で仕事してる夫婦の子供が最優先だからな
バイトやパートや子供預けられたら仕事探すわとか言ってる力スは当然後回しなんだよ
バイトやパートや子供預けられたら仕事探すわとか言ってる力スは当然後回しなんだよ
135: 膝十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:30:50.47 ID:SDEExt4O0
気持ちはわからんでもないが、ブロガーが言ってるのは
どうせ地元で人気の格安認可保育園だろ?
少々高い無認可保育園まで預けられ無いほどじゃないと思うけど…
もっと安い認可保育園が増えた方が
共働きしやすいのは事実だとは思うけどね。
どうせ地元で人気の格安認可保育園だろ?
少々高い無認可保育園まで預けられ無いほどじゃないと思うけど…
もっと安い認可保育園が増えた方が
共働きしやすいのは事実だとは思うけどね。
182: エルボードロップ(家)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:51:31.85 ID:n/epVUCg0
認可保育園は一人1ヶ月30万経費がかかるんだよ
所得に応じての保育料だろ?わかって言ってるのかね
所得に応じての保育料だろ?わかって言ってるのかね
166: スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:43:26.96 ID:WzBdDSNc0
まぁ共働きで点数上限もらっても認可に入れなかったりするしなぁ~
そこらへんは、やっぱおかしいよ
そこらへんは、やっぱおかしいよ
104: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:22:56.65 ID:2eLyaMcg0
安倍政権は待機児童ゼロにしまーす
↓
全然改善されませんでしたぁ
これだからな保育園の合否は両親の性格とか全く関係ないからな
こればっかりは国がなんとかするしかない
↓
全然改善されませんでしたぁ
これだからな保育園の合否は両親の性格とか全く関係ないからな
こればっかりは国がなんとかするしかない
105: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:23:08.89 ID:8xVgkV1g0
自分のところにいる産休中の人は保育園に空きがなく二年くらい待っている
お前だけじゃない
お前だけじゃない
68: セントーン(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:03:07.53 ID:s2fdAQOc0
テヨンマスコミ「日本氏ね!!は賛否両論!!賛否両論!!!!」
テヨンマスコミ「朝鮮氏ね!!は差別!!絶対にゆるされない!!!!!」
テヨンマスコミ「朝鮮氏ね!!は差別!!絶対にゆるされない!!!!!」
75: セントーン(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:05:58.02 ID:s2fdAQOc0
マスコミは日本氏ねを一つの意見のように、理由さえあれば許される事のように報道したので
これではれて朝鮮人に好きなだけ氏ねと言えるな
反日が服来て歩いてるようなもんだし
これではれて朝鮮人に好きなだけ氏ねと言えるな
反日が服来て歩いてるようなもんだし
70: ラダームーンサルト(兵庫県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:03:20.91 ID:6NSIurZt0
ていうか、反日番組スタッフの自作自演の投稿だろw
72: ドラゴンスクリュー(禿)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:05:40.75 ID:RzCC9EWo0
>>1
お前らみたいなやからが入所できなくてよかったわ!
日本GJ
お前らみたいなやからが入所できなくてよかったわ!
日本GJ
127: 不知火(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:28:38.29 ID:iJahlDA00
せっかく産んだのになんで人に預ける。
嫌いなの?
嫌いなの?
139: かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:32:35.37 ID:I1c0Zq/U0
>>127
子供にいい生活をさせるために保育園に預けて働くわけだが?
バカなの?
子供にいい生活をさせるために保育園に預けて働くわけだが?
バカなの?
154: フォーク攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:39:12.91 ID:xejtJWB0O
>>139
親のあんたと一緒に遊んだり、出掛けたりする方が、子供は喜びますよ。
親のあんたと一緒に遊んだり、出掛けたりする方が、子供は喜びますよ。
160: フェイスクラッシャー(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:41:28.26 ID:e1RYOTbi0
>>154
今時共働きしないで大学までやれんの一部の富裕層だけだわ
今時共働きしないで大学までやれんの一部の富裕層だけだわ
73: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:05:44.35 ID:uBO9v0bW0
言葉遣いは下品だがもっとどんどんやれ(´・ω・`)
89: グ口リア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:15:59.33 ID:Assz5hia0
言ってることは間違っちゃいないが、日本氏ねという言葉が出る奴には何も期待はしちゃいない。
196: 断崖式ニードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:02:23.39 ID:3KlmguP50
日本氏ね ←お前が死ぬんやで
つかコレ、全然聞いた事も無いのにNEWS23で
「今ネットで話題の~」なんて切り口で取り上げてて、
まーたSALEDsみたいな左翼ゴリ押し手法か、懲りないなと思った・
つかコレ、全然聞いた事も無いのにNEWS23で
「今ネットで話題の~」なんて切り口で取り上げてて、
まーたSALEDsみたいな左翼ゴリ押し手法か、懲りないなと思った・
198: フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:03:20.16 ID:MBV/wCPV0
抽選落ちたくらいで日本が死んでたらたまったもんじゃないな
金払って民間行けや
金払って民間行けや
86: エルボーバット(WiMAX)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:15:41.99 ID:Ej5v0Eb10
有志でお金出し合って作った方が早い気がする
94: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:20:17.59 ID:qMXEwUQJ0
まあ氏ねとまで言った以上は今後は日本に関わらないことやね
100: リキラリアット(北海道)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:22:47.39 ID:8S+bWmQ90
女特有の悲劇のヒロイン症候群だな。これ保育園入園決まってたら狂喜乱舞してたんだろうな
運がなかったと諦めるべきだ。潔さがなくとても見苦しいおばさんだね
運がなかったと諦めるべきだ。潔さがなくとても見苦しいおばさんだね
97: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:21:27.15 ID:wCS8K17y0
書いた人は実在の保護者なんですかね
たんなる与党批判のオッサンだったりして
たんなる与党批判のオッサンだったりして
110: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:24:03.78 ID:/gR+yKEo0
ネットで言いたい放題なだけのワガママな親は子供も大変だな。
111: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:24:17.45 ID:peB0NEFx0
>「不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園ふやせよ」
自分の事しか考えてないwww
自分の事しか考えてないwww
112: 毒霧(長屋)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:24:18.33 ID:illy/Grk0
自分で保育園はじめれば存分に活躍できるな
これで解決
これで解決
115: 毒霧(長屋)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:25:30.37 ID:illy/Grk0
女子高や女子中があるのだから女子保育園を作っても文句を言われる筋合いはないはず
159: トラースキック(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:41:19.64 ID:u8Ct1g7j0
子供減ってるのに面倒見る人が居ないって、これ昔は同居の親がしてたからだよな。
核家族を国は減らさないと無理だよ。
同居すりゃ面倒も起こるが昔は当然してた事。
親と住みたく無い、金が欲しいってワガママだろ。
親と住んで親の金を奪え。別々に住みたきゃ旦那の給料を上げてもらえ。
核家族を国は減らさないと無理だよ。
同居すりゃ面倒も起こるが昔は当然してた事。
親と住みたく無い、金が欲しいってワガママだろ。
親と住んで親の金を奪え。別々に住みたきゃ旦那の給料を上げてもらえ。
120: ボ ラギノール(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:26:21.15 ID:oi4UDMEK0
昭和の親父の稼ぎが今の共働きと同じ。
国は同じ世帯所得で倍の労働者を手に入れた。
こんなの国が改善するわけ無い。
共働きを目指すのではなく、昭和の親父の稼ぎ一本で生活出来る事に視点を向け、
核家族化を防ぐ事が真意。
国は同じ世帯所得で倍の労働者を手に入れた。
こんなの国が改善するわけ無い。
共働きを目指すのではなく、昭和の親父の稼ぎ一本で生活出来る事に視点を向け、
核家族化を防ぐ事が真意。
144: ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:34:55.73 ID:nkxWGdTD0
>>120
1ドル360円だった頃の日本と今を比べても…
昭和の日本なんて今の中国と同じだったんだから…
1ドル360円だった頃の日本と今を比べても…
昭和の日本なんて今の中国と同じだったんだから…
124: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:28:07.73 ID:uBO9v0bW0
昔は祖父母などに世話の代理を頼むようなことが多かったのかもしれないが
現代でそれを期待するのはあんまり現実的じゃないだろう
それができる家庭もあるにはあるだろうが
それが大多数に当てはまる傾向にはならないだろうし
少子化問題の改善としては弱い解決策だ
現代でそれを期待するのはあんまり現実的じゃないだろう
それができる家庭もあるにはあるだろうが
それが大多数に当てはまる傾向にはならないだろうし
少子化問題の改善としては弱い解決策だ
130: 断崖式ニードロップ(奈良県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:29:26.88 ID:pLvQGA0w0
子育て支援というより、子ども産みっぱなしのワガママスイーツ支援てかんじ
131: バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:29:37.90 ID:VGP3ZMS+0
幼稚園の入学のために2日徹夜したり
スイミングが100人待ちだったり
コネが無い人は都会暮らしは大変なのです
スイミングが100人待ちだったり
コネが無い人は都会暮らしは大変なのです
136: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:31:16.99 ID:QrxMbNnQ0
育休拡充して自宅で面倒見られるようにしたほうがよっぽど現実的
まあ例のクソ議員のせいでどうなるか知らんがw
働かないと金が無い?じゃあ産むなよ
まあ例のクソ議員のせいでどうなるか知らんがw
働かないと金が無い?じゃあ産むなよ
149: ニールキック(京都府)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:37:01.06 ID:1tUaF3Uk0
バランス悪い国やなw
151: ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:38:31.11 ID:nkxWGdTD0
極論しちゃうと年寄が長生きし過ぎるとバランス悪い国になる
143: ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:34:29.79 ID:9Mcq1KOe0
育休終わって職場復帰する予定の人が保育園入れないとなるとそりゃそうなるわな
正社員キャリアが収入が職場へ迷惑が…ってなるもん
でも色んな働き方があるしもうちょっと柔軟に考えた方が楽に生きられるんじゃないかなこの人
正社員キャリアが収入が職場へ迷惑が…ってなるもん
でも色んな働き方があるしもうちょっと柔軟に考えた方が楽に生きられるんじゃないかなこの人
157: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:40:27.52 ID:LUcRzK7u0
保育士ってさ
職場環境ブラックなんだよね
そこも改善して欲しい
職場環境ブラックなんだよね
そこも改善して欲しい
170: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:45:07.05 ID:qGT5/WLC0
「日本氏ね」 ←普通の日本人がこんな表現わざわざ使うかな
なんか気持ち悪い
なんか気持ち悪い
179: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:50:03.72 ID:3Yt24mFE0
>>170
良い所取りだけして都合悪くなったら何か他の物に原因を押し付けるバカなんだろ
「俺がこうなったのは親のせいだ!」って言ってるニートと根本的には同じ
良い所取りだけして都合悪くなったら何か他の物に原因を押し付けるバカなんだろ
「俺がこうなったのは親のせいだ!」って言ってるニートと根本的には同じ
200: チェーン攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:04:42.42 ID:DRKBM0Ci0
こんな馬鹿だから面接落ちるんだよ
218: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:13:43.74 ID:cLpZGmΛV0
なんかもう叩きたいだけだな、おまえら
220: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:14:53.29 ID:6uzdfrQR0
いや叩くつもりはない
この母親の言い分はその通りだと思う
この母親の言い分はその通りだと思う
208: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:10:00.14 ID:/nkOVP9j0
選考に通ってたらニコニコしながらブログ更新したんじゃないの?
結局、保育園が少ない現状に憤っているんじゃなくて
自分が通らなかったのが気に入らないだけでしょ
結局、保育園が少ない現状に憤っているんじゃなくて
自分が通らなかったのが気に入らないだけでしょ
197: チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:03:05.52 ID:UxGj9oZo0
豊島区は倍率1いかないって何年か前に聞いたけど、東京でも場所で違うんじゃないの?
201: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:04:49.54 ID:6uzdfrQR0
>>197
そりゃあ違うだろうけど誰も豊島区なんかに住みたくないだろ
そりゃあ違うだろうけど誰も豊島区なんかに住みたくないだろ
185: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:54:27.82 ID:YF8FSpW00
どの政策でも先進的な自治体ってのが必ずある
例えば足立区は大公園の一角を保育所にしてるが、
期間を〇〇年と限定することで近所の住人の了承を得ている
こういう取り組みをシェアする仕組みが必要
やり方すら分からず困っている自治体は多い
引用元:例えば足立区は大公園の一角を保育所にしてるが、
期間を〇〇年と限定することで近所の住人の了承を得ている
こういう取り組みをシェアする仕組みが必要
やり方すら分からず困っている自治体は多い
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455748151/
- 関連記事
-
-
全国の自治体に“爆破予告メール”が相次ぐ。栃木市、市役所に届いたメールの内容公表 … 「当職は弁護士だ」などと名乗り、文末に特殊な言い回しの文体 2016/02/20
-
鳥取市の卵卸業者、島根県で生産された鶏の卵に鳥取産のラベルをパッケージに貼って取引先に販売 … 卸売会社・鳥取鶏卵販売の取締役・小倉昇容疑者(62)を逮捕 2016/02/19
-
「保育園落ちた日本しね!」 … 保育所の入所選考に落ちてしまった親が、保育所の増設を訴えつつ政府に対してストレートな不満をぶちまける内容のブログが大きな反響 2016/02/18
-
京都府警の捜査員「開けろや!」、詐欺グループ摘発に新宿の容疑者宅のベランダからガラスを割る→ 警視庁の警官「近隣の住民から通報を受けて来たけど」 京都府警「えっ?」 警官「えっ?」 2016/02/18
-
小保方晴子氏(32)、兵庫県警から事情聴取を受ける … 理研の元研究員によりES細胞窃盗の刑事告発が提出され、県警が受理 2016/02/18
-
0. にわか日報 : 2016/02/18 (木) 11:06:28 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
保育所作る→待機児童無くなる→「あそこなら入れる!」って人が殺到する→また待機児童増える→保育所作る
のループやから意味ないで。まじで。
保育所以外の保育サービスを利用するのが一般的にならんとな。
しねとかいう母親に育てられたくないわ。
優先順位で落とされただけで、もっと困窮している他の親は受かってる訳で。
俺もこの人には否定的だ。理由は勿論この人に育てるという意味を理解しているかだ。
こういうブログにこういう論点を出してるだけでまず間違い。子供はわがままであり
泣くことも仕事だ。ほとんどの人間が採用試験に落ちた経験があるのにも関わらずこれぐらい
で怒り狂っている人間が子供を育てるのに対して我慢できるかは不安だ。
更に例え正論であったとしてもそれを政府のせいにしてるのは気に食わない。
俺がもし採用者ならば落ちたとして。次は落ちないように自分に磨きをかける人間の方に
子供を育ててほしいと思う。子供はわがままをいい、叱られて誠実さを学ぶ。子供は泣いて
辛さを知らせる、そして大人や我々人生の先輩が慰める。落ちたのを悔やむのはいいが恨むのは違うと俺は思う。
土地が足りないなら保育タワーみたいなでっけえビル作れよ。
増田がニュースになるのかw取材費安上がりでいいな
都営の何かがそう簡単に当たるわけねーだろカネ出して私立入れろ
あと公立の保育園は管轄が厚生労働省。幼稚園は文科省なだけ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。