2016
02月
22日
岐阜大学・森脇久隆学長「卒業式などでは旧制学校の校歌を斉唱し国歌は斉唱しない」→ 馳浩文科相「自主的な活動にとやかく言うものでもないが国立大、私の感覚からすると恥ずかしい」

1: ラ ケブラーダ(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 00:59:19.75 ID:78cAo88I0岐阜大が国歌斉唱しない方針 馳文科相「恥ずかしい」引用元スレタイ:岐阜大が国歌斉唱しない方針 馳文科相「恥ずかしい」
馳浩文部科学相は21日、金沢市で記者団に、岐阜大学の森脇久隆学長が卒業式などで国歌「君が代」を斉唱しない方針を示したことについて、「国立大として運営費交付金が投入されている中であえてそういう表現をすることは、私の感覚からするとちょっと恥ずかしい」と述べた。
卒業式や入学式での国歌斉唱は昨年6月、当時の下村博文・文科相が全国の国立大学長らに要請していた。
岐阜大は前身の旧制学校の校歌を式で斉唱しており、森脇学長は今月17日の定例記者会見の質疑で、これまで通りの方針で臨む考えを示していた。
馳氏は21日、金沢市内での講演で「岐阜大学の学長が国歌を斉唱しないと記者会見した」と指摘。その後、記者団に「(下村氏の要請は)大学の自主的な活動についてああしろ、こうしろと言うものでもない。学長が(斉唱しないことに)言及することはちょっと恥ずかしい」と語った。
朝日新聞デジタル 2月21日(日)19時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000038-asahi-pol
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/02/22 (月) 08:16:35 ID:niwaka



2: ラ ケブラーダ(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:00:01.00 ID:78cAo88I0<岐阜大>式に国歌斉唱せず 学長「伝統の歌大事にしたい」
岐阜大(岐阜市)の森脇久隆学長は17日の定例記者会見で、入学式や卒業式に国歌斉唱をしない方針を明らかにした。
同大は従来、前身の旧制学校の校歌を式で斉唱しており、森脇学長は「伝統の歌を大事にしたい」と述べた。
岐阜大は旧制岐阜高等農林学校(岐阜大応用生物科学部の前身)の校歌「我等(われら)多望むの春にして」を愛唱歌としており、森脇学長は「式には愛唱歌の方がふさわしい」との考えを示した。
昨年6月、下村博文文部科学相(当時)が国立大の学長に対し、式での国歌斉唱と国旗掲揚を要請。森脇学長はその後の記者会見で「学内でよく話し合って対応したい」と話していた。
同大は式で国旗は掲揚している。
毎日新聞 2月17日(水)19時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00000065-mai-soci
208: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:48:07.66 ID:f07RXlPx0
岐阜に大学なんてあったのかよ
211: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:49:14.75 ID:gHt9ROgz0
ちょっと恥ずかしいという表現が、
新人アイドルの初写真集のキャッチフレーズみたいで、ちょっといやらしい。
新人アイドルの初写真集のキャッチフレーズみたいで、ちょっといやらしい。
272: クロイツラス(catv?)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:05:13.30 ID:MevtyCGA0
国立なんかここ
有無を言わさずダメだろ
大体なんで国歌斉唱を嫌うのか理解できない
有無を言わさずダメだろ
大体なんで国歌斉唱を嫌うのか理解できない
3: ラ ケブラーダ(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:01:31.20 ID:78cAo88I0
伝統を守る岐阜大の対応の方が大人だと思うのだが、
Yahoo!のFacebookのコメント見たら、
国歌を歌うのは当然だろという意見一色で気持ち悪かった
Yahoo!のFacebookのコメント見たら、
国歌を歌うのは当然だろという意見一色で気持ち悪かった
419: バックドロップホールド(家)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 03:21:41.04 ID:m9vB0UMb0
>>3
日本の国歌というものに嫌悪感を露わにしている国の人たちですら
そう言いながらも自分の国の国歌は大事にしてるし誇りに思っているんだよね
なんというか、こういうのすら多様化だとか個々人の自由とか言っちゃうのは
周囲と違う価値観持ってる自分カッコイイみたいな意識なのかな、ものすごく幼稚だよね
日本の国歌というものに嫌悪感を露わにしている国の人たちですら
そう言いながらも自分の国の国歌は大事にしてるし誇りに思っているんだよね
なんというか、こういうのすら多様化だとか個々人の自由とか言っちゃうのは
周囲と違う価値観持ってる自分カッコイイみたいな意識なのかな、ものすごく幼稚だよね
26: ハイキック(愛媛県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:10:03.31 ID:NtQykG3E0
何言ってるか分からん
俺も駅弁卒だけど卒業式では国歌も校歌も両方あったが
俺も駅弁卒だけど卒業式では国歌も校歌も両方あったが
29: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:11:21.56 ID:XN4lc2vH0
国立の看板下げてからやれよ
35: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:12:02.90 ID:2dtjxVy20
金出してんだからお上を敬っている姿勢を行動で示せや → 共産主義国家恐いです^_^
38: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:12:42.05 ID:bO5HkLox0
>>35
どこが共産主義なんだか
どこが共産主義なんだか
9: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:04:54.52 ID:F3lC/9Zv0
国歌と校歌、どっちも歌うという選択肢はないの?
5: ストレッチプラム(西日本)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:03:05.74 ID:zBeNbeYs0
自民党や文科省の理解は得なくていいけど
税金から金をもらう以上は国民への説明と理解は必要
税金から金をもらう以上は国民への説明と理解は必要
6: リキラリアット(京都府)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:03:15.04 ID:b2LB0HuA0
国立信仰の2chじゃ擁護されるんじゃね
多分こんなとこ1科目どころか小論のみとかで入れまくるだろうけど
多分こんなとこ1科目どころか小論のみとかで入れまくるだろうけど
12: ビッグブーツ(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:06:17.46 ID:/0b95Wg90
岐阜大の運営費交付金をゼロにしとけ
卒業生からの寄付だけで運営するなら国歌なんて歌う必要もねえ
卒業生からの寄付だけで運営するなら国歌なんて歌う必要もねえ
13: ニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:06:32.33 ID:+mzxDcba0
旧制時代から元々歌ってないなら歌う必要ないかと
16: ブラディサンデー(宮崎県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:07:40.03 ID:J+Y6P7no0
どっちも歌えばいいやん
17: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:07:44.01 ID:3/l5NwJG0
税金で援助が出てるなら国民の総意に従うべきであって
嫌なら100%独立採算にしたら
嫌なら100%独立採算にしたら
28: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:10:59.23 ID:q3UC1bDj0
プロレスラーが大臣の国の方が恥ずかしいわw
タヒねよクソバカ大臣
タヒねよクソバカ大臣
111: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:29:33.32 ID:g4fcPBOK0
>>28
プロラスラーになるまえは元教師だったってのは知ってるか?
プロラスラーになるまえは元教師だったってのは知ってるか?
119: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:31:02.42 ID:q3UC1bDj0
>>111
知らないけど
専修大学とかのバカだろ
クソバカプロレスラーの中では頭いい部類のバカじゃん
100%おれの方が頭いいぞ
アホだろこの国
知らないけど
専修大学とかのバカだろ
クソバカプロレスラーの中では頭いい部類のバカじゃん
100%おれの方が頭いいぞ
アホだろこの国
131: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:33:18.59 ID:g4fcPBOK0
>>119
元国語教師で五輪選手
じゅうぶん立派な経歴じゃね?
元国語教師で五輪選手
じゅうぶん立派な経歴じゃね?
153: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:37:24.04 ID:q3UC1bDj0
>>131
バカが文科相って恥ずかしくね?
頭悪いのおまえ?
おれは自分よりバカが大臣って事でもいやだな
バカが文科相って恥ずかしくね?
頭悪いのおまえ?
おれは自分よりバカが大臣って事でもいやだな
163: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:39:05.55 ID:bO5HkLox0
>>153
君は頭がいいのに
2chで書くだけなの?
すごーい
頭いいねえw
君は頭がいいのに
2chで書くだけなの?
すごーい
頭いいねえw
168: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:39:42.84 ID:g4fcPBOK0
>>153
専修大卒だから馬鹿ってのも分からんな
早大卒の俺よりは頭良さそうに見えるが…
専修大卒だから馬鹿ってのも分からんな
早大卒の俺よりは頭良さそうに見えるが…
176: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:40:29.26 ID:q3UC1bDj0
>>168
おれは東大卒だからおまえも文科相もバカに見えるな
おれは東大卒だからおまえも文科相もバカに見えるな
184: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:42:57.08 ID:g4fcPBOK0
>>176
東大卒の文章には到底見えんから嘘だろうけどw
どっちにしろ就職に失敗して学歴のみが拠り所ってクチなんだろなぁ…
お気の毒に
東大卒の文章には到底見えんから嘘だろうけどw
どっちにしろ就職に失敗して学歴のみが拠り所ってクチなんだろなぁ…
お気の毒に
76: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:21:30.16 ID:q3UC1bDj0
文科相だぜw
プロレスラーみたいなバカが
発展途上国でもないのにw
こんな恥ずかしいことねえわw
プロレスラーみたいなバカが
発展途上国でもないのにw
こんな恥ずかしいことねえわw
50: ハイキック(愛媛県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:14:49.06 ID:NtQykG3E0
なんか変なのが逆に馳の方を叩いててワロタ
33: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:11:58.25 ID:BIZrhteN0
それくらいの裁量権あるだろ
好きにすりゃええがな
好きにすりゃええがな
40: ジャンピングDDT(滋賀県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:13:02.77 ID:2X1zSJuy0
どっちも歌うという選択肢は当然提示されてるはず
というかどっちかでなければならないことはない
つまり交付金ゼロでいいよ
というかどっちかでなければならないことはない
つまり交付金ゼロでいいよ
455: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 05:05:22.99 ID:Y4evIjaE0
右翼とか左翼とか抜きにして、俺の考え方が間違ってるか教えて欲しいです。
日本国歌の歌詞について色々意見があるのはわかりましたが、
日本人なら日本の国歌として起立して歌うのが当然なんじゃないのでしょうか?
日本国歌の歌詞について色々意見があるのはわかりましたが、
日本人なら日本の国歌として起立して歌うのが当然なんじゃないのでしょうか?
466: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 05:18:28.28 ID:OXWWP5Yj0
>>455
歌うのか歌わないのかは自由だな(´・ω・`)
日本は北朝鮮とは違う
しかし起立は国家、式典主催者・参席者・来賓への礼儀としてするべき
歌うのか歌わないのかは自由だな(´・ω・`)
日本は北朝鮮とは違う
しかし起立は国家、式典主催者・参席者・来賓への礼儀としてするべき
491: 16文キック(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 05:51:12.30 ID:jlY3VFqo0
>>455
近代国家の作法であって、国際常識を弁えない野蛮人ではない日本人にとって、
障害などの事情がない限りは斉唱の起立は当然
式典には外国の来賓も考えられるし、なかろうと当然
アカい思想で気に入らない田舎者であっても当たり前にすること
近代国家の作法であって、国際常識を弁えない野蛮人ではない日本人にとって、
障害などの事情がない限りは斉唱の起立は当然
式典には外国の来賓も考えられるし、なかろうと当然
アカい思想で気に入らない田舎者であっても当たり前にすること
461: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 05:15:22.82 ID:fJ25Ejn50
>>455
なんで起立して歌うのが当然なの?
なんかそうすべきって民事上の拘束力ある法律でもあんの?
精神論や安っぽいアイデンティティの押し付けなら勘弁だわ
なんで起立して歌うのが当然なの?
なんかそうすべきって民事上の拘束力ある法律でもあんの?
精神論や安っぽいアイデンティティの押し付けなら勘弁だわ
468: ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 05:20:00.48 ID:1W5aSQRt0
>>461
なんで年寄りに席を譲るのが当然なの?
なんかそうすべきって民事上の拘束力ある法律でもあんの?
精神論や安っぽいアイデンティティの押し付けなら勘弁だわ
なんで年寄りに席を譲るのが当然なの?
なんかそうすべきって民事上の拘束力ある法律でもあんの?
精神論や安っぽいアイデンティティの押し付けなら勘弁だわ
476: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 05:24:36.95 ID:fJ25Ejn50
>>468
年寄りに席譲るのは当然じゃないよ
譲らなくてもなんら法的拘束力ないよ
好きにすればいいよ
年寄りに席譲るのは当然じゃないよ
譲らなくてもなんら法的拘束力ないよ
好きにすればいいよ
486: ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 05:43:41.12 ID:1W5aSQRt0
>>476
そういう事
そういう事
43: ラ ケブラーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:13:39.25 ID:1aZvzL7M0
国歌歌わない国民がいる国て日本だけだよね
53: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:15:09.94 ID:bO5HkLox0
>>43
目まいがするとか
中国兵が見えるとか
軍靴の音が聞こえるとか
糖質が多い
目まいがするとか
中国兵が見えるとか
軍靴の音が聞こえるとか
糖質が多い
45: ラ ケブラーダ(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:13:41.23 ID:78cAo88I0
文科省もスポーツ庁も、なんでトップは変なのばっかなの?
体育の日をスポーツの日に変えようとか
体育の日をスポーツの日に変えようとか
47: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:14:18.91 ID:lW30huJu0
国家を流すのはともかく大学で斉唱はどうかと思うが
52: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:15:07.92 ID:Bk8rHtjP0
>>47
国立大だからだろ
国立大だからだろ
71: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:19:43.99 ID:lW30huJu0
>>52
国立とか関係なく大学は恐ろしく式に出る人数が多いし
それだけの人間が斉唱するのは異様だぞ。
スポーツ大会などでも国歌を流しても斉唱までは求めないし。
国歌斉唱は義務教育の小中だけでいいと思うけどな。
国立とか関係なく大学は恐ろしく式に出る人数が多いし
それだけの人間が斉唱するのは異様だぞ。
スポーツ大会などでも国歌を流しても斉唱までは求めないし。
国歌斉唱は義務教育の小中だけでいいと思うけどな。
87: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:22:25.62 ID:bO5HkLox0
>>71
頑なに拒否する方が異様でしょ
頑なに拒否する方が異様でしょ
59: ウエスタンラリアット(奈良県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:16:33.30 ID:JSc2R/kc0
別に歌えばいいやんって思うことに頑なになる時点で思想が入ってる
国立学校のトップが個人的思想を運営に絡ませる
間違ってるよね
国立学校のトップが個人的思想を運営に絡ませる
間違ってるよね
271: パロスペシャル(禿)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:04:30.08 ID:H3KaQbVk0
愛唱歌を歌う伝統は素晴らしいけど、両方歌えばいい話なのでは
54: アイアンクロー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:15:16.80 ID:/uMhXCbR0
伝統を強要するとは左翼として恥ずかしい
66: キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:18:20.44 ID:y+dW0gz80
まあ、日本人であることのアイデンティティを意識してこなかった人には
不要で良いんじゃないかな
海外に出たことが無いと、そうなりがちだけどね
不要で良いんじゃないかな
海外に出たことが無いと、そうなりがちだけどね
65: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:18:07.18 ID:Bk8rHtjP0
そこまで国歌を歌いたくない理由を述べよ
69: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:18:58.51 ID:Bk8rHtjP0
どうして国歌を歌いたくないのか学長にきちんと説明させろ
77:あ:2016/02/22(月) 01:24:52.88 ID:1nvtEyQWQ
長野聖火リレーで暴れてたのここの留学生だっけ?
81: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:21:58.39 ID:Bk8rHtjP0
国歌=右翼
というブサヨがつけた捏造イメージが問題なんだよ
というブサヨがつけた捏造イメージが問題なんだよ
82: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:22:05.26 ID:7krxK7Mw0
歌わないって事を
わざわざ明言する事に問題があるんだよ
国立の看板掲げてんだから
歌いたくならコソコソ隠れてやれ
わざわざ明言する事に問題があるんだよ
国立の看板掲げてんだから
歌いたくならコソコソ隠れてやれ
103: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:26:53.40 ID:f9kGFQxL0
補助金が減らされます。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
113: 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:29:41.33 ID:+l5OuxMV0
国家斉唱半強制なんて先進国で日本だけだぞ
恥ずかしい
恥ずかしい
145: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:35:46.11 ID:7krxK7Mw0
>>113
国旗とか国歌に敬意が足りてない国なんて
世界見ても日本くらいだからな
ほんと恥ずかしい事だよ
国旗とか国歌に敬意が足りてない国なんて
世界見ても日本くらいだからな
ほんと恥ずかしい事だよ
154: バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:37:27.29 ID:wwx0cu360
>>145
今やグローバルな時代
このボーダレスな時代にそんな前時代的な考え方では国際人として恥ずかしいよ
だから世界から日本は笑われるんだ
今やグローバルな時代
このボーダレスな時代にそんな前時代的な考え方では国際人として恥ずかしいよ
だから世界から日本は笑われるんだ
169: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:39:45.90 ID:XN4lc2vH0
>>154
それは10年20年遅れた考え方じゃね?
それは10年20年遅れた考え方じゃね?
166: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:39:24.71 ID:7krxK7Mw0
>>154
前時代的?
グローバルならなおさら自分の国に
誇りを持ってないと恥ずかしいぞ
お前はもっと外国の人と触れ合え
前時代的?
グローバルならなおさら自分の国に
誇りを持ってないと恥ずかしいぞ
お前はもっと外国の人と触れ合え
179: ビッグブーツ(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:41:23.90 ID:/0b95Wg90
>>154
自分の国家と宗教を語れない奴なんか相手にされないのを知らないとは
ネットでしか世界を知らないガキか?www
自分の国家と宗教を語れない奴なんか相手にされないのを知らないとは
ネットでしか世界を知らないガキか?www
114: ミッドナイトエクスプレス(京都府)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:29:42.08 ID:oapURU8k0
国歌を歌うと病気の症状でも酷くなるのかよw
ある意味では酷くなりそうだけどw
ある意味では酷くなりそうだけどw
124: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:31:42.58 ID:AEN0Z8x80
国家歌ったら戦争を思い出すから仕方ないね
133: 頭突き(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:33:24.11 ID:m0mtei6h0
>>124
戦後生まれなのに?
戦後生まれなのに?
174: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:39:55.19 ID:6FO4pyOC0
大学の自治って京都大学がいうならまだ理解できる。
そして世界各国の優秀な学生で、日本の国家を毛嫌いしてる人が岐阜大学にいるんなら、
そいつのために国家を歌わない選択をする国立大学の考えを疑うわ。
しかも農業が前進なのを理由にしてるんだろ。
将来一次産業を担うやつが技術を学ぶために敵国の国立大にくるか?
そして世界各国の優秀な学生で、日本の国家を毛嫌いしてる人が岐阜大学にいるんなら、
そいつのために国家を歌わない選択をする国立大学の考えを疑うわ。
しかも農業が前進なのを理由にしてるんだろ。
将来一次産業を担うやつが技術を学ぶために敵国の国立大にくるか?
188: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:43:35.41 ID:6FO4pyOC0
国家斉唱ってプログラムが式にあっても嫌なら歌わなければ良いだけで、
それをプログラムから外す理由がわからない。
それをプログラムから外す理由がわからない。
204: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:46:52.62 ID:HBFZtjed0
>>188
左翼の方々によると
君が代を聞いただけで動悸・息切れ・めまい・吐き気
果ては「戦争はいやだよ」と涙を流す少年兵の幻覚まで見えたりするから
外してるんじゃねw
左翼の方々によると
君が代を聞いただけで動悸・息切れ・めまい・吐き気
果ては「戦争はいやだよ」と涙を流す少年兵の幻覚まで見えたりするから
外してるんじゃねw
217: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:50:17.86 ID:6FO4pyOC0
>>204
そいつらはオリンピックとか国際試合とかどうするんだろうね。
そいつらはオリンピックとか国際試合とかどうするんだろうね。
239: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:54:51.96 ID:UW1x5Zhr0
タイなんてスゲーぞ。
映画本編開始前に、国王の映像が流れて観客全員起立だ。
日本はおとなしすぎるんだよ。
映画本編開始前に、国王の映像が流れて観客全員起立だ。
日本はおとなしすぎるんだよ。
243: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:55:45.57 ID:ao2g1Hcu0
>>239
街中でも国歌が流れると立ち止まるよな
無視する人もいるけど・・・
街中でも国歌が流れると立ち止まるよな
無視する人もいるけど・・・
254: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:58:54.55 ID:JDvUU+xn0
校歌と国歌両方斉唱してたなうちは
それが普通だと思ってたけど違うんか
それが普通だと思ってたけど違うんか
485: 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 05:41:41.72 ID:lMx4iOgA0
第一大学で斉唱なんてしねえだろ。
校歌歌うのすらなかったわ。
校歌歌うのすらなかったわ。
487: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 05:45:19.61 ID:p84OXLBe0
>>485
福岡 大阪 京都 岐阜 新大久保は歌わないな
福岡 大阪 京都 岐阜 新大久保は歌わないな
490: 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 05:49:14.34 ID:lMx4iOgA0
>>487
そうなんだ。地域性あるんだな。
そうなんだ。地域性あるんだな。
258: タイガースープレックス(家)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:59:39.74 ID:ssG9TzQL0
普通はどっちも斉唱する
学長の頭がおかしいだけ
学長の頭がおかしいだけ
341: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:30:04.71 ID:diGL7FJj0
国歌斉唱の是非は置いといて、「金をもらってるのに時の政権の言うことに従えないのは恥ずかしい」って酷すぎないか?
最近自民党のナチス化が止まらないな
学問の自由って中学校の公民で習うことだと思うんだけど彼らはなにを学んだんだろうね
最近自民党のナチス化が止まらないな
学問の自由って中学校の公民で習うことだと思うんだけど彼らはなにを学んだんだろうね
355: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:37:27.22 ID:J4dEBIhx0
>>341
左翼的な虫の良さに対する反感のようなものだと思うけどな
国家権力が大嫌いで国の害になる事以外はするつもりはないけど、
治安と安全だけは無条件に保証してほしいとか、
国歌なんか歌うの嫌で式典にも出席したくはないけど、
国立大卒としての恩恵だけは全部受けたい、みたいなw
左翼的な虫の良さに対する反感のようなものだと思うけどな
国家権力が大嫌いで国の害になる事以外はするつもりはないけど、
治安と安全だけは無条件に保証してほしいとか、
国歌なんか歌うの嫌で式典にも出席したくはないけど、
国立大卒としての恩恵だけは全部受けたい、みたいなw
348: ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:33:40.54 ID:Ls689f7Y0
>>341
文章も読めないとか恥ずかしいぞ
「別に強制してないのに、わざわざ歌いません宣言するのは何なの?国立なのに。
一応、国歌なんだからさ…恥ずかしいよ」
って話だよ
あと、すぐナチスとか言うと
すごく左っぽいしバカっぽいから
恥ずかしいぞ
文章も読めないとか恥ずかしいぞ
「別に強制してないのに、わざわざ歌いません宣言するのは何なの?国立なのに。
一応、国歌なんだからさ…恥ずかしいよ」
って話だよ
あと、すぐナチスとか言うと
すごく左っぽいしバカっぽいから
恥ずかしいぞ
357: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:39:48.10 ID:diGL7FJj0
>>348
>卒業式や入学式での国歌斉唱は昨年6月、当時の下村博文・文科相が全国の国立大学長らに要請していた。
巨大ブーメラン刺さってるよ?w
>卒業式や入学式での国歌斉唱は昨年6月、当時の下村博文・文科相が全国の国立大学長らに要請していた。
巨大ブーメラン刺さってるよ?w
364: ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:43:11.18 ID:Ls689f7Y0
>>357
>記者団に「(下村氏の要請は)大学の自主的な活動についてああしろ、こうしろと言うものでもない。
要請と強制の違い分かる?
日本語って難しいよね
>記者団に「(下村氏の要請は)大学の自主的な活動についてああしろ、こうしろと言うものでもない。
要請と強制の違い分かる?
日本語って難しいよね
261: クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:00:52.27 ID:LaiV7wXG0
国の世話になって国を否定する
自己無樹甚だしい
革命起こせよ
ただの寄生中思想だぞテメーらのやってることは
自己無樹甚だしい
革命起こせよ
ただの寄生中思想だぞテメーらのやってることは
296: スターダストプレス(石川県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:15:50.08 ID:LQPdAawn0
両方歌えば済む話なのにな。
わざわざ歌わないとか言って馬鹿じゃないのかと思う。
そして、こんな馬鹿が居るから歌うこと強制される様にもなったのにまだわからんのかな?
わざわざ歌わないとか言って馬鹿じゃないのかと思う。
そして、こんな馬鹿が居るから歌うこと強制される様にもなったのにまだわからんのかな?
512: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 06:43:46.95 ID:3ymlY6z+0
国歌拒否するくらい日本国に嫌悪感があるなら、大学自ら税金を辞退すればいいのにね
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456070359/
- 関連記事
-
-
教員免許を一度も取得せずに32年間4つの高校約7700人の生徒に授業していた県立高校女性教諭(55)に対し、山形県教委が支払われた給与1億数千万円の返還を求める検討 2016/02/23
-
病院の待合室でスマホでゲーム→ 「音を消して」と注意した55歳の男性に逆ギレしてビンタ→ 仲裁に入った女性(59)にも頭突き … 無職の男(34・水虫)を現行犯逮捕 - 京都・西京区 2016/02/23
-
岐阜大学・森脇久隆学長「卒業式などでは旧制学校の校歌を斉唱し国歌は斉唱しない」→ 馳浩文科相「自主的な活動にとやかく言うものでもないが国立大、私の感覚からすると恥ずかしい」 2016/02/22
-
「自習のための図書館利用」は是か非か、論争再燃 … 自習の禁止で学習室が廃止され読書席はすぐに満席 「図書館では勉強できるものだと思っていた」「一般の利用者の妨げ」 2016/02/20
-
全国の自治体に“爆破予告メール”が相次ぐ。栃木市、市役所に届いたメールの内容公表 … 「当職は弁護士だ」などと名乗り、文末に特殊な言い回しの文体 2016/02/20
-
0. にわか日報 : 2016/02/22 (月) 08:16:35 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
国立だから当たり前嫌なら国立以外いけばいいだけ
それをこういう事校長がいうなら変えればいい
開会にあたって国歌、閉会にあたって校歌等、やり方はいろいろ考えられると思いますが、こんなバカが学長とは、誠に残念な大学です。
存在しない旧制高校の校歌を歌わさせるって頭おかしい。
国立岐阜大学の校歌を制定し歌わせるならともかく。
君が代はくそダサいから嫌い
アメリカやフランスみたいなかっこいい歌なら喜んで歌う
もしくはKIMIGAYOは千代に八千代の物語だったら全力で歌う
「君が代丸」があったことをバラサれたくないだけでしょ?w
ウィキより
君が代丸(きみがよまる)は、1922年から1945年にかけて日本統治時代の朝鮮の済州島と大阪を結んで尼崎汽船が運航していた貨客船である。第一君が代丸と第二君が代丸の2代が存在した。当時、日本と朝鮮半島を結ぶ航路としては、関釜連絡船以外で数少ないものであった。
国歌と校歌両方歌えばいいじゃん
日教組加盟率最低の県の公立高校は式典では両方歌うのがセオリーだったぞ
君が代は歌わない!でも韓国国歌なら歌うニダ!( ←在日の正体)
タイトル : 森脇久隆学長を糾弾!・・・辞職を求む!
国歌斉唱をさせないなんて 学長は横暴です。
私も友人たちも入学式・卒業式は 国旗掲揚・君が代の斉唱は(式典)なのですから、当然だと考えます。
なぜ学長の一存で、斉唱しない方針だと決めてしまうのでしょうか。 私たちは日本の伝統ある歴史と国家感を持って、美しい日章旗を前に(国歌である君が代)を斉唱し、いい思い出にしたいのに、それができずに卒業しなければならないのです。 歌いたくない人は歌わなければいいじゃないですか。 しかし、多数の卒業生・臨席者を前に その機会を奪う権利など学長にはありません。 学長が学生時代に全学連などの安保闘争をしていたかどうかは知りませんが、君が代を否定する左翼思想を広めようとしているように思えてなりません。 実に横暴の極みと言えます。
国の予算がどうのこうのと 馳文科相は言いますが、国公立・私立の別なく 大切な式典・行事には国旗・国歌は必ずあるべきものだと確信します。 政府は、否、(日本は もっとしっかりとして欲しい)のです。 学長のようなコスモポリタンは個人で勝手にどうぞご自由に。 学校行事・スポーツ大会などでは国民の心を一にできる祝賀・祭典なのです。
このことが全体主義だとか軍国主義だとか言っている人は 大きな考え違いをしています。 そんな歪んだ考えであるならば、日本はいつも戦争をしている筈でしょう。 日本人でありながら皇室を否定するというのは、とんでもないことです。 陛下はいつも国民の安寧を祈っていらっしゃいます。 (日の丸・君が代)は日本国民にとって国家の安泰と国民の幸せを願い、感謝する力強い糧となるものなのです。
タイトル : <岐阜大>森脇久隆学長 の 反日強行言辞 を糺す!
森脇久隆学長:入学式・卒業式には、伝統の歌を大事にしたいから校歌斉唱とします。 国歌斉唱はしない方針です。
・・・えええええ~? いったい何だこりゃ? 独裁者とは こいつのことだべぇ~!!!
(国歌)は(校歌)未満 とでも言ってんだべかなぁ~ おいおい! ウソ言うでねぇ~だぞ!
国歌斉唱したい学生と親御さんの気持ちは いってぇ どうしてくれるんだぁ~???
校歌は卒業したら もう歌う機会なんか 殆んどねぇ~しなぁ そのうち 忘れちまうだよ
でぇ~ち 在学中に校歌を歌うことなんか ねぇだべさ つまりは 学生にとって 伝統でも何でもねぇ~ってことだなぁ
だども 君が代は 日の丸とともに 生涯をとおして 人生の節目やスポーツ観戦でも感激する場面が沢山あるだべさ
どう 考えても 第一に斉唱すべきは国歌(君が代)だぁ その次に 校歌で、 締めは(蛍の光)だべよ
森脇久隆学長が(君が代)を嫌っているって もっぱらの評判だでぇ
学長は皇室ご一家がお揃いのお写真を破って燃やしてたそうじゃねえか
この人は、いってぇ どんな神経してんだべか 共産主義者かな? 赤旗でも取ってんだべ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。