マクドナルド、一般から名称を募集し発売した北海道系メニュー「北のいいとこ牛っとバーガー」、北海道テイストをアピールするが、材料のほとんどが外国産と判明 - にわか日報

マクドナルド、一般から名称を募集し発売した北海道系メニュー「北のいいとこ牛っとバーガー」、北海道テイストをアピールするが、材料のほとんどが外国産と判明 : にわか日報

にわか日報

マクドナルド、一般から名称を募集し発売した北海道系メニュー「北のいいとこ牛っとバーガー」、北海道テイストをアピールするが、材料のほとんどが外国産と判明

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
02月
22日
マクドナルド、一般から名称を募集し発売した北海道系メニュー「北のいいとこ牛っとバーガー」、北海道テイストをアピールするが、材料のほとんどが外国産と判明
カテゴリー 食・外食  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:08:26.34 ID:Rz0lfRxM0
【衝撃事実】マクドナルド北海道系メニュー「北のいいとこ牛っとバーガー」が物議 / ほとんどが外国産と判明


マクドナルドが「名前募集バーガー」を販売し、一般から名称を募集。2016年2月22日、名前募集バーガーの名称が「北のいいとこ牛っとバーガー」に決定した。

このハンバーガーはジャガイモやベーコンなどを使用した、北海道テイストをアピールしたメニュー。それだけに、北海道にちなんだ名称の応募が多かったようだ。


ほとんど外国産の食材だった

しかし、そんな「北のいいとこ牛っとバーガー」に新事実が浮上し、物議をかもしている。
北海道系メニューであるにもかかわらず、そのほとんどがアメリカやオーストラリア、カナダ、中国など、外国産の食材だったのである。


牛肉は北海道どころか日本産でもない

北海道産の食材はジャガイモとチーズのみ。純粋に北海道産なのはジャガイモのみで、チーズは全量の6割が北海道産で、残り4割はニュージーランド産とオーストラリア産だ。
「北のいいとこ牛っとバーガー」という名称にもある「牛肉」の部分は、オーストラリア産とニュージーランド産であり、北海道どころか日本産でもない。


北のいいとこ牛っとバーガーの主要原料国

バンズ(パン): アメリカ、カナダ、オーストラリア
ビーフパティ(牛肉): オーストラリア、ニュージーランド
チーズ: 日本、ニュージーランド、オーストラリア★
ベーコン: アメリカ、デンマーク
玉ねぎ: 日本、ニュージーランド、中国、フランス
ジャガイモ: 日本★

※星マークのある食材のみ北海道産を使用


多くの人が「北海道産の牛肉」と勘違い!?

このハンバーガーの原材料がアメリカ産メインだったら「北米だから北のいいとこ牛っとバーガーなんだよ!!」と言い切れるかもしれないが、いろんな外国産の食材が混ざっているので言い逃れはしにくい。


おいもさんだけなん?

特に「北のいいとこ牛っとバーガー」という名称であれば、多くの人が「北海道産の牛肉」と思ってしまうのではないだろうか?
この件に関して「北のいいとこ牛っとバーガー」を購入した女性(OL / 32歳)に話を聞いたところ「えっ? 北海道産はチーズとおいもさんだけなん? 牛肉はオーストラリアーーー? どひぇーー(笑)」と驚いていた。









バズプラニュース 2016.02.22
http://buzz-plus.com/article/2016/02/22/mcdonalds-namaeboshu-kita/
引用元スレタイ:【衝撃】マクドナルド北海道系メニュー「北のいいとこ牛っとバーガー」が問題視 /ほとんど外国産と判明



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/02/22 (月) 18:21:03 ID:niwaka

 



3: スパイダージャーマン(北海道)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:11:20.93 ID:Shbeogq30
ふかした芋に塩から載せて出せよ

7: アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:11:31.04 ID:YA/Nvoyc0
またお前ら騙されたのか

4: マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:11:23.94 ID:PaHDCAjN0
産地偽装バーガー

6: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:11:27.15 ID:2KDHc2Vm0
食品表示違反でカサノバ逮捕で

8: ダイビングヘッドバット(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:12:22.49 ID:lLlFnvi20
完璧に消費者庁案件
今のマクドにまともな日本人がひとりもいないのがまるわかり

14: スターダストプレス(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:15:21.84 ID:1Bogxwf+0
マックは信用出来ないな

12: バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:14:40.02 ID:je6gFZLF0
実物が違いすぎ








13: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:15:03.65 ID:BN/KHig+0
むしろいまどきマック信用してる人間ってどうなん?

26: キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:20:50.08 ID:ZP6IzKMV0
芋だけ北海道バーガー

27: キャプチュード(大分県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:21:00.02 ID:EmT7PsWq0
多国籍バーガー


28: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:21:29.50 ID:H5SBUbqG0
緑のいいところ偽輸っとバーガー

10: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:14:36.76 ID:mlgZC/y60
これがマックだバーガー

11: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:14:39.03 ID:2nMfTOdO0
共和国産の食材が入ってイルカとオモタ

5: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:11:24.82ID:POsl1yfs0.net
25: 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:20:19.60 ID:LSbF0jrt0
粛清されてしまうん?

15: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:15:24.00 ID:+RCT/3r40
カサノ莫迦ーにしたら買ってやったのに

16: 頭突き(滋賀県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:15:34.63 ID:VIwazGvO0
北の を外して、牛っとこバカーになるんじゃね?


そんな気がする

17: ランサルセ(京都府)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:16:29.95 ID:omhZXneZ0
>>16
誰も買わないけどな



18: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:16:39.23 ID:MplZ/nJi0
安定のクオリティー

20: 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:17:21.50 ID:/YTEd8Zc0
馬鹿すぎ
墓穴掘ってどうすんの

22: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:18:49.58 ID:2KDHc2Vm0
弱り目に祟り目 ダメなところは何やってもダメって好例

29: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:22:21.35 ID:qzuwqhEO0
景品表示法違反だろこれ

34: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:24:59.09 ID:kRUNV4Qi0
詐欺バーガーが大正解だったね。

30: ミドルキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:23:47.15 ID:p3rjOX50O
騙されたやつがバカー

52: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:32:59.93 ID:PIzJVPQB0
>>30
評価する



31: 張り手(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:24:00.18 ID:I6NojxYF0
マクドは擁護しないけど
ジャガイモ以外は外国産なんて当たり前だろ
わざわざ記事にするレベルじゅない

32: 32文ロケット砲(関東・東海)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:24:45.30 ID:K7MJeE1rO
『マックのダメなとこ牛っとバーガー下さい』

誰かこれで注文してくれ金は払う

35: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:25:08.58 ID:8qfwqifh0
こういう事したらあかんわ
消費者に誤解を与える

36: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:25:08.96 ID:0AKGJAFi0
不味かった
こんなもん出すならアイダホバーガー出せよ


37: ニーリフト(西日本)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:25:27.85 ID:ammdFEGV0
国産食いたきゃモスに行けバーガー

50: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:32:35.06 ID:zgTd/LIj0
言いたい事は凄いよく分かるけど
モスなど他のバーガーショップも野菜以外は輸入品だろうw
純国産バーガーとかどこにもない

ただ北海道推しすぎだから文句言われるのは仕方ないか


38: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:25:33.02 ID:8PJDYwTY0
北海道民は怒ってよろしい

40: キチンシンク(北海道)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:26:03.70 ID:Gih691Wk0
肉が南半球だから南のいいとこ牛っとバーガーにすればいい

42: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:26:44.32 ID:hU8BIg1B0
やっぱり詐欺バーガーでよかったんじゃない

43: クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:28:16.66 ID:+y0O5TyU0
準国産バーガーって応募したのになんで採用しなかったんや

44: 張り手(庭)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:28:50.47 ID:bPmW1WEA0
ホント簡単に足下すくわれるな
大企業が聞いて呆れる

45: フライングニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:30:13.98 ID:M1VctUqu0
もうね、何をやってもダメだから、寝ていろよ

46: かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:30:25.97 ID:9mDvqziG0
優良誤認でジャロへ

55: バックドロップホールド(新潟県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:34:22.53 ID:GGOqSw2P0
北(半球)のいいとこ

64: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:36:12.91 ID:yph4mU7K0
>>55
南半球です



49: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:31:46.63 ID:tR3Wnju10
(南極からみて)北の~

51: 毒霧(岡山県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:32:47.70 ID:OQD3ciRy0
北のって、北なのはカナダだけかよ。
こんなことやってたら、マクドナルドに行く人が減るぞ。


53: ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:33:23.05 ID:YLLrnuBs0
宣伝しようがねえなあマクドナルドは
目立てつことすれば確実に叩かれる

56: 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:34:25.96 ID:LSbF0jrt0
ギリギリAUTOバーガー

58: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:34:51.38 ID:q2pZUchk0
やり方が北無いな

61: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:35:18.41 ID:zgTd/LIj0
>>58
やるじゃん



60: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:35:16.75 ID:azoondWl0
全部国産で賄ったら1000円くらいいっちゃうだろ

62: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:35:19.72 ID:z8Qxd8ua0
舐められた大地

63: ニールキック(北海道)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:36:06.00 ID:/v5fjy7G0
「北海道詐欺バーガーください」OFFやろうぜ

66: ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:36:58.06 ID:guFhu4sr0
そんなことよりモスの復活したやきにくライスバーガー食ったぞ
うまかった


78: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:48:02.26 ID:zgTd/LIj0
>>66
俺もモスのチーズバーガーとライスバーガー大好き

ただあれも
モスライスバーガー「焼肉」 牛肉産地:アメリカ
モスライスバーガー「とりの照り焼き」 鶏肉産地:中国
なんだよなw



68: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:38:53.97 ID:3hSIMwDO0
インカの目覚めとか北あかり蒸かしてバター乗せて食った方がマクドナルド行くより絶対良い
因みに道民は牛肉より豚の方が好きって人の方が多いと思うぞ

69: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:43:18.26 ID:bGGfYKDk0
こういうところがダメなんだって気づけよ。

70: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:44:30.41 ID:Pb2El18/0
北(日本の北とは言ってない)

71: ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:44:36.75 ID:YktapO7+0
こんなことやってりゃ
経営傾くわけだな
産地まわりでの嘘大げさは致命的過ぎだろ

74: ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:45:09.29 ID:6m7S6J5v0
今日一年ぶり仕方なくマック飯でした
閑古鳥でも鳴いてるかと思ったがリーマン満席
激狭いテーブルに椅子 うんざりでした


76: レインメーカー(北海道)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:46:10.42 ID:nWgjeHuKO
マクドナルドで揚げいも出せば?
フライドポテトを揚げるフライヤーでついでに作れるし

77: 河津落とし(静岡県)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:47:42.52 ID:BC8R9hwF0
汚いことぎゅっとバーガー

79: デンジャラスバックドロップ(空)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:48:31.29 ID:rb+boObs0
カサノバって無能なんじゃねぇの?

80: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:48:31.29 ID:rb+boObs0
ここまで商売下手なの見たことねえ

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456128506/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/02/22 (月) 18:21:03 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん : 2016/02/22(月) 19:23:44 #21761  ID:- ▼レスする

    ん?最初っから書いてあるじゃん。
    北海道産ほくほくポテトと、って。
    間違っちゃいないのは確かだが…買わんいらん。

  2. 名無しさん@非にわか : 2016/02/25(木) 01:33:52 #21795  ID:- ▼レスする

    なるほど、このために一般公募で名前付けたのか
    「あくまでお客様が付けて下さった名前なので使っております、うちが嘘ついてるわけじゃありません」と。
    募集時点での表記は確かに嘘ついてない辺りが実に巧妙だな。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com