2016
02月
24日
“通称”を業務で使った防府市職員(40)が懲戒処分を受け、市に損害賠償の提訴 … 「信田」姓を「幼いころから嘲笑された」→ 市の許可なく公文書の印鑑や署名に「篠田」と通称し使用

1:ミントソーダ ★:2016/02/24(水) 07:54:59.48 ID:CAP_USER*通称使用認められるか!? 40代職員「幼いころから嘲笑、侮辱された」と提訴 市側は争う方針引用元スレタイ:【社会】通称使用認められるか!? 40代職員「幼いころから嘲笑、侮辱された」と提訴 市側は争う方針
山口県防府市で、通称を業務で使った40代の男性職員が懲戒処分を受けたことを不服として、市に損害賠償を求めて山口地裁に提訴する問題があり、市側は23日、「訴状の内容は承服できない」として応訴する方針を明らかにした。
提訴しているのは、市都市計画課の信田(しのだ)安生係長。
市職員課によると、信田係長は自分の名前が誤って読まれることが多く、幼少時から「死んだ」と呼ばれて嘲笑や侮蔑を受け、不快な思いをしてきたことから、平成25年3月、市に通称「篠田(しのだ)安生」の使用許可を申し立てたという。
市は、市職員は公権力を行使するが、通称では「本人が確かにその者であるかどうか」の把握が困難であるとして、申し立てを拒否した。
ところが、信田係長は市の許可なく、26年4月から通称の使用を始めた。
支出伝票や決裁文書などの公文書に、「篠田」の印鑑使用や署名を行っている。市から貸与されたネームプレートも「信」の部分を「篠」のシールに張り替えて使っているという。
現在、公文書における信田係長の署名部分などは、都市計画課長が消印を押して訂正している。
「そもそも職員の通称使用という概念自体がない」(原田知昭総務部長)ため、通称を禁止するような内部規定はないという。それでも市は26年8月、再三の命令や指導に従わなかったとして、職務専念義務違反で、信田係長を戒告処分とした。
信田係長は27年11月、(1)戒告処分の無効確認と取り消し(2)通称使用の許可(3)人格権の侵害など精神的な苦痛に対する賠償-を求め、山口地裁に150万円の支払いを求めて損害賠償請求訴訟を起こした。
市は「通称の使用不可は合理性がある」「懲戒処分は違法性がない」として、3月16日の第1回口頭弁論で棄却を求める答弁書を提出する方針。
ソース:産経新聞 2016.2.24 07:27
http://www.sankei.com/west/news/160224/wst1602240017-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/160224/wst1602240017-n2.html
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2016/02/24 (水) 10:47:17 ID:niwaka



69:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:05:09.20 ID:79vmvZre0
テヨンの話かと思ったら日本人かよ
メンドクセー奴だな
メンドクセー奴だな
3:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:56:09.94 ID:NsDkgD2y0
坊やだからさ
13:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:58:34.74 ID:6f2SOhuR0
いつまで引き摺るつもりなんだ
25:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:00:28.93 ID:Q0boaoes0
そりゃ周りも子供だったからだろうに
198:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:18:13.09 ID:GeXyHbH90
>>25
それだよね
大人になってから名前いじられるなんてないだろうよ
仮にいじられたとしても気にしないだろ
キラキラネームでもあるまいし
それだよね
大人になってから名前いじられるなんてないだろうよ
仮にいじられたとしても気にしないだろ
キラキラネームでもあるまいし
124:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:10:17.64 ID:g5JiVLjx0
安全係長かと思ったら安生係長か。
10:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:58:19.37 ID:qqSpYPGI0
まあこういう権利もありだよな
でも戸籍上の名前変えたほうが早いだろうが
子どものためにも改名したほうがいいかと
でも戸籍上の名前変えたほうが早いだろうが
子どものためにも改名したほうがいいかと
82:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:06:48.54 ID:hprLU7LE0
> 支出伝票や決裁文書などの公文書に、「篠田」の印鑑使用や署名を行っている。
これはまずいでしょ
例えば、逆に本名が榊原という人が
勝手に公文書に酒鬼薔薇なんて署名をしたらおかしいよね
これはまずいでしょ
例えば、逆に本名が榊原という人が
勝手に公文書に酒鬼薔薇なんて署名をしたらおかしいよね
129:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:10:52.09 ID:qVyMZA4q0
>>82
うちの県の知事も普段は通称だけど公文書だけは本名だ
最初鈴木英治って誰だよと思ってたw
うちの県の知事も普段は通称だけど公文書だけは本名だ
最初鈴木英治って誰だよと思ってたw
22:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:59:45.75 ID:hgTTPr800
順序がおかしいだろ。
まず許可を得るように努力しろよ。
なんで勝手に通称を使ってるんだ、そりゃ処分されるだろw
まず許可を得るように努力しろよ。
なんで勝手に通称を使ってるんだ、そりゃ処分されるだろw
678:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:18:16.39 ID:Ol+ICiLo0
>>22
筋としてはそうだよな。
しかし、チョソが通り名を堂々と使っているのは大問題じゃないの?
公務員の中に紛れ込んでそうだし。
筋としてはそうだよな。
しかし、チョソが通り名を堂々と使っているのは大問題じゃないの?
公務員の中に紛れ込んでそうだし。
12:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:58:29.14 ID:gQqRrBft0
結婚して名字変えたらいいんじゃない?
30:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:00:55.57 ID:cDec5orF0
読み仮名つけとけば
529:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:55:51.45 ID:n1mKs8S10
>>30
そうだよねー
でも信田はしのだと読むけどな
そうだよねー
でも信田はしのだと読むけどな
64:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:04:33.32 ID:aPhho9le0
>>1
>「そもそも職員の通称使用という概念自体がない」
そうなん?通名は?
>「そもそも職員の通称使用という概念自体がない」
そうなん?通名は?
7:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:57:39.13 ID:eSse/0050
ニダーの通名はOKなのに
日本人には通称を断固として認めない
まさに在日特権
日本人には通称を断固として認めない
まさに在日特権
8:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:57:44.18 ID:EWwxWsMo0
正式な文書、判子すら通称とかで許されるなら俺らも……
244:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:24:24.04 ID:ohECiHr80
>>8
在日の通名は公文書にいくらでも使えるんやで
それを不可にされたれたら差別と騒ぎ立てる
在日の通名は公文書にいくらでも使えるんやで
それを不可にされたれたら差別と騒ぎ立てる
18:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 07:59:32.76 ID:Mbjfwn7E0
通称じゃなくて偽名だな。
しの田と書けばいい
しの田と書けばいい
53:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:03:36.76 ID:oFbDR7/u0
>>18
そうだよな。
日本にはひらがなというのがあるもんな。
勝手に篠田に変えたら、
それは偽名だよな。
そうだよな。
日本にはひらがなというのがあるもんな。
勝手に篠田に変えたら、
それは偽名だよな。
73:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:05:25.63 ID:VRC8+M/20
そもそもならなんで公務員になってんだって話。
公務員ならこんな事したらダメだろ。
民間に就職しろよ。
公務員ならこんな事したらダメだろ。
民間に就職しろよ。
74:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:05:28.86 ID:Tv9/ZBUF0
75:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:05:35.26 ID:cCz6oh6o0
つらい思いをしてきた自分は特別待遇されて当然という発想。
左翼の素質があるね。
左翼の素質があるね。
710:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:23:28.99 ID:/ESE/Q+50
>>1
>>支出伝票や決裁文書などの公文書
公文書とはいえ基本内部でやり取りする文章なのに、何でそんなにムキになってるんだ?
逆に内部にそのての馬鹿ないじめをする奴がいるということか?
>>支出伝票や決裁文書などの公文書
公文書とはいえ基本内部でやり取りする文章なのに、何でそんなにムキになってるんだ?
逆に内部にそのての馬鹿ないじめをする奴がいるということか?
35:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:01:40.01 ID:W40PncP9O
40代のおっさんにガキみたいなこと言ってくる奴いないだろ
23:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:00:04.18 ID:imdOGa7W0
>幼少時から「死んだ」と呼ばれて嘲笑や侮蔑を受け、不快な思いをしてきたことから
こんなん就職してまで引っ張るようなことでもないだろ
どうせ「通称使用ができる」という前例を作るための突破役だろな
こんなん就職してまで引っ張るようなことでもないだろ
どうせ「通称使用ができる」という前例を作るための突破役だろな
24:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:00:18.65 ID:UPHw7wFq0
あぁ通名支援の弁護士とかその手の団体と関わりあるだろコイツwwww
715:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:24:27.76 ID:20enTL/X0
>>24
俺もそう思う。
通名も規制が強くなっているから必死に逃げ道探してる。
俺もそう思う。
通名も規制が強くなっているから必死に逃げ道探してる。
28:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:00:47.55 ID:qQ5x2jDL0
コリアンどもが偽名を認められている現状がいかに異常であるかということです。
31:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:01:15.60 ID:YvHaiM5A0
テヨンは通名を使って市役所とかで働いていますが、それは問題ないのですか?
158:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:15:03.93 ID:3S/j5jmH0
>>31
公務員採用試験って日本国籍ないと受けられなかったんじゃ?
てか、地方公務員て国民のセイフティネットみたいなだろ
税金で外国人雇うなら公務員人数減らせってなるよな
公務員採用試験って日本国籍ないと受けられなかったんじゃ?
てか、地方公務員て国民のセイフティネットみたいなだろ
税金で外国人雇うなら公務員人数減らせってなるよな
210:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:19:31.81 ID:IEDWkTDj0
>>158
地方公務員は、外国人でもなれる地域、
たくさんあるよ?
知らない人も多いんか?
地方公務員は、外国人でもなれる地域、
たくさんあるよ?
知らない人も多いんか?
47:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:03:05.27 ID:DDSF13AC0
変な苗字は改名出来るようにすればいいのに
御手洗さんとか脇の下さんとか可哀想
御手洗さんとか脇の下さんとか可哀想
59:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:04:26.06 ID:CfNQf6ROO
>>47
江口もかな
江口もかな
448:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:47:58.99 ID:ZMD6/1yZ0
>>59
うん、小中学校はずっとエ口エ口言われてたよ。さんずいエ口とかシエ口とか。
でもせいぜいそこまでで高校以上では誰もそんな事言わないし
以後は普通に暮らせているけどね。
うん、小中学校はずっとエ口エ口言われてたよ。さんずいエ口とかシエ口とか。
でもせいぜいそこまでで高校以上では誰もそんな事言わないし
以後は普通に暮らせているけどね。
39:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:02:03.10 ID:VRC8+M/20
よっぽど変な名前ならともかく別に普通じゃん。
子供の頃のトラウマにとらわれすぎだ
子供の頃のトラウマにとらわれすぎだ
52:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:03:29.66 ID:5fcaK3Ic0
満子さんに謝って
34:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:01:33.64 ID:1ZkDYmgU0
艸満子とかどうするの?
43:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:02:29.35 ID:FGYa7ZgdO
カナふれバカ
54:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:03:40.80 ID:M80SLH0i0
裁判所に言えば、正当な理由さえあれば名前は変えられるし、
今回の場合は、苗字の読み方を不自然ではない範囲で変えるだけだから
認められると思うけど。
正当な手段で試みて、それでも無理だった場合に、
きちんと理解を得てから通称を名乗ればいいのに、
勝手にやりだすなよ。
今回の場合は、苗字の読み方を不自然ではない範囲で変えるだけだから
認められると思うけど。
正当な手段で試みて、それでも無理だった場合に、
きちんと理解を得てから通称を名乗ればいいのに、
勝手にやりだすなよ。
80:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:06:41.52 ID:DUlPtpet0
幾らでもやりようはあるだろうに強引な手段で実行すれば違法なのは当然だろ
アホか
アホか
58:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:04:13.41 ID:YUmuEVZo0
うちの会社に同じ字で「のぶた」さんがいる
太ってる
でも融通のきくすごくいい人
太ってる
でも融通のきくすごくいい人
260:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:26:52.29 ID:MIXlMBha0
>>58
あんたが図々しいだけじゃねーか?
あんたが図々しいだけじゃねーか?
68:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:05:06.72 ID:Div/qGnX0
野田佳彦:「ノブタの気持ちはよく分かる」
81:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:06:41.70 ID:DDSF13AC0
タヌキさんとかナスさんから
電話かかってくると笑えるw
タヌキですけど
ナスですが
電話かかってくると笑えるw
タヌキですけど
ナスですが
93:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:07:53.34 ID:aPhho9le0
>>81
「奥」って人もビミョー
おっさんなのに「奥さん」て呼ばないといけない
「奥」って人もビミョー
おっさんなのに「奥さん」て呼ばないといけない
105:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:09:06.58 ID:DDSF13AC0
>>93
太ってるのに、細井さんとかもw
太ってるのに、細井さんとかもw
322:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:34:23.03 ID:sJs+HPPB0
>>93
うちの会社に、ほぼハゲの黒髪さんがいるw
うちの会社に、ほぼハゲの黒髪さんがいるw
87:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:07:17.56 ID:xbLC4Grl0
前に住んでた近くの郵便局で名札に「金(こん)」って書いてある人がいた。
調べてみたら金とかいて「こん」と読む一族はれっきとした日本人なんだけど
在日テヨンのキムだと思われるのに耐えられなかったんだろうと気の毒になった。
調べてみたら金とかいて「こん」と読む一族はれっきとした日本人なんだけど
在日テヨンのキムだと思われるのに耐えられなかったんだろうと気の毒になった。
115:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:09:51.07 ID:aPhho9le0
>>87
いるいる
「金」(こん)さん
れっきとした日本人なんだが、本当に気の毒だ
いるいる
「金」(こん)さん
れっきとした日本人なんだが、本当に気の毒だ
137:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:11:29.48 ID:N1B819Lw0
>>87
中国人や台湾人にも金さんはいるけど、
キムさんと呼ばれるのがすごく嫌なんだってさ。
中国人や台湾人にも金さんはいるけど、
キムさんと呼ばれるのがすごく嫌なんだってさ。
88:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:07:26.37 ID:kj/xQkAh0
「信田」姓は全国に8900人ほどいるようですよ
しかしこんなアホなこと言ってゴネてるのは、この人ただ一人ですwww
しかしこんなアホなこと言ってゴネてるのは、この人ただ一人ですwww
168:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:16:12.91 ID:u2ycV+Vv0
>>88
信田姓って結構いるんだな
あんまり目立たないところを見ると、普段は「篠田」って名乗ってるのか?
信田姓って結構いるんだな
あんまり目立たないところを見ると、普段は「篠田」って名乗ってるのか?
91:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:07:42.48 ID:pTxQ62+E0
つか太陽とシスコムーンの信田美帆とかいるしそれほど珍しい苗字ですらないな
90:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:07:38.25 ID:3Zx0yJYd0
芸名で政治家になれるのに理不尽だよな
114:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:09:41.13 ID:9rCCb8+90
>>90
それでも、そいつらも法的に必要な文書の署名は
本名でやってるよ
それでも、そいつらも法的に必要な文書の署名は
本名でやってるよ
33:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:01:25.68 ID:hprLU7LE0
公的な文書の署名なんだから
署名が本名じゃないと文書そのものの有効性が疑われるからな
署名が本名じゃないと文書そのものの有効性が疑われるからな
83:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:06:54.07 ID:9rCCb8+90
どっちにしろ、仕事上、書類につく印鑑は
本名じゃないと無効だろ
公文書だろうし
本名じゃないと無効だろ
公文書だろうし
419:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:43:30.23 ID:w//QLVwv0
>>83
実印とか印鑑登録には本名じゃなきゃいかんという規定は無いと記憶している。
ぶっちゃけ木彫りとかチタンとか、ゴム印みたいに変形しない、印影が一意に定まるなら
キャラクターの絵のハンコでも登録できる。
実印とか印鑑登録には本名じゃなきゃいかんという規定は無いと記憶している。
ぶっちゃけ木彫りとかチタンとか、ゴム印みたいに変形しない、印影が一意に定まるなら
キャラクターの絵のハンコでも登録できる。
86:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:07:11.61 ID:Q9atwDci0
別にそのままでええんちゃう?
自分も名前でしょっちゅうバカにされたけど、耐性が付いた分
今じゃ気にもならなくなったなw
あと、市側と争っても金と時間の無駄だし自分のやりたいこと
やってたほうが有意義だわ
自分も名前でしょっちゅうバカにされたけど、耐性が付いた分
今じゃ気にもならなくなったなw
あと、市側と争っても金と時間の無駄だし自分のやりたいこと
やってたほうが有意義だわ
709:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:22:39.38 ID:diL+JR6/0
子供が出来て同じ思いさせたくないというのもあるかもだろ
生涯未婚の精神病陰謀論者にはわからないだろうけど
生涯未婚の精神病陰謀論者にはわからないだろうけど
714:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:24:17.56 ID:tFzeJ/la0
>>709
奥さんの姓を名乗ればいいやん
奥さんの姓を名乗ればいいやん
111:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:09:29.74 ID:79vmvZre0
旧字体を意地でも使っている奴が面倒くさすぎるからこれも通所認定して禁止して欲しいわ
斉藤とか一種類にしろ
斉藤とか一種類にしろ
161:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:15:12.08 ID:aPhho9le0
>>111
あるよな
斉藤とか斎藤とか齋藤とか
渡辺とか渡邊とか渡邉とか
日常的には本人以外からしたらどうでもいい
あるよな
斉藤とか斎藤とか齋藤とか
渡辺とか渡邊とか渡邉とか
日常的には本人以外からしたらどうでもいい
149:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:13:55.42 ID:EWwxWsMo0
つうか、ひらがなにすればいいじゃんとか言ったらダメかな(´・ω・`)
104:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:09:02.84 ID:0zBxpn5p0
コンビニ店員みたいに「しのだ」にすればいい
あとテヨンの通名は廃止しろよ
あとテヨンの通名は廃止しろよ
667:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:16:53.75 ID:ZZrYwsk00
この人、心病んでるから、裁判所じゃ無く病院行った方が良いよ
142:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:12:52.55 ID:8lFZkZ+o0
トラウマやなぁ。本人はもうわからんのだろう。
何が何でも嫌なんだ、で止まってしまう
まあ、苗字なんて一度もからかわれたことない奴おらんでしょ
小中学生のユーモアなんてそんなんだ。
テレビの影響でたまに二十歳すぎてもやる奴が80年代から出始めたが
何が何でも嫌なんだ、で止まってしまう
まあ、苗字なんて一度もからかわれたことない奴おらんでしょ
小中学生のユーモアなんてそんなんだ。
テレビの影響でたまに二十歳すぎてもやる奴が80年代から出始めたが
183:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:17:15.77 ID:3P0Ydm1O0
>>142
鬼頭さんとか小学校高学年から中学に掛けて確実にからかわれただろうからな
近藤ですら「ム」というあだ名になっていた奴がいたわ
なぜか高校デビューで自らそのことを申告したので高校でも「ム」
さらにとばっちりでもう1人の近藤が「ゲ」になった
(「ム」の本当の名は「○○し」だったのだがもう1人は「○○しげ」だった)
鬼頭さんとか小学校高学年から中学に掛けて確実にからかわれただろうからな
近藤ですら「ム」というあだ名になっていた奴がいたわ
なぜか高校デビューで自らそのことを申告したので高校でも「ム」
さらにとばっちりでもう1人の近藤が「ゲ」になった
(「ム」の本当の名は「○○し」だったのだがもう1人は「○○しげ」だった)
723:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:26:45.06 ID:SximJne30
こいうやついたよな、こんなレベルのことを本気で怒る奴
当時はアスペとかの知識がなかったから面白がってより一層からかってたわ
当時はアスペとかの知識がなかったから面白がってより一層からかってたわ
724:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:26:51.27 ID:7FiDVH2o0
「生きてまんがな」って返せばいいだけ、むしろネタになっておいしいだろ
726:名無しさん@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:27:11.65 ID:DMoLm+Ph0
>現在、公文書における信田係長の署名部分などは、都市計画課長が消印を押して訂正している。
何が消印を押して訂正だよ、重要な文章ではありえへんやん
懲戒解雇になってないだけありがたく思えよ、賠償請求ならもうクビにしろ
引用元:何が消印を押して訂正だよ、重要な文章ではありえへんやん
懲戒解雇になってないだけありがたく思えよ、賠償請求ならもうクビにしろ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456268099/
- 関連記事
-
-
憲法学者やプロ市民などでつくる「安保法制違憲訴訟の会」メンバー509人、「安保法で精神的苦痛を受けた」として国に対し5250万円の損害賠償と自衛隊の出動差し止めを求め集団提訴 2016/04/27
-
認知症の男性(91)が線路に侵入、電車にはねられて死亡した事故、家族にJRへの賠償責任があるかどうか … 1審2審は家族に賠償命令→ 最高裁は家族の賠償責任を認めずJR東海の請求を棄却 2016/03/01
-
“通称”を業務で使った防府市職員(40)が懲戒処分を受け、市に損害賠償の提訴 … 「信田」姓を「幼いころから嘲笑された」→ 市の許可なく公文書の印鑑や署名に「篠田」と通称し使用 2016/02/24
-
神戸連続児童殺傷事件・元少年A(33)の住んでいた場所が「東京都足立区花畑」と判明 … 足立区近辺では動物の不審死事件が複数件、過去に荷物を残し退去の前例、戻ってくる可能性も 2016/02/20
-
元兵庫県議・野々村竜太郎被告(49)「今回もマスコミいるので出られない」→ 神戸地裁に身柄拘束、本日やり直しの初公判に強制出廷へ 2016/01/26
-
0. にわか日報 : 2016/02/24 (水) 10:47:17 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
信田←しのだ、って読める
読み間違えるなら、のぶだ???
苛めるのは、小学生なら分かるけど………
小中学校の時に『のぶた』って居たよ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。