米大統領選の候補指名争いのヤマ場スーパーチューズデー、与党・民主党はクリントン前国務長官は7州、共和党・トランプ氏は6州でそれぞれ勝利を確実に - にわか日報

米大統領選の候補指名争いのヤマ場スーパーチューズデー、与党・民主党はクリントン前国務長官は7州、共和党・トランプ氏は6州でそれぞれ勝利を確実に : にわか日報

にわか日報

米大統領選の候補指名争いのヤマ場スーパーチューズデー、与党・民主党はクリントン前国務長官は7州、共和党・トランプ氏は6州でそれぞれ勝利を確実に

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
03月
02日
米大統領選の候補指名争いのヤマ場スーパーチューズデー、与党・民主党はクリントン前国務長官は7州、共和党・トランプ氏は6州でそれぞれ勝利を確実に
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1:野良ハムスター ★:2016/03/02(水) 11:59:30.39 ID:CAP_USER*
スーパーチューズデー、トランプ氏6州・クリントン氏7州で勝利


米大統領選民主・共和両党の候補指名争いは1日、最大のヤマ場となる「スーパーチューズデー」を迎えた。
各種メディアによる直近報道によると、共和党のドナルド・トランプ氏が6州民主党のクリントン前国務長官が7州でそれぞれ勝利の見通しになり、優位に立っている。

報道によれば、トランプ氏はアラバマ、アーカンソー、ジョージア、マサチューセッツ、テネシー、バージニアで勝利が確実。クリントン氏はアラバマ、アーカンソー、ジョージア、マサチューセッツ、テネシー、テキサス、バージニアで勝利する見通し。

共和党のバーモント州、アラスカ州の予備選・党員集会については、勝敗に関する報道はまだ出ていない。


クルーズ氏が2州、ルビオ氏が1州で勝利

また、共和党のクルーズ上院議員が地元のテキサス州と、オクラホマ州で勝利する公算になり、トランプ氏の連勝にストップを掛けた。

スーパーチューズデーに先立つ世論調査では、トランプ氏がほぼ全ての州で支持率トップに立っていた。クルーズ上院議員は2州を制したことで、トランプ氏の主な対抗馬としての立場を固めたことになる。

一方、報道によると、共和党主流派からの支持を集めているルビオ上院議員は、ミネソタ州で勝利する見通し。初勝利の公算となった。

トランプ氏は、フロリダ州パームビーチで記者団に対して、物議を醸すことの多い発言で共和党を分断させているとの批判があることについて「私は協調的な人間だ」と主張。「これ(候補者指名争い)が終わったら、ヒラリー・クリントン氏ただ一人が標的になる」と述べた。


サンダース氏は4州制す

民主党のサンダース上院議員は、地元バーモント州とコロラド州、ミネソタ州、オクラホマ州の4州で勝利の見通しとなった。
サンダース氏は、支持者らに対して謝意を示した上で「トランプ氏に米国を分断させない」と宣言。今後も指名争いを続ける姿勢を表明した。

クリントン氏はスーパーチューズデーで大勝し、サンダース氏を一気に突き放したい考えだ。

クリントン氏は、マイアミで支持者に対して「今回の選挙の意味は、かつてないほど大きい」と強調。トランプ氏を名指しにはしなかったものの、「米国の分裂を図ろうとするのは間違っている。許すべきではない」と語気を強め、トランプ氏を暗に批判した。







ロイター 2016年 03月 2日 14:08 JST
http://jp.reuters.com/article/trump-clinton-idJPKCN0W4034
引用元スレタイ:【米大統領選】スーパーチューズデー トランプ氏5州、クリントン氏6州で勝利、リード拡大



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/03/02 (水) 15:20:57 ID:niwaka

 



※別ソース

民主 7州でクリントン氏 共和は5州でトランプ氏
NHK 3月2日 13時50分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160302/k10010428491000.html


アメリカ大統領選挙に向けた候補者選びはヤマ場となるスーパーチューズデーで、民主党では11の州のうち、クリントン前国務長官が7つの州で、サンダース上院議員が4つの州でそれぞれ勝利を確実にし、クリントン氏が指名獲得に一歩近づきました。
また、共和党では11の州のうち、不動産王のトランプ氏が5つの州で、クルーズ上院議員が2つの州で、そしてルビオ上院議員が1つの州でそれぞれ勝利を確実にし、トランプ氏がリードしています。

スーパーチューズデーは民主・共和両党それぞれ11の州で一斉に予備選挙や党員集会が行われ、多くの州で開票が行われています。

ABCテレビは出口調査の結果などを踏まえ、与党・民主党ではクリントン前国務長官が、黒人の有権者が多い南部のジョージア州やバージニア州のほか、アラバマ州やテネシー州、それにアーカンソー州、テキサス州、さらにはマサチューセッツ州の合わせて7つの州で勝利を確実にしました。

これを受けてクリントン氏は演説し、「私たちは壁を作るのではなく、労働者や子ども、女性、黒人の家族が直面している障壁を一丸となって打ち砕き、その力を引き出していく」と述べました。
また、サンダース上院議員は、地元のバーモント州とオクラホマ州、コロラド州、そしてミネソタ州の合わせて4つの州で勝利を確実にしました。
女性初の大統領を目指すクリントン氏が、格差の是正を前面に掲げるサンダース氏との差を広げ、指名獲得に一歩近づきました。

一方、ABCテレビは、野党・共和党ではトランプ氏が、ジョージア州のほかアラバマ州やテネシー州、それにマサチューセッツ州やバージニア州の合わせて5つの州で勝利を確実にしたと伝え、トランプ氏がリードしています。

トランプ氏は記者会見で「とてもすばらしい夜だ。すでに5つの州で勝利を確実にし、その数はこれからも増え続けるだろう」と述べました。
また、クルーズ上院議員が地元のテキサス州とオクラホマ州で勝利を確実にしました。
さらに、ルビオ上院議員がミネソタ州で勝利を確実にし、今回の候補者選びで初勝利を果たしました。

アメリカメディアによりますと、南部アーカンソー州では集計率53%の時点で、トランプ氏が33.8%の票を獲得したのに対し、クルーズ氏が29.5%、ルビオ氏が24.5%などとなっています。

過激な発言を繰り返すトランプ氏が、保守強硬派のクルーズ氏や若手のホープとされるルビオ氏をおさえ、勢いを見せました。
























48:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:12:02.04 ID:8jCXb1Cr0
行き過ぎたグローバルで世界中民族主義が流行ってるな。

4:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:00:35.53 ID:cpletSJb0
まじかよ。アメリカ終了だなww

21:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:06:33.43 ID:uXSij8v30
>>4
なら応援しなきゃな



29:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:07:48.86 ID:R5ojW/X70
>>21
まじでコレ

がひっくり返って親ロシア親中国だったら笑えない



49:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:12:13.18 ID:ngxif6MZ0
21世紀は中国みたいな独裁国家がどんどん崩壊していくかと思ったら、
あんがい民主主義国家の方がやばいかも

59:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:14:54.34 ID:7l89n0sC0
共産主義の終末と崩壊をこの目で見れた訳だが
まさか生きてる間に資本主義の終焉を見れるのだろうか…

8:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:01:45.41 ID:GdPVok3I0
もうほぼトランプvsクリントンで決定かな?
アメリカ、今までお前と過ごした70年間悪く無かったぜ...


190:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:36:05.83 ID:veLl3zSV0
共和党

【トランプ】

アラバマ
(サウスカロライナ)
ジョージア
テネシー
(ニューハンプシャー)
(ネバダ)
バージニア
マサチューセッツ


【クルーズ】

(アイオワ)
オクラホマ
テキサス

197:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:37:02.85 ID:veLl3zSV0
民主党

【クリントン】

アーカンソー
(アイオワ)
アラバマ
(サウスカロライナ)
ジョージア
テキサス
テネシー
(ネバダ)
バージニア


【サンダース】

オクラホマ
(ニューハンプシャー)
バーモント

10:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:03:02.87 ID:mymCnkh30
クリントンよりトランプの方がマシだと思うけどな

女性指導者は基本的にアカン

46:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:11:53.39 ID:zG+drJvd0
>>10
ある年齢を過ぎたあたりからのヒラリーの声やしゃべり方は下品な感じがするんだよな。
昔アメリカで部屋を借りていたガメツイ大家のババアに似た感じの声になっちゃってガッカリした。



27:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:07:37.65 ID:vE5ZBj2i0
>>10
アフリカで革新的な政治は女性がやってるんだが?



34:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:09:31.88 ID:mymCnkh30
>>27
そういう主張はアフリカがもう少しマシな国になってから発言してくれ



11:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:03:16.30 ID:R5ojW/X70
必死に民主党をフォー力スする各国のマスゴミw

40:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:10:27.41 ID:7GV9kInR0
メディアはトランプ支持は中低所得層って言ってるけど
その統計、年収1100万以下が中所得層扱いだからな
それって被雇用者の9割以上だろ
ほんとどこまで馬鹿にしてんのかと

12:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:03:31.75 ID:DkWVGMEn0
トランプvsヒラリーでヒラリーが勝ちだろうな

73:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:17:30.60 ID:8ZuhAGk80
まぁ、>>12の予想が妥当なんだとは思うが
ただ、トランプ氏は予想をことごとく覆してきてるからな...

また、ヒラリー氏は本来楽勝のはずが、
サンダース氏にあそこまで喰い付かれたのも、どうなんだろ



92:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:21:22.93 ID:8jCXb1Cr0
>>73
トランプ(民族主義)もサンダース(左翼)も底辺が支持層。
格差拡大低学歴層の逆襲でしょ。



112:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:25:26.58 ID:7GV9kInR0
>>92
トランプの支持層は万遍無く広い
共和党の1100万以下の中低所得者層の過半数がトランプ支持
1100万以上でも他の候補と五分になっている
(つか1100万以下ってのはアメリカの9割以上になるんだけどね)

サンダース支持はガチもんのあーぱー
底辺で生活保護レベル
日本でなら反原発、反安保とかやってる連中
(サンダースはもっと過激で反火力発電とかまでいっちゃってるが)



115:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:25:57.84 ID:bFRXZieT0
>>92
トランプって言葉がアレなだけで
政策はサンダースと似てるんだよね



15:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:04:42.77 ID:R5ojW/X70
トランプが日本の民主党みたいに権力獲得後に掌を返さなければいいんだがな

18:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:05:51.18 ID:uXSij8v30
>>1
ある意味ジョーカー

19:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:05:53.35 ID:zN9oGjSJ0
ルビオだっけ? 期待の星って左われてる人
あの人は今回の選挙でどこかの州を取れたの?

408:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:53:51.49 ID:mGcMYTdF0
>>19
フ口リダは取る可能性強いんじゃないの?
元々、ルビオは次回用の候補と目されていたけど、
上が総崩れになって、今回、期待されてる流れがある。



20:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:05:54.90 ID:RfqTvt/n0
なーんかさぁ・・・
やっぱアメリカ人て馬鹿ばっかなんだな(笑)

38:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:10:09.53 ID:hKb7pDUAO
共和党って総取り?それなら決まりだが、比例配分なら2人合計でまだ引っくり返る。

42:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:10:45.77 ID:tXf+dURU0
>>38
州ごとに違う



67:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:15:55.36 ID:bFRXZieT0
>>38
共和党は予備選前半の州は比例配分
後半の州は総取りとややこしい



102:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:22:57.41 ID:hKb7pDUAO
>>67
後半は逆転できるようになってるのか



515:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:02:54.54 ID:sDdJQ+6i0
>>102
クイズ番組みたいだな



24:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:06:53.61 ID:R5ojW/X70
今、裏面のトランプがひっくり返ったら偽物ジョーカーでしたとか笑えないな
是非、世界に戦争を振りまく言説をそのまま曲げないで欲しい物だ

35:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:09:53.28 ID:tXf+dURU0
>>24
>今、裏面のトランプがひっくり返ったら偽物ジョーカーでしたとか笑えないな
>是非、世界に戦争を振りまく言説をそのまま曲げないで欲しい物だ

バットマン来るで



61:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:15:12.34 ID:/Kwf6rE20
序盤に番狂わせこそあったものの民主党はクリントンで決まりかね
共和党はトランプになりそうだけど、まだ波乱ありそうでワカンネ

>>24
トランプは言動こそ過激だけど、
やりたいのはこれまでどおりの世界の警察アメリカじゃなくて
巨大な引き籠りアメリカでしょ
お前らの事なんか知ったこっちゃないがこっちにも構ってくれるな
構ったらマジ殺すと21世紀のモンロー主義



117:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:26:07.77 ID:8ZuhAGk80
>>61
>トランプは...21世紀のモンロー主義

あながち、政策として、「21世紀のモンロー主義」が間違いとも言い切れないところが怖い



82:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:19:37.56 ID:qEt09U54O
>>61
スーパーチューズデーでトランプ圧勝確定だから、もうトランプとクリントンで決まりだよ
波乱なんてあるわけない。
スーパーチューズデーで勝って最後に負けるとかねーよ、ありえん



26:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:07:30.79 ID:Zuyni3y1O
アメリカ人アホやろ
トランプが5て…

28:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:07:44.61 ID:9vTGcW200
トランプみたいな基地外が大統領になったらアメリカどころか西がわが崩壊するわ

31:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:08:12.66 ID:mymCnkh30
アメリカ側から日米安保が不公平といってくれるのは好材料だわ
んじゃ平等にしてくれよ、って話ができる

ついでに日米地位協定も破棄してもらえ

32:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:08:47.13 ID:Q7mDU4RBO
ヒラリーは8勝出来そうだな

41:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:10:35.56 ID:VL39DR+Q0
トランプって民主党が送り込んだ刺客って言われてたけどマジでそれっぽいな
トランプvsヒラリーでヒラリーの勝ち
また8年間民主党政権で中国大喜び

64:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:15:36.97 ID:kPSnwMPM0
ヒラリーは日本にとって害しかないですから~

65:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:15:51.07 ID:dVx4Mj6f0
ヒラリーに関しては、夫も大統領やってお前もかよ、どんだけ甘い汁吸ってんだよ、
って意見が結構あるだろうな。

45:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:11:35.37 ID:R+7JSKOG0
「国境に壁を作る」
これには賛成する、日本の政治家もこれくらい言えよ。

50:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:12:23.63 ID:qlG2K6BL0
54:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:13:30.28 ID:vHv9QIu00
どちらが大統領になっても弱いアメリカになりそうだな

57:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:13:39.94 ID:fHKy6ohS0
トランプが勝つよ
日本人の俺でもトランプにいれるから
アメリカ人なら不公平な社会システムにみんなうんざりしてるからね

期待されたハト派のオバマが鬼糞どったから
みんな反動で右翼的でマッチョなトランプになびくよ

トランプの大統領就任は予定調和で不可避

72:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:16:59.26 ID:R5ojW/X70
>>57
ちゃうでトランプは格差を拡大させる気満々やで
で、露中北みたいに国民の目を外政にむけさせるんは目に見えてるんやで



74:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:17:50.74 ID:JQ3I1oIcO
トランプになったら、日本自立しろよ
ヒラリーになったら、グローバル企業の食いモンでさらに食い散らされる
どっちが良いんだ

76:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:18:32.86 ID:R5ojW/X70
>>74
自立するならトランプやな
ま、またアメリカとガチンコやりそうだけど



158:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:32:42.60 ID:GlIIJIMu0
トランプ「沖縄の思いやり予算増やせ!ふざけるな」
クリントン「相場を操作するな、金払え!ふざけるな」

どっちがなっても金をせびられそうな展開だな


63:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:15:34.92 ID:xbMMUeeN0
「日米安保は不公平だ!」って言ってくれるトランプさんは、
日本人を自立に導く最高の親日派だ!w


79:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:18:55.94 ID:RmJ/41rO0
>>63
日米同盟破棄なら核兵器配備が急がれるな



116:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:26:02.11 ID:xbMMUeeN0
>>79
トランプさんならマジでやってくれるかも知れんと期待している。
米軍撤退と同時に中国が出てくるのは歴史が証明してるけど、
そうならないと日本人は気付かない。
アメリカにいつまでも甘えてられないと日本人に気付かせてくれるかも。



83:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:19:40.88 ID:rlxeCpN70
共和党候補じゃトランプ以外にクリントン勝てる奴いないからねぇ、
凡百候補の中ではクリントンがマシな方だし。

外圧によってしか大きな方向転換が出来ない日本にとっちゃトランプは奇貨だよ、
奇貨居くべきだな。

111:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:25:24.02 ID:YLksGrcJ0
>>83
トランプってわりとマジでヒラリーを大統領にするために立候補したんじゃないかね
ヒラリーとトランプって古くからの友人だし
仮に共和党候補になれなくても引っ掻き回してヒラリーをアシストしたかったとか



173:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:34:21.53 ID:RKMq3XbH0
>>111
仲がいいみたいだから、そうかも知れんな。
共和党はトランプでまとまらんだろうし、クリントンvsトランプならクリントンでほぼ確定。



91:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:21:15.51 ID:iDtqLiqh0
世界終了の予感

77:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:18:42.38 ID:Ir5RoOZL0
この日の結果が後のWW3の原因になったことを人類はまだ知らない

81:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:19:24.77 ID:R5ojW/X70
>>77
みんな分かってるで



163:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:33:03.67 ID:YYScTyRq0
11月にはトランプ大統領誕生か
来年からの世界情勢はどうなるんだろう

0.1パーセントの人間が富を独占する国だから
そりゃ大衆はもう独裁者みたいなのを望んだんだろうな

166:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:33:41.84 ID:R5ojW/X70
現状はトランプの勝敗含めてカオスやで
おもろいなぁ

89:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:20:53.64 ID:SQkCnmSr0
なんかの間違いでトランプが大統領にならんかな

124:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:27:39.48 ID:8huGrReb0
>プレジデント トランプ

日本の
アホマスゴミだけは喜びそうだなwww

138:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:30:17.61 ID:xbMMUeeN0
>>124
日本のアホマスゴミは反トランプで発狂中ですw



151:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:31:58.95 ID:EiNtZ16Z0
アメリカの実況笑える

トランプ人気者すぎる
嘘つきクルーズ氏ねの大合唱
ユダヤの操り人形とかぼろくそにいわれてる

【動画】 LIVE Super Tuesday Results - FOX NEWS LIVE Coverage (3-1-16)
https://youtu.be/bBhEJd2xRrw
164:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:33:28.88 ID:IeWBDm/70
>>151
oh stop rubio

爆笑したわwwww



192:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:36:13.59 ID:EiNtZ16Z0
>>164
パペットクルーズ
低IQテキサス
ロボットルビオ

言いたい放題で笑える



167:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:33:48.11 ID:1eQY4qrK0
トランプが大統領になるべき、
日米安保はお互いに問題点ありすぎるから、平和的に破棄しようね。
これで日本は、楔を絶ちきれる

183:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:35:20.38 ID:R5ojW/X70
>>167
残念ながら脅迫まがいで同盟強化するで
しかも米国内の人気取りに使って同盟国をこき下ろす気満々やがな



227:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:40:24.75 ID:xbMMUeeN0
>>183
思いやり予算増やせ!第七艦隊の負担を自衛隊で補え!
尖閣とかシーレーンも自分でどうにかしろ!

最高の日米安保強化ですなw



271:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:43:15.69 ID:R5ojW/X70
>>227
まぁ、アメリカから見た場合、それが普通ですわ
日本人がお人好しすぎるねん



316:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:46:25.73 ID:4KAH+5WP0
>>271
アホ
日本に防衛を任せる=アメリカがその地域の支配権を手放すってこと

無知な民草はわからねーだろうが、
アメリカの軍部は太平洋戦争で得た権益を手離すつもりは全く無い



412:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:54:02.66 ID:R5ojW/X70
>>316
バカだな
責任だけ押し付けるに決まっとろ
お人好しにも程は有るわw



427:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:56:04.90 ID:xbMMUeeN0
>>316
トランプにそんな常識通用しないと期待しているw



168:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:33:55.59 ID:wFY6p2Ce0
トランプに習近平やプーチンとタフな交渉できるとは思えない。

191:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:36:09.62 ID:YYScTyRq0
>>168
おだてられて、支那やロシアでお前においしい商売させてやるよとか言われれば
即丸めこまれそうでもあるな



199:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:37:06.15 ID:xbMMUeeN0
>>168
うるさい!勝手にやれ!って放り投げられて中露ポカーンな展開になるかもなw



217:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:38:57.92 ID:d6Ai2vVf0
共和党のトランプ以外の候補がどんな人なのかさっぱりわからない。
もうちょっと偏りなく報道して欲しい。


243:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:41:42.55 ID:idTx56hQ0
>>217
トランプ → 石原慎太郎
ルビオ → 小泉進次郎
クルーズ → 田母神俊雄
ケーシック → 福田康夫

みたいな感じ



218:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:39:01.64 ID:vbFsSeXq0
ルビオ、全然ダメじゃん!

224:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:39:53.92 ID:R5ojW/X70
>>218
しゃあないわ、現状維持路線やからな



223: ◆twoBORDTvw :2016/03/02(水) 12:39:43.12 ID:YA6pyupm0
ルビオは噛ませキャラだから…

238:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:41:17.42 ID:Ou/6lGMy0
>>223

やる夫とかルーピーみたいな名前がよくないお



254:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:42:32.63 ID:B6v09/te0
ネオコンと宗教基地外しか残ってない共和党は終わり

184:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:35:25.15 ID:YElEfhn00
共和党は大統領候補がどうこうではなく内部分裂や内部崩壊を
深刻に考えて立て直さなきゃダメ何じゃないの?

ひょっとしたらこの先アメリカの二大政党制が崩壊する切っ掛けに
なってしまうのかも知れないよね・・・


185:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:35:27.54 ID:zladux5NO
いままでさんざん好き勝手してきたくせに、まだアメリカは好き勝手したいのか

195:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:36:45.45 ID:0OR0GvqN0
トランプと橋下がかぶるのは俺だけか?もしそうならヒラリー本戦で負けるよ
トランプは敵を作るがその何倍もの信者を作るからね

237:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:41:06.03 ID:bFRXZieT0
>>195
トランプは橋下でなく赤尾敏に近いかと
右翼、民族主義を謳いながら、実は社会主義



216:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:38:55.77 ID:Wdzq3IiE0
>>195
トランプはとにかく単純化の天才だから、アホの低層階級でも簡単にわかる論旨
こういう奴は演説に強い



226:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:40:12.79 ID:zso/veag0
>>216
つか演説っつーのは相手に伝えてなんぼだからな



302:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:45:12.70 ID:wFY6p2Ce0
>>195
> トランプと橋下がかぶるのは俺だけか?もしそうならヒラリー本戦で負けるよ
> トランプは敵を作るがその何倍もの信者を作るからね


オレは日本人でトランプとかぶるのはホリエモンだと思う。
堀江は実業家でイロモノで毒舌家で、過去に衆院選に出馬したから。
反エスタブリッシュメントと言う意味でも似ていると思う。



198:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:37:06.14 ID:t8RpmAAH0
米軍はトランプ大統領の愚かな判断のせいにして戦争したがってるんだろうね

631:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:14:25.06 ID:DEsfiZHv0
トランプだと暗殺される可能性がでてくるな
急激な変化は既得権益を持っている層が極度に嫌がる


204:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:37:33.50 ID:R5ojW/X70
仮に暗殺無しでトランプが大統領になった(就任後の暗殺も無しの)場合は、4年しかもたんで

229:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:40:31.55 ID:F/4xu0Xm0
トランプは外国の情報が90年代ぐらいで止まっているのかな

241:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:41:37.60 ID:tnUFVlE10
トランプなら終わる?と考えてしまうけど
そうでなくてすでに終わってる層が多いからトランプが勝つんだな


242:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:41:39.58 ID:t5mF0chh0
おれとしてはトランプの娘を推したい

というか結婚したい


277:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:43:26.76 ID:Ou/6lGMy0
>>242
気持ちはわかるがもう長女は結婚して子供もいるよん



244:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:41:43.85 ID:0OR0GvqN0
トランプの娘が頭良くてこれまた綺麗なんだわ、国務長官ぐらいに抜擢されるかも




何にしてもアメリカはヒラリーを大統領に選んだ時点で急速に衰えるからな
メルケルもパクもルセフも子宮で考えるから御ワットル

248:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:41:56.87 ID:DPh+lyd/0
こいつにやらせてみよう!
でとんでもない事になった国があってだな…


280:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:43:35.26 ID:yosFR3Xm0
>>248
ま、まあこっちは政治すらもできないお坊ちゃまじゃなくて
成功してる実業家だから…



252:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:42:18.57 ID:S97Fl1zk0
トランプvsクリントンはどっちが勝つの?
それが問題だろ

278:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:43:26.96 ID:82vQk1zM0
>>252
貧乏人が多ければヅラ



288:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:44:12.84 ID:CgjehFzD0
>>252
全くわからん



295:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:44:53.73 ID:ItRDAeLn0
>>252
予備選の共和党は主流派が分裂しているからトランプは圧勝しているが、
候補一本化してたらこうはならなかった可能性が大きい。
本選は一騎討ちだから、クリントンが
有利に戦いを進めそう



487:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:00:59.70 ID:VUt90gip0
>>252
経済的に日本叩きするのがクリントン
やみくもに日本叩きするのがトランプ

どっちにしろ叩かれるがオバマよかマシかもなww



318:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:46:45.96 ID:RV7J3Mhu0
>>252
トランプだろ。
クリントンは党内に敵が多すぎ。



375:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:51:33.51 ID:bJwpYZNS0
>>318
敵ならトランプの方が桁違いに多いわなw



328:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:47:23.15 ID:bFRXZieT0
>>252
トランプ、従来の保守共和党層はクリントンへ投票
ヒラリー、サンダースの政策、支持層はトランプと被る所があるので、トランプへ投票

結論
分からん



518:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:03:08.84 ID:gCzxT+5O0
>>328に同意
全く予想がつかない、面白い選挙になりそうだわw



642:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:15:23.18 ID:MAhl+KVB0
アメリカも人材不足

666:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:18:20.39 ID:zso/veag0
ヒラリーがもう余裕の表情だもんな
完全に勝利を確信した顔
最後まで逝っちゃうだろうな

659:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:17:21.57 ID:dQLD2D200
ヒラリーって何で黒人からの支持が高いの?

668:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:18:23.99 ID:VZCPRs4a0
>>659
若いころから黒人が多い貧民街みたいなとこの支援活動やってたんだとか。



261:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 12:42:52.13 ID:AdDwnTw70
革命起きるんじゃないか?



トランプだけに


672:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:18:40.18 ID:tnUFVlE10
ネガティブの塊トランプにはネガティブキャンペーンが通じない
他の候補とは異質過ぎ、今までと同じ見方や戦い方ならヒラリーも足元すくわれる

678:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:19:31.16 ID:IbbVht3w0
アメリカ人はプロ政治家に飽き飽きしてる。
美辞麗句にも飽き飽きしてる。
不法移民の税金寄生にも飽き飽きしてる。
金融街のぼったくりや格差に怒ってる。
そうなればトランプ以外に選択肢はない。

692:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:21:12.41 ID:cVgPe2oj0
トランプとサンダースが組んで、ヒラリーと戦ったら面白いな。

628:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:14:10.86 ID:ZHoTQund0
中国の人民元切り下げを止めさせてくれたら神だな

589:名無しさん@\(^o^)/:2016/03/02(水) 13:10:18.19 ID:dQLD2D200
トランプもノリで出ただけなのに
本当に自分が共和党の指名候補者になるとは思ってなかっただろうな


引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456887570/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/03/02 (水) 15:20:57 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/03/02(水) 16:48:21 #21879  ID:- ▼レスする

    無所属でブルーンバーグだよ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com