安倍首相、辺野古移設を巡る裁判で沖縄県と和解 … 国と県との訴訟合戦を回避。今後円満解決に向け沖縄県と協議、最終的に司法判断が下された場合これに従う - にわか日報

安倍首相、辺野古移設を巡る裁判で沖縄県と和解 … 国と県との訴訟合戦を回避。今後円満解決に向け沖縄県と協議、最終的に司法判断が下された場合これに従う : にわか日報

にわか日報

安倍首相、辺野古移設を巡る裁判で沖縄県と和解 … 国と県との訴訟合戦を回避。今後円満解決に向け沖縄県と協議、最終的に司法判断が下された場合これに従う

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
03月
04日
安倍首相、辺野古移設を巡る裁判で沖縄県と和解 … 国と県との訴訟合戦を回避。今後円満解決に向け沖縄県と協議、最終的に司法判断が下された場合これに従う
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: [Φ|(|´|Д|`|)|] BBxed!! キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:16:14.45 ID:lomZp7JD0
首相 辺野古埋め立て巡る裁判で和解案受け入れる方針


沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画を巡って、国と沖縄県双方が訴えた裁判で、安倍総理大臣は、工事の中止を含む裁判所が示した和解案を受け入れる意向を固め、関係閣僚に伝えました。
沖縄県側は、和解案を受け入れる方針をすでに裁判所に伝えていることから、国と県との和解が成立する見通しとなりました。

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画を巡って、国と沖縄県との間では3つの裁判が行われていて、このうち沖縄県の翁長知事が、移設先の名護市辺野古沖の埋め立て承認を取り消したことに対し、国が知事の代わりに取り消しを撤回する代執行を求めた行政訴訟で、裁判所は先に和解案を示しました。

裁判所の和解案は当初、暫定的なものと根本的なものの2案がありましたが、裁判所はその後、先月29日の弁論に合わせて、沖縄県側が前向きに検討するとしてきた暫定案を修正した新たな和解案を示しました。

新たな和解案では、国と沖縄県の間で行われている裁判をすべて取り下げ、工事を中止したうえで、国が、翁長知事が行った埋め立て承認の取り消しの是正を指示するよう求めています。
そして、沖縄県側がこれを不服とする場合には、国の是正指示を取り消す裁判を起こし、この裁判の結果に双方とも従うとしています。
あわせてこの裁判の判決までに、国と沖縄県は、円満な解決に向けた協議を行うことなどが盛り込まれています。

政府は当初、工事の中止は受け入れられないとしてきましたが、安倍総理大臣は、国と県とのいわば訴訟合戦が続くような事態は好ましくなく、対立が長引けば普天間基地の危険性の除去や移設計画の実現も危うくなりかねないとして、新たな和解案を受け入れる意向を固めました。

そして安倍総理大臣は4日昼すぎ、総理大臣官邸で、岸田外務大臣や中谷防衛大臣ら関係閣僚らに対し、こうした方針を伝えました。

また政府は、外交ルートを通じてアメリカ政府に対し、この方針を伝えました。

関係者によりますと、工事の中止を盛り込んだ新たな和解案について、沖縄県側は受け入れる方針をすでに裁判所に伝えていることから、国と県との和解が成立する見通しとなりました。










NHK 3月4日 12時00分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160304/k10010430981000.html
引用元スレタイ:【速報】 辺野古埋め立て工事中止へ 安倍首相、裁判で和解案受け入れの方針



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/03/04 (金) 21:04:52 ID:niwaka

 



※別ソース

辺野古裁判で和解 首相 “円満解決へ沖縄県と協議”
NHK 3月4日 17時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160304/k10010431511000.html


安倍総理大臣は、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画を巡る裁判で、国と沖縄県の和解が成立したことを受けて、沖縄県の翁長知事と会談し、円満解決に向けて沖縄県側との協議に臨み、最終的に司法判断が下された場合には、これに従う考えを示しました。

この中で、安倍総理大臣は「国と沖縄県の和解ができたことは本当によかった。
今後は和解案にのっとって、誠意を持って国も沖縄県側と協議を続け、円満解決に向けて話し合いを進めていきたい。最終的に司法の判断が下された時には、国として沖縄県とともに判断を受け入れ、その後も誠実に対応していく考えだ」と述べました。

そのうえで、安倍総理大臣は「普天間基地の危険除去、返還、少しでも沖縄の負担を軽減していくことは、国も沖縄も同じ思いだと思う。今回の和解はこの目標に向かって国と沖縄県がともに協力し、努力を積み重ねていく大きな第一歩だ。
今後も翁長知事と協力して沖縄県の未来をともに切り開いていきたい」と述べました。

これに対し、沖縄県の翁長知事は「和解が成立したことは、大変意義のあることだ。今回の協議については、ぜひとも私どもの思いをもう1回整理してしっかり伝えるので、皆さん方の思いもしっかり聞きたい。それぞれが説明責任を果たしながら、問題の解決に導いていくことが大切だ」と述べました。































翁長知事「いろんな話し合いで結論出てくるのでは」

翁長知事は会談のあと記者団に対し、和解が成立したことについて、「きょうという意味では、寝耳に水だと思っている。国もいろんな思いで和解に応じたと思うが、協議の中で、いろんな話し合いがされて、一定の理解の中から結論が出てくるのではないか」と述べました。 また翁長知事は、今後の国との協議について、「私も『新辺野古基地はつくらせない』という公約をもって知事になっているので、ありとあらゆる手段で、いろんなやり方で基地をつくらせないということは、どういう形になるかわからないが、信念を持ってやっていきたい」と述べました。



56: ハーフネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:31:22.17 ID:Kmpx+H3r0
沖縄「埋め立て許可取り消し」
政府「行政代執行だ!」
裁判所「めんどくせーからお前らで話し合え」
沖縄「了解」
政府「了解」

これだけのことか?

14: ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:19:55.66 ID:8R3VJFE90
どゆこと?
とりあえず工事は一旦止めて、お話しましょう...ってこと?

23: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:21:53.05 ID:lomZp7JD0
>>14
はい



76: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:42:14.87 ID:vyau7NIW0
NHKに詳しく書いてあるな

国と県の訴訟は一旦全部取り下げ
国は是正指示を出し直し、県は指示取り消しの裁判をおこす
その裁判結果に国と県は従う
それまでそれまで工事停止し国と県は話し合いを再開


80: ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:45:12.37 ID:gjZBjBjz0
いったん休戦して別の裁判で決着つけようぜって事じゃん。
意味なくね?

87: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:47:49.20 ID:nrWj1hPh0
訴訟合戦で二進も三進もいかなくなりかけてるし
国としても地元住民の声を無視して強引に工事を進めたって形は望ましくないから
仕切り直す


148: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:31:23.74 ID:as24Kp+q0
94: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:53:25.18 ID:zEvIxJe00
和解案って 裁判でやれってことだろ

裁判で国が勝つ算段ついたってことだ

101: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:00:37.31 ID:vyau7NIW0
>>94
普通なら国の勝ちだろうけど問題は裁判所が高裁那覇支部ってところ
とんでも判決がでても和解案どおりに従うしかない



96: アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:54:54.82 ID:ScRcUcmp0
統一地方選から参院選(もしかすると衆参同日)の間に
騒がせない、というだけだよ

合意したのは、一旦中止して話し合うというだけの案だから

67: シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:36:08.46 ID:i9bqylC+0
これで選挙で野党に政治利用されることを避けられたな
ナイス判断

これで話し合いでまとまればよし
野党が茶々入れてこじれたら野党のせいになるだけだしw


47: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:28:47.84 ID:Ef6OJLh10
つーか翁長が次の選挙で代わるの待つんだろ

4: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:17:26.21 ID:S06LY0Kj0
USJもディズニーも消えた(´・ω・`)

10: トラースキック(茸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:18:59.18 ID:DzzF616S0
>>4
USJは調査の結果黒に近いグレー。
ディズニーも同じ判断するだろうから、もともとありえない。



7: ドラゴンスリーパー(愛媛県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:18:29.56 ID:E1uX9C7Q0
沖縄民はどう思ってるんだろう

12: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:19:08.00 ID:gehNUFAs0
60: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:32:06.56 ID:Ef6OJLh10
沖縄の人間でも工事してもらわなきゃ食えなくなるって人はいるだろうからな
まあ補助金増額してる理由なくなったから減らしてほしいね

19: サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:20:59.84 ID:m2GCkQT20
普天間基地のまわりの住民移転させろよ

85: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:46:18.57 ID:7R6JRJpf0
>>19
これ



58: ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:31:47.22 ID:o2VmICe20
次のアメリカ大統領に向けての交渉材料

62: ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:33:36.02 ID:JyR7+lqC0
>>58
トランプがあーだこーだ言い始めたのを言い事に、
んじゃあこっちで勝手にやっていいですかあ?
って言ったのかもしれないな



65: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:34:29.24 ID:7/FsjmVv0
>>58
安倍の本心はそんなとこだと思う
多分大統領選が当初の予想と違って来て交渉の伏線敷き直してる



45: セントーン(東京都)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:28:37.36 ID:JZI5AljC0
まあアメリカ牽制なんだろうな

ヅラはどうでもいい

98: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 12:57:45.60 ID:ePVh0tDq0
だいたい外国の軍隊が70年も駐留してるとか気持ち悪いと思わないのかよ
このままだと確実に100年オーバーだよ
俺は今21歳だが死ぬまでアメリカの植民地として甘んじるのかよ
ほんと自民党議員と信者はどこの国の人間なのか片っ端から調べてみたい衝動に駆られる

103: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:01:18.68 ID:nrWj1hPh0
>>98
じゃあ憲法改正してアメリカに代わって日本軍が東アジアの治安をまもろうぜ
トランプなんかはまさにそれを望んでる



112: スパイダージャーマン(三重県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:06:11.00 ID:tSNfh/mC0
>>98
中国が侵食してくるのは気持ち悪くないのか?
基地外サヨクにしてみりゃ気持ちいいんだろな



243: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:34:27.21 ID:Eu+EWxNg0
サヨクは馬鹿かよ

アメ公がわざわざ日本人様のために無駄死にしたいニダ
と言ってるのを捨てて
代わりに日本人自身が死にますと言ってるだけだぞ


137: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:21:27.37 ID:28ywAUwn0
アメリカ大統領選終了まで現状維持で良いだろ

クリントンになれば辺野古移設で良いだろうけど
トランプだとどうなるか読めん

140: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:22:14.06 ID:y7BqqN6M0
>>137
これだよな、他に要因ないし



139: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:22:04.99 ID:IcPbPEgN0
今回の決断はトランプ氏とヒラリー氏どちらも日本にあまり友好的じゃないってのもあるのかな

144: リバースパワースラム(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:26:58.22 ID:di8ykQeP0
辺野古進めたところで、新しいアメリカ大統領に足掬われる可能性があるからなぁ
特に相手が嘘つきヒラリーでは

この件はあまり選択肢がないというか、たとえ岡田が首相になったとしてもアメリカ新政権と
海兵隊グアム移転交渉するフリして当面普天間固定化だろ。

それが沖縄の民意なんだから。

100: ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:00:24.96 ID:ZZEowBoI0
この後、鳩山がなんか発言しそうだな。

118: アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:08:34.56 ID:JNvHyqbkO
沖縄に返しきれない「貸し」を作ったねw

121: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:09:39.08 ID:ePVh0tDq0
結局基地利権に群がってるだけだろ
金だろかね
それでも日本男子か、ごみが

117: アイアンクロー(北海道)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:08:27.56 ID:cYUKENbc0
これは衆参同時選挙くるね
見え見えだわ


122: リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:10:14.30 ID:yqQG9sh40
7月だっけ参議院選挙

163: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:42:49.95 ID:uSwQottF0
これ反対してる人って同じ様に自然を破壊して作る離島との橋や那覇空港の埋立拡張に
なんで同じ様に反対しないの?

なんか珊瑚が破壊されてなく残念とか言った首長もいたらしいけど


156: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:38:45.07 ID:ePVh0tDq0
韓国でさえ在韓米軍基地を大幅に縮小できたのにな
韓国は紛争中の国だよ
日本の敵っていったいどこなんだろ、考えられるのはアメリカくらいだろ


166: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:47:22.35 ID:pH+85vri0
>>156
韓国は完全に捨てられたんだよ?
主力戦闘部隊の米第8軍は、自動参戦を強いられる38度線とソウルの間から既に撤退済み。
司令部はハワイ迄引き下げる事も決定済み。
戦時統帥権も全面返還が決定済み。
クネが捨てないで!!と、泣き付いて統帥権も要らないからと申し入れてるし。
熱海の海岸で寛一に蹴られてる、お宮さん状態w



167: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:51:20.90 ID:ePVh0tDq0
>>166
ガチで危険だから撤退したんだろw
つまり日本は安全だから駐留してるだけ
支那との緊張が増したら日本からも撤退するだろうな



170: ミッドナイトエクスプレス(長崎県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:56:35.90 ID:1xg9I6Qy0
>>167
ノムが撤退要請して
ちょうどアメリカも予算的にオフショアを始めたかったので一致合意した
2012年には撤退完了するはずだったがクネがずっと延期要請してる



169: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 13:56:34.73 ID:pH+85vri0
>>167
じゃぁ、米軍は、尖閣の目の前の危険な沖縄からも全面撤退するんだろ?
基地が全面返還されるのなら実に目出度い、黙って見てれば良いじゃんw



173: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:04:57.02 ID:ePVh0tDq0
>>169
だから何度も言ってるけど支那とアメリカは兄弟のように仲がいいんだよ
ガチなのは対ロシアだけ



200: ローリングソバット(京都府)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:20:10.24 ID:9bZ38LP80
>>173
アメリカが航行の自由作戦で、シナ海にイージス艦派遣してるの知ってる?



171: ミッドナイトエクスプレス(長崎県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:01:19.20 ID:1xg9I6Qy0
対北テヨン政策でノムとアメリカが対立して
ノムがアメリカへの嫌がらせ的に始めた

当時の南テヨンはID:ePVh0tDq0のような偏狭なナショナリストだらけで
「アメリカ出て行け」という意見がほとんどだった


172: クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:02:13.96 ID:OuEow1kO0
実際トランプは日本と韓国を守れないと明言しているから
中国との無駄な争いは避けるために沖縄から撤退する可能性が高まる

この場合辺野古も普天間も普通に戻るが
中国は傍若無人に沖縄を中国の領土だと言い始めるぞ

177: チキンウィングフェースロック(西日本)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:38:00.54 ID:jEmpBG8Q0
まずは支持率
支持率があれば衆参W選挙
選挙になれば対案
野党は反対だけでなく対案となる安全保障像を示さなければならない
選挙後には改憲議論
改憲議論になれば野党が選挙でしめしたあやふやな安全保障が突かれる

このことで安倍の考えは極めてはっきりとした
消費増税延期までしたら100%このコースだわ

178: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:39:21.14 ID:MAiiG/8L0
高等戦術じゃん

180: ミドルキック(茸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:44:52.40 ID:mmZix2Lu0
翁長の再選の可能性は?明らかに沖縄経済も蝕んでいるんだけれども

190: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:28:49.44 ID:wwSmHRh00
>>180
沖縄の新聞二社は翁長を熱烈に支持してるからなあ。
新聞なんて老人しか読まないと言っても、選挙で主導権を握るのはその老人なわけで



196: ミドルキック(茸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:51:58.26 ID:mmZix2Lu0
>>190 沖縄の経済ガタガタにして、内部から崩壊させて中国に献上か 頭痛いな



182: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:03:38.50 ID:prtOZx+r0
これでさらに工事費用がかさむよ
やったね!

202: デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:31:36.69 ID:oQo94Ln70
沖縄の横に新たに人工島作れば解決するじゃねーか

193: テキサスクローバーホールド(家)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:41:20.21 ID:XZNosOu50
最初は沖合にメガフロートを作るはずだったのに
地元の利権のためにコスト高の埋め立て案で決着した

沖縄は口では米軍出て行けといっているが
実際はチキンレースで自分に有利な工事をさせようとしてる
アベに「そこまで言うなら全部やめるよ」って言われて相当焦ってるだろ


194: スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:45:51.62 ID:z2e2AsAD0
「押してもダメなら引いてみな」で
一旦引いてみようってとこかな

204: 男色ドライバー(愛媛県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:57:15.78 ID:dJjyKGDS0
菅官房長官の会見でやっと分かった

今回の判断は訴訟合戦を防ぐためで、協議した後に再び裁判という事になったら
その裁判の結果に全面的に従うということで翁長と合意できているみたいだ

215: リキラリアット(関西・東海)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:26:11.74 ID:Cn6riBngO
>>204
素直に従うとは思えないけどね。



205: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:58:21.05 ID:T4uYo8QB0
>>204
ヅラ日和ったのか



208: アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:11:14.61 ID:IzKP4zvX0
>>205
負けが確定してるから引くしかないだけなんや



210: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:17:14.31 ID:T4uYo8QB0
>>208
なのにヅラの弁護士は荒川強啓のラジオで勝利宣言か…虚しいな



212: アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:24:50.22 ID:IzKP4zvX0
>>210
工事が再開されるのは確定事項なわけで、その部分の周知が徹底される前に
反対派が勝利宣言だして「移設そのものが白紙化した」という印象をつけることで
再開時にもう一回ゴネることができるからね。

だから早々に安倍総理が「辺野古移設は変わらない」と声明出したことにズラは
反発してるんだよ。



216: 閃光妖術(沖縄県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:26:17.64 ID:2F+FYkDC0
>>204
なるほど・・・
でも全部裁判県側に勝機はないのだから
完全勝利してもよかったのに・・もう配慮はいらないんだがな
まあ次の裁判の結果に従うと合意をとりつけたらしいけど
翁長は合意を破りそうなんだが意味あるのかな



211: 男色ドライバー(愛媛県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:20:55.97 ID:dJjyKGDS0
これをサヨクマスコミがどう報じるか興味ある

表面だけで安倍の譲歩だと報じるか、いやこれは安倍の罠だよ翁長ふざけんなと報じるか
性質としては慰安婦合意に似てる


213: アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:25:30.81 ID:IzKP4zvX0
>>211
取りあえずテレ朝は「選挙対策」をアピールしてるな。



221: 不知火(西日本)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:00:08.48 ID:jhIEjCux0
>>213
日テレですら選挙対策って言ってた
フジはどう言うか気になるが見たくないので誰か書いてくれw



214: ローリングソバット(沖縄県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:25:44.65 ID:gMGIQ7wo0
そのまま工事進めても国が悪者扱いされるから、
一旦中止して司法の場で普天間移設を話し合いましょうって話だよ。
そして最高裁まで行くはずだけどその判決には従うように和解したって話。

ようは県が引き伸ばし戦術に出たってことだな。国はそれを受けて立つって話。

218: ローリングソバット(沖縄県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:32:31.75 ID:gMGIQ7wo0
辺野古じゃなくて普天間基地が危険だって国と県が合意したのは変わらないからね。
そこで今の県政が法定戦術(先延ばし戦術)に出た。
すぐ隣に小学校もあるし危険なのは明白だからね。
実際地元ではそんな危機意識はまったくないけど。

せいぜい長くても1年以内には再工事が進むよ。
辺野古新基地建設じゃなくて、あくまでも辺野古に昔からあるキャンプ・シュワブ内の工事だからな。
日米合意では2022年までには完成させると言う申し合わせができてる。

あとは決行するのみ。そこは政治で解決する。

232: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:16:38.64 ID:sir2dDTF0
>>218
>せいぜい長くても1年以内には再工事が進むよ。辺野古新基地建設じゃなくて、あくまでも辺野古に昔からあるキャンプ・シュワブ内の工事だからな。
>日米合意では2022年までには完成させると言う申し合わせができてる

アメリカは少なくとも、2025年までかかるとすでに議会答弁していて
現行計画の遅延状況を冷静に分析している。

お前はいまの工事が予定通り進んでいるように(今回の裁判和解も含めて)見えているなら余程のバカだな。



231: エルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:13:36.39 ID:bNDiLWM60
トランプ大統領誕生で
沖縄基地廃止だもんな
利権乞食ザマァ~~~~~♪

237: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:37:41.77 ID:okOO1AmQ0
工事が中止してる間は交付金と開発費を絞って
コジキの沖縄人がタダ酒を飲めないようにすれば
翁長も選挙で落ちるんじゃね

238: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:38:50.25 ID:KgnQ82zy0
辺野古で自分探しのためにデモやってる馬鹿は喜びそう
平和でいいよね


240: ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 18:54:07.18 ID:LiIlXyBQ0
普天間がある限り、別に急ぐ必要なくね?

244: ジャンピングパワーボム(沖縄県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 19:35:27.25 ID:lFyuH6yZ0
普天間の危険が続く
かつら知事氏ね

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457061374/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/03/04 (金) 21:04:52 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com