某旅館に宿泊した客「朝早くから犬が吠えてうるさかった」 旅館「当旅館老犬が粗相しました。保健所に行って処分して貰おうかと」慇懃無礼な返答で炎上 - にわか日報

某旅館に宿泊した客「朝早くから犬が吠えてうるさかった」 旅館「当旅館老犬が粗相しました。保健所に行って処分して貰おうかと」慇懃無礼な返答で炎上 : にわか日報

にわか日報

某旅館に宿泊した客「朝早くから犬が吠えてうるさかった」 旅館「当旅館老犬が粗相しました。保健所に行って処分して貰おうかと」慇懃無礼な返答で炎上

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
03月
06日
某旅館に宿泊した客「朝早くから犬が吠えてうるさかった」 旅館「当旅館老犬が粗相しました。保健所に行って処分して貰おうかと」慇懃無礼な返答で炎上
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:12:27.27 ID:C/LVu0nX0
客の苦情で旅館が飼い犬を殺処分?「保健所に送ります」炎上騒動の真相は


ある温泉旅館に宿泊した客が「じゃらん」に投稿したクチコミが発端となって、炎上騒動が発生した。
その投稿は2015年10月末のものであるが、最近になって情報が拡散されて騒ぎになった模様だ。

「犬が館内にいたのが嫌でした」、「朝早くに外から犬が吠えて、ゆっくり寝れなかった」という。
「当館の老犬がそそういたしまして、大変申し訳ございませんでした」と旅館側は謝罪。そして、「迷惑を感じる方がいる以上もう仕方がありませんので保健所に連れて行って処分してもらう事にしようかと思います」と記した。




犬の殺処分を問題視する声が上がる一方、クチコミに対する旅館からの返信にはユーモアやジョークを交えたものが多いことが判明。人によって受け止め方は様々であろうが、冗談としてはかなりきついものもある。


引用元スレタイ:【炎上】「犬がうるさい!」客からの苦情に旅館が謝罪、飼い犬を「保健所に送ります」と殺処分を宣言

※つづきます


※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/03/06 (日) 20:46:39 ID:niwaka

 



1: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:12:27.27 ID:C/LVu0nX0
(つづき)

「食事はもう少し期待していた」というクチコミに対しては、大抵の客はおいしいと言ってくれると主張。食べ方に問題があったのではないかと尋ねた上で、次のように記した。
「普段から3万円とか5万円とかの料亭料理を会社の経費で頻繁に召し上がることのできる環境にある、うらやましい方なのでしょうか。当館ではめったに領収証がほしいという方はいませんのでねえ」。




「楽天トラベル」へのクチコミに対しても、客からの苦情には不当な点があるとして、真っ向から反論している。






当該の旅館に連絡を取った。
保健所の件は事実ではなく、その犬は現在も飼育されているという。「真に受ける人がいるとは、夢にも思っていなかったです」とのこと。

実際に宿泊した人は旅館の雰囲気を分かっているので、「ちょっと嫌味を効かせたな」といったように受け止めてくれているはずだという。


そのほかの画像一覧 http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2016/03/06_01/gazou.html


探偵ファイル 03/06
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2016/03/06_01/



17: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:23:12.98 ID:LpQkNJUW0
よかった…
犬は殺処分されてないんだ
それだけ気になった

3: ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:15:03.62 ID:dg6Tx2WD0
クレーマーは何をしてもクレーム出すからな

340: ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 16:01:30.36 ID:DKufCZkn0
>>3
これな
心の貧相なヤツは金を持たせても変わらないから始末悪い



18: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:23:26.94 ID:s+swUqT40
嫌み効かせすぎwww

4: ランサルセ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:16:07.85 ID:DW5R8EphO
いや嫌味をきかせたにしてもダメだろw

5: 魔神風車固め(空)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:16:29.06 ID:+pE8exS60
肝心な犬の画像は?

7: 垂直落下式DDT(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:17:11.97 ID:lIx05vNZ0
旅館に犬は確かにどうかと思う

417: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:03:22.22 ID:57YAZwe+0
>>7
昔はお客に可愛がられた看板犬の存在も
今じゃ勘弁、居ぬ存在に…



8: 頭突き(庭)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:17:25.31 ID:yHi+/VpQ0
犬がいないならいないで動物がいないのが残念ですとか言うんだろ

9: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:17:34.86 ID:h8jXM2EF0
なんで客に対して嫌味で返す必要があるんか、サッパリ理解できない

12: エメラルドフロウジョン(中国地方)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:21:01.74 ID:GuJLpUyg0
>>9
な、直接お客さまと接する仕事でこんな態度許されるものなの?



411: トペ コンヒーロ(西日本)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:01:01.53 ID:NdcFvLeh0
>>12
信用とリピーターが命の客商売でありえんよ



475: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:49:38.60 ID:t4B0ufJx0
>>411
自分の好みの客だけに絞り込めるならそれも戦略なんでしょう

俺は泊まりたくないって思ったけど
向こうからすれば別に俺のことを未来の客とも思ってないだろうし



489: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:03:18.27 ID:t4B0ufJx0
>>411
炎上商法というかズバッと返すのが小気味いいって思う人もいるんじゃないかな

ネットだからマスに広まっちゃったけど
面と向かってならこういうキャラが好きな人もいるだろうし
落語のネタとしてはよくありそうじゃん



506: ダイビングヘッドバット(関西・東海)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:33:54.16 ID:CKlsxyS1O
>>489
シャレを効かせた応対にしても幼稚過ぎて暴言にしか聞こえないのが問題
そういうのは頭がよくて気の利いた言葉選びができるやつのすることだよ



21: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:24:57.46 ID:ooB1juTs0
嫌ならこの旅館使わなければいいだけだろ。俺は使わない。それだけじゃん。

22: バーニングハンマー(家)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:25:10.15 ID:uwUAwFWn0
この人、尼のおもしろレビュアーとかやっていそうな文体。

24: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:25:31.96 ID:T+qf/dJB0
世の中の流れを知らずにいるとこうなるんだね

26: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:26:44.26 ID:rh6X2WDx0
ネットで余計なことを言うと炎上するのにねえ
いまだにそれを知らない人がいるのか

テキトーに謝っておけばいいんだよ
個人のネガティブな感想にいちいち反応する必要もない
同業者のネガキャンくらいにしか思われないから

33: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:29:47.03 ID:s+swUqT40
けどここまで直球で嫌み返す旅館だけど
読んで嫌だと思えば泊まりに行かなければ良いし
好奇心に刺激された人は泊まり行くだろうし
宣伝としては有りだと思う


23: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:25:23.49 ID:s+swUqT40
これを書いてる店主の顔がとても見たい
泊まりに行くしかないのか・・・

43: ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:32:55.27 ID:9GJXOZs+0
>>23
こんな理由で予約殺到してたら面白いわ



31: セントーン(東京都)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:28:48.94 ID:t7GUvcMT0
犬を買う奴には2種類がいる。
家族として接するか、所有物として扱うか。
この旅館は典型的な後者のタイプ。
不要なものは手続き通りに捨てる。法は守ってる何が悪い?

65: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:40:36.06 ID:hpGPVz7t0
>>31


113: ジャンピングカラテキック(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:59:17.92 ID:jxS0xV8f0
>>31
お前アスペだろ



46: バックドロップホールド(岐阜県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:33:45.28 ID:0jRRsX0I0
>>31
ネタでああ言っただけで、この旅館の人、最初からそんな気ないよ



49: デンジャラスバックドロップ(家)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:36:17.51 ID:J9N+y6lg0
>>31の前者みたいなのが、旅館に犬同伴で来ちゃって、
「ペット不可なんて書いてなかった!」
「今この場で殺せって言うのか!」
などとクレームをつけまくって旅館側が折れ、
他の客が迷惑を被って後日クレームするというジレンマ。



38: ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:30:55.21 ID:CzMNhane0
別にこういう宿が嫌なら
そういう人は行かなきゃいいだけ
俺はむしろ好感持つわ

何でも杓子定規にこうするべきだを強要するなよ
ましてネットの第三者のおまえらは客ですらないじゃん


41: 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:31:58.33 ID:slhdOrp/0
なんで旅館で犬なんか飼うんだ

48: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:35:28.48 ID:s+swUqT40
>>41 ちなみに犬5匹いるからこの旅館


52: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:37:39.53 ID:cfHoFF740
>>48
マジかよ、それは朝からうるさいわw
犬好き以外は泊まるなと看板に書いておけってレベルだわ



86: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:50:08.53 ID:LpQkNJUW0
>>48
居すぎwww



60: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:39:24.69 ID:arU1o1r90
386: リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 16:44:16.20 ID:sj1Hq8b00
>>60
可愛いワン公たちやのう



51: 毒霧(茸)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:37:18.56 ID:77iAdHid0
湯の峯荘スレきたー!
待ってましたww

130: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:05:48.44 ID:zKn4dmwK0
前回の手紙もそうだけどいまいちネットの影響を理解していなさそうだよな
前回の手紙の宿には必死で擁護してやったのに
こういう事例が目に付き始めると個人旅館経営者は基地外しか居ないように感じちゃうよ

136: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:08:20.97 ID:s+swUqT40
>>130 違うんだよ
白い小屋スレで誰かがこんな旅館もあるよってじゃらん貼ったら
白い小屋そっちのけで湯の峯スレになったと言う

白い小屋は最近
湯の峯は昔からこう言うスタイルらしい




関連記事:
16/03/04: 客「旅行の前日にノロになったので宿のキャンセルします」→ 旅館「お待ちしていましたが急なキャンセルとの事で、お部屋も食材も全てムダになってしまいました」→ 客、ブチ切れ


140: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:09:10.92 ID:s+swUqT40
湯の峯はある意味白い小屋からのとばっちりなんだよなぁ

191: ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:30:36.69 ID:4UnMk7pu0
>>140
身から出たサビなんだからとばっちりではないかと

とばっちりはこういうの

ヒュッテ白い小屋
http://www.shiroikoya.jp/

193: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:32:01.57 ID:s+swUqT40
>>191 おぉ・・・これは深刻だこれは可哀相だな・・・



194: ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:32:04.39 ID:7ob+T20M0
>>191
これは流石の風評被害w



195: 逆落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:32:46.25 ID:qmr/c9Pb0
>>191
ワロタw どっかのマヌケが凸ったんか?



201: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:34:41.21 ID:GvfLRuE90
>>191
当社は関係ないの一点張り
最低だな○○

みたいなコピペ思い出した



204: タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:35:38.39 ID:I8jse3TK0
>>191
白い恋人は大丈夫なんか?



257: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:00:18.00 ID:rvwN/iHu0
>>191
笑っちゃった
よくある名前なんかな



19: トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:23:56.05 ID:r9DSgMKB0
一周まわって湯の峯旅館のファンになったやつ多数www
待ってました!

42: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:32:54.86 ID:cfHoFF740
文句言うなら犬殺すことになるけどいいの?っていう恫喝なんだよなぁ。
まあ、こうやって泊まりたくない宿が晒されるのはいいことだわ。


80: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:48:40.81 ID:vG2GqvyF0
殺処分なんてするわけないじゃん
お客に対する嫌味だろ
後味悪くさせるための


82: 河津落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:49:14.99 ID:i4C51KXD0
「迷惑を感じる方がいる以上もう仕方がありませんので保健所に連れて行って処分してもらう事に
しようかと思います」

その程度の感覚で旅館で動物飼うな


50: 膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:36:27.68 ID:JBZkhDQ10
お前らっていちいちジョークも通用しないからめんどくさそう

44: フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:32:57.40 ID:agIiXjUU0
実際に宿泊した人は口コミなんか読まんだろ

410: エルボーバット(北海道)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:00:47.74 ID:AEs8Wjrn0
>>44
これから宿を選ぶ人が読むんだもんね



45: チェーン攻撃(家)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:32:59.09 ID:xQpQ7aYt0
クレームに対して嫌味言うのはともかく、なんでもかんでも細かいとこまで突っ掛かりすぎ

54: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:38:25.06 ID:b+MGNRC00
日本って朝鮮化してきたなぁって本当に思うよ。
民度下がったよね。

62: リバースパワースラム(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:40:13.51 ID:dH493hJe0
でも実際早朝からワンワン吠える犬とかたまったもんじゃないよ
旅館ならなおさら吠えないように躾しとけよ

334: ファイナルカット(徳島県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:51:09.98 ID:8fCFkZHc0
ついに湯の峰温泉のスレが立ったかww
乗鞍よりこっちの方が酷いんだよな

67: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:40:41.54 ID:s+swUqT40
湯の峯 http://www.jalan.net/yad300603/kuchikomi/

ちなみに峯を峰と書くと怒られるw


171: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:22:01.52 ID:82Pa4xMw0


4頭はいるな
可愛くてワロタ

198: ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:33:59.53 ID:4UnMk7pu0
>>171
手前のやつ可愛い顔してるな



174: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:24:24.01 ID:9urx4i2k0
>>171
撮影のために集めてるんだろうけど俺が泊まったときは
玄関、ロビー、裏口、中庭に分かれてて夜は遠吠えしまくってた



180: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:26:03.79 ID:s+swUqT40
>>174 まさかの宿泊経験者登場w
そんないろいろな所に犬トラップとはwww



172: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:22:03.79 ID:UWiraFq20
犬が吠える吠えない以前に
責任者が客に対してそういう無礼な態度をとる旅館には行きたくない

今回の件で、

熊野の古湯 湯の峰温泉の旅館 湯の峯荘
http://www.yunominesou.com/

は一生、不買の対象入り

175: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:24:35.00 ID:mPNa/4B10
>>172
元から行くことないんだから
わざわざ宣言しなくていいよ



190: 毒霧(茸)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:30:34.04 ID:77iAdHid0
【湯の峯荘の特徴】
・犬がうるさいとクレームがつくと、犬を処分しようとする
・「峯」を「峰」と書くと激怒する
・じゃらんのクチコミで☆4つをつけると激怒する
・料理がまずかったのは客の食べ方のせい
・足が悪い客へはロボットの購入を勧める

あとある?

197: ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:33:54.83 ID:7ob+T20M0
>>190
食事の説明が悪い若い男は息子で、親の顔も見たい
と言うと鏡を向けられるほどの嫌味は親譲り
彼女いないとかスピーカーオーナー



69: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:42:48.99 ID:cfHoFF740
前の手紙といい、なんで接客業やっててこういう対応しちゃうかねえ

70: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:42:58.62 ID:hpGPVz7t0
まあHPに「うちには犬がいます」と書いとけばいい話だな

282: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:13:49.82 ID:JDzuLclo0
>>70
ほんこれ
予約の時にも客に事前に言っておけばいい



285: 張り手(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:16:12.86 ID:0WkLQvm10
>>70
http://www.yunominesou.com/

お出迎えが思い切り犬だぞ


304: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:25:01.54 ID:s+swUqT40
>>285 可愛いwww
これ見て泊まりに行って犬がうるさいと言ったかどうかはわからないけどな



338: 16文キック(茸)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:59:00.44 ID:sRqVFai80
>>285
犬はすごく可愛いけど、いろんな口コミに対しての返信みたらここムリだわ。行きたくない。



342: エクスプロイダー(東日本)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 16:04:10.05 ID:D8g+Aq6m0
>>285
宿名と犬の名前で検索すると看板犬目当てで行ってる人かなりいるね

公式にデカデカと犬がお出迎えのメッセージと写真をたんまり貼ってるんだから
動物嫌いと動物好きの客の住み分けができる
ある意味親切な宿なんじゃないの



303: リキラリアット(禿)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:24:50.74 ID:AddktyV70
>>285
マロは大事に旅館で暮らしておりました。躾も自分なりにしたつもりでしたが、何せもう呆けてしまっておりましてなかなか言うことも聞いてくれませんでした。
その割に食欲は大変旺盛ですので、ワンワン吠える力もいっぱいでした。と過去形なのは今年の2月19日突然亡くなったからです。(15歳でした)
糖尿病もちでしたので、血管が弱って切れたようです。

死んでんじゃねーかw



323: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:38:05.54 ID:HnewRqiI0
>>303

死んだ犬に対して、「殺処分」などと言う言葉が出てくる精神がもうね。



329: ジャンピングカラテキック(熊本県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:44:34.78 ID:sgL9xL0B0
>>323
これがアスペか。

記事は2015年11月
死んだのは2016年2月



308: 張り手(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:27:32.64 ID:0WkLQvm10
>>303
犬で15歳なら大往生だ

うちは犬3世代ともに10年少しで死んでる
猫は16年行きたが



309: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:28:48.59 ID:NFW9pCWP0
>>285
犬も宿のウリなんだろうな
うるさいって言うぐらいなら最初から行くなよ



313: スリーパーホールド(空)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:33:09.44 ID:63ry5CFS0
>>309
馬鹿か?犬でもガキでも躾は必要なんだよ。
大体、糖尿病になるような犬だから好き放題させてたんだろ。



83: 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:49:37.13 ID:etoQzUet0
必要以上に客に媚びる事は無いからな
この場合は旅館側の言葉遣いが悪いだけだと思うよ


85: ニーリフト(東日本)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:50:07.65 ID:zf/XMimr0
エスプリ効かせ過ぎだがいいじゃんw
利用もしないのにこれはダメだと攻撃する必要ないわ
それはただの感情論でしかない

89: 断崖式ニードロップ(沖縄県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:50:22.84 ID:NHH/KdBM0
夜遅くまで飲んで午前中はゆっくりしようと思ってる時に延々吠えられちゃかなわんな

96: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:52:54.90 ID:s+swUqT40
ワワワワワン
ワワワワワン
アォーンアォーン

が5匹全部でみたいのだとキツイっちゃキツイな
救急車が走ってると遠吠えするしな

90: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:50:24.49 ID:AdCjGniq0
嫌なら泊まるなが接客方針なんだろ

91: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:51:25.46 ID:xUIo4GJE0
ブラックユーモアも言えない世の中かよ。

92: 稲妻レッグラリアット(家)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:51:33.74 ID:17n3r7OI0
要は経営が成立するならどんな殿様商売だって許される
最近はすぐネットで晒されるから難しくなってきてるけど

97: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:53:04.22 ID:2ha3b2fS0
アメリカ的なノリのジョークだろ
なかなかユニークな旅館じゃないか

99: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:53:52.84 ID:qAyf1ooy0
そもそもそんな文句言われても実際にする対処方法がそれしかないもんな

126: リキラリアット(禿)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:03:36.86 ID:AddktyV70
客「犬がうるさい」
旅館「保健所に送ります」
客「そこまでしなくても」
旅館「だって苦情書いたでしょ?大人しくさせるのは無理だから殺すんです」
客「苦情言ってごめんなさい」
旅館「はい(*˘︶˘*)」

104: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:56:27.93 ID:OIvGOjIH0
これが犬じゃなく猫だったらみんなが可愛い~♪言われて
旅館の売上げ爆上げになるのにw

218: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:41:43.22 ID:NIobL5cE0
みんな仲良く






221: 稲妻レッグラリアット(家)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:42:26.12 ID:17n3r7OI0
>>218
かわいい



112: エルボードロップ(空)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:59:12.20 ID:8y0CMn3O0
俺は旅館に犬猫いるのは嫌だな
そういう感覚の人も多くいることを店主は考えたほうがいい

127: レインメーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:04:50.89 ID:Zwm6DD9IO
>>112 お前、家から出なければ良いんじゃない?
どうせ旅館なんて泊まるヤツじゃねーんだろ。



114: 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:59:56.57 ID:etoQzUet0
客も悪くないし、旅館側も悪くない

客側、旅館側、問わず関係の無い第三者が叩いてるのが一番悪い

124: 稲妻レッグラリアット(家)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:03:02.15 ID:17n3r7OI0
>>114
俺らの存在を全否定するなよw
ささやかな祭りを楽しもうぜ



121: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:02:47.15 ID:UWiraFq20
>>114
自分はたまたまこのような不快な思いをしなかっただけ
たまたまこのような接客トラブルにみまわれなかっただけ
と考えれば無関係な人間などいない

将来にわたってそのような被害にあう可能性を少しでも減らせるよう
己の賛同できない方を世の中から駆逐しておこうと考えるのはごく当然



182: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:26:19.19 ID:XJDVfhqw0
>>121

お前、怖いよ

病院に行った方が良い



115: 張り手(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:00:55.38 ID:LUIZFT0k0
お気のドックだぜ

504: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:31:22.30 ID:P2i56Gxf0
>>115
かっこいい



120: ファルコンアロー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:02:45.61 ID:DVroTD7k0
犬がうるさいって
しつけもできない糞飼い主ありきだろ
その飼い主を処分しろよ
その旅館で偉い人だろうが処分しろ

123: フェイスロック(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:02:56.07 ID:No1EvWlb0
読んだけどユーモアと嫌みをはき違えてるね。
正当なクレームにも何かひねくれて返さざるを得ないんだろ。

131: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:06:02.83 ID:PTOL3i430
>>1
この旅館て犬の見物込みなんだろ?

132: メンマ(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:06:57.65 ID:hZnMkJYB0
行きたい

296: ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:21:24.44 ID:dq3Nm7bz0
ほんの少し苦言を書いただけで、
領収書を頼んだ、などのプライベートな情報を書いて攻撃してる。

つまり、反社会的性格なんだろう。

料理にナニを入れられてるか解らんぞ・・・・・

307: ニーリフト(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:25:35.76 ID:Jy6U+6f40
>>296
そのタイプだと思うよ
社会に出ずお山の大将でやってきた俺様にありがちなパーソナリティ不全な人



299: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:22:33.29 ID:TP74hxti0
動物の死などについてはトラウマになってる人もいるので無神経
逆に虐待好きな人間もいる
そういう人は「やっていいんだ」と勘違いする
どっちにしろ軽率

133: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:07:11.11 ID:VZ0vANSW0
第三者がこの宿を許せないとか言ってるのが理解できない

306: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:25:28.81 ID:SAkRQXqn0
どんな返しが来るか期待してしまう

253: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:58:42.69 ID:Zy1w/nab0
旅館の女将が美人でニコニコ顔で真正面から罵ってくれる人ならここに行ってもいい

310: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:31:46.60 ID:s+swUqT40
まぁでも
ぼけちゃった動物を飼った事のある人なら言って事は理解は出来る
躾とかの問題じゃ無くなるからな
もちろん保健所発言云々は別にして

244: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:53:57.84 ID:NN3dFhmz0
わんこが無事で良かった
客に反論するならこの旅館みたいにした方がいいな、犬を保健所はやりすぎだけどさ

クレーマーみたいなのは来なくていいよってのを貫いたらいいと思うわ
底辺ほど客だからって調子のるからな

246: 腕ひしぎ十字固め(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:55:39.93 ID:dY6Tb9zm0
>>244
下手に絡んでも再発防止を徹底しろとか言われるから
犬を処分したといって終わらせるのが無難



247: ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:56:14.57 ID:dq3Nm7bz0
>>244  クレーマーではない。

苦情=クレーマー ってどんだけ頭が悪いんだ?



274: チキンウィングフェースロック(東日本)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:09:27.69 ID:iozf4DprO
>>247
だよね…
自分は犬が好きだから気にならないが嫌いな人もいるだろうから
あの書き込みはそういう人たちにとっての貴重な情報



251: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:57:44.45 ID:s+swUqT40
わんこが想像してたより案外幸せそうな顔なのが救いw

250: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:57:33.86 ID:4DG5Pafx0
ここにも何匹か紛れ込んでるな
お客様は神様ですとか本気で思ってそうな基地外クレーマーw


255: フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:59:29.49 ID:EuzmV5Y00
現代ってマジで基地外クレーマー多いからな
なんにでも難癖つける
それだけ心に余裕がないんだろうけど

265: タイガードライバー(禿)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:03:50.87 ID:ZAjz78Q80
>>255
旅館に泊まりに行って普通じゃありえないほどの騒音を批判したら
基地外クレーマー認定なの?

犬の騒音を苦情したら言ったら基地外クレーマー認定なの?



502: ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:28:08.86 ID:n9sUVso60
レビュー全部見ると褒めてる人がかなり居るんだよね
悪いの削除出来たりするの?
どんなもんか見てみたい気がして来るわ
流石に泊まりには行かないけど

510: レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:51:07.50 ID:3XjLPYEV0
>>502
個人情報握られてるし、旅先のことだからどっちでもいいから採点甘めにするだろ



462: リバースネックブリーカー(禿)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:29:37.82 ID:NOCsg7NA0
客に喧嘩売ってる時点で殺処分だわこの旅館

495: 栓抜き攻撃(中部地方)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:20:16.76 ID:C6gelsGE0
温泉について、可もなく不可もなくみたいなことかいてる人に対して
他の旅館の女将にも言いつけておきますって返してるのみて吐きそうになったわw

512: クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:03:26.09 ID:Olh9TQ/+0
こういう人いるよなぁ
ちょっとでもなんか指摘されたら滅茶苦茶な理屈でやり返さないではすまない奴
年配に多いけど、プライド高すぎるだろ
泊まっても全てこの調子だろうな

487: エクスプロイダー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:01:07.22 ID:EePoEX8u0
変わり者店主で町内でも嫌われ者なんだろうね

254: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:59:04.41 ID:eirZbV4v0
情報化社会は便利だが、人の嫌なところまで透けちゃうのは困りものだな。
慣れていくんだろうけどさ


484: ストレッチプラム(四国地方)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:58:23.04 ID:Gw0ujTtW0
客側があまりにも強いからな、これくらい言い返す場面くらいあっていいんじゃないの
客も旅館側も、自分に非はないと思ってるよ


427: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 17:09:48.39 ID:WheH0nmD0
面白いじゃん
こんなのは笑い飛ばすものであって、目くじら立てるところじゃないから

507: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:35:20.20 ID:J309RSIQ0
>>427
そうやね。嫌なら行かなきゃいいんだし



引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457237547/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/03/06 (日) 20:46:39 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/03/06(日) 21:02:45 #21903  ID:- ▼レスする

    湯の峯はクソ山奥だからなあ…
    まあ接客とはなんたるかとか、そういう現代の平均化されたマニュアルなんかないだろうしな

  2. 名無しさん@非にわか : 2017/04/10(月) 00:23:35 #28765  ID:- ▼レスする

    >>126
    客「犬がうるさい」
    旅館「保健所に送ります」
    客「是非そうしてください」
    だったらどうなったろうね

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com