ゲーム大会で優勝した看護師男性「世界大会に出場するから休暇を(ゴニョゴニョ)」 上司「10日前に何なんだよお前は?」 優勝者「ゲームだからダメだったとメディアに取り上げてもら・・・」 - にわか日報

ゲーム大会で優勝した看護師男性「世界大会に出場するから休暇を(ゴニョゴニョ)」 上司「10日前に何なんだよお前は?」 優勝者「ゲームだからダメだったとメディアに取り上げてもら・・・」 : にわか日報

にわか日報

ゲーム大会で優勝した看護師男性「世界大会に出場するから休暇を(ゴニョゴニョ)」 上司「10日前に何なんだよお前は?」 優勝者「ゲームだからダメだったとメディアに取り上げてもら・・・」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2016
03月
15日
ゲーム大会で優勝した看護師男性「世界大会に出場するから休暇を(ゴニョゴニョ)」 上司「10日前に何なんだよお前は?」 優勝者「ゲームだからダメだったとメディアに取り上げてもら・・・」
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
1: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:12:40.63 ID:hvjvQITs0
【悲劇】ゲーム大会で優勝した日本人男性! 仕事を休めず海外大会への出場断念か / 上司「なんなんだよおまえは?」


戦略的カードゲーム「ハーツストーン」(Hearthstone)は、世界中に熱狂的なファンがいる、絶大な人気を誇る作品だ。アジア、ヨーロッパ、北米など、世界各国から最強のプレイヤーが集うゲーム大会も開催されている。いや、もはやゲーム大会の域を超え、「eスポーツ」と呼ばれるようになった大会だ。


・優勝した人物に注目が集まる

そんな「ハーツストーン」の日本選手権が開催され、ライバルたちを倒して優勝した人物に注目が集まっている。「もしかすると世界大会に出場できないかもしれない」というのだ。
日本選手権の優勝者は、ハリウッドで開催されるアジア太平洋大会に出場できるのだが、それに参加できない可能性があるというのだ。


・休暇を上司に伝えた

その理由は、仕事を休めないかもしれないから。日本選手権で優勝したのは、日本人男性のmattun(まッつん)さん
彼は優勝決定後、ハリウッドに行くための休暇を上司に伝えたらしいのだが、「なんなんだよおまえは?」と猛烈に否定的な言葉が返ってきたという。以下は、mattunさんのTwitterコメントである。


・mattunさんのTwitterコメント(引用 / 要約)

「職場にいく 妻にもごもごせずハッキリと簡潔に言うようにいわれた」

「スポーツの大会で日本代表になりました。ハリウッドに招待されているので休みを下さい。仕事を辞職してでも行きたいほどの気持ちです。しかし家族があるので看護師の仕事はやめられないです。非常に身勝手な言い分なのは分かっていますが、どうかよろしくお願い致します。(土下座)」

「なんなんだよおまえは? 上に相談したら絶対に通らない話だぞ。報告書だせ。って言われた。一応検討はするから木曜日まで待て。って言われたから今から悪あがきで報告書つくるけど、そういう訳でアジア太平洋予選は99%0回戦負けです。社会人ストーンおわり」

「まあ上司としては、いきなりそんな相談されたらそういう反応になるよね 日程が早くわかってればアジア予選の日程も前もって休みをとってたんだけどさ だから春季はアジア予選の日程を本当に早めに出してほしい 本当にお願いしますブリザードさま」

「少したって上司が「ふざけた頼みだけどちょっと考えてみます。行くことになったら旅行届の申請は絶対しないとだめだよ。」って。 誠意の土下座ブロックで1ターンしのいだ。あと一枚火力をドローできれば引けば0回戦逆転勝利できるかもしれない」


・少しは希望が出てきた?

アジア太平洋選手権は、2016年3月25~27日にハリウッドで開催される。まだ10日間ほどの時間はあるが、職場としては突然の休暇に驚いたようである。
mattunさんが「アジア太平洋予選は99%0回戦負け」とコメントしており、ハリウッド行きをあきらめているようだが、上司が「ちょっと考えてみます」と歩み寄りをみせていることから、少しは希望が出てきたかもしれない!?







バズプラス 2016.03.15
http://buzz-plus.com/article/2016/03/15/ganbare-ittekoi-hollywood/
引用元スレタイ:【悲劇】ゲーム大会優勝の日本男性!仕事を休めず海外大会の出場断念か /上司「なんなんだおまえは?」



※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2016/03/15 (火) 06:24:01 ID:niwaka

 



1: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:12:40.63 ID:hvjvQITs0

【動画】 Hearthstone TV Commercial “Substitution”
https://youtu.be/I3KpSFHoBo4









13: マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:17:59.17 ID:qgtGgmDe0
上司がラスボスでした

16: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:18:42.59 ID:+QUjB2k/0
何だチミはってか?!

45: シューティングスタープレス(禿)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:29:22.91 ID:5hd3JnRC0
>>16
そうですわたしが



2: 頭突き(茸)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:13:50.25 ID:mRqYEH+s0
普通に2日ぐらいなら休めるだろ

58: デンジャラスバックドロップ(空)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:36:09.02 ID:6MVqi9CJ0
>>2
看護師は夜勤とか緊急呼び出しもあるからかなり難しい
代わりに出てくれる人が見つかればいいが



3: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:14:47.12 ID:wiRFtiTo0
労働者の権利なのにねぇ

4: TEKKAMAKI(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:15:41.34 ID:SH3cqe7h0
有給休暇ないのかよ

9: ランサルセ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:16:55.43 ID:z1F0rC920
それくらい行かせてやれよな

11: ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:17:34.35 ID:N4ylVOh10
10日前なら十分調整つくだろ

14: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:18:39.29 ID:K8R9nERA0
いや、日程次第なら有給とればいいのでは。
直前は場合によってはダメかもな。前もって言っておけよ。

20: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:19:45.73 ID:6/BOEdHR0
>>14
大会の日程が発表されるのがおせーんだよ



23: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:20:38.90 ID:tg5yTm250
たかがゲームで会社休むんじゃねーよクズ

15: アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:18:39.54 ID:Zax+zbEu0
スポーツの大会とかぬかしてるがw
テレビゲームの大会なんだろw

そりゃあ「何だッチミは?」ってなるわ

96: ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:52:16.82 ID:VQuolfKM0
>>15
優勝賞金1千万円だし



21: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:19:47.24 ID:K8R9nERA0
10日前でもダメなんか?
そんな忙しいの

213: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:43:56.86 ID:9Mcuk4/q0
>>21
馬鹿言うなよ
シフトってのは前月の前半には希望取って半ばにはほぼ出来上がってるものだよ
直前の調整はどっかしら無理が出てくる

確実にやるなら2ヶ月前には予定がわかってないと難しいわ



25: 魔神風車固め(宮城県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:21:14.53 ID:jB7nkOu40
融通利かない職場ってあるよ・・

29: 張り手(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:22:35.41 ID:X1dgnXVh0
もう勤務表出来上がってるだろうし
厳しいんじゃなかろうか。
せめて一か月前ならどうにかなったんじゃ

22: ブラディサンデー(空)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:19:50.76 ID:bCkSzOgk0
そういう意味では阿呆くさい国だなぁ
まあ前もって根回ししとけよとは思うが

40: クロスヒールホールド(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:27:51.79 ID:kfFngvZB0
看護師って書いてあるのに、読んでない奴が多すぎだな。

月ごとにシフト組んであるから、それが出た後は
この人が有給取ると誰かが代わりに出勤せにゃならんの。
平日と休日で変わるけど、出勤の人数は法律で定められてんだから。

代勤を受けてくれそうな人に、頭下げてお願い回りするしかないね。

151: TEKKAMAKI(愛媛県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:19:57.89 ID:xc+V84NE0
>>40
欠員補充は上司の仕事だろ



42: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:28:52.68 ID:wWwf6y630
上司「くっそ俺はその日本代表決める試合出れなかったんだぞ!」

75: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:46:00.20 ID:JYI6ZTR10
気持ちはわかる
でも10日程度前にいきなり休み下さい言われて困る上司の気持ちもまぁまぁわかる

それにしても日本の会社って余裕を持った構造してなさすぎ
必要だったのはゆとり教育じゃなくてゆとり社会だろ
人員もキツキツ仕事もキツキツ日程もキツキツな社会じゃ
そりゃ仕事以外なにもできない国にもなるわ

わりと本気で改革したほうがいいと思う
その改革が終わったら就活してやるよ

110: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:02:15.38 ID:+kkTN1SY0
>>75
いや10日も先の不測事態に対応できんて
異常なほど硬直した組織だと思うぞ
本来は



119: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:06:15.61 ID:FTki6A/H0
>>110
不幸などに関しては10日どころか2時間前でも大丈夫だけど、
旅行とかの有給申請で10日前オッケーな企業なんて聞いたことない
うちは役所だけど絶対に無理
これは対応できるできないじゃなくて、組織としての規律の問題になってくる



129: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:10:14.47 ID:4CkzaeIC0
>>119
前日の勤務時間中なら、まず断ることは出来ない。
法律の問題。
社内の規律より法律優先しないと。



133: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:11:30.70 ID:+kkTN1SY0
>>129
だよな。そっちが当たり前
本来は



144: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:17:08.90 ID:FTki6A/H0
>>129
どうなんだろうなーそこら辺。

例えば俺みたいな某子供に教える職業の場合は、
有給取るにはその間に代わってくれる先生をお願いしなくちゃならんし、
代わってくれる先生の穴はどうやって埋めるかとか、

各科目の授業の進捗状況も伝えなくちゃならんし、前日なんて絶対に無理。
簡単に通ったらその方がなんか変というか。



148: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:18:32.78 ID:v0a+MF5F0
>>144
シフトや担当ががっちり決まってる仕事だと大変だろうなー
看護師もたぶんそうなんだろうけど



43: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:29:02.94 ID:frLoDQGR0
もっと前から上司や同僚に話をしておけば協力を得られただろうに

「10日後から4~5日有給ください、理由は趣味です」が
すんなりと通らない職場は珍しくないだろう

80: リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:47:53.77 ID:RdW64yhA0
有給無くても欠勤すればいいじゃん
評価は下がるけどさ
看護師だったらすぐ次の職場みつかりそうだけどそうでもないの?

31: アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:23:16.48 ID:ob2ZCcO50
看護師足りないところはどうにもならんしな
足りない分誰が採血するのって話よ


88: アンクルホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:50:56.70 ID:oFJSzuea0
俺なら辞表叩き付けて行くわw
看護士なら転職余裕じゃん

27: アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:22:15.95 ID:3nPmXkLs0
バッカじゃねえの?
インフルエンザつって1週間休めばいいのに
診断書だせっていう会社ならノロとか親族の葬式とかいえよ

235: タイガードライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:51:44.20 ID:vDs8fMj0O
>>27
看護士さんだぞ



33: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:24:01.30 ID:Fpr64OQu0
海外の場合
「大会出るんだ!頑張れよ!」

日本の場合
「は?ゲームの大会で休む?バカ言うな。
有給使う?半人前のくせに何寝ぼけてんだ、仕事しろよ」

37: フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:25:28.31 ID:K7Uh2mRu0
有給だってひと月前には申請してないとな

51: タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:32:44.63 ID:0ng2wgfs0
>>37
ところがこの国には
半年前から海外渡航申請と有給申請を出さなきゃ通らないお堅いところもある

自衛隊員ね

下手に無断渡航すると当該国に対するスパイ、敵対行為として著しく国益を損ないます



300: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 04:08:03.31 ID:HqSyfzj60
>>51
まぁ、スパイを予防するために
厳しめにするんだろうね
海外行きたく、なくなるように
数万人の隊員をみんなチェックできないね



56: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:35:04.78 ID:4CkzaeIC0
>>37
有給は当然の権利だし、10日前なら会社側は十分に対応が可能な時間がある。
この件で会社側に付いてる奴は、潜在的にブラック企業に味方している労働者の敵。
俺の労組に相談がきたら、上長の自宅謹慎ぐらいは引っ張れる案件。



77: イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:47:02.61 ID:AdKpG2yY0
看護師か…病院やホームの勤務表って月ごとに出るしな
老人ホームならともかく病院だと厳しいな

>>56
男性看護師なんて現場じゃカースト最下位だからね
というより医療の労組で上にたてつくとこみたことない
嫌ならやめるってのがほとんどだから。
むしろ労組作って上と戦うくらいならやめて他行けば?が看護師なんだよね



8: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:16:36.85 ID:lHoAu94z0
いや、普通にモゴモゴ言わず
ちゃんと経緯を説明しろや

わからず屋な上司じゃない気がするが


36: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:25:28.13 ID:rSqkt88i0
ったくゲーマーはもごもごしてるから社会で通用しねんだよ

61: ファイヤーボールスプラッシュ(愛媛県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:36:47.98 ID:ITEjHr1I0
なんつーか文章から女々しさみたいなもんが滲み出てるな

274: レインメーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 03:17:49.24 ID:NNtYd+3P0


ちょこちょこ分からない
例えみたいなのいらないだろ

278: アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 03:21:01.98 ID:VlpTtykh0
>>274
ゲームの引用して書いてる時点で頭がちょっとアレな人なんだと思うよ



73: 河津掛け(九州地方)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:43:35.15 ID:hbHh5HIqO
文章の書き方がいやらしい
それをいちいちTwitterに上げるのもいやらしい

174: 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:32:18.01 ID:70MjjkZO0
擁護しようと思ったけどなんかやり口がパヨってる…


まッつん @mattun_hs 3時間前

少したって上司が
「ふざけた頼みだけどちょっと考えてみます。行くことになったら旅行届の申請は絶対しないとだめだよ。」って。
誠意の土下座ブロックで1ターンしのいだ。
あと一枚火力をドローできれば引けば0回戦逆転勝利できるかもしれない

https://twitter.com/mattun_hs/status/709308155847528448



まッつん mattun_hs:2016年3月2日

プランはこう
優勝する → 会社に申請する → 却下
→ sportsの世界大会に代表で出ようとしたら会社に出させてもらえないようわーん!ゲームだから?とメディアに取り上げてもらう
→ 会社に批判殺到
→ 夏季も優勝する → さすがに今度は会社も許可して出場

https://twitter.com/mattun_hs/status/705046375868665856

187: ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:35:53.97 ID:IbxbjijN0
>>174
あー・・・これは・・・
・・・うん



188: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:36:24.13 ID:FTki6A/H0
>>174
うーん・・・・うん?うーん・・・・・・・・・・・・



192: ファイヤーボールスプラッシュ(愛媛県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:37:44.83 ID:ITEjHr1I0
>>174
糞すぎるw



195: ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:38:14.18 ID:N4ylVOh10
>>174
あらら



204: レッドインク(茸)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:41:49.43 ID:BZPsGQBC0
>>174
患者じゃなくて自分の事が最優先の医療従事者か
腐ってるな



206: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:42:01.61 ID:FTki6A/H0
>>174
仮にも命を預かる職場に勤めてるって自覚が欠如してるよなぁ
クレーム殺到で業務に支障が出たらどうするのよ



218: アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:45:43.87 ID:VlpTtykh0
>>174
こいつがクズですな
擁護する気にはならないね。バイト感覚かよ



228: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:49:57.56 ID:stDvel7A0
>>174
これはダメですわ
仕事やめるかもっと融通のききやすい仕事に変えろ



312: 足4の字固め(島根県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 04:26:29.45 ID:toSJBagk0
>>174
こんな見える所で書くアホが世界一とかアホでくだらん
所詮ゲームオタクのお遊びか



320: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 04:54:44.50 ID:F8vcCiym0
>>174
これ困るのは会社や上司もそうだけど代わりにシフト入れられる同僚もだろ
そっちをフォローしようとする気が一切見られないのがどうかと思うね



196: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:39:18.78 ID:1Q6jVnJJ0
>>174
これは圧力としては効くとは思うよ
思うけど自分の職場にやっちゃいかんでしょ
そこまでするなら辞めろ力ス
ゴミクズ

eスポーツの発展は願ってやまないけど
手のひら返すわ
こいつは人間のクズ



201: トペ スイシーダ(三重県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:41:12.32 ID:0kG9XhkI0
>>196
そうか?
やってもらってもいいけどな
次の人がやりやすくなるから



220: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:46:04.82 ID:1Q6jVnJJ0
>>201
そういうこと積み重ねるとただでさえ道楽でもあるeスポーツのイメージダウンだし
プレイ人口も増えず強くならない
まわりまわって自分の首がしまる

社会の理解を得てなんぼという段階でも有るし
仁義を欠くようなことは止めて欲しい



211: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:43:46.34 ID:8mlTc96I0
>>174
ダメならメディア使って会社バッシングするわ、なんて
冗談にしても、こんな半ば脅迫めいた考えを、
外に向けて堂々と発信するのはどうなんだ。
ってか、もう半分実行してる様なもんじゃん。

リスクを背負うのは嫌なくせに、
言いたいことが通らないなら、会社を売りますとか、
なんか卑怯だなあ。



245: キチンシンク(西日本)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:56:52.62 ID:Dz6r0EDV0
>>174
出場するために手管を尽くすことに文句は無いが
本来なら秘匿しとくべきプランをTWでぶっちゃけてしまってるのは、どうなんだろう

やはりバカなのか



252: トペ スイシーダ(三重県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 03:00:18.50 ID:0kG9XhkI0
>>245
カードゲームチャンピオンなのに読みが浅いよな



246: タイガードライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:57:26.10 ID:XhH1S17D0
>>174
冗談のつもりだったのに
本気にする人がいて本当にそうなっちゃったー(棒)
でもあくまで冗談だから、ボクは一切悪くないモン!
ってのを期待してるんだろうけど

ただでさえ
「いい年してゲーム?大会??」って見られがちな所で
こういう放言はアカンだろ



254: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 03:00:29.07 ID:8mlTc96I0
>>246
真剣に検討してくれてる上司や同僚のことを考えたら、
思ってもこんなこと書き込んだりしねーよな、普通。

必死なのはわかるが、ひたむきさの方向がなんか違うわ。



263: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 03:05:16.61 ID:KO5jtg170
>>174
これは冗談でも言っちゃダメでしょ
なんで自分からチャンスを潰そうとするかな



324: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 05:00:12.54 ID:oheeH85R0
何だか気持ち悪い奴という事だけは分かった
家庭があるなら諦めろよクズ

47: ファイヤーバードスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:30:37.59 ID:F/+kre350
Eスポーツをスポーツの大会と言い換えるのはちょっとないわ
明らかに誤解狙いじゃん素直にゲームと言え


67: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:40:59.32 ID:TUrUS7fF0
ゲームの大会って普及の意味もあるだろ?
知名度なくても会社で「俺こういうゲームやってて日本でもかなりのとこ行けると思うんだよね」
って言ってれば反応も違ってただろうに

いきなり「スポーツの世界大会行くことになりまして……」「いえ、カードゲームなんですけど」
っていわれたらそりゃ「なんなんだお前は」ってなるだろ

44: ジャンピングパワーボム(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:29:15.78 ID:QSeP8HDD0
ソース読めば流石に行けそうだな

50: 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:32:35.66 ID:wxyubrma0
パスポートとか持ってんのかな

90: ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:51:26.81 ID:VQuolfKM0
海外の大会の予選を2週間前に開く方がアホじゃね?
パスポートだって取るのに1周間はかかる

62: ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:37:03.12 ID:s1lhVeyO0
なんのゲーム?

64: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:38:27.36 ID:FVMDN/cJ0
>>62
多分ハースストーン



55: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:34:49.15 ID:mAh+vxGg0
知名度の低いのは悪

59: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:36:10.61 ID:v0a+MF5F0
>>55
それな
深夜でもテレビとかでやってるならまだしも
海外のネット配信で映りますとか言っても、なんやそれって感じになる人多そう



65: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:40:07.56 ID:DcBZw6FQ0
LoLと違ってHSは日本でも流行りそうな気がする

130: トペ スイシーダ(三重県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:10:42.04 ID:0kG9XhkI0
>>65
ちょっとやるにはおもろいしね
Geekとかそういう人しかやらんだろうけど



69: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:41:19.49 ID:OtmS9goV0
仕事しながらゲームやってる奴ってすげえと思うわ
俺もFF14やってるが仕事してないからできることでやってたら絶対に無理
トップ層は普通に働いてる奴らが多いがあいつらどんだけ体力有り余ってんだよ

85: リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:50:06.26 ID:zFloNf/F0
普段仕事をきちんとしているなら文句言われないと思う

89: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:51:02.18 ID:iQISxzUD0
昔のアメリカ横断ウルトラクイズとか海外行くと仕事辞めて来ました!
てな奴がいたのにね

95: 栓抜き攻撃(北海道)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:52:11.62 ID:pHJYibeC0
上司や同僚との付き合いもゲームなんだよ攻略に失敗したんだ

97: ブラディサンデー(宮城県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:52:36.27 ID:arVioTHL0
勝った時の事も考えとけよ
負ける気で挑んでるのか


100: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:53:45.48 ID:XNh8aISg0
>>1
ふざけた頼みだとは思わないけど
そんなにおかしなことかこれ?
例えばスポーツ選手で競技大会があるって話だったらどうなのこれ

106: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:58:51.88 ID:v0a+MF5F0
>>100
スポーツ選手は会社と時前にコンセンサスが取れてる場合が多いだろうしね
社会人になってから始めた競技で大会まで行けたってケース、あるんかな



104: ニーリフト(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:58:02.77 ID:+pszeMbY0
大会で会社宣伝してやればええやん

185: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:35:46.04 ID:5NMQ/ltd0
許してやれとか言ってるのは年度末だの年度始めだの知らんニートかヒキコモリだろう

205: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:41:49.83 ID:JPX3TY3p0
ごねるくらいなら黙って行っちゃえばよかったのに

223: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:47:47.46 ID:1Q6jVnJJ0
脅迫めいたプランをほのめかさずとも
話を聞いてくれそうな会社なのに
なんでこんな馬鹿なこと呟けるのか理解できん


238: トペ スイシーダ(三重県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:52:53.28 ID:0kG9XhkI0
>>223
うん、上司がかなり分かってる方っぽいよね
その大会がどういう位置にあるものかとかも調べているんじゃねーの、これ
ただ看護だから会社とは心底関係ないのが・・・



239: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:53:36.41 ID:8mlTc96I0
>>223
それなあ。なんかもう最初から
ネット民を見方につけておこう、みたいなスタンスで
動いてる感が嫌だわ。



244: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:56:29.51 ID:kP0VUgbd0
普段から他の同僚のシフトとか替わってやってりゃ
こんな物言いはされないんじゃねえの


256: フェイスロック(山形県)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 03:02:13.63 ID:HwYP58c20
自分の都合を優先してもいいと思うけどね
他人に迷惑をかけないというのは大事だけど
行き過ぎると息苦しい世の中になる

260: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 03:04:13.10 ID:n+BPIHDu0
>>256
この場合、迷惑かけるのは命の危機に瀕している人の可能性も大いにあるからな



264: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 03:06:05.48 ID:4CkzaeIC0
>>260
利用者に迷惑をかけてるのは有給をとった人間ではなく、
ぎりぎりの人員で回してる会社側だぞ?



266: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 03:07:55.07 ID:kP0VUgbd0
>>264
余裕の無い会社に務めてるのは自分の意思だから転職すりゃ良いんよ



286: 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 03:40:07.03 ID:M6K8NQjyO
看護師って凄い不足してるから求人は腐るほどある
こういう世界レベルの大会なら辞職してでも参加する意義はあると思う

何かしらのストレス発散は仕事を長続きさせる要因でもあるから
上司が許可しないタイプならストレスの元となり、何れは辞職してしまうだろう
何れ辞職するなら好きな事をやる為に辞職も辞さない構えを見せて欲しい

257: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 03:02:44.62 ID:v0a+MF5F0
仕事以外は何をやってるのかってプライベートの部分は
本人も話したがらないし、上司も突っ込まんよね

本当はもっとお互い突っ込んで理解してええと思うんやけどな


329: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/15(火) 05:05:30.91 ID:wd3vo4yo0
根回しが悪いだけ

引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457971960/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2016/03/15 (火) 06:24:01 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2016/03/15(火) 06:49:49 #22020  ID:- ▼レスする

    辞める時でも14日前で良いのに10日前に休みの申請が通らないって異常なんだけど日本企業は日常だからな。そこら辺がクソだよ。人件費削り過ぎだろ。

  2. 名無しさん@非にわか : 2016/03/15(火) 07:03:18 #22021  ID:- ▼レスする

    休み取れない、貰えない、とろうとしたら怒られる
    これが今の日本企業の体質

  3. 名無しさん@非にわか : 2016/03/15(火) 07:37:48 #22022  ID:- ▼レスする

    日程発表が遅かったのもな、まあ発表遅れて出場断念なんて日本くらいなんだろうけど
    目先の利益優先で人数最小限にして不足の事態には絶対に応じないてのがやり口
    損得どうなるか?これは子供でも分かるだろ

  4. 名無しさん@非にわか : 2016/03/15(火) 10:36:07 #22026  ID:- ▼レスする

    看護士なんて慢性的な人手不足、シフト制で長い休みを取りづらい、しかも命を扱う職業。いいかえれば、職を失うリスクが低く、再就職もしやすいメリットがある。こんなの仕事を選択する前からわかってたはずだよ、メリット、デメリットわかった上で選択したんだろうに。

  5. ああん : 2016/03/15(火) 13:20:02 #22029  ID:- ▼レスする

    くだらない事に時間割いて検討してる上司は凄いな
    検討するから待てって事は本気で検討してくれてるという事だしな
    普通の会社なら絶対に無理だろう、
    海外でも前もって申請してないと無理
    二週間前に5日間か6日間の休みくれとか余程暇か代わりが居ないとな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com